ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画内で二刀流の事をシャネルと言っていますがルイヴィトンでした大変申し訳ありません
ルイヴィトンフォーティーンブレード?!()
そこぉ!?
対して変わらないけど、おんヤスさんには大事な事なんやろな
あまり変わらないんだよなあ
シャネルはフェダーイン定期
9:55 これぞバトオペって感じがして大好き
後半戦のゴックさんがイケメンすぎる!9:55あたりの友情コンボと向き合いながらのナイスチャット大好き!しかしそのあとそのゴックさんを3回ほど邪魔してしまうヤスさんw
2:47 ここからの二連隠蓑術、鮮やかすぎる
いつか見た演出が入っててうれしい14:00かっこよすぎ
ナハトのカウンターは剣撃と打撃の流れと音が美しいですよね
14なのなにか運命を感じた
見た目、モーション、使い心地の良い刀がなんと今なら2本で14万円!!
なんと今ならDPで買えちゃう‼︎初心者に優しいバトオペ2君も始めないか?
14万!?うせやろ?
あの…ジェガンD用のバズーカもDP落ちして…
いくら無料ゲームだからといってぼったくりやろコレ!
@@3s47 正直機体だけじゃなく武装まで共通のガチャで天井無し闇鍋はバトオペの一番悪いところだと思う二番目はその上で調整は新実装で環境動かすの優先なところ
2戦目のゴッグみたいに味方と連携取って敵を倒せると本当に面白いし嬉しいからバトオペは辞められない
0:48 ステルス解除圏内だったとしても反応した敵さんすげぇわ
基本どんな場所でもどのコストでもやろうと思えばいくらでもやれる機体ただし味方に依存してることを忘れては行けないそれを忘れてないナハト使いはめっちゃ強いし厄介なイメージ
9:50ここからのゴッグとの共闘、格闘かち合いもあったけど連携取れてて見応えある!10:28ここの横なぎ払い、ノールックな感じ猛者感あってゴッグがイケメンに見えてきたw
14万とかいう元歴代最高額武器が霞んで見える54万砲マジでえぐいて後何気に一試合目被撃墜1なのすごいな
ステルスだからやられにくいのよな
9:13 2番機くんビックリして格闘振ってて草
2試合目のゴック君とのコンビ感が好き
味方ゴッグの腕が血で汚れてるの草
フレディクルーガーかな?
トマトチョップだろ
後に謎の大人気機体になるアッガイに乗っていたというだけで出番に恵まれ過大評価される全身タイツ男アカハナ刀を2本ブン回すのも良いが、1刀の重みがある動きをする方が和風のビジュアルに似合っててカッコいい
00:58 ここの一瞬ぼったちアッグガイかわいい
今回も忍殺~SHINOBI EXECUTION~が入れられててうれしい
忍びなのか侍なんだか…w
どっかのカエルは魔法使いとか言ってた、薩摩ホグワーツだっけ?
排気ダクトの露出を減らしたり、夜戦用に機体の色を紫にしたりと極限までステルスに特化した良い機体だ...!隠密作戦なのに赤い機体で出撃する某赤い人とは大違いだな(笑)
一人ならまだしも周りはしっかりステルス特化機と言うかなりの迷惑っぷり
なお7年後もリックディアスで同じことやる模様、せめてノーマルスーツくらい目立たないの着ろや。
撃墜時に「忍殺」、被撃墜時に「死」って出る編集でSEKIROやりたくなった
古いやつの機体もちょくちょく上げてくれてるのでとてもパーツ参考助かります。
14万の想いを込めたナハト大旋風が長い時を経て現代に蘇るとは……何か感慨深いものがありますねぇ
射撃ばかりやってきたので、強襲がまだよくわかってない。武装別の解説、大変参考になる
NAHATO〜shadow fights twice〜卑怯とは言うまいな…(ステルス奇襲)
2戦目のゴッグがいい動きしまくっててかっこよかった
しれっと「忍殺」出しててすき。最近バトオペ始めたので改めてオンドレヤスゲーム上手いな…と思っている。
ジャンプ途中の水ガンを斬るところがかっこよかったです。以前のナハト動画をまた観たくなったのですがみつけるのたいへんでした
オンヤスさんとゴッグはさすがのSの動き。援護を頼むでゴッグで向かうとはかなりのやり手と見た。
初期のイフナハ動画と同じで撃破時と大破時に演出あるのすこ
二刀はティターニと使用感が近いから下地としてめっちゃお世話になった
ゴックの血で染まったクローかっこいいなw
イフリート系統は全部カッコイイ
ナハトは強制噴射があるのが本当に偉いその分スラスター管理は大事だけど
一刀使ってると、二刀の範囲と強連撃が恋しくなって、二刀使ってると一刀の単発火力が欲しくなる、1.5刀とかになってくんないかな
1.5……折れてた直剣……!
久方ぶりの忍殺を見れてこれにはオンヤスリスナーもニッコリ
この機体を愛機にしてるんだけど、試合終わった後に「◯ね」とか「ステルスとか雑魚とか」言われるの辛い😅
低レートじゃあるあるやね。レーダー見ないゴ3だとその有用性に気付けないからそうなるのよ。Aフラ以上S-未満なら「だからレート上がらないんやろなぁ、この人」程度に思っとけば良いんですよ。実際ナハトは強いしね。
いつもと違う和風BGM使ってるからイフリートナハトへの愛が伝わってくる
このBGMなんていうか分かります?
5:17 ここ笑った
二刀って横格で引っ掛けれるのも強いから好き
同種機にカウンター決めるのカッコよすぎ
6:18ここのアッグガイ、昔お化け屋敷で角曲がったら、地蔵が置いてあってクソビビったこと思いだしたわ…
二刀流の方が支援機に対して連撃で火力かなり出ますし下格で敵かなり巻き込めるので好きです。ただしFFはしやすいため注意してます
「天下無双」二刀流「堅忍質直」一刀流カウンター即死リスクから高レート戦は一刀流増える逆にキャリーしたいときは二刀流でA帯勢をなぎ倒してるイメージある
ナハトのカウンターかっこよすぎる
二戦目のゴッグがめっちゃ上手いと思ってたらヤスさんも思いましたか
BGMかっこええな
二刀の連撃でダメージ出すのもいいし、一刀で足折るのも楽しい1つで2度美味しい機体
コールドクナイにジャミングがあるのは確か、クナイが命中した時に相手に高圧電流を流してるって言う設定があったからだと思います。
乱戦時の差し込みのしやすさと短時間で火力出せる一刀派でごわす。ある程度レート上がるとヘイトの高さと敵の駆けつける速さも上がってなかなかコンボさせてもらえないんですよね……
うぽつです!「忍殺」の文字も相手の汎用ザクⅠも久しぶりに見ました!連撃も無いし、足回りもすごい悪い記憶あるな…
サクッと火力出せる一刀とフルコンで消し炭に出来る二刀どっちも良い確か二刀下格一段目キャンセルからじゃないとN横N出来なかった記憶ある
天国視点もだし、あと味方機の撃破ログも重要
コストとマップによるけど一刀派かな。自分の与ダメ稼ぎには二刀の方が優位だけど味方の追加ダメ阻害しやすいしヘイト高くてコンボがつらい。でも決まればどっちも最高
鰐渕の名言出してくれるなんて流石オンヤスさん
巨大クナイわざわざ作る、趣味全開ジオン軍大好き
ステルス機だしサーモカメラに見つからない武装を→わかるせや、キンキンに冷やしたクナイにしよ!→ジオンの精神が形になったようだ
ドーモガンキャノンアクアサンイフリートナハトデス
約4年前のナハトの動画の要素入れてるのよし!あと懐かしい
忍殺、死のテロップ(?)久々に見られてうれしい
2本立てはテンション上がるわね
一刀ナハトは短時間のバースト火力の高さがステルスとの相性がよくて二刀よりも好み。下格の振り下ろしが遅いからキャンセル少し遅れるとN下が入らない問題あるけどそこも単発火力の高さがあるから下一段でもヨシ!!
やっさんの強襲機動画やんけ飯食いながら観るかウマくなるし
久しぶりの忍殺助かる
ガンオンのナハト最強時代が懐かしい
うぽつです!ナハトと援護に来たゴッグかっこいい!ジークジオン
まさか今日積んでいたHGナハト組み終わった直後の動画がナハトとは!!!
「無念~NANDEYANEN~」も次から入れてほしいいつも動画ありがとうございます
Always looked at the Nacht as a straight up Ninja suit. Astray Red Frame, looks the part too.
「ガンキャノンアクアですね」からの仁王立ちするアッグガイで草
最近ナハトハマってるんですごくありがたかったです!
ガンオンのD出力強化型のダッシュ格闘も化け物でしたね
4:32 あれ...?ヤッさん昔あれほど好きだったイフ改は?!
ハッキリ言うのは初心者のためを思えばこそ。ヤスさんマジで良い人ですな
2刀のダウン追撃は相手が坂で寝ている場合自身を坂下に配置する事でN横Nしっかり入る下格は一段目を振った辺りでキャンセルが効くので2段振り抜くより一段止めした方が追撃格闘を入れられる
やっぱ一刀に魂を込める
ルイヴィトン14ブレードの動画も3年くらい前ですか、もうそんなに前なんだなぁって思いました。ナハト実装当初コールドブレード二刀を持ってる人に嫉妬してた時が懐かしいです。
一刀の繊細な下格すこ
強襲機乗ってるとやっぱこのヒト元気ですよねwイフ改かBD1で舞う”赤き”騎士が久々に見たい!
過去機体でも動画出してくれてネタ盛り盛りなのほんまありがたい。毎秒投稿お願い致します。
ラスト間際で言っている天国画面から敵機が見える人は良いですが色弱の自分みたいなのはあの画面爆発以外はほぼ見えないです
基本支援ばっか乗ってたけどコイツによく刈られるから汎用練習始めました
上手すぎて頭おかしなりそうやわ
使い始めたばかりなので助かる
うぼつです。久しぶりのナハト、やっぱカッコいいですねー(機体もプレイも)。忍殺の編集懐かしくて笑っちゃいましたwあとしょうもない問題だけどすっごい気になったのですが、1戦目と2戦目の機体色もしかして微妙に違います?
一刀が脚部狙いやすいので好き
5:33 ここで水ガンが持ってるのがピックじゃなくてサーベルだったら届いてたのに
カウンター超かっけー!イフリート系大好きな俺得!
ヴィトンのフォーティーンブレードが今ではDPで格安とは時代だなあ…
自分はやっぱ一刀流が好きだな。狙いやすいし脚部持っていけるから。あと、めっちゃナハトカッケェよなぁ?(異論は認める)
ナハトミラーってめっちゃ燃えるよね
シャネルブレード…懐かしい響きだ…
めっちゃビジュアルがいい、かっけぇ……
塹壕で同化してて目の前にいても気付かなかったナハトだ…
さすがドレヤスマッシャーが金をかけた武器の1つだけのことはある
ナハトにはサムスピのガルフォードステージのBGMが合うんじゃないかと思ってる
うぽつですー久しぶりに同機体での2戦動画!
9:14 敵と間違われてて草
最後面白すぎ😂
二刀流の下格モーション好きだけどヒットアンドアウェイしたいから一刀でチェストおおおおお
バッサバッサと斬り伏せる様が見てて気持ちよかったです俺は下格のチェスト感が好きなので一刀派です
さすがイフリート・ナハト(フォーティーン・ルイ・ヴィトン・ブレード)の使い手…成し遂げているな…
アイエエエ?!ニンジャ?!ニンジャナンデ?!
動画内で二刀流の事をシャネルと言っていますがルイヴィトンでした
大変申し訳ありません
ルイヴィトンフォーティーンブレード?!()
そこぉ!?
対して変わらないけど、おんヤスさんには大事な事なんやろな
あまり変わらないんだよなあ
シャネルはフェダーイン定期
9:55 これぞバトオペって感じがして大好き
後半戦のゴックさんがイケメンすぎる!9:55あたりの友情コンボと向き合いながらのナイスチャット大好き!しかしそのあとそのゴックさんを3回ほど邪魔してしまうヤスさんw
2:47 ここからの二連隠蓑術、鮮やかすぎる
いつか見た演出が入っててうれしい
14:00かっこよすぎ
ナハトのカウンターは剣撃と打撃の流れと音が美しいですよね
14なのなにか運命を感じた
見た目、モーション、使い心地の良い刀がなんと今なら2本で14万円!!
なんと今ならDPで買えちゃう‼︎
初心者に優しいバトオペ2君も始めないか?
14万!?うせやろ?
あの…ジェガンD用のバズーカもDP落ちして…
いくら無料ゲームだからといってぼったくりやろコレ!
@@3s47
正直機体だけじゃなく武装まで共通のガチャで天井無し闇鍋はバトオペの一番悪いところだと思う
二番目はその上で調整は新実装で環境動かすの優先なところ
2戦目のゴッグみたいに味方と連携取って敵を倒せると本当に面白いし嬉しいからバトオペは辞められない
0:48 ステルス解除圏内だったとしても反応した敵さんすげぇわ
基本どんな場所でもどのコストでもやろうと思えばいくらでもやれる機体
ただし味方に依存してることを忘れては行けない
それを忘れてないナハト使いはめっちゃ強いし厄介なイメージ
9:50
ここからのゴッグとの共闘、格闘かち合いもあったけど連携取れてて見応えある!
10:28ここの横なぎ払い、ノールックな感じ猛者感あってゴッグがイケメンに見えてきたw
14万とかいう元歴代最高額武器が霞んで見える54万砲マジでえぐいて
後何気に一試合目被撃墜1なのすごいな
ステルスだからやられにくいのよな
9:13 2番機くんビックリして格闘振ってて草
2試合目のゴック君とのコンビ感が好き
味方ゴッグの腕が血で汚れてるの草
フレディクルーガーかな?
トマトチョップだろ
後に謎の大人気機体になるアッガイに乗っていたというだけで出番に恵まれ過大評価される全身タイツ男アカハナ
刀を2本ブン回すのも良いが、1刀の重みがある動きをする方が和風のビジュアルに似合っててカッコいい
00:58 ここの一瞬ぼったちアッグガイかわいい
今回も
忍殺~SHINOBI EXECUTION~
が入れられててうれしい
忍びなのか侍なんだか…w
どっかのカエルは魔法使いとか言ってた、薩摩ホグワーツだっけ?
排気ダクトの露出を減らしたり、夜戦用に機体の色を紫にしたりと極限までステルスに特化した良い機体だ...!
隠密作戦なのに赤い機体で出撃する某赤い人とは大違いだな(笑)
一人ならまだしも周りはしっかりステルス特化機と言うかなりの迷惑っぷり
なお7年後もリックディアスで同じことやる模様、せめてノーマルスーツくらい目立たないの着ろや。
撃墜時に「忍殺」、被撃墜時に「死」って出る編集でSEKIROやりたくなった
古いやつの機体もちょくちょく上げてくれてるのでとてもパーツ参考助かります。
14万の想いを込めたナハト大旋風が長い時を経て現代に蘇るとは……
何か感慨深いものがありますねぇ
射撃ばかりやってきたので、強襲がまだよくわかってない。武装別の解説、大変参考になる
NAHATO〜shadow fights twice〜
卑怯とは言うまいな…(ステルス奇襲)
2戦目のゴッグがいい動きしまくっててかっこよかった
しれっと「忍殺」出しててすき。
最近バトオペ始めたので改めてオンドレヤスゲーム上手いな…と思っている。
ジャンプ途中の水ガンを斬るところがかっこよかったです。以前のナハト動画をまた観たくなったのですがみつけるのたいへんでした
オンヤスさんとゴッグはさすがのSの動き。援護を頼むでゴッグで向かうとはかなりのやり手と見た。
初期のイフナハ動画と同じで撃破時と大破時に演出あるのすこ
二刀はティターニと使用感が近いから下地としてめっちゃお世話になった
ゴックの血で染まったクローかっこいいなw
イフリート系統は全部カッコイイ
ナハトは強制噴射があるのが本当に偉い
その分スラスター管理は大事だけど
一刀使ってると、二刀の範囲と強連撃が恋しくなって、二刀使ってると一刀の単発火力が欲しくなる、1.5刀とかになってくんないかな
1.5……折れてた直剣……!
久方ぶりの忍殺を見れてこれにはオンヤスリスナーもニッコリ
この機体を愛機にしてるんだけど、試合終わった後に「◯ね」とか「ステルスとか雑魚とか」言われるの辛い😅
低レートじゃあるあるやね。レーダー見ないゴ3だとその有用性に気付けないからそうなるのよ。Aフラ以上S-未満なら「だからレート上がらないんやろなぁ、この人」程度に思っとけば良いんですよ。実際ナハトは強いしね。
いつもと違う和風BGM使ってるからイフリートナハトへの愛が伝わってくる
このBGMなんていうか分かります?
5:17 ここ笑った
二刀って横格で引っ掛けれるのも強いから好き
同種機にカウンター決めるのカッコよすぎ
6:18ここのアッグガイ、昔お化け屋敷で角曲がったら、地蔵が置いてあってクソビビったこと思いだしたわ…
二刀流の方が支援機に対して連撃で火力かなり出ますし下格で敵かなり巻き込めるので好きです。ただしFFはしやすいため注意してます
「天下無双」二刀流
「堅忍質直」一刀流
カウンター即死リスクから高レート戦は一刀流増える
逆にキャリーしたいときは二刀流でA帯勢をなぎ倒してるイメージある
ナハトのカウンターかっこよすぎる
二戦目のゴッグがめっちゃ上手いと思ってたらヤスさんも思いましたか
BGMかっこええな
二刀の連撃でダメージ出すのもいいし、一刀で足折るのも楽しい
1つで2度美味しい機体
コールドクナイにジャミングが
あるのは確か、クナイが命中した時に相手に高圧電流を流してる
って言う設定があったからだと思います。
乱戦時の差し込みのしやすさと短時間で火力出せる一刀派でごわす。ある程度レート上がるとヘイトの高さと敵の駆けつける速さも上がってなかなかコンボさせてもらえないんですよね……
うぽつです!
「忍殺」の文字も相手の汎用ザクⅠも久しぶりに見ました!
連撃も無いし、足回りもすごい悪い記憶あるな…
サクッと火力出せる一刀とフルコンで消し炭に出来る二刀どっちも良い
確か二刀下格一段目キャンセルからじゃないとN横N出来なかった記憶ある
天国視点もだし、あと味方機の撃破ログも重要
コストとマップによるけど一刀派かな。
自分の与ダメ稼ぎには二刀の方が優位だけど味方の追加ダメ阻害しやすいしヘイト高くてコンボがつらい。
でも決まればどっちも最高
鰐渕の名言出してくれるなんて
流石オンヤスさん
巨大クナイわざわざ作る、趣味全開ジオン軍大好き
ステルス機だしサーモカメラに見つからない武装を→わかる
せや、キンキンに冷やしたクナイにしよ!→ジオンの精神が形になったようだ
ドーモガンキャノンアクアサン
イフリートナハトデス
約4年前のナハトの動画の要素入れてるのよし!あと懐かしい
忍殺、死のテロップ(?)久々に見られてうれしい
2本立てはテンション上がるわね
一刀ナハトは短時間のバースト火力の高さがステルスとの相性がよくて二刀よりも好み。
下格の振り下ろしが遅いからキャンセル少し遅れるとN下が入らない問題あるけどそこも単発火力の高さがあるから下一段でもヨシ!!
やっさんの強襲機動画やんけ
飯食いながら観るかウマくなるし
久しぶりの忍殺助かる
ガンオンのナハト最強時代が懐かしい
うぽつです!ナハトと援護に来たゴッグかっこいい!ジークジオン
まさか今日積んでいたHGナハト組み終わった直後の動画がナハトとは!!!
「無念~NANDEYANEN~」も次から入れてほしい
いつも動画ありがとうございます
Always looked at the Nacht as a straight up Ninja suit. Astray Red Frame, looks the part too.
「ガンキャノンアクアですね」からの仁王立ちするアッグガイで草
最近ナハトハマってるんですごくありがたかったです!
ガンオンのD出力強化型のダッシュ格闘も化け物でしたね
4:32 あれ...?ヤッさん昔あれほど好きだったイフ改は?!
ハッキリ言うのは初心者のためを思えばこそ。ヤスさんマジで良い人ですな
2刀のダウン追撃は相手が坂で寝ている場合自身を坂下に配置する事でN横Nしっかり入る
下格は一段目を振った辺りでキャンセルが効くので2段振り抜くより一段止めした方が追撃格闘を入れられる
やっぱ一刀に魂を込める
ルイヴィトン14ブレードの動画も3年くらい前ですか、もうそんなに前なんだなぁって思いました。ナハト実装当初コールドブレード二刀を持ってる人に嫉妬してた時が懐かしいです。
一刀の繊細な下格すこ
強襲機乗ってるとやっぱこのヒト元気ですよねw
イフ改かBD1で舞う”赤き”騎士が久々に見たい!
過去機体でも動画出してくれてネタ盛り盛りなのほんまありがたい。毎秒投稿お願い致します。
ラスト間際で言っている天国画面から敵機が見える人は良いですが色弱の自分みたいなのはあの画面爆発以外はほぼ見えないです
基本支援ばっか乗ってたけどコイツによく刈られるから汎用練習始めました
上手すぎて頭おかしなりそうやわ
使い始めたばかりなので助かる
うぼつです。久しぶりのナハト、やっぱカッコいいですねー(機体もプレイも)。忍殺の編集懐かしくて笑っちゃいましたw
あとしょうもない問題だけどすっごい気になったのですが、1戦目と2戦目の機体色もしかして微妙に違います?
一刀が脚部狙いやすいので好き
5:33
ここで水ガンが持ってるのがピックじゃなくてサーベルだったら届いてたのに
カウンター超かっけー!
イフリート系大好きな俺得!
ヴィトンのフォーティーンブレードが今ではDPで格安とは時代だなあ…
自分はやっぱ一刀流が好きだな。狙いやすいし脚部持っていけるから。
あと、めっちゃナハトカッケェよなぁ?(異論は認める)
ナハトミラーってめっちゃ燃えるよね
シャネルブレード…懐かしい響きだ…
めっちゃビジュアルがいい、かっけぇ……
塹壕で同化してて目の前にいても気付かなかったナハトだ…
さすがドレヤスマッシャーが金をかけた武器の1つだけのことはある
ナハトにはサムスピのガルフォードステージのBGMが合うんじゃないかと思ってる
うぽつですー
久しぶりに同機体での2戦動画!
9:14 敵と間違われてて草
最後面白すぎ😂
二刀流の下格モーション好きだけどヒットアンドアウェイしたいから一刀でチェストおおおおお
バッサバッサと斬り伏せる様が見てて気持ちよかったです
俺は下格のチェスト感が好きなので一刀派です
さすがイフリート・ナハト(フォーティーン・ルイ・ヴィトン・ブレード)の使い手…成し遂げているな…
アイエエエ?!ニンジャ?!ニンジャナンデ?!