伸びる奴の学び方は結局これ。【勉強・仕事】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ค. 2023
  • 講義は自走で考えるネタ。
    自分で問いを作れるか。作れるまで自走して考えられているか。
    【宋世羅 著『一生使える「勝ちメンタル」のつくり方』購入はこちらから】
    amzn.to/3H1jdKy
    【宋世羅のオンラインサロン詳細はこちら】
    lounge.dmm.com/detail/3350/
    新卒、スーパーセールス、営業以外の方まで、様々います。
    宋世羅と近い距離で接したい、また、メンバー同士でも熱く交流したい方お待ちしています。
    【宋世羅への保険面談問い合わせはこちらから】
    sonsera.net/mendan/
    宋世羅本人が保険面談へ伺います。お問い合わせお待ちしています。
    【宋世羅 著『ヨイショする営業マンは全員アホ』購入はこちらから】
    amzn.to/3kmUWnv

ความคิดเห็น • 259

  • @kpwt
    @kpwt 11 หลายเดือนก่อน +753

    僕今日新型airpods pro届いたんですが、音質の違いを確認するためにまず宋さんのイントロ「あい宋です」を聞きにきました。

    • @user-pi8jb2du1m
      @user-pi8jb2du1m 11 หลายเดือนก่อน +69

      奇遇ですね

    • @user-wg9vc7pp8x
      @user-wg9vc7pp8x 11 หลายเดือนก่อน +45

      私はSONY製を使用していますが、イントロはもちろんAメロの「茹でられてるマカロニ」から、アウトロの「以上です」まで非常にクリアに聞こえました。

    • @bnks204
      @bnks204 11 หลายเดือนก่อน +18

      宋世羅の羅針盤チャンネルと、Led Zeppelinの「移民の歌」で聴き比べるのが一番違いが分かりますよね。

    • @ritchdai3128
      @ritchdai3128 6 หลายเดือนก่อน +2

      まとめるとぉ〜?

    • @user-vk7lv1cg2s
      @user-vk7lv1cg2s 4 หลายเดือนก่อน +4

      イントロクイズ
      どの動画の「あい宗です」でしょうか?

  • @user-di9dm4tu2t
    @user-di9dm4tu2t 8 หลายเดือนก่อน +71

    学んだことを真面目に受け取るんじゃなくて、聞いたことを、能動的に考えて、わからないことを質問して、またさらに考えが深まっていくんだな
    自分で考えること大切ですね

  • @user-fe2np1iu8t
    @user-fe2np1iu8t 11 หลายเดือนก่อน +62

    強く同意します。結局自分からつかみ取り行った物しか残りません。受動は人任せだからガチャになってしまうし、目的に対する推進力も鍛えられません。

  • @sora-sx3gp
    @sora-sx3gp 11 หลายเดือนก่อน +20

    伸びる、伸びないの部下について本当に共感出来ます。

  • @zr4512
    @zr4512 11 หลายเดือนก่อน +17

    また逆境みたいなドキュメンタリーみたいな動画が見たいです!
    よろしくお願いします🎉

  • @user-kn6zp2bi9w
    @user-kn6zp2bi9w 4 หลายเดือนก่อน +9

    自分が納得するだけではなく、誰かに説明できる前提で聞く
    分からないところは、質問で穴埋めする

  • @user-sx4vo4pg3s
    @user-sx4vo4pg3s 11 หลายเดือนก่อน +30

    自分なりの目的意識、問題意識や疑問をもって、それの答えを探す為に勉強したり人の話を聞くのと、そうでないのとではえらいちがいですね

  • @miku2527
    @miku2527 11 หลายเดือนก่อน +27

    2倍速になったまま聞いちゃってビックリした。
    でもはっきりと聞き取れる。そんさん凄い!

  • @kingsmcdonald8452
    @kingsmcdonald8452 11 หลายเดือนก่อน +143

    分かる。
    人から聞いた話や本で読んだ内容は、数学で言えば公式に過ぎない。
    自分の経験や価値観、目の前の現実に公式を当てはめて、やっと解法になる。
    解法分かって、実際に解いていく中で公式は初めて役立つ。

    • @user-bv6mf1yj4i
      @user-bv6mf1yj4i 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-ws9dl9jx7f 偏差値言ってる人って基本犬だよね

    • @Null-ey2ds
      @Null-ey2ds 9 หลายเดือนก่อน +2

      ⁠@@user-ws9dl9jx7f
      本当それな
      見てるこっちが辛くなってくる

    • @user-zc2fc9rw2w
      @user-zc2fc9rw2w 9 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@user-ws9dl9jx7f偏差値70さまのおじさん乙

    • @yuga601
      @yuga601 2 หลายเดือนก่อน

      ​user-ws9dl9jx7fそんさんのチャンネルですらもこういう野郎が来るんだ〜φ(..)メモメモ

  • @user-ve6zw7lh9i
    @user-ve6zw7lh9i 3 หลายเดือนก่อน +13

    本当に共感しかない。
    因みに僕は話をしっかり聴いている時に限って「話をちゃんと聴いていますか?」って言われてしまうタイプ(笑)
    「受動でシャワーを浴びるみたいなことをナメてる」などの言語化の見事さも相変わらず素晴らしい。
    抽象度の高いお話。

  • @zhangsakuya3582
    @zhangsakuya3582 11 หลายเดือนก่อน +41

    結局は問題点を自分で抽出できるかってところですよね。
    質問が浅いor広い=問題点の抽出ができていない=どこを改善すればいいかわかってない=伸びない
    自走できるかもこれにかかってるような気がする。
    自分で走れる人は自分で(クリティカルな)問題点を見つけて改善できる人だと思う。自分で考えて解決するのか人に聞くのかは手段の違いであってあまり重要ではない気はする。

  • @tadayukiito613
    @tadayukiito613 11 หลายเดือนก่อน +13

    昨日まで受動講義で満足してました。やばい。

  • @user-bt5cj5np5p
    @user-bt5cj5np5p 11 หลายเดือนก่อน +4

    先日逆転の狼煙に宋さんがご出演されていて新鮮でした🎇

  • @nopomon
    @nopomon 3 หลายเดือนก่อน +3

    ちょうど集中力が続く10分で捨て所なくふふっと笑えてしかもすぐ生かせる内容で神チャンネルすぎます。

  • @user-hn1tf7yb9y
    @user-hn1tf7yb9y 11 หลายเดือนก่อน +6

    聞いた情報を抽象化して自分ごとにして考えれるかってことか
    最近やっとわかってきた

  • @user-cf8iw4cj3z
    @user-cf8iw4cj3z 11 หลายเดือนก่อน +17

    最初あえてめちゃくちゃ浅い質問してから深掘りして質問してくとめちゃくちゃ話してくれる

  • @yasu9430
    @yasu9430 4 หลายเดือนก่อน +5

    いつも思慮深い動画ありがとうございます!!

  • @au8045
    @au8045 3 หลายเดือนก่อน +4

    親にこの生き方否定されて育ってきたけど学校の先生には何も言われなかったし自分でも勉強する上でこれが最適だとしか思えなかったから、親には気に入られなかったけど今はこの生き方貫いてきてよかったと思ってる

  • @yoshikoba6803
    @yoshikoba6803 2 หลายเดือนก่อน +2

    わかる。講義受けてるより、問題バリバリ解いて、分からない時だけ聞くスタイルの方が伸びるんよな。

  • @payan0726
    @payan0726 3 หลายเดือนก่อน +4

    あー。質問の仕方って、大事ですよね。質問受ける側ですが、度々そう思います。

  • @user-pq8ul9bw4j
    @user-pq8ul9bw4j 11 หลายเดือนก่อน +10

    その通リ。素晴らしい

  • @herbcat4724
    @herbcat4724 11 หลายเดือนก่อน +20

    今躓いてる国家試験でもホント同じこと言われます。🙈私は初めは教科書のまえがきから読むタイプでした。全部読んでから過去問を解くつもりだと点は伸びません。まず過去問を解いて分からないときに教科書に戻るのがいいと散々いわれてます。血肉になる質問が自分の中で湧くんですよね……

  • @doejohn5001
    @doejohn5001 8 หลายเดือนก่อน +1

    言われてみれば、確かに問題意識を持って話を聞くと自然と取捨選択もするし、質問も具体的になりますね。

  • @hroyuki-suzuki986
    @hroyuki-suzuki986 11 หลายเดือนก่อน +4

    まとめが刺さりました

  • @tmsp23rav41
    @tmsp23rav41 11 หลายเดือนก่อน +13

    好奇心が一番大事だと先輩が言ってたな

  • @kevineigo
    @kevineigo 11 หลายเดือนก่อน +9

    常に「自分の場合は」と当てはめて落とし込んでいかないといけませんな。学びになりました!

  • @gmpdgwpm111
    @gmpdgwpm111 11 หลายเดือนก่อน +70

    こういうのも込みで、好きな仕事に就くのって大事よね。
    好きじゃない仕事だと能動的になれない。

    • @kiwamu03
      @kiwamu03 11 หลายเดือนก่อน +11

      やりがいはやっていくうちに見つかるものでもあると想います

    • @user-vh4gu1kb8d
      @user-vh4gu1kb8d 4 หลายเดือนก่อน

      本当ですか😃

  • @user-lo9rv9mt5q
    @user-lo9rv9mt5q 10 หลายเดือนก่อน +9

    好きなことが覚えやすいという話をさらに深堀りしてますな

  • @user-ob1uo9he9e
    @user-ob1uo9he9e 11 หลายเดือนก่อน +4

    勉強になりますね!

  • @sankaa2020
    @sankaa2020 11 หลายเดือนก่อน +47

    面接に来てなぜ質問を聞かれるのか?
    積極性とはどういうことか?
    学びを生かすとはどういうことか?
    端的にまとめられたいい話でした。
    ありがとうございました。

  • @kma3928
    @kma3928 11 หลายเดือนก่อน +22

    マジで本質を捉えているよな

  • @wawawas555
    @wawawas555 11 หลายเดือนก่อน +89

    めっっちゃわかります
    数字優先な万人受けなスタイルに合わせた動画でなくこのままのスタイルで突き進んで欲しいTH-camr

    • @KP.12345
      @KP.12345 11 หลายเดือนก่อน +1

      本当に分かるか?
      何度聴いてもこのヤクザが何が言いたいのか分からんかった

  • @user-es3iq9iw3q
    @user-es3iq9iw3q 12 วันที่ผ่านมา

    自信につながりました。ありがとうございました。

  • @user-et1xd2ze9i
    @user-et1xd2ze9i 11 หลายเดือนก่อน +4

    すんげえええわかります。
    正に私です。

  • @coop8185
    @coop8185 11 หลายเดือนก่อน +3

    ドドド初心者のときは講義に意味があるかもだけど、講義で学んだことを、実際に手を動かして調整しないと身につかないですよねー。

  • @idyou2453
    @idyou2453 11 หลายเดือนก่อน +47

    暗記が必要な場合
    覚えられるようになるまで
    書く…より
    書けるようになるまで
    覚えるのが大事🎉

    • @sn-tf9uf
      @sn-tf9uf 6 หลายเดือนก่อน +1

      書いて覚える黙読や音読しておぼえるとその癖が付いて見て覚える感覚が遠のく感じするが。

  • @user-id1ho9me3p
    @user-id1ho9me3p 7 หลายเดือนก่อน +1

    ヤバい。開始1分20秒あたりから笑いが止まらないです。比喩が秀逸。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 10 หลายเดือนก่อน +3

    どんな時代も、懐疑心、探究心。好奇心旺盛の真実探り。答無くても有意義。

  • @INTERGALACTIC652
    @INTERGALACTIC652 11 หลายเดือนก่อน +12

    目的、目標無しでの学びなんて無駄だからしない
    疲れるだけだもん…

  • @user-ft3wk1cw7u
    @user-ft3wk1cw7u 11 หลายเดือนก่อน +19

    目標向けて何が最善なのか考えれる力、そしてそれを継続すること、そしたらそれが習慣化する
    という自論

  • @user-mt3uq5qy1f
    @user-mt3uq5qy1f 11 หลายเดือนก่อน +5

    ぴよぴよな質問してました、、チャレンジしていきたいと思います、、

  • @SSKT
    @SSKT 11 หลายเดือนก่อน +13

    なるほどと思います。
    後、学生なら、テストで「いい点数取れた」とそのままにしてる人も、本番の受験で失敗する人多かったですね。

  • @user-yn1xh7yo9k
    @user-yn1xh7yo9k 11 หลายเดือนก่อน +3

    何回も落とし込んで考えても飲み込めんことが増えて、話の途中でむっちゃむず痒くなる

  • @satelight8943
    @satelight8943 11 หลายเดือนก่อน +39

    プログラムの勉強も同じですね。
    プログラム言語の入門書をパラパラ読んだら、いきなりアプリ作り始めてしまうほうが伸びます。「意味わからん」と思ったときにやっと入門書を熟読する感じです。

    • @user-sx8ue5ho7b
      @user-sx8ue5ho7b 11 หลายเดือนก่อน +4

      最初から意味わからんです。

    • @satelight8943
      @satelight8943 11 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-sx8ue5ho7b
      最初は意味わからんと思います。
      だんだん意味がわかるようになるので大丈夫です。(1年くらい)
      わかるようになったら色々アプリや業務自動化が
      できるようになるので便利です。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 วันที่ผ่านมา

      プログラムは基本しか教えてくんないからな。後は才能とかで頑張れみたいな世界。

  • @user-jt8mb8bh2s
    @user-jt8mb8bh2s 5 หลายเดือนก่อน

    これはすごく共感できるな

  • @yoshimasainoue1971
    @yoshimasainoue1971 3 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます!

  • @Wi_antyobi
    @Wi_antyobi 5 หลายเดือนก่อน +2

    どこを目的として据えてるか?
    が重要ですね。
    成果を上げることが目的なのか
    講義をちゃんと聞いてましたよと真面目アピールすることが目的なのか
    聞いた情報を持ってして、自分がなにを為し得たいのかを握って離さずに考えられるようにならないとなあと社会人ペーペーながら思いました😢

  • @user-vl7kw8bq9h
    @user-vl7kw8bq9h 11 หลายเดือนก่อน +16

    自分が経験・挑戦した内容を質問してくる若手は伸びる。仮の話を頭の中で作って質問してくる若手は伸びない。
    仮の質問をする奴は頭の中では何も考えてなくて、それっぽい質問してその場しのぎをするタイプが多い。
    浅すぎる質問というのは正にコレで、経験してないから自分事で話せなくて浮ついた質問になる。

  • @user-jj7fz3qu2g
    @user-jj7fz3qu2g 4 หลายเดือนก่อน +1

    勉強の仕方
    「受動で聞いたことは舐める」
    能動的に考えて、わからないところを質問する

  • @ba4145
    @ba4145 11 หลายเดือนก่อน +4

    好きなことに対しては能動的に入っていくのが何故なのか不思議です。頭の中で何かシグナル反応とこ起きているんですかね。あんまり興味がないことは中々頭に入らないので・・・

  • @toid1088
    @toid1088 9 หลายเดือนก่อน +8

    これエンジニアにも言えることです。自走してもう無理や!限界や!思た時に「ここをこうこうここまでやったんすけど、マジでわからんす...」って言ったときの記憶が全部頭に入ってて、「これどうすか(まるナゲット)」した時の回答なんもおぼえてへん

  • @RS-sc3fn
    @RS-sc3fn 8 หลายเดือนก่อน

    やる前の質問とやりながらの質問の差は顕著に出ますね。

  • @user-ql8qq3mi8z
    @user-ql8qq3mi8z 11 หลายเดือนก่อน +22

    自学自習が一番ってわけだ

  • @TheTaroemon
    @TheTaroemon 11 หลายเดือนก่อน +6

    概ね同意だけど、少なくとも最初の1回目のアドバイスぐらいは斜に構えず素直に聞いておいた方がいい気がする
    まずは言われた事をちゃんと馬鹿正直にやってみないと掴めない事は多い

  • @user-vb8wc2hf4p
    @user-vb8wc2hf4p 11 หลายเดือนก่อน +38

    確かに俺も講義受ける時
    能動的になってたな…
    白紙を用意して
    教えてもらってる時にすぐ
    現場でどうやって使うか
    イメージ図作ったりしてるな。
    これから伸びるのかな笑

    • @liningsilver4429
      @liningsilver4429 11 หลายเดือนก่อน +7

      現場での応用を意識して学べる人は確実に伸びるのは経験則としてありますね。逆に高学歴と言われる人でもこれできない人は使い物になりません、、、。

    • @user-vb8wc2hf4p
      @user-vb8wc2hf4p 11 หลายเดือนก่อน

      @@liningsilver4429
      おーそれはありがたい情報です。
      あとは、実行するかどうかですね。
      なるべく考えず行動する様にしてました!

  • @user-zh2kn3ct2j
    @user-zh2kn3ct2j 11 หลายเดือนก่อน +6

    全く知らないことや経験のないことについてはまずは真面目に講義を受けないといけないと思う。
    ただそれを活かす前に、講義を受けたという事実に対して満足してしまう人ってかなり多い印象。まあ自分もそうだけど。

  • @kuro2130
    @kuro2130 11 หลายเดือนก่อน +10

    人生とは日々是勉強

  • @user-jc7lc5qn1e
    @user-jc7lc5qn1e 11 หลายเดือนก่อน +24

    伸びない人 
    口癖:自分は頑張っている。
    先輩が教えてくれない。
    相手が何もしてくれない。

  • @user-qd9kh9ww2t
    @user-qd9kh9ww2t 11 หลายเดือนก่อน +9

    これめちゃくちゃわかります。

  • @user-ix8yb5sg1i
    @user-ix8yb5sg1i 11 หลายเดือนก่อน +12

    自走して、問いをつくる。
    精神科医の樺沢先生のインプット→アウトプット→フィードバックの考えに近いですね😃

  • @user-kp3ke6yt5b
    @user-kp3ke6yt5b 15 วันที่ผ่านมา

    「そうっすね…今のところ大丈夫っすね……わからないところあったらまた聞きます」
    って、能動的なんだ。
    むしろ浅くても、パッと質問が出てくる人が伸びる人だと思ってた。
    自信持ちました。ありがとうございます!

  • @moe5881
    @moe5881 หลายเดือนก่อน

    自分で問いを作って生きた質問をするのに、めちゃくちゃ時間がかかるのが悩み…このスピード感が早い人って、ほんとすごいなって思う。私は帰宅して、お風呂入ってる時とかにようやく考えが浮かんでくる感じです…

  • @user-yz1kf8hb4i
    @user-yz1kf8hb4i 3 หลายเดือนก่อน +2

    明後日の方向向いて話してるのおもろいな

  • @user-vo8kd3ot3g
    @user-vo8kd3ot3g 11 หลายเดือนก่อน +32

    医学生すけど、いろんな先生と話してるとこの人スゲーな、って人がいて、話聞くと研修医時代、優秀な先輩医師を見つけて、その人にずっとついて教えてもらってたと。当直もその先生とするために、同期に枠を譲ってもらって、当直中ずっと話せる環境作っていたと。奪うように学び、血肉にしてたそう。

  • @user-lb1xn9xx4d
    @user-lb1xn9xx4d 8 หลายเดือนก่อน

    相手の言ってる事を舐めるってのを聞いた直後、この人長ったらしく話して時間伸ばしてる!って事に気付けました!この考え方大事にします!

  • @ookuno-ooku
    @ookuno-ooku 11 หลายเดือนก่อน +15

    チャンネル内で言ってることを活かす場面が皆無のど底辺なんだけど、宋さんのワードセンスが好きで見に来てしまう。

    • @yuga601
      @yuga601 2 หลายเดือนก่อน

      それもまた一興

  • @user-uy9bg9zt4g
    @user-uy9bg9zt4g 11 หลายเดือนก่อน +9

    質問の質で伸びるか伸びないか…まさに
    受動か能動か…学びの仕方

  • @keiko.M
    @keiko.M 5 หลายเดือนก่อน

    宋さんのご意見にめっっちゃくちゃに賛成です。上司や指導者にもよりますが、まず上や周りに従順な事を第一に評価するケースも多いです。でもそれだけでは、ホントにそれだけなんですよね😅

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 11 หลายเดือนก่อน +4

    それは大事ですよね。ただ単に天邪鬼で常に人の言う事斜に構えて見て、それが素晴らしい事だと理解する知能はあるのに「じゃあ俺ならこうやる」が無いために全く伸びないのもいます。😊

    • @yuga601
      @yuga601 2 หลายเดือนก่อน +1

      自分ならっていう視点があるだけで
      一気に化けられるのか!
      ありがとうございます大事にします🙇‍♀️

  • @user-mc5ke7dp2z
    @user-mc5ke7dp2z 3 หลายเดือนก่อน +2

    追いかけるのではなく、求めなければならない ということですね。

  • @user-xf1zd7lb8v
    @user-xf1zd7lb8v 9 หลายเดือนก่อน +4

    あんま伸びてかへんなって部下を仕上げられる上司が有能って事すね

  • @vls4133
    @vls4133 8 หลายเดือนก่อน +1

    エンジニアですが、講義でもハンズオン(実際に手を動かす時間)が無いと受ける気無くしますね

  • @imikopad
    @imikopad 5 หลายเดือนก่อน

    そんさんが正解や。自分も講義ばかりで満足していた。全て 覚えていない。

  • @user-ou8cq3od7j
    @user-ou8cq3od7j 22 วันที่ผ่านมา

    ビジネス書無料で読める時代ですね。自分を含めて疑いを持つこと、問い続けることが大事だと。思考が強化されました。掴み取りに生きます。

  • @Daily-DiaryVideo-Until-I-Die
    @Daily-DiaryVideo-Until-I-Die 10 หลายเดือนก่อน +1

    何故八年前の上司の言葉を覚えているか、こういうタイトルでも見たい人たくさん集まりそうですね。

  • @user-oj5et7hr1c
    @user-oj5et7hr1c 11 หลายเดือนก่อน +3

    学び方は、実践でのポイントを舐め取る。

  • @user-yf6er1ce8w
    @user-yf6er1ce8w 10 หลายเดือนก่อน +5

    ほんとに面白いTH-camrは天職なんじゃないかと思う笑
    コメ欄見てると視聴者層も特殊で流石に好き

  • @user-fg6lj6vr7s
    @user-fg6lj6vr7s 11 หลายเดือนก่อน +5

    ワイの部下は「何がわからないかわからないです…」と言ってたわ😅

  • @nosada28
    @nosada28 11 หลายเดือนก่อน +18

    昔々、就職活動の時、あるゴリゴリ商社の説明会でイカつい人事の人が、「この中で、うちの会社のことしっかり調べてから来た奴は手上げろ。よし、お前らだけOK」的なこと言ってたのを思い出しました。

  • @chalcedony9999
    @chalcedony9999 11 หลายเดือนก่อน +7

    講義から学べる人間学べない人間
    実践で学べる人間学べない人間いると思います
    講義から学べない人は(業界にもよるが)抽象化が下手で、自分の領域にどう生かすかの発想が無い
    実践で学べない人は場当たり的で記録を取らず、知識を身につける気がない人だと思います

  • @user-vu4cw9mi6y
    @user-vu4cw9mi6y 11 หลายเดือนก่อน +7

    中堅の自称新学校から頑張って難関大学に下克上果たした人ならこの話よく分かると思う。

  • @StudyAccountWnwn
    @StudyAccountWnwn 4 หลายเดือนก่อน +1

    この話を聞いて理解した気になったが、よく考えたらそんな自分のことを話してる

  • @user-xn2pd2dc6l
    @user-xn2pd2dc6l 11 หลายเดือนก่อน +2

    頭で覚えた事はわすれますが、体で覚えた事は忘れませんね。
    頭ばかりで考える?人が多いので、何だか心配です😂

  • @exairk
    @exairk 11 หลายเดือนก่อน +2

    最高の訓練とは、実戦だと

  • @yasisiyamamoto3266
    @yasisiyamamoto3266 8 หลายเดือนก่อน

    その講義にハマる。洗脳されるほど、私がハングリーな状況に置かれていた。貪欲であった。という場合には、受動シャワーであっても後々それが生かされるのではと思いますけど。ありがとうございました。

  • @sil1343
    @sil1343 4 หลายเดือนก่อน +1

    学べと言われて学ぶのと、学ぼうと思って学ぶのとでは天と地ほどの差があるよね。

  • @mr0rhyming
    @mr0rhyming 8 หลายเดือนก่อน +2

    守破離という言葉があってだな…

  • @omnt6750
    @omnt6750 11 หลายเดือนก่อน +10

    TH-camやTwitterでもよく「セミナー受けまくってる私すげー自己満ぴよぴよぴよりーよ」が5000万人くらいいるよな

  • @overcraft4368
    @overcraft4368 2 หลายเดือนก่อน +1

    教育は受動的なもの。学習は能動的なもの。その違いを話ているように聞こえました。

  • @user-tb1mh6xs2s
    @user-tb1mh6xs2s 11 หลายเดือนก่อน +1

    この動画で一番言いたいのは
    明日晴れて欲しいってことです

  • @stniobe3533
    @stniobe3533 11 หลายเดือนก่อน +3

    なるほど!そんせらさんのオンラインサロンやめますね!

  • @akira111nora
    @akira111nora 4 หลายเดือนก่อน +1

    まとめ毎回笑う😂❤

  • @user-lu4pf3ln1u
    @user-lu4pf3ln1u 11 หลายเดือนก่อน +14

    質問力が高い人は伸びますよね

  • @kameckkameck
    @kameckkameck 11 หลายเดือนก่อน +18

    質問求められた時にいい質問するなって人いるけど、自走で考えて掴み取りに行く意欲があるから、周りから見ていい質問に見えるんだなって思いました。

    • @user-vb8wc2hf4p
      @user-vb8wc2hf4p 11 หลายเดือนก่อน

      研修の時なんで誰も質問しないんだろう…って思っていたし、逆になんで俺は質問したくなるんだ!?
      と思ってた答えが分かった気がする

  • @user-to8hb7tt9r
    @user-to8hb7tt9r 9 หลายเดือนก่อน

    実際、自分がその分野でトップの位になろうとするなら、その通りだと思います。講義はあくまで、時々に振りかけるスパイスみたいなもの。料理を完成されたものにしたいなら、一の材料仕入れ(欲を言うと作物作りから)十の盛り付けまでを一通りは、自分で手掛けないことには、トップのシェフにはなれない、という感じでしょうか?

  • @kaki8681
    @kaki8681 6 หลายเดือนก่อน +2

    何も考えてないから伸びない。そのことに本人は気づけない

  • @user-cm4lu4ku1m
    @user-cm4lu4ku1m 11 หลายเดือนก่อน +39

    学ぶ⇒実践では無く
    実戦⇒実戦に必要な要素を自ら考え、学ぶ⇒実践する⇒掴みきれない所があったら、コーチや教師にアドバイスや知識を求める⇒実戦する
    の繰り返しで成長⇒体系化⇒洗練をしていく。
    自分が思った成長する人はこんな感じの人ですね。
    ※あえて『 実戦』『 実践』を使ってます。混同しないように笑笑

  • @ral5093
    @ral5093 หลายเดือนก่อน

    わかりすぎる

  • @kiyu5791
    @kiyu5791 11 หลายเดือนก่อน +2

    何を質問すればいいかよくわからんから今のところ大丈夫っていつも言ってる

  • @user-ue8qe9cg6x
    @user-ue8qe9cg6x 11 หลายเดือนก่อน +2

    まあ確かに仕事できひん人は研修を受けてないからできないって言いがちやな