ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
僕自身の振り返りもかねてup動画で話してたり参考になりそうな動画たち撃ち合い力UP→th-cam.com/video/IJxT60n0G2A/w-d-xo.html漁りを早く!→th-cam.com/video/VGtZnB3P74k/w-d-xo.html
おやこどんのすけさんめっちゃ頭良いな。上級者が無意識下でやってるなかなか伝わりづらいところを分かりやすく解説してて、なおかつ他の実況者の方が言ってないネタがいくつかあるからスゴいタメになる。本当に頭良いな。
この動画みて学んだことを意識しながら何戦かやってみたらめっちゃ勝ちやすくなった!!
最近始めましたが、凄く分かりやすい動画でした!キャンペーンモードあるFPSやってたので投げ物投げまくるのは大丈夫そうなので、先に打たれたら打ち返さないのとミニマップ見るの徹底します!
先に撃たれて撃ち返さないのほんとに共感しました!そこで撃つよりも整えて撃つ方が大事ですよね!!理由も言語化すごいされてて分かりやすかったです!
上手な人は常に目線があちこち動いてて(めっちゃ速い)撃たれる前に敵に気づいて、漁夫られにくいから生存率が高い。全滅した後もロビーに戻らず最後まで観戦して参考にしてるけど、なかなか真似できない😫
でもそうやってちゃんと勉強しようとしてる人は必ず上手くなれますよ!頑張って下さい!
@@flashofkyanaway ありがとうございます!挫けず頑張ります!
iiTz Ti○myとかになるともはやチーターみたいな反応しますよね()
@@あぅ-d1r 色んな意見があるんですね。私はそうは思いませんが。
@@あぅ-d1r 次に行くの大事ですよね!😃私の場合、自分視点だと周りが見えなくなってどこが悪かったのかすら分からない時があるので、他人視点で学びたいと思ったんです。
本当にいつもいつも為になる動画ありがとうございます!ようやくダイヤまで行けました!今度きっかけ作りの動画を作って欲しいです。何となくは分かってるつもりなんですけど言語化するのが難しくて🤔
意外とやってないことが多くてびっくりしたこれを大切にしていきたい
最近APEX始めたので参考にさせていただきます🥲❕BGMがμ'sでとてもよい、👍👍🎶
めっちゃためになってSwitchとかで最近始めた人にも見て欲しいけど1番気になったのはラブライブの曲が流れてること
それwラブライブは民度は低いけど神曲ばっかりだから良いあとμ'sの曲を使う良さ
スノーハレーションすこ
今までの動画めっちゃ参考になってるので、これからもどんのすけさんの動画を参考に今シーズンダイヤ目指して頑張ります♪
凄くわかりやすかったです。撃ち合いに負ける=エイムが悪いからだと思ってました。動画の内容を意識して次のランクではダイヤ目指せるように頑張ります‼️
おやこどんのすけさんの動画を見てはや何ヶ月…プレデター行けました!(シーズン9)これからも為になる情報を待ってます!
凄い!! 僕よりもう格上だ! おめでとうございます!! 素晴らしい!!
師匠超えてて草
ほんとに?!
@@yuto0641 ディスコサーバーにいるのでそれで分かると思います!名前は同じですよー
@@oyakodonnosuke まぁ、Switchですけどね(´°ᗜ°)ハハッ..
ためになる動画をありがとうございます!意識できていない事ばかりだったのでこの4つを意識してプレーしたいです!
前からずっと「ミニマップを見る」ってことは意識してるけど、やっぱり戦闘に突入しちゃうとそっちに集中しちゃって見れてない事が多い。だから、これはもう技術とか意識以前に自分自身のスペックから改善しようと思って、周辺視野と瞬間視野、ついでに体を自分が思った通りに動かすトレーニングを始めた
APEX始めて3日目で、感度に迷って動画参考にさせてもらってます!
最近やり始めたので参考にさせてもらってます!
関係ないけどラブライブメドレー好きすぎる
【まとめ】・撃ち合いに勝つため、ダウンをしないため→先に撃たれたら撃ち返さない(ダメージレースに負けるから)・投げ物を使う→攻め、守りで使う(きっかけを作れる)・ミニマップを見る癖をつける→盤面把握をするためタイミング リロード、遮蔽に隠れる、回復、攻め・前に出る直前・漁るスピードを速くする→行動できる時間が増え、経験値になる(武器構成、最低限の物資量を考えておく)
撃ち合いの勝率低い人は最初のやつほんとに意識するだけでめちゃくちゃ変わると思う。これすごい大事ってFPS初心者のリア友が言ってくれたし短期間でマスター行けた秘訣でもあって1番目に見えて成長がわかるとこだよな。出来てるようでできてない人多いし簡単なようで難しいですよね
最近始めました。とてもわかりやすい解説ありがとうございます。4つ意識して頑張ります。
うわー 最近エイムが良くなってきてゴリ押しばっかやってからほんとにこれ勉強になったー!グレと打たれたら打ち返さない!徹底してみます!
分かる〜!
『守れる有利ポジ/守れない有利ポジ、後から取れるポジ/取り返しにくいポジ』の判断について動画出してほしいです。
色々意識してるけど、何故か挟まされることが多い…野良だから疎通も取りにくいし。でも撃たれたら逃げる!これは実践してみます!
漁るスピード早く成りすぎて、仲間を置いてく事がしばしば…
@@gorillaHAGE 漁りが早くなるコツとかありますか?
@@ごはん-y3n 自分的には武器の種類を絞り 欲しいアタッチメント 必要な回復系 投げ物をしっかりイメージしながら立ち止まらずに流し目的な感じで漁ります。それを繰り返す事で大分早くなりましたよ
@@gorillaHAGEありがとうございます!次から意識してみますね
@@ごはん-y3n まず箱を開く前段階として残弾と持ってる武器それぞれのアタッチメントの装備状況を把握しておくことが必要です。次に一番最初に取るものはアーマーです。アーマーは自分の着てるのよりもシールドが残ってれば光ってるので一目見ればわかるはずです自分が着てるのよりも下位のアーマーでも一旦着替えましょう。漁ってる途中で撃たれてアーマーなくて死んだら最悪です。野良の場合は漁ってる途中で自分のアーマー取られる可能性があるので心配なら自分のより良いアーマーがあるか確認してなければ先に回復してから漁るのが良いアーマーの次は弾を取りましょう。残弾にもよりますが弾はみんな欲しいので速い者勝ちです。欲しい弾は欲しいだけ掻っ攫っていきましょう弾の次は枯渇しているなら回復アイテム、十分にあるなら投げ物最後にアタッチメントアタッチメントは基本拡マガと固有アタッチメント以外は技術でカバーできるので余裕があれば最後に取るくらいの感覚で良いです優先順位としては拡マガ→固有→スコープ→その他みたいな感じ拡マガは大事なので最初にとってもok
Apexはキャラが硬いからワンチャンがないんすよね…クレーバー「ハーイ!」
おやこどんのすけさんの動画一番わかりやすい🥺
初めておやこどんのすけさんの動画を見てみましたがとてもやることを詳しく話していてとても分かりやすい動画でした。参考にさせていただきます。
なんだこのめちゃくちゃ私のためになる動画は…
色んな武器使えるようになったら強いよねって思って練習したら、大体の武器使えるようになったけど、どの武器使うか迷って漁り遅くなりました😭それで今はローバ使ってますw
始めて数週間だけどこの動画で初めて左上のミニマップの存在に気づいたかもしれんwこの動画のおかげで気づけました。ありがとうございます
半年やってもシルバーから抜け出せないのでこれみて頑張ります
頑張れ💪
私はずっとブロンズです!
すげえよこの動画...「これがレジェンドの動きだと?じゃあ今までの俺はなんなんだ⁉︎」
「粗製とはこの事か......」
小さい建物の中にアークスター投げまくって敵を吹き飛ばした時は快感ですね投げ物はどこかで大体役に立ってます
最近カジュアルにもダイヤマスターうじゃうじゃいて弱腰な自分がいる....
ダイヤなんて大したことないよ!強気にいこ!
@@なちょ-u1p 弱きになったら負けですよね!頑張ります!
マジの本気で参考になります!ありがとうございます😊
150時間ぐらいやってるけどなんも意識せずやってたから今日から頑張ってみます、ありがとうございました!
この動画のお陰でアカウントレベル127の僕でもヒューズで410キル 2500ハンマー取れました有り難う御座います!
強くなりたいならカジュアルやるのまじで大事。だけど友達とかとやるみたいに脳死でつっこんだりするんじゃなくて最適解をずっと考えながらやるとまじで上手くなる。1ヶ月ぐらい潜っただけでダイヤ帯蹂躙できるようになった
頭使うのが1番重要ですよね〜
カジュアルで頭使うは草
@@phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj 意外と大事、なんも考えず経験値の低いエイムバトル仕掛けるより「ここの敵をどう攻めよう?」とか考えながらやると習慣ができてランクマにも生かされる。
投げ物あんまり使えないので助かります
いつも参考にさせて頂いてます。
動画よりラブライブの方に耳が…5.6年とか離れてても覚えてるのか
あとよく見かけるのが前衛と後衛を意識していなかったりとか。ライフラインが突っ込んでダウンするのをよく見かけます。
グレの攻めの反対が受けなの腐女子発見器みたいでワロタ
参考になるー!
なるほど、ミニマップはマジで見る癖無かったわ。練習しよっと目指せゴールド脱出
関係ないかも知れないけどBGMが良い
戦う武器を何にするか考えず、行き当たりばったりなので、武器構成先に考えておこうと思いました。
構成考えるのは大事だけど初動はAR,SMG,SRくらいに大雑把に分けておいた方が良いかも接敵したときに武器選ばなくても戦えるようにいろんな武器使えるようにしておくと良い
最悪パンチ極めれば構成なんか考えなくて済むぜ
@@Namazu_mamy なるほど、それなら物資漁りも時間短縮できるね!ってお────い!!👋
@@Dスケ-e8q 玉無限の威力が安定する近距離武器と考えればそこまで悪くないw
わかりやすっ!
とても解説解りやすいです。有り難う御座います。
ミニマップ見るの忘れがちなので勉強になります‼️
固定組んでくれる友の足を引っ張らないために参考にさせていただきます!自分はオクタン使ってるのでミニマップで味方の位置をしっかり確認するのが足りてないのですごくためになります!!
おやこどんのすけ様の動画を見始めて3日間位でキルレ0.76でもダブハン爪痕取れました!(運とおやこどんのすけ様のおかげ)
私はよくあぁ撃たれてる逃げられないって撃ち返しちゃってるなぁ一旦隠れる方向でいいのね
脱初心者できそうありがたい。
スナイパーやボセック先打ちしてもすぐ隠れるやつは全然ダウン取れない遠距離好きとしては確かにやだわ
参考になります!実践で気をつけてみます☺️
これ見るとランパートやれそうな感じあるかも?
武器とかめちゃくちゃ悩むある程度アタッチメント揃ったランページ持ってて、タボチャ見つけた時とか
GTAオンラインをするとグレポンやグレネードの投げれる距離の感覚をつかめましたw
ミラージュは確信をついていた!!
プラチナの友人が全く投げ物を使ってくれなくてうまく波風立たずに教えられる方法を知りたい、、、。たまに教えるんですがなかなか、、、w
万年ダイヤですけどミニマップみるのほんと苦手なんですよね笑自分はミニマップ見るのは諦めて味方の銃声で位置把握してます笑敵の位置を把握するときに味方の銃の弾道見るとわかりやすいですよ!!大体その先の遮蔽に敵います笑
ランページに捕まると移動速度めちゃ落ちて食われるw
投げ物なぁ…投げようとする事に頭の容量使っちゃうから苦手なんだよなぁ
BF CODその他FPSのゲームだと普通にキルがデス下回る事なかったのに、このゲームやってから全く打ち勝てる気しなくなったわ
正直いって先に撃たれるのがほぼ100なのできついです(笑)
主の感度教えて頂きたいです!
最近ミニマップ出てこない事多い😅
最近自分が周りの友達よりAIM面でも撃ち合いの面でも劣りすぎていてこのまま続けてもいいのかと思ってしまいます。どうすればいいですか?ゲームは好きなのですが才能がないし練習をしても上達してる気がしません。
そんなに早く成長する人なんていませんから焦らずに自分のペースでやればいいと思います。
@@Favy_ow 相談に乗っていただきありがとうございます!
最近、はじめたのですが、戦闘経験を積むのは、どのモードでやるのがいいのですか?また、野良でやるのとフレンドとやるのとではどちらが良いのでしょうか?
対面強化ならカジュアル即降りをソロで繰り返すといいと思います!戦闘の立ち回りならアリーナかと!
ありがとうございます😭カジュアルをソロで回すときのマッチング時間って長かったりしますか?
@@ローキっく そんなに大差ないと思いますよー!ソロデュオとかおすすめです
@@江村凌平-u7n 何度もありがとうございました😭
@@ローキっく いえいえ!自分もまだ弱いから一緒に頑張りましょう!!PS4ですけどタイミングあれば一緒にやれるといいですね
投げ物どこに投げればいいですかー?
撃ち返してこなくて背中見せて逃げる人の方が圧倒的に倒しやすいイメージがあったため、基本撃ち返すように意識を変えたんですが間違っですかね?
一旦斜線切ってから打ち返すのはありな気もしますけど、難しいとこですよね
また下手になってきてAPEXが楽しくなくなってきたので来ましたわ
なんか聞いたことあるBGMと思ったらμ'sだった。笑
逃げ回らないと行けなくて打てないです💦
7:42そんなん正味やろーとしたら味方着いてくるから出来んのよな
打ち返してはいけないんですか...すごく参考になります( •̀∀•́ )✧
投げもの投げると被弾するんですがどうすればいいですか?
自爆するという意味なら投げる位置や爆発までの時間、被爆範囲を把握しておけば良い投げてる間に敵に撃たれるという意味なら即後ろ向いて即投げて即前向いて走る練習すれば良い後背中向けて走ってる以上撃たれたら当たるから普通に弾除けするのも必要
攻めの反対は守りなんよ……
漁るの速くするのとても大事ということですが漁る超速いのに撃ち合いになると一瞬で溶けるプレイヤー多いと感じるのは自分だけですかね?
漁るの早い=撃ち合い強いな訳では無いかし結局はこの動画の前半に述べてることを意識できてるかだからしょうがない。しかも戦闘の経験重ねると言っても1人で勝手に突っ込むとか壁を使わないとかそういうものじゃないしね
初心者…ではないと思うけど中級者とも言えない自分は何なんだろう?
自分もそんな感じです
俺もそれだーーー
まぁそういうこと関係なく、この動画見て意識するとこ意識して上手くなればいいんじゃないですかね!Σd( ・`ω・´)
ヒューズってグレ手で投げるようになったんか??
s10から選べるようになった
ダイヤでもこれできてない人いるから魔境
曲がラブライブや!
攻めの場面と受けの場面(意味深)
アッー!♂
ソロランク沼り始めたのでカジュアルやってるんですが激戦区降りってあんまり意味無いですかね?結局ランクで5パくらいで同時に戦闘するって無いですしそれだったら1パ被り位のとこ降りてその後積極的に戦闘仕掛けるとかの方が練習になるんでしょうか
沼ってる理由が戦闘経験が少なすぎる撃ち合いが弱いとかなら2パ降りてるとこの近く降りて漁夫行く練習とか1パ被りで初動戦うとかは良いと思いますが激戦区降りは正直武器そもそも拾えるのかレベルで敵降りてるので練習にならないと思います
初手激戦区は結局運要素強くなりすぎるから別の場所で1.2パーティ被らせて戦う方が練習になると思います
あんま敵多すぎても効果薄いあとランクは敵全然こないところに降りて全く戦わず敵から逃げまくって味方やられてても無視してひたすら逃げまくって最後5パくらいになったら適当に漁父って何人か確殺入れとけば上がる
即降り、激戦区降りはただの運ゲーでしかないし、そういう所に降りるジャンプマスターの大乱闘っぷりを眺めて駄目だなと思ったら、切り捨てる判断というか引くことを覚える練習と、(そういう即降り、激戦区降りの場合味方タヒって大抵1人になるから)スナ探してスナイパーの練習に切り替える方が練習になるって教わったくらいだし・・・切り捨てられ慣れる為にやる以外は降りない方が良いんじゃないかなって思います。ピコンピコンやられたって、そんな激戦区に死にに戻るわけないですし。
プレステでやってるんですけどボタンの配置的にグレネードの切り替えが難しくてグレネードがうまく使えません後、回復のボタンもやりにくくて困ってます ボタンの配置をどうしたらいいのか教えてください(´>ω
ミニマップ見る癖をつけるにはアリーナをガンガン回すといいのではと思ってます。
ミニマップのアリーナとランクは別物
bgmが夏色笑顔で1.2.jumpで草
Apexを初めて1ヶ月なんですが、ダイヤを目指して頑張ってます! なのでおやこどんのすけさんの動画はとても参考になります。(動画全部見ました)プレイ時間が少なくても効率良く上手くなって見せます(*`ω´*)
このゲームって無料で何でも出来るからダメ人間生み出すよね。身近にいるもんでさ、このゲームやり始めたら仕事そっちのけになったのが
ドンニキ!
なんで背景の音楽がラブライブなんだろ
ヒューズが素手で投げ物投げられること初めて知ったww
今回のアプデでそうなりましたね
投げ物使っても敵1人倒せません
攻めの場面、受けの場面……ふむ、これは臭うな
μ's BIC up
うーん、ランページ二丁持ちすることでしょうね
剣道と一緒だ
そんな事考えてる内に死ぬんだよなぁ。走ってるだけで死ぬから
僕自身の振り返りもかねてup
動画で話してたり参考になりそうな動画たち
撃ち合い力UP
→th-cam.com/video/IJxT60n0G2A/w-d-xo.html
漁りを早く!
→th-cam.com/video/VGtZnB3P74k/w-d-xo.html
おやこどんのすけさんめっちゃ頭良いな。
上級者が無意識下でやってるなかなか伝わりづらいところを分かりやすく解説してて、なおかつ他の実況者の方が言ってないネタがいくつかあるからスゴいタメになる。本当に頭良いな。
この動画みて学んだことを意識しながら何戦かやってみたらめっちゃ勝ちやすくなった!!
最近始めましたが、凄く分かりやすい動画でした!
キャンペーンモードあるFPSやってたので投げ物投げまくるのは大丈夫そうなので、先に打たれたら打ち返さないのとミニマップ見るの徹底します!
先に撃たれて撃ち返さないのほんとに共感しました!
そこで撃つよりも整えて撃つ方が大事ですよね!!
理由も言語化すごいされてて分かりやすかったです!
上手な人は常に目線があちこち動いてて(めっちゃ速い)撃たれる前に敵に気づいて、漁夫られにくいから生存率が高い。全滅した後もロビーに戻らず最後まで観戦して参考にしてるけど、なかなか真似できない😫
でもそうやってちゃんと勉強しようとしてる人は必ず上手くなれますよ!
頑張って下さい!
@@flashofkyanaway ありがとうございます!挫けず頑張ります!
iiTz Ti○myとかになるともはやチーターみたいな反応しますよね()
@@あぅ-d1r 色んな意見があるんですね。私はそうは思いませんが。
@@あぅ-d1r 次に行くの大事ですよね!😃私の場合、自分視点だと周りが見えなくなってどこが悪かったのかすら分からない時があるので、他人視点で学びたいと思ったんです。
本当にいつもいつも為になる動画ありがとうございます!
ようやくダイヤまで行けました!
今度きっかけ作りの動画を作って欲しいです。何となくは分かってるつもりなんですけど言語化するのが難しくて🤔
意外とやってないことが多くてびっくりした
これを大切にしていきたい
最近APEX始めたので参考にさせていただきます🥲❕
BGMがμ'sでとてもよい、👍👍🎶
めっちゃためになってSwitchとかで最近始めた人にも見て欲しいけど1番気になったのはラブライブの曲が流れてること
それw
ラブライブは民度は低いけど神曲ばっかりだから良い
あとμ'sの曲を使う良さ
スノーハレーションすこ
今までの動画めっちゃ参考になってるので、これからもどんのすけさんの動画を参考に今シーズンダイヤ目指して頑張ります♪
凄くわかりやすかったです。
撃ち合いに負ける=エイムが悪いからだと思ってました。
動画の内容を意識して次のランクではダイヤ目指せるように頑張ります‼️
おやこどんのすけさんの動画を見てはや何ヶ月…プレデター行けました!(シーズン9)これからも為になる情報を待ってます!
凄い!! 僕よりもう格上だ! おめでとうございます!! 素晴らしい!!
師匠超えてて草
ほんとに?!
@@yuto0641 ディスコサーバーにいるのでそれで分かると思います!名前は同じですよー
@@oyakodonnosuke まぁ、Switchですけどね(´°ᗜ°)ハハッ..
ためになる動画をありがとうございます!意識できていない事ばかりだったのでこの4つを意識してプレーしたいです!
前からずっと「ミニマップを見る」ってことは意識してるけど、やっぱり戦闘に突入しちゃうとそっちに集中しちゃって見れてない事が多い。
だから、これはもう技術とか意識以前に自分自身のスペックから改善しようと思って、周辺視野と瞬間視野、ついでに体を自分が思った通りに動かすトレーニングを始めた
APEX始めて3日目で、感度に迷って動画参考にさせてもらってます!
最近やり始めたので参考にさせてもらってます!
関係ないけどラブライブメドレー好きすぎる
【まとめ】
・撃ち合いに勝つため、ダウンをしないため
→先に撃たれたら撃ち返さない
(ダメージレースに負けるから)
・投げ物を使う
→攻め、守りで使う
(きっかけを作れる)
・ミニマップを見る癖をつける
→盤面把握をするため
タイミング リロード、遮蔽に隠れる、回復、攻め・前に出る直前
・漁るスピードを速くする
→行動できる時間が増え、経験値になる
(武器構成、最低限の物資量を考えておく)
撃ち合いの勝率低い人は最初のやつほんとに意識するだけでめちゃくちゃ変わると思う。これすごい大事ってFPS初心者のリア友が言ってくれたし短期間でマスター行けた秘訣でもあって1番目に見えて成長がわかるとこだよな。出来てるようでできてない人多いし簡単なようで難しいですよね
最近始めました。
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
4つ意識して頑張ります。
うわー 最近エイムが良くなってきてゴリ押しばっかやってからほんとにこれ勉強になったー!グレと打たれたら打ち返さない!徹底してみます!
分かる〜!
『守れる有利ポジ/守れない有利ポジ、後から取れるポジ/取り返しにくいポジ』の判断について動画出してほしいです。
色々意識してるけど、何故か挟まされることが多い…野良だから疎通も取りにくいし。でも撃たれたら逃げる!これは実践してみます!
漁るスピード早く成りすぎて、仲間を置いてく事がしばしば…
@@gorillaHAGE 漁りが早くなるコツとかありますか?
@@ごはん-y3n 自分的には武器の種類を絞り 欲しいアタッチメント 必要な回復系 投げ物をしっかりイメージしながら立ち止まらずに流し目的な感じで漁ります。それを繰り返す事で大分早くなりましたよ
@@gorillaHAGEありがとうございます!次から意識してみますね
@@ごはん-y3n
まず箱を開く前段階として残弾と持ってる武器それぞれのアタッチメントの装備状況を把握しておくことが必要です。
次に一番最初に取るものはアーマーです。
アーマーは自分の着てるのよりもシールドが残ってれば光ってるので一目見ればわかるはずです
自分が着てるのよりも下位のアーマーでも一旦着替えましょう。漁ってる途中で撃たれてアーマーなくて死んだら最悪です。
野良の場合は漁ってる途中で自分のアーマー取られる可能性があるので心配なら自分のより良いアーマーがあるか確認してなければ先に回復してから漁るのが良い
アーマーの次は弾を取りましょう。残弾にもよりますが弾はみんな欲しいので速い者勝ちです。欲しい弾は欲しいだけ掻っ攫っていきましょう
弾の次は枯渇しているなら回復アイテム、十分にあるなら投げ物
最後にアタッチメント
アタッチメントは基本拡マガと固有アタッチメント以外は技術でカバーできるので余裕があれば最後に取るくらいの感覚で良いです
優先順位としては拡マガ→固有→スコープ→その他みたいな感じ
拡マガは大事なので最初にとってもok
Apexはキャラが硬いからワンチャンがないんすよね…
クレーバー「ハーイ!」
おやこどんのすけさんの動画一番わかりやすい🥺
初めておやこどんのすけさんの動画を見てみましたがとてもやることを詳しく話していてとても分かりやすい動画でした。参考にさせていただきます。
なんだこのめちゃくちゃ私のためになる動画は…
色んな武器使えるようになったら強いよねって思って練習したら、大体の武器使えるようになったけど、どの武器使うか迷って漁り遅くなりました😭
それで今はローバ使ってますw
始めて数週間だけどこの動画で初めて左上のミニマップの存在に気づいたかもしれんwこの動画のおかげで気づけました。ありがとうございます
半年やってもシルバーから抜け出せないのでこれみて頑張ります
頑張れ💪
私はずっとブロンズです!
すげえよこの動画...
「これがレジェンドの動きだと?じゃあ今までの俺はなんなんだ⁉︎」
「粗製とはこの事か......」
小さい建物の中にアークスター投げまくって敵を吹き飛ばした時は快感ですね
投げ物はどこかで大体役に立ってます
最近カジュアルにもダイヤマスターうじゃうじゃいて弱腰な自分がいる....
ダイヤなんて大したことないよ!
強気にいこ!
@@なちょ-u1p 弱きになったら負けですよね!頑張ります!
マジの本気で参考になります!ありがとうございます😊
150時間ぐらいやってるけどなんも意識せずやってたから今日から頑張ってみます、ありがとうございました!
この動画のお陰でアカウントレベル127の僕でもヒューズで410キル 2500ハンマー取れました有り難う御座います!
強くなりたいならカジュアルやるのまじで大事。だけど友達とかとやるみたいに脳死でつっこんだりするんじゃなくて最適解をずっと考えながらやるとまじで上手くなる。1ヶ月ぐらい潜っただけでダイヤ帯蹂躙できるようになった
頭使うのが1番重要ですよね〜
カジュアルで頭使うは草
@@phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj 意外と大事、なんも考えず経験値の低いエイムバトル仕掛けるより「ここの敵をどう攻めよう?」とか考えながらやると習慣ができてランクマにも生かされる。
投げ物あんまり使えないので助かります
いつも参考にさせて頂いてます。
動画よりラブライブの方に耳が…
5.6年とか離れてても覚えてるのか
あとよく見かけるのが前衛と後衛を意識していなかったりとか。
ライフラインが突っ込んでダウンするのをよく見かけます。
グレの攻めの反対が受けなの腐女子発見器みたいでワロタ
参考になるー!
なるほど、ミニマップはマジで見る癖無かったわ。練習しよっと目指せゴールド脱出
関係ないかも知れないけどBGMが良い
戦う武器を何にするか考えず、行き当たりばったりなので、武器構成先に考えておこうと思いました。
構成考えるのは大事だけど初動はAR,SMG,SRくらいに大雑把に分けておいた方が良いかも
接敵したときに武器選ばなくても戦えるようにいろんな武器使えるようにしておくと良い
最悪パンチ極めれば構成なんか考えなくて済むぜ
@@Namazu_mamy
なるほど、それなら物資漁りも時間短縮できるね!
ってお────い!!👋
@@Dスケ-e8q 玉無限の威力が安定する近距離武器と考えればそこまで悪くないw
わかりやすっ!
とても解説解りやすいです。
有り難う御座います。
ミニマップ見るの忘れがちなので勉強になります‼️
固定組んでくれる友の足を引っ張らないために参考にさせていただきます!自分はオクタン使ってるのでミニマップで味方の位置をしっかり確認するのが足りてないのですごくためになります!!
おやこどんのすけ様の動画を見始めて3日間位でキルレ0.76でもダブハン爪痕取れました!(運とおやこどんのすけ様のおかげ)
私はよくあぁ撃たれてる逃げられない
って撃ち返しちゃってるなぁ
一旦隠れる方向でいいのね
脱初心者できそう
ありがたい。
スナイパーやボセック先打ちしてもすぐ隠れるやつは全然ダウン取れない
遠距離好きとしては確かにやだわ
参考になります!実践で気をつけてみます☺️
これ見るとランパートやれそうな感じあるかも?
武器とかめちゃくちゃ悩む
ある程度アタッチメント揃ったランページ持ってて、タボチャ見つけた時とか
GTAオンラインをするとグレポンやグレネードの投げれる距離の感覚をつかめましたw
ミラージュは確信をついていた!!
プラチナの友人が全く投げ物を使ってくれなくてうまく波風立たずに教えられる方法を知りたい、、、。
たまに教えるんですがなかなか、、、w
万年ダイヤですけどミニマップみるのほんと苦手なんですよね笑
自分はミニマップ見るのは諦めて味方の銃声で位置把握してます笑
敵の位置を把握するときに味方の銃の弾道見るとわかりやすいですよ!!
大体その先の遮蔽に敵います笑
ランページに捕まると移動速度めちゃ落ちて食われるw
投げ物なぁ…
投げようとする事に頭の容量使っちゃうから苦手なんだよなぁ
BF CODその他FPSのゲームだと普通にキルがデス下回る事なかったのに、このゲームやってから全く打ち勝てる気しなくなったわ
正直いって先に撃たれるのがほぼ100なのできついです(笑)
主の感度教えて頂きたいです!
最近ミニマップ出てこない事多い😅
最近自分が周りの友達よりAIM面でも撃ち合いの面でも劣りすぎていてこのまま続けてもいいのかと思ってしまいます。どうすればいいですか?ゲームは好きなのですが才能がないし練習をしても上達してる気がしません。
そんなに早く成長する人なんていませんから焦らずに自分のペースでやればいいと思います。
@@Favy_ow
相談に乗っていただきありがとうございます!
最近、はじめたのですが、
戦闘経験を積むのは、どのモードでやるのがいいのですか?
また、野良でやるのとフレンドとやるのとではどちらが良いのでしょうか?
対面強化ならカジュアル即降りをソロで繰り返すといいと思います!
戦闘の立ち回りならアリーナかと!
ありがとうございます😭
カジュアルをソロで回すときのマッチング時間って長かったりしますか?
@@ローキっく そんなに大差ないと思いますよー!ソロデュオとかおすすめです
@@江村凌平-u7n 何度もありがとうございました😭
@@ローキっく いえいえ!自分もまだ弱いから一緒に頑張りましょう!!
PS4ですけどタイミングあれば一緒にやれるといいですね
投げ物どこに投げればいいですかー?
撃ち返してこなくて背中見せて逃げる人の方が圧倒的に倒しやすいイメージがあったため、基本撃ち返すように意識を変えたんですが間違っですかね?
一旦斜線切ってから打ち返すのはありな気もしますけど、難しいとこですよね
また下手になってきてAPEXが楽しくなくなってきたので来ましたわ
なんか聞いたことあるBGMと思ったらμ'sだった。笑
逃げ回らないと行けなくて打てないです💦
7:42そんなん正味やろーとしたら味方着いてくるから出来んのよな
打ち返してはいけないんですか...
すごく参考になります( •̀∀•́ )✧
投げもの投げると被弾するんですがどうすればいいですか?
自爆するという意味なら投げる位置や爆発までの時間、被爆範囲を把握しておけば良い
投げてる間に敵に撃たれるという意味なら即後ろ向いて即投げて即前向いて走る練習すれば良い
後背中向けて走ってる以上撃たれたら当たるから普通に弾除けするのも必要
攻めの反対は守りなんよ……
漁るの速くするのとても大事ということですが漁る超速いのに撃ち合いになると一瞬で溶けるプレイヤー多いと感じるのは自分だけですかね?
漁るの早い=撃ち合い強いな訳では無いかし結局はこの動画の前半に述べてることを意識できてるかだからしょうがない。しかも戦闘の経験重ねると言っても1人で勝手に突っ込むとか壁を使わないとかそういうものじゃないしね
初心者…ではないと思うけど中級者とも言えない自分は何なんだろう?
自分もそんな感じです
俺もそれだーーー
まぁそういうこと関係なく、この動画見て意識するとこ意識して上手くなればいいんじゃないですかね!Σd( ・`ω・´)
ヒューズってグレ手で投げるようになったんか??
s10から選べるようになった
ダイヤでもこれできてない人いるから魔境
曲がラブライブや!
攻めの場面と受けの場面(意味深)
アッー!♂
ソロランク沼り始めたのでカジュアルやってるんですが激戦区降りってあんまり意味無いですかね?
結局ランクで5パくらいで同時に戦闘するって無いですし
それだったら1パ被り位のとこ降りてその後積極的に戦闘仕掛けるとかの方が練習になるんでしょうか
沼ってる理由が戦闘経験が少なすぎる撃ち合いが弱いとかなら2パ降りてるとこの近く降りて漁夫行く練習とか1パ被りで初動戦うとかは良いと思いますが激戦区降りは正直武器そもそも拾えるのかレベルで敵降りてるので練習にならないと思います
初手激戦区は結局運要素強くなりすぎるから別の場所で1.2パーティ被らせて戦う方が練習になると思います
あんま敵多すぎても効果薄い
あとランクは敵全然こないところに降りて全く戦わず敵から逃げまくって味方やられてても無視してひたすら逃げまくって最後5パくらいになったら適当に漁父って何人か確殺入れとけば上がる
即降り、激戦区降りはただの運ゲーでしかないし、
そういう所に降りるジャンプマスターの大乱闘っぷりを眺めて
駄目だなと思ったら、切り捨てる判断というか引くことを覚える練習と、
(そういう即降り、激戦区降りの場合味方タヒって大抵1人になるから)
スナ探してスナイパーの練習に切り替える方が練習になるって
教わったくらいだし・・・切り捨てられ慣れる為にやる以外は
降りない方が良いんじゃないかなって思います。
ピコンピコンやられたって、そんな激戦区に死にに戻るわけないですし。
プレステでやってるんですけどボタンの配置的にグレネードの切り替えが難しくて
グレネードがうまく使えません
後、回復のボタンもやりにくくて困ってます ボタンの配置をどうしたらいいのか教えてください(´>ω
ミニマップ見る癖をつけるにはアリーナをガンガン回すといいのではと思ってます。
ミニマップのアリーナとランクは別物
bgmが夏色笑顔で1.2.jumpで草
Apexを初めて1ヶ月なんですが、ダイヤを目指して頑張ってます!
なのでおやこどんのすけさんの動画はとても参考になります。(動画全部見ました)
プレイ時間が少なくても効率良く上手くなって見せます(*`ω´*)
このゲームって無料で何でも出来るからダメ人間生み出すよね。身近にいるもんでさ、このゲームやり始めたら仕事そっちのけになったのが
ドンニキ!
なんで背景の音楽がラブライブなんだろ
ヒューズが素手で投げ物投げられること初めて知ったww
今回のアプデでそうなりましたね
投げ物使っても敵1人倒せません
攻めの場面、受けの場面……ふむ、これは臭うな
μ's BIC up
うーん、ランページ二丁持ちすることでしょうね
剣道と一緒だ
そんな事考えてる内に死ぬんだよなぁ。走ってるだけで死ぬから