【徒歩キャンプ女子】完ソロを満喫!!誰もいない開放的な自然を独り占め/CampsiteTORAMI
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 完ソロを狙っているわけじゃないけど、「今日ひとりです」って言われたら広々した空間でひと目気にせずのびのび過ごせる開放感が贅沢でやったー✨って思う☺️元々ソロキャンプがメインだから完ソロでも"寂しい"って感覚はほとんどないんだけど、廃校キャンプでの完ソロだけは、夜帰りたくなるほど周りの音にも敏感になって怖かったなー😂💭
前編はこちら💁♀️
• 【徒歩キャンプ女子】日本一駅近!!徒歩キャン...
🏕今回のキャンプ場/CampsiteTORAMI
www.nap-camp.c...
《使っている道具たち》
*オールウェザーブランケット
www.agurus.co....
*SOTO S T-310専用耐熱テーブル
amzn.to/3CYrJu7
*ペグハンマー
amzn.to/3rSh3Ft
*ランタンスタンド
amzn.to/3ZNNLtr
*ジグ
www.sundaymoun...
*ゴールゼロ
amzn.to/3GSODV7
*ゴールゼロカバー&シェード
ki-no.works/
*テント
tfstents.jp/pr...
*ペグ
amzn.to/3iQWri3
amzn.to/3DqcJWv
*サンドメーカー
amzn.to/3J3raDb
*SOTO ST-310
amzn.to/3HldX7A
*SOTO ガス
amzn.to/3HjbsCD
*フェアリーライト
amzn.to/3wgwDPo
*ウォーターキャリー
amzn.to/3Xsku5W
*シュラフ(リンクのサイズはレギュラー)
amzn.to/3Hjvzkl
▶︎徒歩キャンプ*てくてくマヤLINEスタンプ
line.me/S/stic....
毎週土曜日18:00配信★
(...を目標にしています😝)
動画を気に入ったら👍コメント、チャンネル登録して頂けると喜びます😉🌸
●tekuteku maya's profile●
2020年9月からソロキャンプスタート。
子供の頃からファミリーキャンプをする家でもなかったし、周りにキャンプをしている人も居なかった。TH-camを参考に1から自分に合うギアを買い揃え、キャンプをやろうと思い立った日から2週間後に本格的?な初キャンプを体験する。
スーツケースとリュックサックを背負い、東京から電車バスで行ける場所でキャンプするそこらにいる♀
いつか飛行機に乗って海を渡った場所でのキャンプもしてみたいと思っている。
《Instagram》
/ tekutekumaya_camp
ではキャンプ中の写真やTH-camの更新のお知らせをしています*
#アウトドア
#キャンプ女子
#ソロキャンプ女子
#ULキャンプ
#徒歩キャンプ
#電車でキャンプ
#キャンプ飯
#てくてくマヤ
日の出の風景に思わず引き込まれました。キャンプ場の近辺も含めての綿密な下調べと、簡単な朝食の用意、計画性と実行力に頭がさがります。そのおかげで、こんな素晴らしい映像が楽しめるんですから。
Takeshiさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良く、綺麗な日の出を見ることが出来ました🌅☺️
今回の鳥居の情報は管理人さんに教えていただいたのですが、徒歩キャンプだと事前にアクセスを調べたりゴミがお持ち帰りの場合はその点も考慮したご飯を考えたりと色々準備は必要になってきますよね😁動画をいつも楽しんでいただけて本当に嬉しいです♩🏕😆✨
マヤさん、こんばんは♪
早起きしての日の出🌅確認、鳥居⛩️参拝、お疲れさまでした😊 海風に当たり、気持ちよかったことと思います🤗
のどかな田園風景でしたね。都会にはないので、癒されませんでしたか?これからは田植えがされ、カエル🐸が鳴き始め、心が洗われます。ほんと風流ですよね😌
マヤさん完ソロだったんですね。ゆっくりのんびりできましたね☺️ 重要文化財の中でのキャンプ⛺️、これもまた一興ですね。
朝ごはんのパックご飯🍚、破れましたか、、、😢 破れたのは残念でしたが、アイデア💡はいいと思いますよ😁😋
美味しければ、結果オーライです😉 3代目スーツケースとの徒歩キャンプをしっかり楽しんでください🥰
ゴールデンウィークになります。しっかり楽しんでください。また来週お会いしましょう😊😃
かずさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良くて綺麗に朝日が見れて頑張って早起きした甲斐がありました💪🌅✨1回見れたので満足です。笑 海も久しぶりに見れて気持ちが良かったです♩🌊朝の田園風景、素敵ですよね🍀私が育った街も、田んぼが多い場所だったのでなんだかほっこりしました☺️💡カエルやタニシもたくさんいたなー😂
はい!完ソロでした🌱のんびり思い思いに過ごせました🏕🐶
重要文化財があるキャンプ場も珍しいですよね😁
ジップロックの代わりの湯煎が可能なものがあればもう少し早く温めができそうなのにー🤣笑 三代目スーツケースと、これからキャンプ楽しんでいきます😉♩
GW、実はお仕事で😂かずさんはお休みでしょうか?
楽しんでくださいね☺️また今週末、動画でお待ちしています🐶🍒
夜から朝になるときとか夕方から夜になるときの空の変化していくのを眺めてるときが幸せな気持ちになります、とても気持ち良さそうな日の出でしたね!ありがとうございました!
荻原さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
なかなか普段1日中外にいることもないので、空の移り変わりの様子を見ているのも楽しくなりますよね✨この日はお天気も良くて朝日も綺麗に見れてパワーをもらいました🌅♩☺️
マヤちゃん、おはようございます😃東浪見の海岸で素敵な景色に出会えましたね😊
papaもサーフィンしてる頃は波がない時は東浪見の海岸でぼーっと海を眺めて、簡単朝ごはんを作って食べてました(笑)
今回も素敵なキャンプ場に素敵な景色に出会えて徒歩キャンプを満喫出来ましたね👍
次の動画も楽しみにしてます🤗
papaさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
はい♩頑張って早起きした甲斐がある朝日を見ることが出来ました🌅✨
papaさんサーフィンされていたんですか😆!海岸眺めて手作りご飯を食べるもの疲れた体にとっても沁みそうですね😋
今回も素敵なキャンプ場を見つけられていい出会いでした🏕🍒
次回の動画も楽しみにしてくれてありがとうございます🚶♀️🍃
マヤさんこんばんは♪朝から頑張って歩いた甲斐がありましたね😊
鳥居からの朝日はとても綺麗で心が洗われるようです☺️
久しぶりのシェラ飯はお腹に優しいおじや風になっちゃいましたね😅
でもそれはそれで美味しそうでしたが😋
スーツケースを担いで走り降りる姿はもうアスリートですね🤣
でも転ばないよう気をつけて😅
今回も素敵なキャンプ場情報ありがとうございました。
また次回も楽しみに待ってます♪
ますはるさん、こんにちは☺️
いつもコメントありがとうございます✨
お天気も良くて綺麗な朝日が拝めて早起きして良かったです😊⛩️🌅♩
胃にも優しい朝ごはんになってちょうど良かったかもしれません😂😋笑
スーツケース担いでの階段はもうだいぶコツ掴んできましたね🤣油断してるとやらかしそうなので気をつけます😂
こちらこそ、いつも観てくださりありがとうございます🍃次回も楽しみにしてもらえて嬉しいです☺️
お疲れ様でした。
海岸の鳥居イイですね😊
ご存知の通り山梨は海無し県なので海岸の朝日は羨ましいです。
朝ご飯ちょっと残念でしたねぇ。
戦闘飯盒ならパックご飯を中子に入れ替えれば蒸気で蒸して温めることが出来ます。ただし洗い物は増えちゃいます。悩みどころですね。
クッキングペーパーを使うのも有りですがニ手間増えて面倒ですね😅
せっかくのGWですが天候が怪しいですね。なんとかタイミングを見計らってキャンプしたいところです。
聖@下北沢Z会さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良くて綺麗な朝日が見れて頑張って早起きして歩いて良かったです🚶♀️🌅✨山梨って自然がいっぱいなイメージなので海がありそうな感じがしちゃいます🌊😃笑
朝ごはん、ちょっと柔らかくなっちゃいましたが胃に優しいと思って食べました😂😋中子に入れ替えたら良かったんですね💡
洗い物が増えるのは確かにその時の気分によって迷っちゃいますね🤣
今年のGWは人の移動も多そうですね☺️
楽しいお休みをお過ごしください♩😉🏕
お疲れ様!
段々とキャンプ道具変わって行くの見てると、益々沼真っ只中だね。😊
ジジイも最近、アルコールストーブ買って、自作アルコールストーブから脱却🤣
クッカーもセカンドストリートから購入(¥330🤭)、段々道具が増え、保管用の箱に収まらなくなってきた。😅
でも、色々組み合わせ考えるのも楽しいよね!😊
これからも頑張って楽しんでください。
(骨のハンバーグが懐かしい)
茶々丸子猫並みさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
色々ギアがあって、しかも次々と新しいものも出てくるから本当に沼ですよね😂自作でアルコールストーブ作っちゃうのもすごいです✨
自分で作ると愛着も湧きますよね😉最近は新しいものを購入されたのですね☺️クッカーもお手頃で、茶々丸さんお買い物上手ですね😊
道具の保管場所がなくなる問題、とてもよく分かります🤣笑
みんな沼にハマる者は同じ道を辿るものなのでしょうか😂笑
このキャンプにはこれ持って行こう!とか考える時間も楽しいですよね♩🏕
これからもキャンプを楽しみます✊😁🍒
(偽の骨付きハンバーグまたやりたいんですよね🙄💭またどこかで作ろうかな😋笑)
てくてくマヤさん編集お疲れ様です🍵
あっとゆう間に見終わってしまいました。海岸からの朝日鳥居⛩️素敵でしたね。早起きして急いで海まで行った甲斐がありましたね。シェラ飯もおいしそうでした。次回も楽しみにしています。
jun junさん、こんにちは😊
いつもコメントとお気遣いのお言葉までありがとうございます☺️🍀
今回の動画は少し短めでしたね😛
鳥居からの朝日、なんだかいいパワーをもらえた気がします💡⛩✨
早起きしてお散歩して良かったです♩🌲
舞茸豚丼、美味しかったです😋🐷
次回の動画も楽しみにしてくれてありがとうございます☺️
見ました❗
️🌅🌊⛩めちゃくちゃいい画が撮れましたね✨
早起きして歩いた甲斐あり👍
朝ごはんはやっぱりお粥に限りますよねー!😁
大きくも小さくも、何かやらかすマヤさんにいつも心打たれます笑
4番松井さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌱
早起きして海まで歩いた甲斐がありました🌊⛩✨☺️
サーファーさんの朝はもっと早かったです🏄♀️☀️
お粥の朝ご飯は胃に優しかったです🍙😋笑
やらかすところに心打たれるなんてマニアックですね🤣笑
いつもありがとうございます🙏😄!
夜明けの空が映る田んぼ✨
めっっっっちゃ綺麗ですね🎵
確かに普段の生活じゃ見れない!
貴重な景色のお裾分けありがとうございます😊
順さん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
時間によって田んぼもこんなに幻想的な色になるんですね💡✨☺️
私の地元も田んぼが多いところですが、まずこんなに早起きすることがなかったので今回新しい発見でした🌈こちらこそ、お裾分けさせてもらえて嬉しいです♩😉ありがとうございます✨
マヤちゃんお疲れ様です😊
鳥居⛩と海と朝日の組み合わせはキレイでした☀️早起きの甲斐がありましたね👌
ご飯のパックだと10分くらいかかるからあせる気持ちはわからなくはないけどジップロックは熱には弱かったと思います😅
設営もバラシもかなりスムーズで早いですね。成長が素晴らしいです💪
次回も動画楽しみに待ってマース🤲
哲也さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
はい!お天気も良くて綺麗な朝日が見れたので、歩いて良かったです🚶♀️✨ジップロック、いけそうだと思ったのですがダメでしたねー😂
焦りは禁物でした🙈笑
もしかしたら編集で手際よく見えるだけかもしれません🤣笑
次回の動画も楽しみにしてくれてありがとうございます♩
マヤさん⛺お疲れさまです!
素敵な日の出ありがとうございます🎶
しばらく自分海に行ってないので、久しぶりに行ってみたくなりました😃
こんな気持ちいい朝から始まる1日…もうそれだけで最高🍀
G.W…一人で仕事してるのですが…マヤさんの動画で癒されてます😁
0820 Hiroさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
頑張って早起きして見に行って良かったって思えるぐらいに綺麗な朝日を見せてもらいました!🌅✨
GWお一人でお仕事中なんですね💡お疲れ様です☺️
街は混んでいるのでお仕事の方が気楽かもしれませんね😁
私もお仕事です🙌動画で癒しをお裾分け出来たようで嬉しいです☺️
頑張りましょ♩🍒
@@tekutekumaya
いつも丁寧なコメント返信ありがとうございます!
マヤさんもG.Wお仕事なんですね😅
お互い頑張りましょう❕️
確かに…この時期どこに行っても混んでるからかえって仕事で良かったかも😁
G.W終わってから楽しみたいと思います!
お疲れさまです。
朝の散歩、鳥の鳴き声も気持ちがいいですね。
良いキャンプを過ごせましたね。
次回も楽しみにしています。
holidayさん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良くて、早起きした甲斐がありました🌅☺️
今回も楽しいキャンプでした🏕✨
次回も楽しみにしてもらえて嬉しいです♩ありがとうございます🍀
こんにちは☀️
やはり由緒ある建物だったんですね🏘️
案内板が無かったらcamp場とは思わないでしょうね😊
それに門構えが立派だから入るに敷居が高そう😅
田園風景は朝夕が綺麗だと思います✨
こちらは田舎なので見慣れてますけどね😄
余談ですが、携帯で野鳥の鳴き声を聞かせてあげると野鳥が近くまで来る事があります🦜
見守っていれば姿を見せてくれるかも・・・🦜😊
山根さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
そうですよね✨案内がなかったらキャンプ場だとは思わないですよね😂
どこか資料館みたいな雰囲気が漂っていました☺️
田園風景、私の地元も田んぼがたくさんあるので 懐かしい気持ちになりました💡山根さんの住まれているところものどかなところなんですね😉🍃
携帯で野鳥の鳴き声を聞かせてあげると野鳥が近くまで来る事があるんですね!🕊今度鳥の声が聞こえるところで試してみようかなぁと思います😁
今晩は🌙✨
マヤさんの地元は癒されそうですね👍😊
最近、野鳥に興味を抱きはじめたばかりのまだまだ素人です🦜🙇
また来たくなるようなキャンプ場ですね(*^^*)鳥もいっぱい居そうだし🕊️ライス🍚は砕いた方が温めやすいのかな?そりゃそうか🤔いい方法ないですかね…🤔💭w⛩からみる朝日、最高ですね👍
milk cocoaさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
はい!リピートは確実です😁✨のどかないいところですよね💡🏕
ご飯の方法はパックで温めるよりも早いかなーって思ったのですが、ジップロックが熱に耐えられませんでした😂笑
お天気も良くて綺麗な朝日も拝めて、早起きして良かったです♩☺️
このスーツケースは1年持つかな…🤔💭🤣
素敵な朝日をありがとう😊
モヒカンキャンパーさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
スーツケースどうですかね😂
行く頻度と、行く場所が大きく影響してきそうですね😝笑
こちらこそ、朝日のパワーのお裾分けができて嬉しいです♩🌅✨
トラミの海まで30分🏖ハードル高いから見せてくれてやっぱりありがとうございます😭マヤさん。でも行ってみたい気持ちは倍増してます。完ソロはいつか味わってみたいですね😅最後に蓋閉める時スーツケースから落ちてるのは流石の演出でしたね😂朝ご飯にシェラ飯来たぁ〜って仰け反ったのは内緒🤫笑笑パックご飯なるほどこうやって温めるのかって思ったのも束の間でしたねー笑笑シェラ飯おじやも美味しそうでした^_^舞茸豚丼を次のキャンプに連れていくの決定です😂
ぼっちさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
東浪見の海岸までは歩いて15分ぐらいで行けるのですが鳥居までは30分かかりました🚶♀️1回行けば満足かな😆という感じだったので無理はしなくていいかなって思います⛩☺️
完ソロ、土日のおやすみだとなかなか難しいですよね💡😅
勢いよくポロポロに荷物がこぼれちゃいました😂
シェラ飯に仰け反られていたんですね🤣
ジップロックの湯煎はお勧めできません。笑
舞茸豚丼、美味しかったのでぼっちさんもキャンプで食べてみてくださいね😋✨🍀
@@tekutekumaya いつも私が見れない景色に連れて行ってくれるマヤさんがいるから私も満足です笑笑。連休取れるようにお仕事頑張ります^_^ジップロックの湯煎だけはしないように心掛けます♪🤣
はあ~い🎵マヤさん(*^^*)✌️
朝日決まりましたね🎵((o(^∇^)o))
遠くに泳いでたの🏄♀️サーファーかな?(鳥にも見えたし笑)
あちゃー袋破れてたの…まっ朝食には柔らか目もイイかもよ😊胃に優しいしね(そう思いましょう笑)
あれあれ~コロコロからコロコロと何かおちたよか(笑)
はい、是非行きたいキャンプ場ですね🎵…うむ…廃校キャンプ場もあるし10日位暇作らなくちゃ😅
(^-^)/ではではとってもいいキャンプ場動画でしたし…(毎回いい動画ですよね✨)
では次回の動画も楽しみに待ってますね😉👍️🎶
ではまたね~👋😃✨
川嶋さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
朝日が綺麗に見れてパワーをもらいました🌅✨
海にはサーファーさんもたくさんいて、鳥もいました😁👍
朝ごはんだし柔らかめのご飯でスタートぐらいが胃にはちょうどいいかもしれませんね😋そう思います☺️笑
コロコロ、スーツケースから色々とこぼれました😂
魅力的なキャンプ場、たくさんありますよね♩🏕
ぜひ少しずつ制覇して行ってください😊
次回の動画も楽しみにしてくれてありがとうございます🍒
次々と良いところの紹介ありがとううございます。
外房は良いところいっぱいあると私も狙っていますが、JR頑張れ!
と千葉についてはとても思います。
来年に千葉に転勤予定なのですが、千葉県内でも動きにくい、JR頑張れ!
あと、今回の料理は反面教師としていただきますww
引き続き、自然大好き感のある動画をお願いします。
kei fukuさん、こんにちは☺️
いつもコメントありがとうございます✨
千葉県素敵なキャンプ場、沢山ありますよね♩🏕️JR🤣🤣🤣🚃💨
お料理はぜひ反面教師としてください😂
動画を楽しみにしていただけて嬉しいです🍃ありがとうございます🌸
오늘 프로젝트 한개 끝낸참이라 기분좋게 봤습니다. 분위기 좋네요 😁 무릎조심하세요~
いつもありがとうございます☺️!✨嬉しいです♪
お~、薄暗いオープニングですね。なるほど。日の出を見に行くんですね。
そうそう。サーファーって早朝の冷たい海に入るんですよね~。ちょっと自分にはできないな~。
良いですね~。東浪見の鳥居。そこから昇る太陽。心穏やかになりますね。
ん?テントの後ろにタープですか?黒いの何だろ?カヌレって何だろ(あ、関係なかったですね。以前の動画思い出しちゃった(笑))
あ~、パックご飯をこうやって温めたら、お湯が侵入してきて半分お粥になっちゃったんですね。パックご飯そのまま突っ込んだほうが良かったかもですね。
ん~、スーツケースの蓋、なにかアイデアないですかねぇ。網棚のようなネットに変えちゃうとか?
あ~、ケース閉めるときにこぼれちゃいましたね。これは毎回こうなっちゃうとストレスになっちゃいそうですね。
東浪見の駅の周りの景色良いですね。都会の駅では味わえない景色で、どこか懐かしい感じがしてきます。
それにしてもうらやましいな~。こんな贅沢なキャンプ場を完ソロしちゃって。嫉妬する~。では、完ソロ廃校キャンプアゲイン~(笑)
いつの間にか登録者8,000人超えたんですね~。おめでとうございます。
こぽさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良くて綺麗な朝日を見ることが出来たので早起きした甲斐がありました💡⛩✨サーフィンされている方は冷たい海に入ることよりも楽しさが勝つんでしょうね🌊🏄♀️
テントの後ろはビニール?か何かで元々ありました。笑
カヌレってなんだろ🤣懐かしすぎます🍎🏕笑
よく覚えていてくれましたね!✨🙌
おかゆを作りたい時はあの方法がおすすめかもしれません🤣
パックごはんだと時間かかるからもう少し早く温めたくて今回の方法を思いついたのですがジップロックだと熱に耐えられませんでした😂笑
スーツケースの蓋問題、荷物がたくさんな時はより深刻になりそうです😂結構ピンと張れるものじゃないと難しいですよね😅
東浪見駅の雰囲気私も好きなんですよー☺️のどかで落ち着きます🍃
完ソロはラッキーでしたね👍✨完ソロの廃校キャンプは1回経験出来ればいいかな🤣🏫笑
おかげさまで少しずつ色々な方に認知していただけるようになりました🚶♀️これからも一歩一歩あゆんで行くのでこれからもよろしくお願いします♩
こんばんは(^_^)ゞ
いや、おはようございますかな😅
完ソロはやっぱり良いですよね~😊
でも女性には少し怖いかな?
海岸の鳥居⛩️と朝日🌅、ゆるキャン△のリンちゃんの年越しキャンプを彷彿とさせますね✨
キャンプ場毎にそれぞれの景色や音が有るので、それも楽しみの一つと言えますね⤴️
遮熱テーブルもかなり年季が入ってきてますね。 遮熱の必要性がハッキリ判ります。
自分の次回キャンプは今月中旬に『あしがくぼキャンプ場』にしたいと思ってます⛺
高部さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
テントの周りで足音とかしたら恐怖ですが、テントの中に入ってしまったら完ソロもソロの時もそんなに変わらないので平和に過ごしています🐶(さすがに廃校キャンプでの完ソロは怖かったですが😂)
リンちゃんの年越しキャンプは静岡でしたっけ?👀
弁天島の鳥居ですね⛩💡🌅✨
毎回その場所、その場所での景色を楽しめるのがキャンプに行く理由の1つですよね♩🏕
遮熱テーブルはこぼしたものをすぐに拭き取らずそのまま火にかけてたら変色していきました😂🔥少しのものを置けるし便利さもありますね♩
次回のキャンプ地も決まったのですね😉またレポ楽しみにしています🍒
お疲れ様でした。鳥居に日の出綺麗でしたねー。いいところですね^_^朝散歩お疲れ様でした。
陽介さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
お天気も良く、いい朝日がみれました🌅✨☺️とても素敵なキャンプ場でした♩
東浪見は家から結構近いので今度いってみたいです。日の出きれいですね!コロコロ担ぎながら階段降りるのもうプロ級ですね!
ももたろうやまださん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
ぜひ行ってみてください♩おすすめです😉
天気も良くて綺麗な日の出が拝めました🙏🌅✨
コロコロ担ぎながら階段降りるのはリズムよく降りるのが個人的ポイントです。笑
お疲れ様です 東浪見駅は今も無人駅?(笑)学生の頃ゴルフ場に騙されてバイトいったなあきついだけで文句ばっかの客、、、😅海で釣りキャンプも楽しいけど女性ソロは危ないね 暑かったり寒かったりだけど風邪引くなよ〜
ガンズガンズさん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
東浪見駅は今も無人駅でした🚉✨
ゴルフ場に騙されてバイトに行っていたんですね🤣笑
大変なバイトでしたね⛳️😂💦
釣った魚をキャンプで食べたら絶対美味しいですよね😋
下処理とか大変そうだけど😂笑🐟
いつも体調へのお気遣いありがとうございます💡
ガンズガンズさんも元気にお過ごしください🔥☺️
ステキなキャンプ場ですね!
静かな時間と流れる風と鳥の歌声と。
癒されます^ ^
ちょっと焦げたかもだけど、パイめちゃくちゃ美味しそう😆
カフェメニューにありそう!
マヤさんと言えば朝の海ですよね。
朝陽がキラキラしてて、綺麗だな〜
鳥居があるなんて何とも幻想的ですね。
イワタニマテリアルのアイラップいいですよ!ご飯入れて湯煎できるので、おすすめです( ›◡‹ )
新しい髪型も似合ってますね!
かわいいです(๑′ᴗ‵๑)
3代目スーツケースで色んなところを旅してくださいね✈️
また次の動画も楽しみにしてます!
Ucchyさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
とってもいい雰囲気なキャンプ場でした🏕✨
パスコのCMのような動画が作りたいと思っているのですが🍞まさにこの場所はそのイメージにぴったりな場所でした😂🙌
パイは思っていたよりも香ばしくなりましたが、美味しくできました😋🍅
私に朝の海のイメージがあったなんて嬉しいです🌊😆✨
歩ける距離にあったら頑張って早起きして行きたくなります♪🚶♀️☀️
鳥居から朝日と海が見えるのはとても幻想的なんですが、実はこの鳥居は駐車場っぽいところにあるんですよね🤣⛩最初、浜辺の方かと思ってそっちばかり見ていたので全然気付かず鳥居の発見が遅れました。笑
アイラップ気になっていたんですよー😳✨ご飯の湯煎が出来ちゃうのは魅力的🍙今度見つけたら購入します✊🔥
髪はやっとさっぱりしました💇♀️ありがとうございます☺️
これから三代目スーツケースと一緒に大変なことも色々乗り越えていこうと思います😁次回も楽しみにしてもらえて嬉しいです🍒ありがとうございます✨
始まり🎶始まり🎶
Puni-Puni.92さん、いつも始まりの合図をありがとうございます☺️✨
こんにちは:-)
朝陽☀良いよね〜🌄
朝から散歩🚶
お疲れさま。
マヤちゃんのインスタ待ち受けにしてるけど📷
そんなこと考えてたんや笑
てっきり結婚とか?の事とか考えてると思った😊
いつも🏕動画の時とかはダボッとした服装でしょ?
動くには楽だから?
私はマヤちゃんstyle良いから🥰待ち受けみたいな服装の方が似合うと思うよ
まなちゃんも言ってました。
次回も楽しみにしますね。
めぐみちゃん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
ニュージーランドの空も大きそうですね🌅✨
朝日も綺麗なんだろうなー☺️💭
綺麗な景色が見ることが出来て、早起きして良かったです♩
全然中身のないこと考えていて逆にはずかしいぐらいです🙈笑
いつも服装は確かに動きやすそうなもの着ることがキャンプでは多いですね💡紺の服装もラフな感じですが、似合うと仰っていただけて嬉しいです😊ルーシーさんもありがとうございます🙇♀️❣️
次回も楽しみにしてもらえて嬉しいです✨
教えてもらったキャンプ場へ行ってきました🚶♀️♩
歩いて15分は相当 遠いんじゃ?😅 「実家に帰って来ました感」 満載ですね。🤣
xiatianyuzhiさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
海岸までは歩いて15分、鳥居までは30分でした。
管理人さんにも鳥居は歩いては難しいと言われましたが、キャンプの荷物持っての移動でもないから歩けなくもないなって思って行ってみました☺️笑🚶♀️💡
駅の雰囲気から"夏休みにおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来た"感がある落ち着く場所でした🌱😁
新緑も心地よく鳥のさえずりも聴きながら日の出が見られるなんて素敵な場所だね
普段の生活で日の出に間に合うような早起きしないもんね😂
kiruaさん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
本当にのどかな落ち着くところでした♩🏕🌊✨☺️
まさにそうなんです🤣🤣🤣そもそも起きてない!笑
こんばんは!
マヤさんの動画には、ほっとします。
次回も楽しみにしてます!
青木さん、こんにちは☺️
いつもコメントありがとうございます✨
このチャンネルがホッとできるお時間になれて嬉しいです🍃今日も配信しますね♩
千葉は日の出と日の入りがどちらも近い海で見れるのが特権ですね😊
千葉県は事実上陸続きな県境がないのである意味北海道や沖縄と同じく島です😁
L.L.リブさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
朝日のイメージが強かったのですが、確かに思い返してみたら館山方面のホテルキャンプした時に日の入りも見れたことを思い出しました😁
バイクで走るリブさん地理詳しそう!😆🏍💨
日の出🌅良いですね🎶
ぁ~🎶キレイ🤩
なるほど🎶御飯とオカズ同時温め…とは、行かなかったのね…😂ァララ
スーツケースの蓋?接着しちゃっては?
ぁ…帰る日か…もぅ片付けて良いのか…(泊まるのかと…w)
階段はスーツケースの敵ですね…
お疲れ様🎶
ありがとうございます🎶😌
Puni-Puni.92さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
日の出綺麗でした✨🌅☺️
ジップロックは熱湯には耐えられなかったです😂笑
接着剤とかで接着できるのかなー🤣
1泊2日でしたが何泊かしたいぐらい素敵なキャンプ場でした🏕♩
階段はやっぱり体力使いますね🤣修行です。笑
こちらこそいつもありがとうございます☺️
片道30分の徒歩にも負けずに海岸まで行くのは大変にも
思えますが初めて見る景色を楽しみながらなら頑張れますよね😊
ゴッドスケープさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
そうなんです😂1回はどんな感じか見にいきたくて🌅✨
お天気も良くて朝日が綺麗に見れて早起きしてお散歩して良かったなと思えました🚶♀️♩
今回も楽しく見させてもらいました!
今度バター塗ってサンドメーカーでプレスしてみてください😊
美味しいはずです🙇
Mさん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
楽しく観てもらえて嬉しいです♩☺️
バター塗ってサンドメーカーでプレスはシンプルで美味しそうですね🤤✨またタイミングみてしてみます😋🍞
マヤちゃ❤こんばんは
日の出綺麗でしたね
キャンプに行くとなぜか早起きするよね🤣
完ソロとはゆっくりできましたね🎉
スーツケース可愛いのですね💕
お疲れちゃん
博勝さん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
こんなに早起きするのはキャンプの時だけですね🏕笑
おかげさまで綺麗な朝日に出会えました🌅☺️
完ソロ、のんびり出来ました🍀スーツケース白で可愛いです😊💡
ありがとうございます🌈✨
東浪見ってたしかオリンピックのサーフィンの会場になった海岸が近いんじゃなかったでしたっけ??
う〜みんさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
そうみたいですね💡だからサーファーさんがたくさんいたのですね🏄♀️✨☺️
こんにちは:-)
そうなんや😊
行ってくれたんや🏕
麻ちゃんがありがとうって言ってました🙇
麻ちゃんはチョウ田舎で育ったから⛰⛺が良いみたいです。
本当に行きたい理由は夏にホタルが見たいらしい🌃
ただ夏場やしシャワーとか無いみたいだし。。
どうかなって?
マヤちゃんの素直な感想が聞きたいみたい?
毎日💻マヤちゃんに逢える私は幸せ❤です。
👋👋👋
めぐみちゃんさん、こんにちは☺️
いつもコメントありがとうございます✨
おじいちゃんの畑に遊びに来たような感じでほっこりしました☺️🍓✨今回はお天気が良くなかったからまたお天気がいい時にも行ってみたくなりました♩
ほたるサイト私も気になります!
ほたるサイトはどんなサイトか見に行けなかったんですが、フリーサイトは木が木陰になってくれて夏でも良さそうでした🌲🎐でも虫がどうかな🙄笑
パソコンの待ち受けにしてくれてありがとうございます😂🙏🙇♀️
お洒落なシェラカップをお使いでしたね!(人 •͈ᴗ•͈)
華子さん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます😊
@tekutekumaya コチラこそです(・∀・)
千葉の東浪見に来ていたんですね。ここはメロンや長生きトマトも有名でパタゴニアのお店もあるみたいですよ。仕事でよくきていました
。あにえすb さん、こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます!
。あにえすb さん、お仕事で東浪見によく来ていたんですね🌊🐯
長生きトマト!😳ネーミングからとても気になります!!🍅
どんなトマトか食べてみたいです😋メロンも好きなので今度行ったら探してみます☺️🍈(高いかなー🤣)パタゴニアのお店もあるんですね💡
東浪見結構色々あるんですね♪✨
マヤさんこんにちは🙋
前回の後編ですね✨
150年歴史のあるキャンプ場て、全国探しても無いよね👌
暗いうちに海の日の出を見に行けたらのは、良かった😃
木の茂み中、完ソロて、怖くないですか?
オリンピック、サーフィンやる場所だから、サーファさんいっぱい居ましたね🎉
ユウシンRさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🍀
はい♩後編になります☺️
有形文化財があったり、バーがあったりとなかなかレアなキャンプ場ですよね🏕😁
もっと早く出発しても良かったぐらいでしたが、お天気にも恵まれ綺麗な朝日が拝めて良かったです🌅☺️
テントの中に入ってしまったらソロも完ソロもそんなに変わらなくて、そこまで怖くなかったです💡(さすがに廃校キャンプでの完ソロの夜はビクビク過ごしました🤣)
いい波がたくさんくる海なんですかね?🌊☺️
サーファーさんたちもとっても早起きでした🏄♀️✨
は~い\(^-^)/👣💨マヤちゃ~ん♪
💮八重桜、海、鳥居、🌅朝日 小鳥の囀ずり癒やされましたね🤗
トランクは修理❓もう交えどきかな⁉️
次は何処に連れて行ってくれるかな❓楽しみです🤗ありがとう(*´∇`)ノ♪
濱砂さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
自然の音や色にたくさん癒されてリフレッシュしました♩☺️
スーツケースはもうボロボロだったので新しく替えました💡
次回も新しいキャンプ場へお邪魔しました🚶♀️🏕楽しみにしてくれてありがとうございます✨😊
完ソロが良いなんて強いのですね。私は夜は他のキャンパーさんの焚火や明かりがないと不安になります。ソロだからなおさら。管理人さん常駐のキャンプ場なら心強いですが。
mamee0131さん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます🌿
確かに灯りがあるとホッとしますよね💡☺️
テントの中に篭っちゃえば、人がいてもいなくても同じ感覚です😂
(テントの中に入って、近くで足音がするのは怖い。笑)
管理人さんが常駐してくれるキャンプ場は心強いですよね😊✨🏕
hi , madam
your sierra cup is special . what is the brand of the sierra cup
Sierra cup, check it out😊
tomoshibisya.stores.jp/items/5eec206fb5a4256f3b865e7a
@@tekutekumaya thanks
完ソロ怖くないですか?
野崎さん、こんにちは😊
コメントありがとうございます🍀
キャンプ場の雰囲気にもよるのかもですが、怖くなかったです😉💡✨
別にテント張らなくて良いじゃん🤔要らないじゃん何の為に張ったの?🤣
へっぽこチャンネルさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます!
実はこの動画は後編で、お泊まり後の朝の風景からスタートだったので分かりずらかったですよね😂🙏
@@tekutekumaya 前編があったのか~😅🙏
こんばんは(^^)
今夜も楽しみで正座して待ってました(^o^)
鳥居⛩から見える朝日🌅いいですね(^^)
普段なかなか見れない景色ですよね✨
朝食での湯煎はやらかす匂いがと思っていましたがやはりでしたか😂
今回のキャンプ場🏕も雰囲気も良く過ごしやすそうですね☺️
世間ではGWが始まりましたが、マヤさんはお仕事ですか?
私はカレンダー通りなのでもう少し先になりますが、今年は規制ない分、何処も人がいっぱいなのでしようね😅
GW中は天気もあまり良くないような事も言ってますし、大人しくする羽目になるのかな😅
最近では昼間は汗ばむ暑さやったりの日がありますが、朝晩は冷え込みますよね
まだまだ寒暖差の激しい日が続いているので体調崩さんよう気をつけて下さいね✨
今夜もてくてく巡りしますね✨
今夜のてくてく巡りのアテは晩ご飯と共用しようと思ってるので遅めのご飯をと思ってます(^^)
では、次回も楽しみにしてます(^o^)
masaさん、こんにちは😊
いつも待機とコメントありがとうございます🌿
すごく綺麗な景色でしたが、鳥居が駐車場にあるのがびっくりしました😂笑⛩
あれ、湯煎やらかす雰囲気出ちゃっていましたか🤣
とても過ごしやすいキャンプ場でした🏕✨
今年のGWはどこも混みそうですよね💡私も大人しくお仕事しています😁masaさんはおやすみゆっくり過ごされてくださいね♩😉
いつも体調へのお気遣いのお言葉もありがとうございます🍒
masaさんも元気にお過ごしくださいね🌈
アテと共にてくてく巡りもありがとうございます📺🚶♀️♩
次回も楽しみにしてもらえて嬉しいです☺️
@@tekutekumaya さん
無事に仕事も終え、明日からGWになりますが、3日と4日はまだ雨は免れそう(^^)
そのどちらかでデイキャンプ🏕出来たらと思うが出来るかな?ってとこですかね😅
鳥居⛩からの朝日🌅、駐車場があるようには見えなかったですね😳
現地にいてちょっとした笑い話しもあったりするのですね🤣
湯煎シーンではおぉー😳って期待しちゃいました😂案の定でした🤣
食べ物に限らずメーカーが多額の金額を払って研究してベストやって事で販売してるのですから変に手を加えたら失敗しますよ😅
私の場合は食べ物ではないが経験してます🤣
失敗も後の祭りで笑い話しになれば🆗って事で🤣
前にマヤさんが作られてたパイ生地のピザ🍕のようなのも美味しそうなのでちょっとずつでも材料を買っていこうと思ってます(^^)
振りかけていた粉チーズはパルメザンチーズでも大丈夫なんでしょうか?
@@tekutekumasa さん、お仕事お疲れ様でした✨☺連休楽しんでくださいね♩日曜日はお天気が少し崩れそうですが、そのほかのお休みはお天気がもちそうですね🌅
浜辺にてっきり鳥居があるものかと思って探していたので駐車場にあったのを発見した時は「ここにあるんだ!🤣」って思いました😂笑⛩
自分でやってみて初めてわかる失敗もありますよね😂キャンプなんてしょっちゅうなのでキャンプを通して生きていく術を学んでいるなって常に思わされます。笑
私のはプロセスチーズと書いてありました🧀😋
@@tekutekumaya さん
ありがとうございます✨
プロセスチーズ🧀買ってこなきゃ😆