ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バイラスがガメラのお腹に刺さっているシーンは当時ショックでした。。。
バイラス星人、クソ暑い夏休みの夕方に観ても普通に身震いしたわ。
一度見たら忘れられないデザイン
アバンのガメラの攻撃から、タイトルが出るところが秀逸なんだよなぁ。平成ガメラも凄くカッコいいけど、それまではこの映画のオープニングが一番好きだった。夏休みの定番映画。ゴジラは放送しないから、ガメラはやっぱり子どもたちの味方だったわ😆
これを観た小6年の頃、まさにボーイスカウトに入っていて、ものすごく親近感がありました。
映画館で見ました!夢が有りますね!小さい頃の楽しみは幾つに成っても覚えてます!あり難う御座います西澤
30年前にシネマロサで全作品、一気に見たなぁ。
自分も当時、池袋シネマロサにて、未見であった「ガメラ対深海怪獣ジグラ」を観ました…。
いつもバイラスに助けられてます。ありがとう💰
バイラスの声がショーン・コネリーでお馴染みの若山さん。
当時茅ヶ崎に住んでたので御当地映画でした。茅ヶ崎の映画館で観た。懐かしい
今は無きパシフィックホテルも、ちゃんと模型になって映ってますし、懐かしいですね。
凶悪宇宙人に苦戦するガメラ。傷ついても地球の子供たちのために戦うガメラ。感動的な映画だったなあ!大映の特撮は東宝以上だった。今ではDVDで鑑賞できる時代。
バイラスが巨大化する時の描写が印象的だったなぁ。決して弱く無いんだけど。
ガメラというと主人公は日本人と外人の2人少年ってイメージがあるんだけど多分この映画からきてるんだと思う
スーパーキャッチ光線はふしぎの海のナディアでネオアトランティスの空中戦艦がノーチラス号を海から引きずり出すのに使った兵器の元ネタですね
庵野監督って、特撮好きなのは知ってたけど、まさか最も子供向けで古参の特撮マニアが避けそうな昭和ガメラまで好きだったのか……。
@@友永和弘 70’年代のおたく世代の方なので…。まだまだおたく向けコンテンツの乏しい時代故、選り好みなど出来なかったのです…。
バイラス司令の声は007初代ボンドのショ―ン·コネリーの吹き替えでも有名な若山弦蔵さんです。
きれいどころがデンマザーなんてたまらんな
バイラスでジェットスキーするガメラが懐かしい
「アメリカでTV放送」とかの理由で「本作品」(68年)以降「子役のメインゲスト」の比重が高くなるのだけど、一方で「ガメラ対怪獣」戦において(「東宝怪獣映画」では避けられていた)「流血描写」が盛り込まれているのも特徴。
薄暗い部屋の中で目が光り檻の中から初登場した宇宙イカ!演出の巧みさには唸らされますね。
予算前作から3分の1まで落とされたと聞いてビックリしたな。どーりで怪獣バトルが終盤だけだったわけか。そのラストバトルに全て詰まってて大好きだけどw
元々「ガメラ対ギャオス」の製作費が、通常の旧大映作品の約2倍だったそうです…。
ガメラってガチで斬新な見た目の怪獣多いな
主役からしてカメだし
ガメラだから喰らってセーフだけど昭和ウルトラ8兄弟レベルなら喰らえば必殺だろうという武器満載の怪獣ばっかりやしな
バイラスのC.Vは、若山 弦蔵さん❗でも、渋いっ‼️
「人類」というものがまだ信じられた時代。今は変わってしまった。
バイラス星人の異星人描写は斬新だった
イカが巨大化した様な描写😳
1:54ガメラの後ろの建物、サザンの歌にもなった「パシフィックホテル」ですね。
今から50年ぐらい前の話だが夏休みテレビでガメラ映画見れた夏休みの昼間は英米のマリオネットアニメとガメラが定番だったMRT
子供の時見たよ、これ・・「渥美マリ」さんは、その後、温泉くらげシリーズで活躍してましたね‥
2:18 頑張れガメラ! 地球の未来は君にかかってる!
もともとアメリカでTV放送用として製作された映画だったが、日本での劇場公開が当たったそうです。
バイラスってエイリアンよりこわいです(ToT)
昭和50年代前半ぐらいまでの春夏冬休みと言えば、ガメラシリーズでしたゴジラシリーズより頻繁にやってたような。大映倒産して放映権料安かったのかなぁ
旧新東宝もそうですが…。恐らく、TV局へ全映画作品の放映権を売却し、それで社員の未払い賃金、退職金等を賄って倒産したのではないかと…。
亀の怪獣がなんでこんなにもカッコ良く、魅力的なのか。ガメラだからか。
ガメラの🌀永田社長が考えたらしい❗
ウルトラマンタロウに登場したキングトータス・クイントータス夫婦も亀の怪獣でガメラ同様頭と四肢を甲羅に収納して円盤のように回転して飛行してましたがこちらはガメラに比べてどうも垢抜けないルックスでしたね……(自分は好きでしたが)
…その割に子供遊びにかまけてバイラス軍二軍の罠にあっさり引っかかるガメラはバカなのか頭いいのかわからんw
渥美マリの色っぽさが別格
左端のメガネ美女の「あっ❗」のダイコンぶり😢
八代順子はまだ新人でしたからねぇ。後のガメラ対大魔獣ジャイガーでは、少年の姉役で出てます。
バイラスが部下の首を飛ばすシーンがトラウマ……
低予算だけど、作りが上手いです。
経営不振で監督もガメラ作品がこれで最後だろとおもって臨んだらしい。
昭和ガメラ、時期的にはこのバイラス〜ジグラが面白かったから好きだな〜。ガメラマーチ期って感じのとこwバイラスに散々手駒にされた屈辱を最後に思いっきり返してくのがカッコよすぎた!
今は亡きパシフィックホテル茅ヶ崎の、在りし日の姿が印象的です。
もう、見た感じイガの化け物てだけで、心惹かれる!!w
ショーン・コネリーの声で聞く「母なる星バイラス・・・」の、カッコよさ❗
Dio quati anni sono passati quasi ho visto questo film al cinema! Mi sembra nel 1976
バイラス「貴様では私には勝てん!!😈」ガメラ「やってやるぜ!!😡」
ガメラかわいい
Gamera was mad at that space craft because he felt it were mocking him - since the space craft also rotated as it flew!
ガメラのプラモ再販しないかな?
バイラスって、ヱヴァンゲリヲンの人類補完計画みたいな生き物でしたね。1人1人の命を集めて、1匹の巨大バイラスになるって、「個」って、この生き物たちにとって、何なんだろう? って思いました。「個」が沢山あると、争いごとが絶えないけど、それでも「個」が存在するから、多くの可能性が生まれるんですよね。
これから人間社会も個は消されます。全体主義に間もなく移行❗️コロナ騒動は予行演習。
バイラス…、ウイルスということか。
平成生まれですけどG1公開時にテレビでやってたのを食い入るように見てましたね
予告の見るまに二倍、四倍、三十二倍は絶望してしまう…
小学生の時ビデオ借りて見てた!
なんというPopなUFO
強いぞガメラ♪強いぞガメラ~♪🎤(゜o゜)\🐢
バイラスと宇宙船の侵略は、大人視聴に耐えられるので、大人向けの新ガメラ作って欲しいです。
ガメラは子供の味方というのがありますが、なぜ子供の味方なのかという理由がわからない
昔のガメラの本の中で「火や熱をエネルギー源とするガメラにとって核実験で自分を目覚めさせ、戦車の砲撃やミサイルで攻撃し、最後は自分をロケットに乗せて宇宙に飛ばした人間は、まるで長い眠りについていた自分を未知のエネルギーで目覚めさせ、好意的にエサをあげ、これまた未知の宇宙旅行まで体験させてくれた優しい人達に映り、それ以降はもう人間を襲うのはやめようと考えさせた」と書いてありました どうやらガメラは怪獣としてはもともとモスラやピグモンのような温和な部類で昔(古代アトランティス文明が存在していた頃)から子供好きだったようです
64倍だったらヤバかった…
映像が、本当に綺麗ですね‼️BLU-RAYバージョンより綺麗です!映像フォーマットの規格が、上がると一目瞭然で、美しさが違います。
当時上映妖怪百物語が出ているぞ!
すごい昔の画質
近未来演出込みな子供向け
亀🐢対🆚烏賊🦑の対決😸
前作で自衛隊司令官役の人が今作ではバイラス星人演じてて草生えるわ。
ガメラのマーチが出てきたのはこの作品から?
確かこれからだと思う
令和ではイカになったね!
ガメラが洗脳される映画
宇宙船内部のセットはファイヤーマンに使い回されます。
監督の湯浅憲明氏は、後年ウルトラマン80の立案、企画開発などにも貢献し、忘れじの「ウルトラマン先生」と言う、新しいウルトラマン像を確立した。
最終的にバイラスに首斬られて正体を表し合体して大きくなった
この作品に篠田三郎さん出てるよ~❤️本編に初っぱなに…当時19歳‼️DVDかブルーレイで確かめてね🎵篠田さんは、大映ニューフェイスに合格していますよ他には平泉成さん、炎三四郎(大映時代の芸名)事、速水亮さん、チェンジマンで出演した伊吹長官役の藤巻潤さんとか大映出身の役者さんがいますね🎵ベテランの役者さんだと、船越英二さんかなぁ
中条静夫さんもおられました…。
バイラスって怪獣なの?宇宙人なの?どっちなの?
ゴジラよりもガメラが好き
宇宙船がクリス・フォスっぽい
確かに!どっちが先なんだろう…?なかせよしみ氏によると、米国では、夏季休暇中には3大ネットワークにて、子供向けに東宝、大映の怪獣、特撮映画が連日放映されていたとの事ですが…。
長々と見せられる、突如として始まる総集編。それが無ければもっと見やすかった。
確かに! 自分も子供の頃総集編のシーンが出てきたとき対バルゴン戦は見ていなかったのでそれなりに楽しめたのですがその次の対ギャオス戦は先に(確かTV特番か何かで)観ていたのでそこだけ正直退屈で観るのがキツかった……。
『司令官、何とか救い出す方法は無いでしょうか?』『虹の谷へ行ってオパールを持って来てくれ』『赤外線は当てるなよ』
Gamera against his first space Kaiju Viras
渥美マリ新人で出てます脇の脇役ブレイク前です全然ちがう
この人、後に人気AV(当時はポルノ)女優。
『ガメラ対でんきくらげ』観てぇ!
@@zahhatorute ポルノ映画ではなく、お色気映画ですね。ポルノ映画はR18の成人指定映画を指します。当時としては、独立系のピンク映画等になります。因みに、日活ロマンポルノは、この当時はまだスタートしておりません。旧大映倒産後、日活もいよいよ経営が危うくなってから…です。更に、ポルノ映画と、アダルトビデオとは、全く異なる存在です。
オープニングのカッコよさが秀逸中身はちょっと残念
スロットだと、可愛い見た目で勝ち確定のバイラス…映画版の見た目が可愛くない笑笑
よく見ると目血走ってるし
宇宙怪獣バイアスだったら、ステレオタイプの偏見野郎👽
「今からお前たちの命をもらう!」予告編ですでにネタバレ!😱
人間を宇宙服の様に着てるって言ってたの怖かった
前作のガメラ対ギャオスから一転しょぼっかったなこの頃から大映は経営がやばかったのかな?
バイラスってこんなに ごっついの? スロットのほうが カワイイのに😅
イカ焼きにして屋台で売ったろか❓️
B地点にいます連絡を取りましょうか?あっ!この流れ草
Gamera kick Viras butt.😅
What a goofy 🤪 flick Gamera vs Viras
渥美マリさん。
「ガメラは子供の味方なんだ」(棒)なんだこの説得力ない間の抜けた弁解はw うーん昭和のシュールさ全開(ギロンの方がもっとあれやけど)
ガメラもゴジラも子供がメインに出だすっと媚びるデザインに為りだしてな!迫力が無くなる。
なんかもう酷い…
昔の映画なんか上映するな
バイラスがガメラのお腹に刺さっているシーンは当時ショックでした。。。
バイラス星人、クソ暑い夏休みの夕方に観ても普通に身震いしたわ。
一度見たら忘れられないデザイン
アバンのガメラの攻撃から、タイトルが出るところが秀逸なんだよなぁ。
平成ガメラも凄くカッコいいけど、それまではこの映画のオープニングが一番好きだった。夏休みの定番映画。ゴジラは放送しないから、ガメラはやっぱり子どもたちの味方だったわ😆
これを観た小6年の頃、まさにボーイスカウトに入っていて、ものすごく親近感がありました。
映画館で見ました!夢が有りますね!小さい頃の楽しみは幾つに成っても覚えてます!あり難う御座います西澤
30年前にシネマロサで全作品、一気に見たなぁ。
自分も当時、池袋シネマロサにて、未見であった「ガメラ対深海怪獣ジグラ」を観ました…。
いつもバイラスに助けられてます。ありがとう💰
バイラスの声がショーン・コネリーでお馴染みの若山さん。
当時茅ヶ崎に住んでたので御当地映画でした。
茅ヶ崎の映画館で観た。
懐かしい
今は無きパシフィックホテルも、ちゃんと模型になって映ってますし、懐かしいですね。
凶悪宇宙人に苦戦するガメラ。
傷ついても地球の子供たちのために戦うガメラ。
感動的な映画だったなあ!
大映の特撮は東宝以上だった。
今ではDVDで鑑賞できる時代。
バイラスが巨大化する時の描写が印象的だったなぁ。決して弱く無いんだけど。
ガメラというと主人公は日本人と外人の2人少年ってイメージがあるんだけど多分この映画からきてるんだと思う
スーパーキャッチ光線はふしぎの海のナディアでネオアトランティスの空中戦艦がノーチラス号を海から引きずり出すのに使った兵器の元ネタですね
庵野監督って、特撮好きなのは知ってたけど、まさか最も子供向けで古参の特撮マニアが避けそうな昭和ガメラまで好きだったのか……。
@@友永和弘 70’年代のおたく世代の方なので…。
まだまだおたく向けコンテンツの乏しい時代故、選り好みなど出来なかったのです…。
バイラス司令の声は007初代ボンドのショ―ン·コネリーの吹き替えでも有名な若山弦蔵さんです。
きれいどころがデンマザーなんてたまらんな
バイラスでジェットスキーするガメラが懐かしい
「アメリカでTV放送」
とかの理由で
「本作品」(68年)以降
「子役のメインゲスト」の比重
が高くなるのだけど、一方で
「ガメラ対怪獣」戦において
(「東宝怪獣映画」では避けられていた)「流血描写」が盛り込まれている
のも特徴。
薄暗い部屋の中で目が光り檻の中から初登場した宇宙イカ!演出の巧みさには唸らされますね。
予算前作から3分の1まで落とされたと聞いてビックリしたな。
どーりで怪獣バトルが終盤だけだったわけか。そのラストバトルに全て詰まってて大好きだけどw
元々「ガメラ対ギャオス」の製作費が、通常の旧大映作品の約2倍だったそうです…。
ガメラってガチで斬新な見た目の怪獣多いな
主役からしてカメだし
ガメラだから喰らってセーフだけど昭和ウルトラ8兄弟レベルなら喰らえば必殺だろうという武器満載の怪獣ばっかりやしな
バイラスのC.Vは、若山 弦蔵さん❗でも、渋いっ‼️
「人類」というものがまだ信じられた時代。
今は変わってしまった。
バイラス星人の異星人描写は斬新だった
イカが巨大化した様な描写😳
1:54
ガメラの後ろの建物、サザンの歌にもなった「パシフィックホテル」ですね。
今から50年ぐらい前の話だが夏休みテレビでガメラ映画見れた
夏休みの昼間は英米のマリオネットアニメとガメラが定番だったMRT
子供の時見たよ、これ・・「渥美マリ」さんは、その後、温泉くらげシリーズで活躍してましたね‥
2:18 頑張れガメラ! 地球の未来は君にかかってる!
もともとアメリカでTV放送用として製作された映画だったが、日本での劇場公開が当たった
そうです。
バイラスってエイリアンよりこわいです(ToT)
昭和50年代前半ぐらいまでの春夏冬休みと言えば、ガメラシリーズでした
ゴジラシリーズより頻繁にやってたような。大映倒産して放映権料安かったのかなぁ
旧新東宝もそうですが…。
恐らく、TV局へ全映画作品の放映権を売却し、それで社員の未払い賃金、退職金等を賄って倒産したのではないかと…。
亀の怪獣がなんでこんなにもカッコ良く、魅力的なのか。ガメラだからか。
ガメラの🌀永田社長が考えたらしい❗
ウルトラマンタロウに登場したキングトータス・クイントータス夫婦も亀の怪獣でガメラ同様頭と四肢を甲羅に収納して円盤のように回転して飛行してましたがこちらはガメラに比べてどうも垢抜けないルックスでしたね……(自分は好きでしたが)
…その割に子供遊びにかまけてバイラス軍二軍の罠にあっさり引っかかるガメラはバカなのか頭いいのかわからんw
渥美マリの色っぽさが別格
左端のメガネ美女の「あっ❗」のダイコンぶり😢
八代順子はまだ新人でしたからねぇ。後のガメラ対大魔獣ジャイガーでは、少年の姉役で出てます。
バイラスが部下の首を飛ばすシーンがトラウマ……
低予算だけど、作りが上手いです。
経営不振で監督もガメラ作品がこれで
最後だろとおもって臨んだらしい。
昭和ガメラ、時期的にはこのバイラス〜ジグラが面白かったから好きだな〜。
ガメラマーチ期って感じのとこw
バイラスに散々手駒にされた屈辱を最後に思いっきり返してくのがカッコよすぎた!
今は亡きパシフィックホテル茅ヶ崎の、在りし日の姿が印象的です。
もう、見た感じ
イガの化け物て
だけで、心惹かれる!!w
ショーン・コネリーの声で聞く
「母なる星バイラス・・・」
の、カッコよさ❗
Dio quati anni sono passati quasi ho visto questo film al cinema! Mi sembra nel 1976
バイラス「貴様では私には勝てん!!😈」
ガメラ「やってやるぜ!!😡」
ガメラかわいい
Gamera was mad at that space craft because he felt it were mocking him - since the space craft also rotated as it flew!
ガメラのプラモ再販しないかな?
バイラスって、ヱヴァンゲリヲンの人類補完計画みたいな生き物でしたね。
1人1人の命を集めて、1匹の巨大バイラスになるって、「個」って、この生き物たちにとって、何なんだろう? って思いました。
「個」が沢山あると、争いごとが絶えないけど、それでも「個」が存在するから、多くの可能性が生まれるんですよね。
これから人間社会も個は消されます。全体主義に間もなく移行❗️
コロナ騒動は予行演習。
バイラス…、ウイルスということか。
平成生まれですけどG1公開時にテレビでやってたのを食い入るように見てましたね
予告の
見るまに二倍、四倍、三十二倍は絶望してしまう…
小学生の時ビデオ借りて見てた!
なんというPopなUFO
強いぞガメラ♪
強いぞガメラ~♪🎤(゜o゜)\🐢
バイラスと宇宙船の侵略は、大人視聴に耐えられるので、大人向けの新ガメラ作って欲しいです。
ガメラは子供の味方というのがありますが、なぜ子供の味方なのかという理由がわからない
昔のガメラの本の中で「火や熱をエネルギー源とするガメラにとって核実験で自分を目覚めさせ、戦車の砲撃やミサイルで攻撃し、最後は自分をロケットに乗せて宇宙に飛ばした人間は、まるで長い眠りについていた自分を未知のエネルギーで目覚めさせ、好意的にエサをあげ、これまた未知の宇宙旅行まで体験させてくれた優しい人達に映り、それ以降はもう人間を襲うのはやめようと考えさせた」と書いてありました どうやらガメラは怪獣としてはもともとモスラやピグモンのような温和な部類で昔(古代アトランティス文明が存在していた頃)から子供好きだったようです
64倍だったらヤバかった…
映像が、本当に綺麗ですね‼️BLU-RAYバージョンより綺麗です!
映像フォーマットの規格が、上がると一目瞭然で、美しさが違います。
当時上映妖怪百物語が出ているぞ!
すごい昔の画質
近未来演出込みな子供向け
亀🐢対🆚烏賊🦑の対決😸
前作で自衛隊司令官役の人が今作ではバイラス星人演じてて草生えるわ。
ガメラのマーチが出てきたのはこの作品から?
確かこれからだと思う
令和ではイカになったね!
ガメラが洗脳される映画
宇宙船内部のセットはファイヤーマンに使い回されます。
監督の湯浅憲明氏は、後年ウルトラマン80の立案、企画開発などにも貢献し、忘れじの「ウルトラマン先生」と言う、新しいウルトラマン像を確立した。
最終的にバイラスに首斬られて正体を表し合体して大きくなった
この作品に篠田三郎さん出てるよ~❤️本編に初っぱなに…当時19歳‼️DVDかブルーレイで確かめてね🎵篠田さんは、大映ニューフェイスに合格していますよ他には平泉成さん、炎三四郎(大映時代の芸名)事、速水亮さん、チェンジマンで出演した伊吹長官役の藤巻潤さんとか大映出身の役者さんがいますね🎵ベテランの役者さんだと、船越英二さんかなぁ
中条静夫さんもおられました…。
バイラスって怪獣なの?宇宙人なの?どっちなの?
ゴジラよりもガメラが好き
宇宙船がクリス・フォスっぽい
確かに!
どっちが先なんだろう…?
なかせよしみ氏によると、米国では、夏季休暇中には3大ネットワークにて、子供向けに東宝、大映の怪獣、特撮映画が連日放映されていたとの事ですが…。
長々と見せられる、突如として始まる総集編。
それが無ければもっと見やすかった。
確かに! 自分も子供の頃総集編のシーンが出てきたとき対バルゴン戦は見ていなかったのでそれなりに楽しめたのですがその次の対ギャオス戦は先に(確かTV特番か何かで)観ていたのでそこだけ正直退屈で観るのがキツかった……。
『司令官、何とか救い出す方法は無いでしょうか?』
『虹の谷へ行ってオパールを持って来てくれ』
『赤外線は当てるなよ』
Gamera against his first space Kaiju Viras
渥美マリ新人で出てます脇の脇役
ブレイク前です全然ちがう
この人、後に人気AV(当時はポルノ)女優。
『ガメラ対でんきくらげ』観てぇ!
@@zahhatorute ポルノ映画ではなく、お色気映画ですね。
ポルノ映画はR18の成人指定映画を指します。
当時としては、独立系のピンク映画等になります。
因みに、日活ロマンポルノは、この当時はまだスタートしておりません。
旧大映倒産後、日活もいよいよ経営が危うくなってから…です。
更に、ポルノ映画と、アダルトビデオとは、全く異なる存在です。
オープニングのカッコよさが秀逸
中身はちょっと残念
スロットだと、可愛い見た目で勝ち確定のバイラス…映画版の見た目が可愛くない笑笑
よく見ると目血走ってるし
宇宙怪獣バイアスだったら、
ステレオタイプの偏見野郎👽
「今からお前たちの命をもらう!」
予告編ですでにネタバレ!😱
人間を宇宙服の様に着てるって言ってたの怖かった
前作のガメラ対ギャオスから一転しょぼっかったな
この頃から大映は経営がやばかったのかな?
バイラスってこんなに ごっついの? スロットのほうが カワイイのに😅
イカ焼きにして屋台で売ったろか❓️
B地点にいます
連絡を取りましょうか?
あっ!
この流れ草
Gamera kick Viras butt.😅
What a goofy 🤪 flick Gamera vs Viras
渥美マリさん。
「ガメラは子供の味方なんだ」(棒)
なんだこの説得力ない間の抜けた弁解はw うーん昭和のシュールさ全開(ギロンの方がもっとあれやけど)
ガメラもゴジラも子供がメインに出だすっと媚びるデザインに為りだしてな!迫力が無くなる。
なんかもう酷い…
昔の映画なんか上映するな