ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3:26 サッポロ ドラフトビール ダンボール 1989年発売黒ラベルのリニューアル版不評の為、1991年10月販売終了短命に終わった銘柄3:55 タウンページ タウンページの愛称で発行されたのは1984年4:06 EIDAI 1989 建築用総合カタログ4:13 早春の草花 園芸全書 フラワーオアシス 1985年発売5:54 6:09 カレンダー 6月27日 土曜日 1987・92・98・2009年6:06 烏龍茶ペットボトル鳳凰 1990年代前半発売2005年終了6:13 けろけろけろっぴ 段ボール サンリオのキャラクター 1987年開発1988年からグッズ販売 ピークは1990年 7:46 カレンダー 1月15日を祝日(成人の日)としていたのは1999年まで8:04 段ボール社名をマキタ電機製作所からマキタに変更したのは1991年9:23 象印 四角のランチジャー 1976年発売9:44 森の水だより ペットボトル 1999年3月発売よってここの家主が家を出たのは1999年以降と推測ここの残留物が、どれも古く9:44のペットボトルが持ち込みゴミでない保証が全くないので今回は自信が有りません。
動画のオープニングが、素敵でいいですね〜👍😊廃墟にあるレトロなすりガラスの戸やふすまを見るのも興味があります。今はなかなか廃墟探索は難しいらしいですね😭たけしいさんも、もう新たに探索は止められたのかな?残念ですが過去の動画を時々見せて貰ってますよ。
待ってました!
緊張感張り詰めた動画 毎回楽しみです。
50年前はサッシがなかったから木の戸を閉めてたんだよね。子供のころそれを閉めるのが約束だったんたんだけど子供だから力なくって苦労しました。
upおつかれさまです。最後の部屋はホームレスがいたような雰囲気ですね。
各部屋の硝子引き戸が、とても綺麗ですね。立派な仏壇から見ても 裕福そうに感じました…💦次回の動画も楽しみにしています。
今は各部屋の引き戸の様な硝子は手間暇がかかって作る職人さんは少ないと聞いています勿体ないですよね。主様の動画は殆どが昔ながらの立派な日本家屋ですよね、これを相続して維持するのは大変だったのかなと思ってしまう廃墟が多いですね。複雑です。
ついさっきまですんでいたような
散策にはいい季節になりました。くれぐれも体調には気つけて頑張ってつかーさいや
3:48 こんなこいるかな(NHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナー。1986年4月から1991年3月まで放送)のぬいぐるみもありますね
最後の部屋、布団の横にラーメン丼とかお椀やらがあったって事は、ここで飲食してた?寝ながら食べてた?又は食べさせてもらっていた?→看病してたってことですかね?
たけしいさん いつも拝見させて頂いています。😄本当に良い物件ですね!感心する事 しきり(^.^)
勇気ありますね!興味ない者から云わせるとただ怖いです。
越谷にもある
昔のジャージ懐かしい✨👍だれか、いそう、そこ本当に微妙なんで、廃墟って、物がいっぱいなんだろうか不思議‼️💧けど、面白そうだねレトロ品が、最高👍
なんか、まだ、だれか、住んでそうな、声しそうですよ💦😱レトロ品一杯ありそうですきだな🎵👍✨
子供のピアノのキャラクター懐かしい✨👍ペンギンのやつ🎵👍可愛い欲しいな?💧かび臭そうだね💧💦😱
11分10秒あたり、オーブみたいな発光体が映ってるような(;´д`)
まい まい ホコリ?(笑)
まい まい 埃に光が反射した感じですね、深夜やこう云う暗い光が入り込まない締め切った室内で撮影するとチョイチョイ起こる現象です。
廃墟行って撮影してる人間ってきちんと管理者に許可とってはいってんの?
ここだけでなく全ての廃墟動画に行ってコメしてきたらどうだ炎上しそうも無い大人しい所でのたまっても卑怯なだけだぞ
では将軍様この私めが見事に許可を取って御覧に入れますので、まず管理者をここに連れてきて下さい
3:26 サッポロ ドラフトビール ダンボール 1989年発売黒ラベルのリニューアル版
不評の為、1991年10月販売終了短命に終わった銘柄
3:55 タウンページ タウンページの愛称で発行されたのは1984年
4:06 EIDAI 1989 建築用総合カタログ
4:13 早春の草花 園芸全書 フラワーオアシス 1985年発売
5:54 6:09 カレンダー 6月27日 土曜日 1987・92・98・2009年
6:06 烏龍茶ペットボトル鳳凰 1990年代前半発売2005年終了
6:13 けろけろけろっぴ 段ボール サンリオのキャラクター 1987年開発
1988年からグッズ販売 ピークは1990年
7:46 カレンダー 1月15日を祝日(成人の日)としていたのは1999年まで
8:04 段ボール社名をマキタ電機製作所からマキタに変更したのは1991年
9:23 象印 四角のランチジャー 1976年発売
9:44 森の水だより ペットボトル 1999年3月発売
よってここの家主が家を出たのは1999年以降と推測
ここの残留物が、どれも古く9:44のペットボトルが持ち込みゴミでない保証が
全くないので今回は自信が有りません。
動画のオープニングが、素敵でいいですね〜👍😊
廃墟にあるレトロなすりガラスの戸やふすまを見るのも興味があります。
今はなかなか廃墟探索は難しいらしいですね😭
たけしいさんも、もう新たに探索は止められたのかな?
残念ですが過去の動画を時々見せて貰ってますよ。
待ってました!
緊張感張り詰めた動画 毎回楽しみです。
50年前はサッシがなかったから木の戸を閉めてたんだよね。子供のころそれを閉めるのが約束だったんたんだけど子供だから力なくって苦労しました。
upおつかれさまです。最後の部屋はホームレスがいたような雰囲気ですね。
各部屋の硝子引き戸が、とても綺麗ですね。立派な仏壇から見ても 裕福そうに感じました…💦次回の動画も楽しみにしています。
今は各部屋の引き戸の様な硝子は手間暇がかかって作る職人さんは少ないと聞いています勿体ないですよね。主様の動画は殆どが昔ながらの立派な日本家屋ですよね、これを相続して維持するのは大変だったのかなと思ってしまう廃墟が多いですね。複雑です。
ついさっきまですんでいたような
散策にはいい季節になりました。
くれぐれも体調には気つけて頑張ってつかーさいや
3:48 こんなこいるかな(NHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナー。1986年4月から1991年3月まで放送)のぬいぐるみもありますね
最後の部屋、布団の横にラーメン丼とかお椀やらがあったって事は、ここで飲食してた?
寝ながら食べてた?又は食べさせてもらっていた?→看病してたってことですかね?
たけしいさん いつも拝見させて頂いています。😄本当に良い物件ですね!感心する事 しきり(^.^)
勇気ありますね!興味ない者から云わせるとただ怖いです。
越谷にもある
昔のジャージ懐かしい✨👍だれか、いそう、そこ本当に微妙なんで、廃墟って、物がいっぱいなんだろうか不思議‼️💧けど、面白そうだねレトロ品が、最高👍
なんか、まだ、だれか、住んでそうな、声しそうですよ💦😱レトロ品一杯ありそうですきだな🎵👍✨
子供のピアノのキャラクター懐かしい✨👍ペンギンのやつ🎵👍
可愛い欲しいな?💧かび臭そうだね💧💦😱
11分10秒あたり、オーブみたいな発光体が映ってるような(;´д`)
まい まい ホコリ?(笑)
まい まい
埃に光が反射した感じですね、深夜やこう云う暗い光が入り込まない締め切った室内で撮影するとチョイチョイ起こる現象です。
廃墟行って撮影してる人間ってきちんと管理者に許可とってはいってんの?
ここだけでなく全ての廃墟動画に行ってコメしてきたらどうだ
炎上しそうも無い大人しい所でのたまっても卑怯なだけだぞ
では将軍様
この私めが見事に許可を取って御覧に入れますので、まず管理者をここに連れてきて下さい