BUDDHA BRAND - 人間発電所 Original'95 Vinyl Version

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 473

  • @nodogoshi10en
    @nodogoshi10en ปีที่แล้ว +71

    青春だわ もうあの頃には戻れんけど忘れん

    • @gangstaluv
      @gangstaluv 3 หลายเดือนก่อน +1

      忘れるわけない😊本当に

    • @V3Geta323
      @V3Geta323 2 หลายเดือนก่อน +1

      This is exactly how I feel listening to this classic !

  • @softbee0513
    @softbee0513 10 หลายเดือนก่อน +6

    死ぬほどかっこいいんだよな。イカれたリリックと洒落たトラック。

  • @たかしたかし-x4d
    @たかしたかし-x4d ปีที่แล้ว +93

    ラップとしての完成度の高さはもちろんのこと、意味が通りそうでありながら、よく聴いてみるとやっぱり通らない、それでも「何か大切な事を言っているのではないか」と聴き手が思わず様々な解釈をせずにはいられないワードセンス。
    模倣しようとしてもブッダ以外が真似ると途端にダサくなるのでないかとすら思えるスタイルはまさしく唯一無二にして一つの到達点。芸術としても完璧。
    改めて書くのも野暮かもしれないが、やはり究極すぎる。

  • @DJ.Dovetail
    @DJ.Dovetail 2 วันที่ผ่านมา +2

    The song will never not be cool! From the intro to each and every section. We love you Dev Large

  • @betmax6275
    @betmax6275 ปีที่แล้ว +121

    本当に良い物は色褪せない

  • @DadaDadadada-k2p
    @DadaDadadada-k2p 28 วันที่ผ่านมา +3

    年老いても聴いていたい曲
    力がみなぎってきます!

  • @banbanvigaro
    @banbanvigaro 8 ปีที่แล้ว +721

    このトラックって何でいつ聞いても新しくて新鮮なのか。
    20年近くずっと聞いてんだけどな。

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 2 หลายเดือนก่อน +11

    なんだろうなこの切なさ。
    ウワモノのメロディーもめちゃくちゃシンプルなのにグッとくる。

  • @けつもと1号仮
    @けつもと1号仮 ปีที่แล้ว +4

    30年近く前なのに色褪せるどころか輝き増してねえか??

  • @suzukisuzuki9369
    @suzukisuzuki9369 5 ปีที่แล้ว +208

    14歳頃にMUROさんの番組でHIPHOPに嵌り、それ以来、洋物に走ってしまい、
    30年たって日本ラップに嵌るわたくし。。この曲を2020年になって知る事態になってしまいました笑
    ほぼ毎日聴いてます。聴衆の立場で恐縮ですが、間違いなく最高傑作だと思います。オンタイムで聴けてたらな〜

    • @TIG3344
      @TIG3344 4 ปีที่แล้ว +6

      Suzuki Suzuki ようこそ飛葉沼

    • @YajiyuSenpai11451
      @YajiyuSenpai11451 4 ปีที่แล้ว +2

      @@TIG3344 すこ

    • @sajichannel5305
      @sajichannel5305 4 ปีที่แล้ว +9

      いつから聞いても問題ねーw

    • @puno7437
      @puno7437 4 ปีที่แล้ว +3

      Master piace is timeless.

    • @ararchy1986
      @ararchy1986 3 ปีที่แล้ว +1

      これから一生毎日聴きましょう👍✨

  • @1234512345222
    @1234512345222 5 ปีที่แล้ว +113

    たかがラップ されど Mic check 1,2
    まだまだ続くこれがBuddha style
    かっこよすぎる。95年以降に生まれた世代だけど、本物のかっこいいものはいつの時代もかっこいい

  • @pizzafat1676
    @pizzafat1676 8 ปีที่แล้ว +865

    人間発電所は今の30~40歳のヘッズは死ぬまで忘れられねぇだろな~

    • @オオトリミカドパズドラモンストトレクル
      @オオトリミカドパズドラモンストトレクル 8 ปีที่แล้ว +18

      吉田ピグモン ストリートフレイブァ世代には忘れられない名曲ですね!!

    • @むぎくん-m2z
      @むぎくん-m2z 7 ปีที่แล้ว +32

      吉田ピグモン うん、間違いない。
      いい意味で頭の中の時代止まってるよ俺ら

    • @ryousanq4581
      @ryousanq4581 6 ปีที่แล้ว +27

      青春はこの曲と共にあった

    • @restinpeace1228
      @restinpeace1228 6 ปีที่แล้ว +12

      あーい!

    • @mayashiki
      @mayashiki 6 ปีที่แล้ว +10

      間違いねえよ! @@restinpeace1228

  • @ny-di3wv
    @ny-di3wv 3 ปีที่แล้ว +82

    トラックとリリックフロウが傑作なのはもちろんだが、最後のジャパニーズヒップホップを築いた偉人達をクールなフロウで羅列するところでなぜか感動する

    • @stefcul谁想别的什么
      @stefcul谁想别的什么 4 หลายเดือนก่อน +1

      あれは当時のシーンのライバルの名を挙げてこいつらにはまけんぞっていう意味合いなんじゃなかったかな

  • @piyoko321
    @piyoko321 4 ปีที่แล้ว +76

    久々に聴いたら鳥肌たったわ。やっぱブッダはカッコイイわ。

  • @munetayuuki
    @munetayuuki 4 ปีที่แล้ว +70

    定期的に聞きたくなる。

  • @thug8125
    @thug8125 5 ปีที่แล้ว +38

    京都から岐阜に仕事に行った時、仲間が貸してくれたcdが、この曲とecdの曲。俺が26の頃。今49歳.まだレゲエが日本では流行りだった。今思うと、仕事場の仲間は最先端だったのかもしれない?

  • @イデホ-i7f
    @イデホ-i7f ปีที่แล้ว +81

    この中毒性はラーメン二郎を上回るほど

    • @赤堀隆-e6c
      @赤堀隆-e6c 6 หลายเดือนก่อน +5

      😂二郎とは違うもっとグルメ😅

    • @THESHADOWKIDS
      @THESHADOWKIDS 5 หลายเดือนก่อน +4

      わかる。背脂多め。

    • @masamitsu5986
      @masamitsu5986 หลายเดือนก่อน +1

      あんなサクラ使った無知騙しと同じ畑にすなw

  • @oraora1919
    @oraora1919 4 ปีที่แล้ว +39

    mcatのラップに痺れて、スチャダラパーをブギーバックで知り、ラップを知ってる気でいた16の夏の俺にモノホンとは何かを教えてくれた1枚
    この曲だけは30年たった今でもしっかり覚えている…
    ブッタ、DLありがとう!RIP

  • @nzroq
    @nzroq 4 หลายเดือนก่อน +4

    かっこよすぎる
    中学生でこの曲に出会えた私何と言われようとも勝ち組だわ

  • @greenhappiness7626
    @greenhappiness7626 4 ปีที่แล้ว +44

    改めてやっぱり好き。
    そして最後で泣くようになった。
    年とったな。

  • @おつ-g4u
    @おつ-g4u 4 ปีที่แล้ว +161

    冒頭のは吉田拓郎だけどnippsのリリックもあって故意的に麻原だと思わせるフレーズを切り抜いてると聞いたことがある オシャレだなー

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 4 ปีที่แล้ว +43

      実際麻原の声はもっと高いんだよね、あの風貌で意外と若い声というか。
      でも俺も最初は麻原かと思ったもんなー。

    • @High_Grade_THC
      @High_Grade_THC 2 ปีที่แล้ว +14

      ピッチ下げてるだけですもんね

    • @髙橋-z6c
      @髙橋-z6c 9 หลายเดือนก่อน +5

      これはスゴイ!

  • @doseisann2
    @doseisann2 3 ปีที่แล้ว +27

    リリックもさながら何がいいってこんな沁みるトラック他には無い。

  • @ごとうりさ-k5y
    @ごとうりさ-k5y 2 ปีที่แล้ว +22

    あと 三年で 三十年になるけど
    人間発電所に勝る J-hip hopはこないですね。
    20年ぶり以上に聴いたけど 電流走った。

  • @71hryk81
    @71hryk81 5 ปีที่แล้ว +312

    当時、この曲の名前もわからずにレコ屋を探し回った覚えがある。やっと見つけたと思ったら12,000円www  買えねぇっての。でも、今にして思えば、買っておけばよかった。

    • @mimemime2520
      @mimemime2520 3 ปีที่แล้ว +3

      いくつぐらいの思い出ですか??

    • @nvcn3822
      @nvcn3822 3 ปีที่แล้ว +26

      どうしても欲しかったので、リリース時期に毎日渋谷に行って1stプレス(青レーベル)を1枚、2ndプレス(緑レーベル)を4枚買って今でも大事にしてる。

  • @daisuketsujimaru83
    @daisuketsujimaru83 9 หลายเดือนก่อน +8

    令和の今でも定期的に聴きにくる。これを超える曲って

  • @chaos888able
    @chaos888able 3 ปีที่แล้ว +12

    Buddha リアルタイムでレコード買って聴いてました。
    dl ルックスもフローもカッコ良かったよ! R.I.P

  • @hisashiy7
    @hisashiy7 11 หลายเดือนก่อน +12

    このレコ 後輩が2枚買ってて 一枚歪んでるからってただでくれた お金払うよ
    って言ったら 先輩からお金貰えないですよ
    と言われた。 今度会ったら酒を奢りたいと思います。

  • @toninyo27
    @toninyo27 ปีที่แล้ว +10

    この動画は絶対に消してはいけない

  • @MrAyakuzu1
    @MrAyakuzu1 5 ปีที่แล้ว +28

    こんなにカッコいいラップの曲、他に聴いたことない。ずっと昔から好きだった。この曲超える曲待ってるけど、無い。

    • @yuihashimoto4152
      @yuihashimoto4152 5 ปีที่แล้ว +1

      ぜったいにわかだろ笑

    • @MrAyakuzu1
      @MrAyakuzu1 5 ปีที่แล้ว +5

      @@yuihashimoto4152 この曲の入った二枚組のアルバムを買ったのは、私が確か22歳の時でしたね。
      今40歳ですから、恐らく18年前です。
      一枚無くしちゃって人間発電所が入ってない方は10年以上全然聴けてないですし、
      ヒップホップ以外も聴くので
      にわかと言われても構いませんが。

    • @yuihashimoto4152
      @yuihashimoto4152 5 ปีที่แล้ว

      佐々木あさみ 構わないならみっともない言い訳やめろよ笑 懐古厨ぶんなくそださい、、、

    • @SeaBird-ho3ew
      @SeaBird-ho3ew 5 ปีที่แล้ว +8

      Txixj 音楽は人の好みがあるんだからガタガタ抜かすな。にわかだろうが何だろうが好きならそれで良いだろうが。

    • @yuihashimoto4152
      @yuihashimoto4152 5 ปีที่แล้ว +1

      @@SeaBird-ho3ew ごめんなさい

  • @888-k5e-t9t
    @888-k5e-t9t 6 ปีที่แล้ว +60

    95年にはまだ生まれていない私ですが、最高にかっこいい。

  • @afzorak1998
    @afzorak1998 2 ปีที่แล้ว +27

    Love and respect from México, absolutely love Japanese music, one I meet Japanese friends from Osaka, it has been 5 years since but we still have contact, KAZUTOMO & AYUMI, wherever you are I will always remember you amigos ✌️

  • @whoisalbert20
    @whoisalbert20 3 ปีที่แล้ว +50

    Respect from Romania 🇹🇩 and RIP Dev love u man❤️ it doesn't matter that they don't understand, it matters what they want to convey, peace and much love!

  • @基之白井
    @基之白井 5 ปีที่แล้ว +62

    韻を踏む事の面白さやラップのロジックみたいのはジブさんからだけど、アートとしての衝撃的なカッコ良さと後の自分に多大な影響を及ぼしたのはBuddhaだった。あの頃から今もずっと、HIP HOPに病んでる。

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 4 ปีที่แล้ว +3

      ジブラはダサイ
      あれならまだak-69のほうが良い

    • @omaehahumangee
      @omaehahumangee 3 ปีที่แล้ว +11

      @@miliongod8907 でもラップが上手いのは事実

    • @ゆいぽっぽ-t6m
      @ゆいぽっぽ-t6m ปีที่แล้ว +1

      ​@@miliongod8907
      ヒップホップにak持ってくるのは場違い笑

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 ปีที่แล้ว

      @@ゆいぽっぽ-t6m aka漢

  • @hkr0402
    @hkr0402 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつ聴きに来ても新しく感じる
    常に新曲

  • @zaq1xsw293
    @zaq1xsw293 4 ปีที่แล้ว +39

    最後に糸杉のある風景をぶち込むところが尋常じゃないセンスの良さ

  • @jedor
    @jedor 2 ปีที่แล้ว +20

    everybody please take note to the last 2 mins, you can hear Buddha Brand chanted every important japanese original urban (本格) hip hop artist name, follow the list you could must find a treasure which can open your mind even you could not understand what they had said, the the music the beat the flow can give you very very deep thinking! Rip, Dev large!

  • @てとらぽっど-x5z
    @てとらぽっど-x5z 5 ปีที่แล้ว +51

    聞けば聞くほどかっこいい

  • @もちづき-y8o
    @もちづき-y8o 8 ปีที่แล้ว +85

    最後にラッパーを読み上げてくれるのがなんか良いですよね。

    • @ryousanq4581
      @ryousanq4581 6 ปีที่แล้ว +18

      豪華メンバーですよね

  • @月犬-b1e
    @月犬-b1e 7 ปีที่แล้ว +85

    もう20年以上経つのか…
    でも人間発電所以上のインパクトあったhiphopには出会ってねえわ

  • @nagumototo
    @nagumototo 2 ปีที่แล้ว +15

    このトラックは不滅だし、本当に今でも錆びないブッダスタイル‼️‼️‼️

  • @fjhr301
    @fjhr301 ปีที่แล้ว +5

    説明不用、これ聴いて心に響いただけで幸せです。

  • @猫缶カリカリ
    @猫缶カリカリ 9 ปีที่แล้ว +53

    ずっとかっこいいトラックとリリック古くも感じずいい曲です!

  • @chilldwill7179
    @chilldwill7179 10 หลายเดือนก่อน +6

    Possibly the only American to find this masterpiece. Rest in peace, Dev Large ❤️‍🔥❗️

    • @PlasticRocket2
      @PlasticRocket2 5 หลายเดือนก่อน +1

      Got another one here. I really like this demo version alot.

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 4 ปีที่แล้ว +271

    日本語RAP史上一番の名曲な気がする。ill度含めて。歌詞も余りにオリジナル。

    • @7tkpippen666
      @7tkpippen666 3 ปีที่แล้ว +48

      この曲が一番かどうかは人それぞれかもしれんけど、少なくとも俺は同意やね

    • @内堀潤
      @内堀潤 3 ปีที่แล้ว +5

      イル度はさほどないよねw
      ニップスのフロウの一部だけ。
      名曲には完全同意💖

    • @User-t2t0c2c3r0rxx
      @User-t2t0c2c3r0rxx 3 ปีที่แล้ว +12

      同列に、一位には『大怪我』も押したい

    • @とのさま-q7z
      @とのさま-q7z 3 ปีที่แล้ว +12

      一位かどうかは、人それぞれだけど、クラシックなのは間違いない。

    • @ラスダリ
      @ラスダリ 2 ปีที่แล้ว +8

      たしかに、超クラシックなのは間違いないけど、どれが一番かは人それぞれですね。
      わたしは1つには選べない😁

  • @soulscrape
    @soulscrape 9 ปีที่แล้ว +171

    i think this song is the best japanese hiphop. classssssic. from south korea

    • @Dante_tea_v
      @Dante_tea_v 5 ปีที่แล้ว +12

      Ever heard of rhymester egotopia, egotopia is probly best japanase hip hop album with soul scream '''the deep'' Give a listen to e'm and this, th-cam.com/video/Ue8qkO7Snmo/w-d-xo.html

    • @1025tfbass
      @1025tfbass 4 ปีที่แล้ว +3

      I think too.

    • @sajichannel5305
      @sajichannel5305 4 ปีที่แล้ว +1

      Me too.

    • @whoisalbert20
      @whoisalbert20 3 ปีที่แล้ว +1

      Believe ? Yo, peace man!

    • @久保建英-p8r
      @久保建英-p8r 3 หลายเดือนก่อน

      고마워요!

  • @user-pb4if2xx8m
    @user-pb4if2xx8m 5 ปีที่แล้ว +29

    今聞いてもめちゃくちゃカッコいい

  • @キャロ-v6d
    @キャロ-v6d 3 ปีที่แล้ว +12

    イントロの言葉に小学生だった俺は衝撃をうけた。
    以来ずっと忘れられない。

  • @warrah21
    @warrah21 6 ปีที่แล้ว +75

    毎回思うんだけど6:02のDev LargeのあとCQが追っかけるシャウトアウトのところで
    KEN-BO (KEN-BO)
    KENSEI (KENSEI)
    と頭韻で「KEN」で踏んで来て
    KEN SPORTS (…KEN SPORTS)
    とCQが自信なさげに差し込まれてるところ結構好き。

  • @madspy024
    @madspy024 ปีที่แล้ว +11

    なんで俺が聴きたくなるタイミングわかるんだよTH-cam凄すぎだろ天下一だよ

  • @Hasuo2001
    @Hasuo2001 ปีที่แล้ว +4

    これが僕が生まれる前に存在していたとは信じ難いな...

  • @オカダシュウジ
    @オカダシュウジ 7 ปีที่แล้ว +65

    このバージョンほんとすき

  • @車もそんなに走ってねえ
    @車もそんなに走ってねえ หลายเดือนก่อน +2

    生きている間にこれ以上に出会えるのか不安

  • @1日1ミリ前に進むチャンネル
    @1日1ミリ前に進むチャンネル 6 ปีที่แล้ว +14

    私の学生時代のチームのアンセムでした。
    懐かしいし、やっぱカッコいい。

  • @上杉謙信official
    @上杉謙信official 3 หลายเดือนก่อน +2

    このアングラ感が好きすぎる

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 10 หลายเดือนก่อน

    分かる。
    2012年だと思うけど池袋bedでLLMATIC BUDDHA MC'S多分最後のLIVE
    (black smoker 主催El Niño)行けてそれは人生の宝物。
    たまたまbed近くのサンクスにLIVE入りするD.Lさんがいたので話しかけて握手してもらったのも宝物。

  • @FILT-ir9ce
    @FILT-ir9ce 3 ปีที่แล้ว +9

    これは色んなdjがかけるけど一番似合うのはやはり須永辰緒さんじゃないかな。実際コンさんも出来たデモを一番最初に渡したのは辰緒さんだったみたいだし。オルガンバーから広がった曲。

  • @千でベロする鮨達磨
    @千でベロする鮨達磨 6 ปีที่แล้ว +39

    若かりし頃このベースラインを弾きながらラップしてたわ一人で部屋で

  • @braintyp
    @braintyp 4 ปีที่แล้ว +159

    I am a big fan of hip hop; mainly in the USA. I soon fell in love with Japanese rap, the flow is so smooth
    Love from the USA 🇺🇸

    • @sebby324
      @sebby324 3 ปีที่แล้ว +5

      Have you heard Nujabes - Luv sic it’s Japanese style but in English

    • @braintyp
      @braintyp 3 ปีที่แล้ว +2

      @@sebby324 I will check that out soon friend

    • @kawamorii
      @kawamorii 3 ปีที่แล้ว

      @@braintyp shing02

    • @darianbroomfield8361
      @darianbroomfield8361 ปีที่แล้ว +2

      Nujabes is the Japanese version of j dilla his beats were so rich and luxurious and very different but they were so ill and dope Rest In Peace to the pioneers of lo fi hip hop j dilla and nujabes Rest In Peace real hip hop forever 🙏🏾

    • @Hide-r8q
      @Hide-r8q ปีที่แล้ว

      You are awesome!
      From Japan🤜🏻

  • @たかじんヤング-g2d
    @たかじんヤング-g2d 4 ปีที่แล้ว +98

    今日バイト先で流れてまじ鳥肌たった

    • @n0n0we
      @n0n0we 3 ปีที่แล้ว +2

      クソillなバ先やな

    • @とトト-o3o
      @とトト-o3o 2 ปีที่แล้ว +18

      なんのバイトすればこんなイカした曲が流れるのか知りたい

    • @777pachisuro
      @777pachisuro 2 ปีที่แล้ว +13

      @@とトト-o3o 居酒屋だとgrateful daysとか春夏秋冬とか結構流れる

  • @jbstyle41924274aka
    @jbstyle41924274aka 6 ปีที่แล้ว +23

    なぜだか寂しくなる。
    きっと「もうこんなパンチラインは無いんだ」って思ってしまうからだ。
    このトラックに唯一無二 を感じてしまうからだ(それは恐らく間違いないのだけれど)。
    すげえ病んでるなあ。

  • @山下旦-i4u
    @山下旦-i4u 6 ปีที่แล้ว +47

    この曲が流行った時代に生まれたかったー!!
    マジでサイコー!!

  • @jessek7072
    @jessek7072 6 ปีที่แล้ว +25

    一生聴く。ジジーになっても。

  • @shin3551
    @shin3551 2 ปีที่แล้ว +27

    I love japanese hip-hop.
    Love from the Russia ❤

  • @ちぇりーぶろっさむ-w2m
    @ちぇりーぶろっさむ-w2m 4 ปีที่แล้ว +18

    このバージョンの歌詞の方を先に聞いてたので、こっちの方が好き!世相があらわれていて良い

  • @user_fxxkingyoutubeuser
    @user_fxxkingyoutubeuser 4 ปีที่แล้ว +18

    ここにたどり着いてよかった

  • @00muso_chan00
    @00muso_chan00 3 ปีที่แล้ว +39

    この年代のJ-HIPHOPって何でこうクソかっこいいんだ?

  • @45年待機行動中
    @45年待機行動中 ปีที่แล้ว +4

    これ探しまわった思い出…当時18歳

  • @赤の衝撃
    @赤の衝撃 4 ปีที่แล้ว +16

    ビートが神すぎる

  • @miya38me
    @miya38me 4 ปีที่แล้ว +34

    最初のCQのパートみんな100%覚えてるし歌えると思うんやけど
    もちろんいい意味で

    • @ararchy1986
      @ararchy1986 3 ปีที่แล้ว +4

      俺はトラ虎寅年デンジャー!!

  • @キャンディーとゆかいな仲間たち
    @キャンディーとゆかいな仲間たち ปีที่แล้ว +17

    冒頭の浅原っぽい声は本人ではなく吉田拓郎を加工したものなんだよね。

  • @北川健司-p2o
    @北川健司-p2o 5 ปีที่แล้ว +11

    今聴いても時代を感じさせない

  • @jeanke9826
    @jeanke9826 9 ปีที่แล้ว +153

    RIP DEV LARGE.. Respect from Belgium

    • @OG509
      @OG509 8 ปีที่แล้ว +3

      Il nous a quitté quand et pourquoi?

    • @n0va25000
      @n0va25000 7 ปีที่แล้ว +3

      il y a bientôt 2ans, mort subite il me semble, littéralement

  • @石原真史-x3n
    @石原真史-x3n 5 ปีที่แล้ว +28

    これはリアルタイムで見て聴いてました
    やばいって思っただけで
    本当、iLLだったな

  • @celicaksg6640
    @celicaksg6640 7 หลายเดือนก่อน +8

    この曲が好きと言う人ならどんなバックグラウンドでも親友になれる自信がある

    • @aco5601
      @aco5601 4 หลายเดือนก่อน +1

      それがさ、2001年位のタイのビーチパーティでお酒を交わした日本語喋れないオーストラリア人が完コピでブッタ歌えたの。私は感動しすぎて…はにかんで終わりました。自分語りすみません。

  • @かもしれない
    @かもしれない ปีที่แล้ว +1

    定期的に聴きたくなる

  • @かと-l1n
    @かと-l1n ปีที่แล้ว +14

    洋楽が最高と思ってた俺を後悔させた曲

  • @felixgutierrez993
    @felixgutierrez993 4 ปีที่แล้ว +61

    This is straight 🔥🔥🔥! Love the 90's Japanese rap/city funk vibes!!!

  • @extrap3380
    @extrap3380 8 ปีที่แล้ว +21

    永遠だよ

  • @yeahwrestling
    @yeahwrestling 2 ปีที่แล้ว +7

    Still listening in 2022 from Las Vegas 🔥

  • @hotwater_gokugoku
    @hotwater_gokugoku ปีที่แล้ว +4

    後にビーフを繰り広げることとなるkダブの名前も挙げててちゃんとrespectしてたんだねってなった

  • @withwaikikiboyz5492
    @withwaikikiboyz5492 4 ปีที่แล้ว +9

    くそかっこいいぃぃいいい!!

  • @ずん田五平
    @ずん田五平 3 ปีที่แล้ว +27

    Hip-hop詳しくないけど、生まれる1年前にこんなイカした曲があったなんて...

  • @ととも-z7p
    @ととも-z7p 3 ปีที่แล้ว +4

    カッコいい‼️

  • @610SAARi
    @610SAARi 2 ปีที่แล้ว +2

    Big up from Sweden! One Love!

  • @funkylegs26
    @funkylegs26 7 ปีที่แล้ว +17

    日本語ラップの最高潮だったと、このラップきっかけでBboyannibasarry に行った、チノさんアキラさん、rsc、また関係者の方々にも合わせてもらった。自慢ではないよ、本当にfreshだったんだ!今でも勿論!

  • @田中-q7r
    @田中-q7r 11 หลายเดือนก่อน +2

    イントロのセリフ、吉田拓郎オンステージのライブのMCの引用だったのか、、この曲の方が先に知っててそこから拓郎ハマってこのMC聞いてなんか聞き覚えあるなと、、どことどこが繋がってるか分からないもんですわね

  • @シーマ-y5q
    @シーマ-y5q 3 ปีที่แล้ว +41

    聴いたら狂うほどこの曲好き🎵

  • @たけきく-z9r
    @たけきく-z9r 6 ปีที่แล้ว +24

    高校生の時毎朝c1500に乗ったあんちゃんガンガンかけてた😁

  • @viaumagma
    @viaumagma 8 ปีที่แล้ว +75

    Nippsは才能を無駄にし過ぎた。

  • @mito8055
    @mito8055 ปีที่แล้ว +2

    やっぱここに辿り着くし此処が始まりの始まり

  • @yukke0635
    @yukke0635 5 ปีที่แล้ว +8

    今だからこそこれがビニル身に染み入る

  • @鈴木里志-y7i
    @鈴木里志-y7i 5 ปีที่แล้ว +43

    昔デブラージ渋谷ですれ違った、握手してもらえば良かった‼️😢

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 4 ปีที่แล้ว +44

    メジャー流通版と違うnippsの歌詞が最強にヤバイ

  • @キャッシュレスブロンソン
    @キャッシュレスブロンソン 4 ปีที่แล้ว +15

    1995年 震災 オウム 目まぐるしい一年だった

  • @中年おやじ-i3v
    @中年おやじ-i3v 4 ปีที่แล้ว +3

    ありがとう😉👍️🎶

  • @岡田賢一-i7y
    @岡田賢一-i7y ปีที่แล้ว +5

    中学生だけどめっちゃ好きや

  • @mrdanielsanchez
    @mrdanielsanchez 7 ปีที่แล้ว +113

    Tora Tora Tora! Props from Brazil!

    • @tolaomi
      @tolaomi 6 ปีที่แล้ว +3

      Daniel Sanchez ore wa tora tora tora yori denger ! Bon dia!

    • @dase.7964
      @dase.7964 6 ปีที่แล้ว +1

      👍

  • @kuro6383
    @kuro6383 2 ปีที่แล้ว +181

    日本語ラップの最高到達点

    • @PavelGameSchow
      @PavelGameSchow 2 ปีที่แล้ว +16

      Согласен с тобой

    • @yamadahukutuu
      @yamadahukutuu ปีที่แล้ว +14

      日本語ラップの最高到達点が約30年前だもんね、、、この曲を超えるものはないだろう

    • @ay-dv8dl
      @ay-dv8dl ปีที่แล้ว +5

      ブッダのネタ使いはこの当時最高だと思ってる

    • @高橋賢-s2c
      @高橋賢-s2c ปีที่แล้ว +1

      @@PavelGameSchowお

    • @akiotanaka1125
      @akiotanaka1125 ปีที่แล้ว +7

      90年代からブッダブランドを越すヒップホップアーティストでてこないわ。

  • @YajiyuSenpai11451
    @YajiyuSenpai11451 5 ปีที่แล้ว +29

    結構最近のコメ多いなーと思ったらアメトーークで取り上げてたのか、どっかに見逃し配信あるかな?探してこう。

  • @taku2391
    @taku2391 5 ปีที่แล้ว +46

    みなさんだって少々は狂ってると思います。