ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
JIN君はいっ君との山行が本当に楽しそうです。私たち(夫婦)はもちろんJIN君ファンですが実はいっ君ファンでもあります。最近。一緒の動画が少なくなってますが、次のいっ君との山行も楽しみにしております。
お二人の会話がお互いを思いやっていてとても微笑ましく、雰囲気も最高です。お二人の動画はいつも楽しく微笑ましくて本当に大好きです。これからも期待しています。
ドキュメント映画みたいで素敵でした〜😍
お疲れ様でした😊素晴らしい映像で懐かしい感動と涙でした。10年以上前にメニエル病になり、音が響いて聞こえるのが数年続き、ウォーキングから始め、ヨガ、ジョギング、山登り(低山)まで出来るように回復しました。まだ音は響いて聞こえてましたが、思い切って行ったのが屋久島縄文杉です。不思議なもので、それ以来段々と音は普通に聞こえる様になり、5回屋久島の山々を登りました。私にとって屋久島は特別な島で、今回のJINさん、イックンの登山旅行記は本当に感動でした😊ありがとうございました。
相変わらずの とても穏やかな声……🍀そして 仲良しいっくんとの 親しげな会話… 心地良い~🎵 屋久島は やっぱり 別世界…人ならず者が 潜んでいそう……八峰キレットの激しい山行もステキだったけど もののけの森…も良き🎵ですね😃ふたりの ふんわりした空気が 合ってる🍀 歩きは なかなかハードそうでしたね😂お疲れ様でした 有り難う😉👍️🎶
Jinさん&いっくん、屋久島の素晴らしい自然!最高でした👏
お二人、コンビ最高🎉楽しみでした。
素敵な動画ありがとうございます。屋久島が人生で行きたい場所の一つに加わりました。
イックンとの屋久島。今回はお天気が味方してくれましたね。やはり屋久島は独特な雰囲気。行く価値ありですね。人の少ないルートからの人気のルートへ下山‥も、興味深く拝見しました。そして、お二人の会話もなんかとっても癒されました。お疲れ様でした。
カメラワーク、構成、編集、めちゃくちゃ素敵で魅入ってしまいました。個人撮影のレベルじゃないです。二人の会話と雰囲気にもほっこり癒されました。これからも素敵な旅を見せてください。
お二人の魅力、映像の美しさ、素晴らしい動画ですね。編集大変だったと思います。ステキなものを見せていただきました。ありがとうございます。
このレベルの動画をただで見れる幸せ。本当にありがとうございます。
待ってました!素晴らしい映像ですね。まさにもののけ姫の世界です。シカさんかわいい!
古い話ですが、自分も2017年11月3-4日に同じルートで淀川から入り、宮之浦岳➝白谷雲水峡へ抜けてきました。あいにく宮之浦岳頂上手前から雨に会い、テン泊した新高塚小屋では土砂降りとなってしまいましたが、翌日には晴れてくれ、縄文杉➝白谷雲水峡と景色が最高に良かったのを、JINさん・いっくんの素晴らしい映像に引き込まれ、懐かしく思い出し見入ってしまいました💦。前回撤退後2年経てのリベンジお疲れ様でした。また素敵な映像有難うございました。次回も期待してます。
待ってました久々の超大作!^^ 作りこみがいつも凄いのでまるで映画でも観てるように引き込まれます!
素敵な時間をありがとうございます。いいね👍を何回も押したい!
屋久島の自然の豊かさを感じ、テント泊で行きたくなりました。いっくんとの動画はとても癒されました。
一気に見ました!屋久島の深い自然、二人の素朴な会話、心地のいい音楽、すべて素晴らしかったです。11年前に長年の夢であった屋久島に行ったことを懐かしく思い出しました。縄文杉の神々しい姿に感動、高塚小屋に宿泊して朝の光に心洗われたこと、翌日に白谷雲水狭の苔むす森の異空間にワクワクしたことをまた味わわせてくれてありがとうございました!お二人の次の山旅を心待ちにしています。
予告だけで、綺麗な景色と音楽でちょっとうるっときてしまいました。😂見たあと屋久島に更に行きたくなりそうです...楽しみです😆
楽しみに待ってました😂とっても父親が屋久島出身で行っていたので…山は登ってませんが😅懐かしさでワクワクしています♪楽しみだなぁ〜
Jinさんの登山映像、いつ見ても素晴らしいです😀映画を見てる気分です。感動をありがとうございます😊
いっくんとの映像楽しみです。屋久島は一度は行ってみたい所ですが何せ遠い。だからジンくんの動画楽しみです。
いっくんとの、リベンジ屋久島❗️2年前の断念があったからこそ、素晴らしさに感動でしたー❣️🥹💕神宿る朝日に照らされる縄文杉💖ありがとうございました✨🙏✨お2人の空気感が絶妙で大好きです💖
イックン⤴️❤JINさんとイックン良いですねー😁
予告を見て、期待が高まります‥‥通知をオンにして、楽しみに待ってます😊
凄く待ってました。前の時は本当にすごい雨でしたね。今回は?気になるところですね。楽しみにしてます。
最初から最後まで憧れの地、屋久島を歩いた気分です!巨樹が大好きな私は、終始屋久島の杉に息を呑んでました。不思議なのが、登山を終えた山って、帰り際振り返ると、手を振ってくれてる感覚になるんです。この動画もリベンジを果たせたお二人にそうしてるように見えました🤗
ありがとう凄くよかったです
神秘的な風景ですね・・・・恐竜が出てきても不思議じゃないような風景。時代が止まってしまったような素敵な風景をありがとうございます。
久しぶりのいっくん!そして屋久島!最高でした!一本の映画でも見ているかのような長編。すごすぎ。いつもこれから登る山の参考にしてます!またいっくんの登場お待ちしております!
映像が美しすぎてとても癒されました!大変な撮影と編集ありがとうございます
ありがとうございます!大変でしたがそう言っていただけて本当に良かったです😊
いいですね。天気も最初あれと思ったけど奇跡を起こしてくれたみたいで素敵な景色が見れてよかったですね。トマト鍋作ってみようと。待ったかいがありました。これからも頑張ってください。
いつかは行きたいけど、なかなか行けない屋久島。動画楽しみにしていました🎵見応えのある動画で、屋久島ならではの美しい景色に、杉や苔、岩、屋久シカなど楽しませていただきました😄ウイルソン株も大迫力でした👀‼️最初はどうなるのかなと思う天候でしたが、登っていくにつれてすっかり晴れてよかったですね。そして、2年ぶりのリベンジ、おめでとうございます🎊✨🙌✨🎊 Jinさん、いっくんのガッツポーズさわやかでした👊✨
屋久島の美しさが伝わってきました。屋久島は、曇り、雨でも雰囲気が良くていいですね。いつか行く時の参考にさせて頂きます。あと、いっくんがメッシ似だっ!って思えたのも嬉しかったです。
多謝!
いつも本当にありがとうございます!
素敵な映像に感動しました 有難うございます😊
楽しみにしていた屋久島~お二人さんと一緒に屋久島の素晴らしい景色を見せて頂き感動しました。これからも楽しみにしています。
エンドロール感動しました。自分は2021年に淀川小屋泊〜白谷小屋泊で縦走しましたがとても懐かしく拝見しました。お二人の前回の撤退も見ていたので今回無事に完走出来て嬉しく思います。お疲れ様でした♪
世界遺産の旅、とても楽しく素敵な映像をありがとうございます。お疲れ様、編集ご苦労様でした。
天候に恵まれ本当に楽しい旅となりました。いつもありがとうございます!
オープンニングからワクワクするぅ⤴⤴
音楽、映像、編集、そしてキャスティング。全部が好きでしょっちゅう観てる。これは名作ですよ。
このキャップの後ろ姿だけで2人一緒だと思うと既にとっても楽しみです!リベンジ屋久島楽しみに映像待っています😊
リベンジ成功ですね〜🙌屋久島ならではの景色をたっぷり見させてもらいました!最後の太鼓岩、素晴らしい眺望が広がっていましたね😆初日のトマト鍋、お二人のやりとりも良かったです😄
屋久島敗退から2年がたったのですね😆今回はお天気にも恵まれて、本当に良かったですね🙌Jinさんと、いっくんの山歩き動画を、これこらも楽しみにしています🙏
二年経ってのリベンジで前回と同じいっくんとスケジュール合わせて屋久島まで来れるってめっちゃ良い仲ですね。なかなか大人になったら一緒の趣味味わえる友って作りにくいです。笑
無念が晴らせた屋久島の旅、楽しみにします。
そのまま映画館で上映できますよ。素晴らしいです、また屋久島行きたい😭
2年越しのリベンジできて、良かったですね。いっくんとの仲も、微笑ましくて、毎回楽しませて頂いてます。また、次回も楽しみにしています。
屋久島の大自然、本当に素敵でした。天気にも恵まれて、良かったですね。JINさんの動画を見ていたら、いつか行きたくなりました。
何時もながら丁寧で綺麗な動画をありがとうございます。前回の撤退から2年も経っているんですね雨の屋久島ですから条件は良い方だったのかもしれませんね。自分も何時かは行こうと思っている屋久島!!ガッツリ背中を押された感じですごく参考になりました来年の5月連休にスケージュールを検討します。ありがとうございます。
まだ予告なのに言葉にならない美しい映像!わくわくしながら公開楽しみに待っています。
リベンジ屋久島、ワクワク😍
水たまりと嵐の中でのテント泊 から もう2年も経ったんですね・・・天候に恵まれ カッコイイ景色を見せてもらいました。 行った気にさせてもらいました!! ありがとうございました!!!
ほんわかとした お二人に癒やされて 綺麗な動画、風景に癒やされて 何度も見てます🍀
ありがとうございます!5月の連休に3泊4日で山行するので再見しました。同様のコースに鹿之沢小屋を挟んでゆっくりと森で過ごしてきます。9ヶ月前に観ていなければ航空券の購入も間に合わなかったので本当に良いタイミングで4連休も巡って来て、長年念願の屋久島へ行く事が出来ます。改めて背中を押して頂きありがとう、此れからも綺麗な動画を楽しみにしています。
こんなにもありがとうございます!3泊4日屋久島良いですね!参考になり良かったです。お気をつけて楽しんできてください!
念願かなって再チャレンジ成功おめでとうございます。自分も去年の7月の頭に逆ルートで行きました。台風の影響で景色や山の形も分からなかったので、とても嬉しい動画です。これからも楽しみに応援しています。
以前の土砂降り回の完全リベンジ達成ですね!😂 自然といっ君の両方を長時間楽しめる動画はここだけですね!😅 山頂下ると晴れるやつ😂 鹿が多いのですね!😂 天敵が居ないから呑気なのかな?!😂 40分のバス待ちも退屈しなさそうです!✨
無事リベンジ達成できて、いっくんとも行けて大満足の登山でした!いつもありがとうございます😊
2年前にほぼ同じルートで縦走しました。動画を通じて懐かしさとあの時の感動が蘇り、本当にありがとうございました。私の場合は3日目ルートは豪雨で大変でしたが、もののけの森は雨で幻想的でした。お疲れ様でした!
八峰キレットに並ぶ代表作になりそうな予感です!素晴らしい動画をありがとうございました😄JINさんの着てらしたイエティナのシャツ、かっこいいですね!
ずっとずーっと待ってました‼️楽しみにしています😊
いっくんと一緒の屋久島、いいですね。深い森に囲まれた自然の宝庫ですよね。いつもお2人の深い友情を感じます。「ヤマ友」って本当にいいですね‼️
素敵な山行💓楽しませていただきました♬テント泊だけで風呂無しでそのまま飛行機で帰宅にびっくりしました‼️
サイコー😆動画にしてくれてありがとうございます。屋久島、いつの日か行きたいです。
2年越しのリベンジおめでとうございます㊗️天気に恵まれ良い山行だったようですね。後立山縦走を超える超大作。後立山の動画は30回以上観ましたが、こちらもそのくらいは観ちゃいそうです。後立山の動画を参考に縦走しましたが、屋久島もまだ行ってないので参考にさせていただきます。いっくんの装備、バルトロにウエストポーチ、mont-bellのシャツ。懐かしい感じがします。やっぱり、いっくんとの山行動画が一番好きです❤️
本当にこんなに天候に恵まれるとは思わず感動でした!いっくんは大体同じ格好だから懐かしさを感じますよね笑いつもありがとうございます!
憧れの屋久島💖とても雄大で美しい屋久島の映画を見ているようで楽しかったです🤗♪
待ってました!屋久島!ドキュメンタリー映画を見ているようで見応えもあり、素晴らしかったです。感動しました。JINさんとイッくんとの関係性が大好きです。また二人で行けるといいですね。動画の編集は、お仕事をしながらで大変だと思いますが、いつも楽しみにしています。ありがとうございます。
初めまして。飲酒視聴&投稿なので、失礼があったら悪しからずです。来年の秋になってしまいますが、全く同じコースを縦走しようと計画しているのでとても参考になる動画でした。携帯が使えるポイントは有難い情報でしたし、ロープ設置箇所が存外多い事にも驚きました。
やっぱりいっくんとのペアが1番好き❤🎉
屋久島やっぱりいいとこですね。生殖している植物や沢山の水が織り成す模様はこの島独特の雰囲気があり神秘的ですこの動画を見て自分もここを歩きたくなりました動画最後のお二人のショットは一生物の宝物ですね。いい顔してます 改めて素晴らしい仲間だなあと思いました
久々動画見せて貰いました。やっぱり、Jin君といっ君って最強ですね。映像もすごすぎます。 臨場感抜群。登山TH-camr男系ダントツ1位間違い無し。さすがです。ちなみに女系1位はとよの山遊びですね。 別の動画では親子登山してて、それも感動ものでした。コメントも、皆んな温かいよね。皆んなお二人が大好きなんだ。またまた見せて頂きます。屋久島の山行、2年ぶりですか。記念になりますね❣P.S.なんと言っても、お二人のお人柄。男なら是非こう有りたいですね。
一年前、歩いて東京駅から佐多岬まで歩いた際に、鹿児島停滞の時に谷川港から屋久島をフェリーで移動して、白谷雲水峡~宮之浦岳~白谷小屋~(深夜のつづら折りの道を下って朝のフェリーに間に合わせた苦い思い出です)宮之浦港を登山経験疎いなか登りました。雨の島とも呼ばれるだけあって初日だけ晴れで以後雨天でしたが、その思い出を思い起こさせてくれる動画で素晴らしかったです。いつかまた登りに行こうと思います。ありがとうございます
二年前の動画みて「いつかリベンジするといいなぁ…」と思っていました。ありがとうございます!
いつも凄いですがいっ君さんがいる時はやはり神回確定ですね✨
屋久島リベンジ待っていました素敵な映像をいつもありがとうございます
屋久島の美しい眺望を動画に挙げてくださってありがとうございました。ジーンときました。
Amazing adventure.😍
とっても良いものを観せてくれてありがとうございました🌟
5月に一人で同じルート行きました。懐かしかったです。毎回映像も美しく癒されています。これからも最高の動画待ってます!
今回はお天気に恵まれて、リベンジ出来て本当に良かったですね😊宮之浦岳に登る予定なので、しっかり参考にさせていただきます!お二人の仲の良さ、いつ見てもほっこりします🍀ありがとうございました♪
リベンジ屋久島おめでとうございます。2022年にほとんど同じコースを歩きました(淀川小屋・新高塚小屋泊)。懐かしく見させていただきました。ありがとうございました。
はじめて拝見しました。とてもシンプルで見やすい動画でした。余分な脚色が無く屋久島のロケーションが伝わってきました。チャンネル登録させていただきます。
先月同じく縦走してきましたが、その時の記憶を辿るように拝見させていただきました。あの時の素敵な思い出がまた蘇ってきました。貴重な映像に感謝です!!!
屋久島素晴らしい所ですね。JINさんも言ってましたが実際に見る木々はすごい迫力なんでしょうね。いっ君と屋久島リベンジ成功おめでとうございます🎉
屋久島リベンジ成功おめでとうございます!お二人のコンビ動画には最初から最後までニンマリし通しでした♪光が描く美しい屋久島の自然とダイナミックスさが、JINさんの素敵なセンスで描かれるとまた格別で圧巻でした⤴そして、この度の編集本当にお疲れ様でした。お陰様で感動しながら観させていただけで嬉しかったです。ありがとうございました!感謝しています。これからも安全で素敵な登山やトレッキングを楽しんでください。また次回の動画を楽しみにしています♪
昨年、屋久島に遠征したばかりですが、思わず登山計画を立ててしまいました😅エンドロールでフルサイズカメラを2台持っていたことを知り、JINさんの映像に対する熱が伝わってきました✨九州民としては、九重の動画も楽しみにしています!笑
年齢を重ねて登山はできなくなりましたので動画をとても楽しみにしています。屋久島の美しい動画ありがとうございました😊
屋久島は一年380日雨が降ると言われる程雨が多いのですが3日間晴れとは神がかりですね🤩一度は訪れて見たいと思ってますが天気に左右されて予定が立てづらいのが問題です😅
初めて拝見させて頂きました!とても素晴らしい山行でしたね⛰️映像、編集、景色お二人の雰囲気ががとても素敵だと思いました😊
映像、BGMともにセンスいいですね
初めてJINさんの動画を拝見しましたが、優しいお声とBGM、綺麗な映像が相まって屋久島に行ってみたくなりました。チャンネル登録しました☺
こんばんは。待ってました👍😍すご~く楽しみにです。
最後まで 観て❤👏👏👏👏~🌠堪能出来ました も一度 THANK YOU😉👍️🎶
JIN君 リベンジおめでとう 私も屋久島へいつの日か行きたいので参考になりました。屋久島は雨が普通なので晴れに当たるのは最高でしたね最近instra360を購入したので今年の大キレットまで六甲山で撮影の練習です。
Beautiful footage! We hope to visit Yakushima someday soon. Thanks for sharing!
屋久島も動画も綺麗すぎます !!
素晴らしい天気で良かったですね!屋久島の空気感は特別でとても癒されました!!5年前に行った時の記憶がよみがえりました!!!
音楽があっていてとても素敵でした。
7月末から8月頭にかけて屋久島に行ってきましたが、動画をみてもうすでに行きたいです😂屋久島は魅力的ですね。
素晴らしい👍
いい動画だね
JIN君はいっ君との山行が本当に楽しそうです。私たち(夫婦)はもちろんJIN君ファンですが実はいっ君ファンでもあります。最近。一緒の動画が少なくなってますが、次のいっ君との山行も楽しみにしております。
お二人の会話がお互いを思いやっていてとても微笑ましく、雰囲気も最高です。お二人の動画はいつも楽しく微笑ましくて本当に大好きです。これからも期待しています。
ドキュメント映画みたいで素敵でした〜😍
お疲れ様でした😊素晴らしい映像で懐かしい感動と涙でした。10年以上前にメニエル病になり、音が響いて聞こえるのが数年続き、ウォーキングから始め、ヨガ、ジョギング、山登り(低山)まで出来るように回復しました。まだ音は響いて聞こえてましたが、思い切って行ったのが屋久島縄文杉です。不思議なもので、それ以来段々と音は普通に聞こえる様になり、5回屋久島の山々を登りました。私にとって屋久島は特別な島で、今回のJINさん、イックンの登山旅行記は本当に感動でした😊ありがとうございました。
相変わらずの とても穏やかな声……🍀そして 仲良しいっくんとの 親しげな会話
… 心地良い~🎵 屋久島は やっぱり 別世界…人ならず者が 潜んでいそう……八峰キレットの激しい山行もステキだったけど もののけの森…も良き🎵ですね😃ふたりの ふんわりした空気が 合ってる🍀 歩きは なかなかハードそうでしたね😂お疲れ様でした 有り難う😉👍️🎶
Jinさん&いっくん、屋久島の素晴らしい自然!最高でした👏
お二人、コンビ最高🎉楽しみでした。
素敵な動画ありがとうございます。屋久島が人生で行きたい場所の一つに加わりました。
イックンとの屋久島。
今回はお天気が味方してくれましたね。やはり屋久島は独特な雰囲気。行く価値ありですね。
人の少ないルートからの人気のルートへ下山‥も、興味深く拝見しました。
そして、お二人の会話もなんかとっても癒されました。
お疲れ様でした。
カメラワーク、構成、編集、めちゃくちゃ素敵で魅入ってしまいました。
個人撮影のレベルじゃないです。
二人の会話と雰囲気にもほっこり癒されました。
これからも素敵な旅を見せてください。
お二人の魅力、映像の美しさ、素晴らしい動画ですね。編集大変だったと思います。ステキなものを見せていただきました。ありがとうございます。
このレベルの動画をただで見れる幸せ。本当にありがとうございます。
待ってました!
素晴らしい映像ですね。まさにもののけ姫の世界です。シカさんかわいい!
古い話ですが、自分も2017年11月3-4日に同じルートで淀川から入り、宮之浦岳➝白谷雲水峡へ抜けてきました。あいにく宮之浦岳頂上手前から雨に会い、テン泊した新高塚小屋では土砂降りとなってしまいましたが、翌日には晴れてくれ、縄文杉➝白谷雲水峡と景色が最高に良かったのを、JINさん・いっくんの素晴らしい映像に引き込まれ、懐かしく思い出し見入ってしまいました💦。前回撤退後2年経てのリベンジお疲れ様でした。また素敵な映像有難うございました。次回も期待してます。
待ってました久々の超大作!^^ 作りこみがいつも凄いのでまるで映画でも観てるように引き込まれます!
素敵な時間をありがとうございます。
いいね👍を何回も押したい!
屋久島の自然の豊かさを感じ、テント泊で行きたくなりました。いっくんとの動画はとても癒されました。
一気に見ました!屋久島の深い自然、二人の素朴な会話、心地のいい音楽、すべて素晴らしかったです。11年前に長年の夢であった屋久島に行ったことを懐かしく思い出しました。縄文杉の神々しい姿に感動、高塚小屋に宿泊して朝の光に心洗われたこと、翌日に白谷雲水狭の苔むす森の異空間にワクワクしたことをまた味わわせてくれてありがとうございました!
お二人の次の山旅を心待ちにしています。
予告だけで、綺麗な景色と音楽でちょっとうるっときてしまいました。😂見たあと屋久島に更に行きたくなりそうです...楽しみです😆
楽しみに待ってました😂とっても
父親が屋久島出身で行っていたので…山は登ってませんが😅懐かしさでワクワクしています♪楽しみだなぁ〜
Jinさんの登山映像、いつ見ても素晴らしいです😀
映画を見てる気分です。
感動をありがとうございます😊
いっくんとの映像楽しみです。屋久島は一度は行ってみたい所ですが何せ遠い。だからジンくんの動画楽しみです。
いっくんとの、リベンジ屋久島❗️
2年前の断念があったからこそ、
素晴らしさに感動でしたー❣️🥹💕
神宿る朝日に照らされる縄文杉💖
ありがとうございました✨🙏✨
お2人の空気感が絶妙で大好きです💖
イックン⤴️❤
JINさんとイックン良いですねー😁
予告を見て、期待が高まります‥‥通知をオンにして、楽しみに待ってます😊
凄く待ってました。前の時は本当にすごい雨でしたね。今回は?気になるところですね。楽しみにしてます。
最初から最後まで憧れの地、屋久島を歩いた気分です!巨樹が大好きな私は、終始屋久島の杉に息を呑んでました。不思議なのが、登山を終えた山って、帰り際振り返ると、手を振ってくれてる感覚になるんです。
この動画もリベンジを果たせたお二人にそうしてるように見えました🤗
ありがとう
凄くよかったです
神秘的な風景ですね・・・・恐竜が出てきても不思議じゃないような風景。時代が止まってしまったような素敵な風景をありがとうございます。
久しぶりのいっくん!そして屋久島!最高でした!
一本の映画でも見ているかのような長編。すごすぎ。
いつもこれから登る山の参考にしてます!またいっくんの登場お待ちしております!
映像が美しすぎてとても癒されました!大変な撮影と編集ありがとうございます
ありがとうございます!大変でしたがそう言っていただけて本当に良かったです😊
いいですね。天気も最初あれと思ったけど奇跡を起こしてくれたみたいで素敵な景色が見れてよかったですね。トマト鍋作ってみようと。待ったかいがありました。これからも頑張ってください。
いつかは行きたいけど、なかなか行けない屋久島。動画楽しみにしていました🎵
見応えのある動画で、屋久島ならではの美しい景色に、杉や苔、岩、屋久シカなど楽しませていただきました😄ウイルソン株も大迫力でした👀‼️最初はどうなるのかなと思う天候でしたが、登っていくにつれてすっかり晴れてよかったですね。
そして、2年ぶりのリベンジ、おめでとうございます🎊✨🙌✨🎊
Jinさん、いっくんのガッツポーズさわやかでした👊✨
屋久島の美しさが伝わってきました。
屋久島は、曇り、雨でも雰囲気が良くていいですね。
いつか行く時の参考にさせて頂きます。
あと、いっくんがメッシ似だっ!って思えたのも嬉しかったです。
多謝!
いつも本当にありがとうございます!
素敵な映像に感動しました 有難うございます😊
楽しみにしていた屋久島~お二人さんと一緒に屋久島の素晴らしい景色を見せて頂き感動しました。これからも楽しみにしています。
エンドロール感動しました。自分は2021年に淀川小屋泊〜白谷小屋泊で縦走しましたがとても懐かしく拝見しました。お二人の前回の撤退も見ていたので今回無事に完走出来て嬉しく思います。お疲れ様でした♪
世界遺産の旅、とても楽しく素敵な映像をありがとうございます。お疲れ様、編集ご苦労様でした。
天候に恵まれ本当に楽しい旅となりました。いつもありがとうございます!
オープンニングからワクワクするぅ⤴⤴
音楽、映像、編集、そしてキャスティング。全部が好きでしょっちゅう観てる。これは名作ですよ。
このキャップの後ろ姿だけで2人一緒だと思うと既にとっても楽しみです!リベンジ屋久島楽しみに映像待っています😊
リベンジ成功ですね〜🙌
屋久島ならではの景色をたっぷり見させてもらいました!最後の太鼓岩、素晴らしい眺望が広がっていましたね😆
初日のトマト鍋、お二人のやりとりも良かったです😄
屋久島敗退から2年がたったのですね😆
今回はお天気にも恵まれて、本当に良かったですね🙌
Jinさんと、いっくんの山歩き動画を、これこらも楽しみにしています🙏
二年経ってのリベンジで前回と同じいっくんとスケジュール合わせて屋久島まで来れるってめっちゃ良い仲ですね。なかなか大人になったら一緒の趣味味わえる友って作りにくいです。笑
無念が晴らせた屋久島の旅、楽しみにします。
そのまま映画館で上映できますよ。
素晴らしいです、また屋久島行きたい😭
2年越しのリベンジできて、良かったですね。いっくんとの仲も、微笑ましくて、毎回楽しませて頂いてます。また、次回も楽しみにしています。
屋久島の大自然、本当に素敵でした。
天気にも恵まれて、良かったですね。
JINさんの動画を見ていたら、いつか行きたくなりました。
何時もながら丁寧で綺麗な動画をありがとうございます。前回の撤退から2年も経っているんですね雨の屋久島ですから条件は良い方だったのかもしれませんね。自分も何時かは行こうと思っている屋久島!!ガッツリ背中を押された感じですごく参考になりました来年の5月連休にスケージュールを検討します。
ありがとうございます。
まだ予告なのに言葉にならない美しい映像!わくわくしながら公開楽しみに待っています。
リベンジ屋久島、ワクワク😍
水たまりと嵐の中でのテント泊 から もう2年も経ったんですね・・・
天候に恵まれ カッコイイ景色を見せてもらいました。
行った気にさせてもらいました!! ありがとうございました!!!
ほんわかとした お二人に癒やされて 綺麗な動画、風景に癒やされて 何度も見てます🍀
ありがとうございます!
5月の連休に3泊4日で山行するので再見しました。同様のコースに鹿之沢小屋を挟んでゆっくりと森で過ごしてきます。9ヶ月前に観ていなければ航空券の購入も間に合わなかったので本当に良いタイミングで4連休も巡って来て、長年念願の屋久島へ行く事が出来ます。改めて背中を押して頂きありがとう、此れからも綺麗な動画を楽しみにしています。
こんなにもありがとうございます!
3泊4日屋久島良いですね!参考になり良かったです。
お気をつけて楽しんできてください!
念願かなって再チャレンジ成功おめでとうございます。
自分も去年の7月の頭に逆ルートで行きました。台風の影響で景色や山の形も分からなかったので、とても嬉しい動画です。
これからも楽しみに応援しています。
以前の土砂降り回の完全リベンジ達成ですね!😂 自然といっ君の両方を長時間楽しめる動画はここだけですね!😅 山頂下ると晴れるやつ😂 鹿が多いのですね!😂 天敵が居ないから呑気なのかな?!😂 40分のバス待ちも退屈しなさそうです!✨
無事リベンジ達成できて、いっくんとも行けて大満足の登山でした!いつもありがとうございます😊
2年前にほぼ同じルートで縦走しました。動画を通じて懐かしさとあの時の感動が蘇り、本当にありがとうございました。私の場合は3日目ルートは豪雨で大変でしたが、もののけの森は雨で幻想的でした。お疲れ様でした!
八峰キレットに並ぶ代表作になりそうな予感です!素晴らしい動画をありがとうございました😄
JINさんの着てらしたイエティナのシャツ、かっこいいですね!
ずっとずーっと待ってました‼️
楽しみにしています😊
いっくんと一緒の屋久島、いいですね。深い森に囲まれた自然の宝庫ですよね。
いつもお2人の深い友情を感じます。
「ヤマ友」って本当にいいですね‼️
素敵な山行💓楽しませていただきました♬
テント泊だけで風呂無しでそのまま飛行機で帰宅にびっくりしました‼️
サイコー😆動画にしてくれてありがとうございます。
屋久島、いつの日か行きたいです。
2年越しのリベンジおめでとうございます㊗️
天気に恵まれ良い山行だったようですね。
後立山縦走を超える超大作。後立山の動画は30回以上観ましたが、こちらもそのくらいは観ちゃいそうです。
後立山の動画を参考に縦走しましたが、屋久島もまだ行ってないので参考にさせていただきます。
いっくんの装備、バルトロにウエストポーチ、mont-bellのシャツ。懐かしい感じがします。
やっぱり、いっくんとの山行動画が一番好きです❤️
本当にこんなに天候に恵まれるとは思わず感動でした!
いっくんは大体同じ格好だから懐かしさを感じますよね笑
いつもありがとうございます!
憧れの屋久島💖とても雄大で美しい屋久島の映画を見ているようで楽しかったです🤗♪
待ってました!屋久島!
ドキュメンタリー映画を見ているようで見応えもあり、素晴らしかったです。感動しました。
JINさんとイッくんとの関係性が大好きです。
また二人で行けるといいですね。
動画の編集は、お仕事をしながらで大変だと思いますが、いつも楽しみにしています。
ありがとうございます。
初めまして。飲酒視聴&投稿なので、失礼があったら悪しからずです。
来年の秋になってしまいますが、全く同じコースを縦走しようと計画しているのでとても参考になる動画でした。
携帯が使えるポイントは有難い情報でしたし、ロープ設置箇所が存外多い事にも驚きました。
やっぱりいっくんとのペアが1番好き❤🎉
屋久島やっぱりいいとこですね。生殖している植物や沢山の水が織り成す模様はこの島独特の雰囲気があり神秘的です
この動画を見て自分もここを歩きたくなりました
動画最後のお二人のショットは一生物の宝物ですね。いい顔してます 改めて素晴らしい仲間だなあと思いました
久々動画見せて貰いました。やっぱり、Jin君といっ君って最強ですね。映像もすごすぎます。 臨場感抜群。登山TH-camr男系ダントツ1位間違い無し。さすがです。ちなみに女系1位はとよの山遊びですね。 別の動画では親子登山してて、それも感動ものでした。コメントも、皆んな温かいよね。皆んなお二人が大好きなんだ。またまた見せて頂きます。屋久島の山行、2年ぶりですか。記念になりますね❣P.S.なんと言っても、お二人のお人柄。男なら是非こう有りたいですね。
一年前、歩いて東京駅から佐多岬まで歩いた際に、鹿児島停滞の時に谷川港から屋久島をフェリーで移動して、白谷雲水峡~宮之浦岳~白谷小屋~(深夜のつづら折りの道を下って朝のフェリーに間に合わせた苦い思い出です)宮之浦港を登山経験疎いなか登りました。雨の島とも呼ばれるだけあって初日だけ晴れで以後雨天でしたが、その思い出を思い起こさせてくれる動画で素晴らしかったです。いつかまた登りに行こうと思います。ありがとうございます
二年前の動画みて「いつかリベンジするといいなぁ…」と思っていました。ありがとうございます!
いつも凄いですが
いっ君さんがいる時はやはり神回確定ですね✨
屋久島リベンジ待っていました
素敵な映像をいつもありがとうございます
屋久島の美しい眺望を動画に挙げてくださって
ありがとうございました。ジーンときました。
Amazing adventure.😍
とっても良いものを観せてくれてありがとうございました🌟
5月に一人で同じルート行きました。
懐かしかったです。
毎回映像も美しく癒されています。
これからも最高の動画待ってます!
今回はお天気に恵まれて、リベンジ出来て本当に良かったですね😊宮之浦岳に登る予定なので、しっかり参考にさせていただきます!お二人の仲の良さ、いつ見てもほっこりします🍀ありがとうございました♪
リベンジ屋久島おめでとうございます。2022年にほとんど同じコースを歩きました(淀川小屋・新高塚小屋泊)。懐かしく見させていただきました。ありがとうございました。
はじめて拝見しました。とてもシンプルで見やすい動画でした。余分な脚色が無く屋久島のロケーションが伝わってきました。チャンネル登録させていただきます。
先月同じく縦走してきましたが、その時の記憶を辿るように拝見させていただきました。あの時の素敵な思い出がまた蘇ってきました。貴重な映像に感謝です!!!
屋久島素晴らしい所ですね。
JINさんも言ってましたが実際に見る木々はすごい迫力なんでしょうね。いっ君と屋久島リベンジ成功おめでとうございます🎉
屋久島リベンジ成功おめでとうございます!
お二人のコンビ動画には最初から最後までニンマリし通しでした♪
光が描く美しい屋久島の自然とダイナミックスさが、JINさんの素敵なセンスで描かれるとまた格別で圧巻でした⤴
そして、この度の編集本当にお疲れ様でした。
お陰様で感動しながら観させていただけで嬉しかったです。
ありがとうございました!
感謝しています。
これからも安全で素敵な登山やトレッキングを楽しんでください。
また次回の動画を楽しみにしています♪
昨年、屋久島に遠征したばかりですが、思わず登山計画を立ててしまいました😅
エンドロールでフルサイズカメラを2台持っていたことを知り、JINさんの映像に対する熱が伝わってきました✨
九州民としては、九重の動画も楽しみにしています!笑
年齢を重ねて登山はできなくなりましたので動画をとても楽しみにしています。屋久島の美しい動画ありがとうございました😊
屋久島は一年380日雨が降ると言われる程雨が多いのですが3日間晴れとは神がかりですね🤩一度は訪れて見たいと思ってますが天気に左右されて予定が立てづらいのが問題です😅
初めて拝見させて頂きました!
とても素晴らしい山行でしたね⛰️
映像、編集、景色
お二人の雰囲気ががとても素敵だと思いました😊
映像、BGMともにセンスいいですね
初めてJINさんの動画を拝見しましたが、
優しいお声とBGM、綺麗な映像が相まって屋久島に行ってみたくなりました。
チャンネル登録しました☺
こんばんは。待ってました👍😍すご~く楽しみにです。
最後まで 観て❤👏👏👏👏~🌠
堪能出来ました も一度 THANK YOU😉👍️🎶
JIN君 リベンジおめでとう 私も屋久島へいつの日か行きたいので参考になりました。屋久島は雨が普通なので晴れに当たるのは最高でしたね
最近instra360を購入したので今年の大キレットまで六甲山で撮影の練習です。
Beautiful footage! We hope to visit Yakushima someday soon. Thanks for sharing!
屋久島も動画も綺麗すぎます !!
素晴らしい天気で良かったですね!屋久島の空気感は特別でとても癒されました!!5年前に行った時の記憶がよみがえりました!!!
音楽があっていてとても素敵でした。
7月末から8月頭にかけて屋久島に行ってきましたが、動画をみてもうすでに行きたいです😂屋久島は魅力的ですね。
素晴らしい👍
いい動画だね