ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
現金機の兄貴よりもCR兄貴をよく打ち込んだ。しかしこんなキャラクターよく考えましたね。
CRの方が設置が多かったようですね。今のご時世なので多様性として容認されるジャンルですが、当時にしては異端だと思いますし、よくモチーフにできたなと思います。
結構ハマって打ってました。何か無音で静かに回る再動リーチがあった記憶ですが面白かったなあ。しかし保障は付いてない様でパンクさせてた人も居ましたね。
結構打っていらっしゃったんですね!現金機なら保障機能はあって欲しいところですね。2段階は順送りと逆送りがあるようです。(この動画をアップした後、1回目の権利後にわざとパンクさせていろんなリーチを撮ったのですが、ご希望あれば動画アップします)
サクサク回せる上に甘いスペックのせいか 権利モノとしては珍しく右からのアタッカーへの寄りで キツめに出玉を削るホールも有りましたね無制限のホールで二回目でハマると ギリギリ3000個って事も有りました
この頃からアタッカー周りを削るホールが出てきた感じですね。自分が初めてアタッカー周りの削りが悪質だと思ったのはニューロードスターを設置してたホール(10カウントで8~9個しか拾わなかった)なのですが、ニューロードスター登場が1996年。本機登場の1995年と近いです。2回権利で3000個は悲しいですよね。1回目の1箱を丸々飲まれるよりマシですが・・・(^^;)
動画投稿いつもありがとうございます。兄貴は当時の二回権利モノの中でも雅と並ぶ確率の甘さで専学時代にはお世話になりました。リーチアクションも強めのモザイクリーチがあってメリハリあるゲーム性は流石SANKYO。後に続編も出た名機だと思います。ザ○ギに似たキャラがいるのは時代ですね。
左の役物のキャラはザン●そっくりですね。7図柄は猪木に似せていると思いました。
兄貴!大好きでした!!あまり置いている店がなくて見つけた時は喜んで打ってましたね…リーチアクション時のキャラの表情やリアクションが面白かったですね!もちろん、もう私はノン気ですよ!!www
確かに設置は少なかったですね!また設置されていても甘くてすぐにプロやセミプロが集まったので、短い設置期間で撤去されることも多かったのかもしれませんね。
この台、甘くて勝てたから毎日打ってたらホールでのあだ名がホモになってたww
いかにも当時らしい安直なあだ名ですね(^^;)
後継機は見事にコケましたね。当時のSANKYOなら、トチ狂って実写版とか出しても不思議ではないです😅
今のご時世なので、「多様性を認めないと差別ダー!」と騒ぐ人もいるので実写版が出てもおかしくないです(^^;)自分的には実写には全く魅力を感じませんが・・・
最初は変態パチンコぽい感じで敬遠してましたけど打ってみるとこれがかなり癒されるですね遊べて一撃もありそうなバランスのいい機種ですね
おっしゃる通り、見た目が見た目なので食わず嫌いで敬遠されていた方も多いでしょうね。でも、大当たり確率も甘く、演習も見た目ほどはキツくなく、普通に打てる台だと思います。
確変機の方がレア度が高いとかあったような気がしたんですがまったく興味ないので(レアとかに)忘れてしまいました😊サンキョーにしては珍しい台だなぁ〜って思ってました。最初は豊丸だと思って打ってました僭越ながら私も何台かありますが液晶の端っこが白くなって暖まるまで時間が相当長く私の髪と一緒で薄くなってきました❤
液晶の劣化は寂しいですよね。髪は白くなるのは抜けるよりマシかと・・・(^^;)自分の経験上、「白は残り、黒は抜ける」です。自分は黒いんですが・・・(涙)
アップありがとうございます。仰る通り、SANKYOは硬派な台を出せるのに突発的に時々こんなの出してくるんですよね。フィーバービーチが別の意味で声が恥ずかしい台だったのに対し、こいつは(^^;)
おっしゃる通り、時々虚を突いて出してくるSANKYOのおバカ台ですが・・・打ってみると意外に面白かったりもしました。
懐かしい!権利終了ごとに交換制でしたがよく数珠連して勝てました。
数珠連気味で当たったら自力とは分かっていても嬉しかったですね。
香ばしいのを上げてくれますねぇこの頃はリーチが+1コマまで行かない台も多く、兄貴も2周目ー1コマを過ぎると当たり確定なのが好きでよく打ってましたのちのCR兄貴でそこが改悪されて、+1コマ停止され『は?(怒)』となって一度しか打たなかったのを覚えてます
+1でもハズレる機種(フィーバーファイターⅠ等)と、超えれば当たり(野球拳等)の機種の両方ありましたね。フィーバーファイターⅠのドクロ停止には殺意を感じました。兄弟機で統一されていないのはいかがなものかと思いますね。
おっ!初代の権利物の兄貴ですね!兄弟機にはギンパラみたいな奇数で次回確変のCR版もありましたな!サウンドも当時にしては良く出来ててラウンドの4コマアニメが面白いですね!(笑)現金権利物はラウンド中もデジタルが消化されるのでラウンド映像を隠さないようにわざわざ上の3桁7セグにも図柄が表示されてるのも特徴的ですね!因みに私はこの台は見た事ないがその続編のデジパチのフィーバー兄貴なら小学生の頃神戸のゲーセンで打って1回だけ当てた事があります!縦画面でオレンジの竜巻枠の!あれも面白かったな~!ゲーム化されてないのが残念…また打ちたいな~!同時期の十二支やもののけはゲーム化されてるのにね~…
CRフィーバー兄貴SPは2001年登場の機種で水泳しているヤツでしたね。さすがに兄貴シリーズはゲーム化しても売れ行きが・・・ってのがあるんでしょうね。
この台確率的に甘かったからめちゃくちゃ打ってましたくだらない世界観も良かったなぁ今なら完全にアウトなんだろうけどあと当時はまだ店内放送が大きかったからあまりBGMかわ聞こえなかったんだけどこうやって聞くと良い音ですね
たまにSANKYOが出してくるおバカな世界観の台、好きでした。当時のホールは爆音だったので実機の音が正確に聞き取れていないことが多い、今になって「こういうセリフを言ってたんだ!」と思うことがあります。オロチョンパもそうでした。
近所の店にありましたが無制限のため釘が渋かったです。ちょっと遠征したお店、町田市の成瀬ユーガにこの2回権利の兄貴が永く設置しておりよく打ちました。ノーマル二段階はよくハズレましたね
やはりスペックが甘いとすぐに釘が締められてしまいますね。個人的にはノーマル2段階は「ほぼ当たり確定」であって欲しいです。
というかこの台を珍古台として紹介するのは危険な気がする…珍古台…
珍古台だけに・・・危ないですね(^^;)
甘過ぎて回る台探しているうちに軍資金が無くなる事が😱良く有りました😅懐かしいですね😊
台を探しているウチに軍資金が減って・・・あるあるですね(^^;)
通知見て飛んで来たけど意外と打ってたりするんです🤣
プロやセミプロが黙ってはいないスペックの台でした(^^;)
こんにちは~現金機の2回権利物は打った記憶が無いのであんまりお店に設置無かったのかな?いゃ〜現金機にせよCRにせよ面白い台ですねCR版はよく打ちましたモザイクリーチが信頼度高かったけどそれ以外のリーチの当たり占有率まーまーあったので飽きずに打てましたね中々貴重な台お持ちですね〜ここだここだ〜
独特の世界観が面白い台でした。2回権利もCRも含めて設置は少なめでしたね~
気持ち悪い絵面と甘いスペックがミスマッチでしたが好きで良く打ってました。2回権利の方は設置少なかったけど特に甘かったですね。CRの方は一軒調整ミスで入れ替え初日全台ボーダープラス10以上あり島全体お祭りでした。次の日から台争奪戦でした。最初右打ちの時のそこだそこだのボイスと大当たり中で友達と大爆笑した記憶ありますね。大同からも似た様なスペックで雅Dと言う台がヒメカン系列に入ってましてそれも甘かった様な。
やはり甘いスペックということで、設置は少なかったけど打っていた方は以外にいたのかもしれませんね。SANKYOがたまに出してくるおバカ台、嫌いじゃないです。
この台やミルキーバー現金機は、良くかてましたよね!
ミルキーバーは幅広い年齢層の客が打っていて稼働も良かったので店も甘めに使っていた印象ですね。
投稿お疲れ様です。いつも貴重な動画ありがとうございます。この台は私にとって青春の一台といっても過言ではない台です(´;ω;`)ウッ…初めて目にした時の衝撃は今でも忘れません!この動画を見れば誰でも想像がつくでしょうw勝ち負けは二の次でも熱中した台は数えるほどしかありませんが、そのうちの一つです(`・ω・´)b
勝ち負け関係無しに打てるぐらい夢中になられた台だったんですね!独特の世界観は面白いです。
UPお疲れ様ですこの台確か新宿で打ったことがあります。知らない寂れたお店でした。もしかしたら2丁目だったかもしれませんw一応当りましたがそれ以外の記憶がありません(´・ω・)
新宿2丁目というお土地柄だったら・・・時間帯によっては需要があったのかもしれませんね(^^;)
ピストル名人もおもろいけど、これに関しては、バカ甘で稼げた台wwwコメディー満載www
SANKYOが世に出したおバカ台の中で、ピストル大名シリーズは特に面白かったですね。こちらは確率の甘さが魅力的でした。かなり稼がれたんですね!
おバカ台好きな私は確率の甘さもあって好んで打ってました置いてたホールの客層にあってなかったのか客付きがいまいちで台の甘さもあってか次の入れ替えで撤去されました
おバカ台、ギャップ萌えで面白いですよね。自分もおバカ台は嫌いじゃなかったです。でも、やっぱり見た目で敬遠した客は一定数はいたと思います。一方、大当たり確率の甘さは魅力で、分かっている方は探してでも打っていたかと思います。「プロ/セミプロが集まる、常連は打たない」では店はやってられないので、短命に終わっても仕方が無かったのかもしれませんね。
懐かしいー。連チャン規制の後にきた激アマ台。持ち玉になったらほぼ勝ち。オーバー入賞もとれるし25/kくらいの台で日当4万くらいあったような。
動画、喜んでいただけているようで何よりです。オーバー入賞もあって1/215の2回権利物は激甘ですよね。
激甘台だから釘が激渋でしたね
スペックが甘いと、どうしても釘が渋くなってしまいますね。店も儲からないと存続できないのである意味、仕方が無いのですが・・・
ホール泣かせの台左の役物のせいで思ってる以上に回るし締めたらパンク多発するってね
おっしゃる通り、左役物が玉の流れにかなり影響を与えますね。入手時、そのまま(ホール撤去時?)の釘で打ってみると5回/1000円レベルでなかなか厳しいモノがありました(^^;)
こんな台あったんだ…羽根はゼロタイガーやマジックカーペットとかしか打ったことなくて、後はフィーバークイーン、フィーバーパワフル?だったかな…昔は変な台が色々とあった(今の液晶部分)にテレビ画面がついてた台とかあった(音声が聞こえない)出玉の音や店内BGMで…
「テレパチ」というパチンコですね。雑誌だけでしか見たことない台でした。あれって音が出なかったんですね。知りませんでした。フィーバークィーンやフィーバーパワフルより2年後に出た台でした。
今の時代なら良かったのにね!
多様性が容認されている今のご時世の方が良かったのかもしれませんね(^^)
探してたやつこれだ。ソコだソコだ!っていうのが印象的。
探していた動画が見つかって良かったですね。こちらも喜んでいただけていることを知ることができて嬉しいです(^^)
現金機の兄貴よりもCR兄貴をよく打ち込んだ。しかしこんなキャラクターよく考えましたね。
CRの方が設置が多かったようですね。
今のご時世なので多様性として容認されるジャンルですが、当時にしては異端だと思いますし、よくモチーフにできたなと思います。
結構ハマって打ってました。何か無音で静かに回る再動リーチがあった記憶ですが面白かったなあ。しかし保障は付いてない様でパンクさせてた人も居ましたね。
結構打っていらっしゃったんですね!
現金機なら保障機能はあって欲しいところですね。
2段階は順送りと逆送りがあるようです。(この動画をアップした後、1回目の権利後にわざとパンクさせていろんなリーチを撮ったのですが、ご希望あれば動画アップします)
サクサク回せる上に甘いスペックのせいか 権利モノとしては珍しく
右からのアタッカーへの寄りで キツめに出玉を削るホールも有りましたね
無制限のホールで二回目でハマると ギリギリ3000個って事も有りました
この頃からアタッカー周りを削るホールが出てきた感じですね。
自分が初めてアタッカー周りの削りが悪質だと思ったのはニューロードスターを設置してたホール(10カウントで8~9個しか拾わなかった)なのですが、ニューロードスター登場が1996年。本機登場の1995年と近いです。
2回権利で3000個は悲しいですよね。1回目の1箱を丸々飲まれるよりマシですが・・・(^^;)
動画投稿いつもありがとうございます。
兄貴は当時の二回権利モノの中でも雅と並ぶ確率の甘さで専学時代にはお世話になりました。リーチアクションも強めのモザイクリーチがあってメリハリあるゲーム性は流石SANKYO。後に続編も出た名機だと思います。ザ○ギに似たキャラがいるのは時代ですね。
左の役物のキャラはザン●そっくりですね。7図柄は猪木に似せていると思いました。
兄貴!大好きでした!!
あまり置いている店がなくて見つけた時は喜んで打ってましたね…
リーチアクション時のキャラの表情やリアクションが面白かったですね!
もちろん、もう私はノン気ですよ!!www
確かに設置は少なかったですね!
また設置されていても甘くてすぐにプロやセミプロが集まったので、短い設置期間で撤去されることも多かったのかもしれませんね。
この台、甘くて勝てたから毎日打ってたらホールでのあだ名がホモになってたww
いかにも当時らしい安直なあだ名ですね(^^;)
後継機は見事にコケましたね。
当時のSANKYOなら、トチ狂って実写版とか出しても不思議ではないです😅
今のご時世なので、「多様性を認めないと差別ダー!」と騒ぐ人もいるので実写版が出てもおかしくないです(^^;)
自分的には実写には全く魅力を感じませんが・・・
最初は変態パチンコぽい感じで敬遠してましたけど打ってみるとこれがかなり癒されるですね遊べて一撃もありそうなバランスのいい機種ですね
おっしゃる通り、見た目が見た目なので食わず嫌いで敬遠されていた方も多いでしょうね。でも、大当たり確率も甘く、演習も見た目ほどはキツくなく、普通に打てる台だと思います。
確変機の方がレア度が高いとかあったような気がしたんですがまったく興味ないので(レアとかに)忘れてしまいました😊
サンキョーにしては珍しい台だなぁ〜って思ってました。最初は豊丸だと思って打ってました
僭越ながら私も何台かありますが液晶の端っこが白くなって暖まるまで時間が相当長く私の髪と一緒で薄くなってきました❤
液晶の劣化は寂しいですよね。
髪は白くなるのは抜けるよりマシかと・・・(^^;)
自分の経験上、「白は残り、黒は抜ける」です。自分は黒いんですが・・・(涙)
アップありがとうございます。仰る通り、SANKYOは硬派な台を出せるのに突発的に時々こんなの出してくるんですよね。フィーバービーチが別の意味で声が恥ずかしい台だったのに対し、こいつは(^^;)
おっしゃる通り、時々虚を突いて出してくるSANKYOのおバカ台ですが・・・打ってみると意外に面白かったりもしました。
懐かしい!権利終了ごとに交換制でしたがよく数珠連して勝てました。
数珠連気味で当たったら自力とは分かっていても嬉しかったですね。
香ばしいのを上げてくれますねぇ
この頃はリーチが+1コマまで行かない台も多く、兄貴も2周目ー1コマを過ぎると当たり確定なのが好きでよく打ってました
のちのCR兄貴でそこが改悪されて、+1コマ停止され『は?(怒)』となって一度しか打たなかったのを覚えてます
+1でもハズレる機種(フィーバーファイターⅠ等)と、超えれば当たり(野球拳等)の機種の両方ありましたね。フィーバーファイターⅠのドクロ停止には殺意を感じました。
兄弟機で統一されていないのはいかがなものかと思いますね。
おっ!初代の権利物の兄貴ですね!
兄弟機にはギンパラみたいな奇数で次回確変のCR版もありましたな!
サウンドも当時にしては良く出来ててラウンドの4コマアニメが面白いですね!(笑)
現金権利物はラウンド中もデジタルが消化されるのでラウンド映像を隠さないようにわざわざ上の3桁7セグにも図柄が表示されてるのも特徴的ですね!
因みに私はこの台は見た事ないがその続編のデジパチのフィーバー兄貴なら小学生の頃神戸のゲーセンで打って1回だけ当てた事があります!
縦画面でオレンジの竜巻枠の!
あれも面白かったな~!
ゲーム化されてないのが残念…
また打ちたいな~!
同時期の十二支やもののけはゲーム化されてるのにね~…
CRフィーバー兄貴SPは2001年登場の機種で水泳しているヤツでしたね。
さすがに兄貴シリーズはゲーム化しても売れ行きが・・・ってのがあるんでしょうね。
この台確率的に甘かったからめちゃくちゃ打ってました
くだらない世界観も良かったなぁ
今なら完全にアウトなんだろうけど
あと当時はまだ店内放送が大きかったからあまりBGMかわ聞こえなかったんだけどこうやって聞くと良い音ですね
たまにSANKYOが出してくるおバカな世界観の台、好きでした。
当時のホールは爆音だったので実機の音が正確に聞き取れていないことが多い、今になって「こういうセリフを言ってたんだ!」と思うことがあります。オロチョンパもそうでした。
近所の店にありましたが無制限のため釘が渋かったです。
ちょっと遠征したお店、町田市の成瀬ユーガにこの2回権利の兄貴が永く設置しておりよく打ちました。ノーマル二段階はよくハズレましたね
やはりスペックが甘いとすぐに釘が締められてしまいますね。個人的にはノーマル2段階は「ほぼ当たり確定」であって欲しいです。
というかこの台を珍古台として紹介するのは危険な気がする…
珍古台…
珍古台だけに・・・危ないですね(^^;)
甘過ぎて回る台探しているうちに軍資金が無くなる事が😱良く有りました😅懐かしいですね😊
台を探しているウチに軍資金が減って・・・あるあるですね(^^;)
通知見て飛んで来たけど意外と打ってたりするんです🤣
プロやセミプロが黙ってはいないスペックの台でした(^^;)
こんにちは~
現金機の2回権利物は打った記憶が無いのであんまりお店に設置無かったのかな?
いゃ〜現金機にせよCRにせよ面白い台ですね
CR版はよく打ちました
モザイクリーチが信頼度高かったけど
それ以外のリーチの当たり占有率まーまーあったので飽きずに打てましたね
中々貴重な台お持ちですね〜
ここだここだ〜
独特の世界観が面白い台でした。
2回権利もCRも含めて設置は少なめでしたね~
気持ち悪い絵面と甘いスペックがミスマッチでしたが好きで良く打ってました。2回権利の方は設置少なかったけど特に甘かったですね。CRの方は一軒調整ミスで入れ替え初日全台ボーダープラス10以上あり島全体お祭りでした。次の日から台争奪戦でした。
最初右打ちの時のそこだそこだのボイスと大当たり中で友達と大爆笑した記憶ありますね。大同からも似た様なスペックで雅Dと言う台がヒメカン系列に入ってましてそれも甘かった様な。
やはり甘いスペックということで、設置は少なかったけど打っていた方は以外にいたのかもしれませんね。
SANKYOがたまに出してくるおバカ台、嫌いじゃないです。
この台やミルキーバー現金機は、良くかてましたよね!
ミルキーバーは幅広い年齢層の客が打っていて稼働も良かったので店も甘めに使っていた印象ですね。
投稿お疲れ様です。いつも貴重な動画ありがとうございます。
この台は私にとって青春の一台といっても過言ではない台です(´;ω;`)ウッ…
初めて目にした時の衝撃は今でも忘れません!この動画を見れば誰でも想像がつくでしょうw
勝ち負けは二の次でも熱中した台は数えるほどしかありませんが、そのうちの一つです(`・ω・´)b
勝ち負け関係無しに打てるぐらい夢中になられた台だったんですね!
独特の世界観は面白いです。
UPお疲れ様です
この台確か新宿で打ったことがあります。知らない寂れたお店でした。もしかしたら2丁目だったかもしれませんw
一応当りましたがそれ以外の記憶がありません(´・ω・)
新宿2丁目というお土地柄だったら・・・時間帯によっては需要があったのかもしれませんね(^^;)
ピストル名人もおもろいけど、これに関しては、バカ甘で稼げた台www
コメディー満載www
SANKYOが世に出したおバカ台の中で、ピストル大名シリーズは特に面白かったですね。
こちらは確率の甘さが魅力的でした。かなり稼がれたんですね!
おバカ台好きな私は確率の甘さもあって好んで打ってました
置いてたホールの客層にあってなかったのか客付きがいまいちで台の甘さもあってか次の入れ替えで撤去されました
おバカ台、ギャップ萌えで面白いですよね。自分もおバカ台は嫌いじゃなかったです。
でも、やっぱり見た目で敬遠した客は一定数はいたと思います。
一方、大当たり確率の甘さは魅力で、分かっている方は探してでも打っていたかと思います。
「プロ/セミプロが集まる、常連は打たない」では店はやってられないので、短命に終わっても仕方が無かったのかもしれませんね。
懐かしいー。連チャン規制の後にきた激アマ台。持ち玉になったらほぼ勝ち。
オーバー入賞もとれるし25/kくらいの台で日当4万くらいあったような。
動画、喜んでいただけているようで何よりです。
オーバー入賞もあって1/215の2回権利物は激甘ですよね。
激甘台だから釘が激渋でしたね
スペックが甘いと、どうしても釘が渋くなってしまいますね。店も儲からないと存続できないのである意味、仕方が無いのですが・・・
ホール泣かせの台
左の役物のせいで思ってる以上に回るし締めたらパンク多発するってね
おっしゃる通り、左役物が玉の流れにかなり影響を与えますね。入手時、そのまま(ホール撤去時?)の釘で打ってみると5回/1000円レベルでなかなか厳しいモノがありました(^^;)
こんな台あったんだ…
羽根はゼロタイガーやマジックカーペットとかしか打ったことなくて、後はフィーバークイーン、フィーバーパワフル?だったかな…
昔は変な台が色々とあった(今の液晶部分)にテレビ画面がついてた台とかあった(音声が聞こえない)
出玉の音や店内BGMで…
「テレパチ」というパチンコですね。雑誌だけでしか見たことない台でした。あれって音が出なかったんですね。知りませんでした。
フィーバークィーンやフィーバーパワフルより2年後に出た台でした。
今の時代なら良かったのにね!
多様性が容認されている今のご時世の方が良かったのかもしれませんね(^^)
探してたやつこれだ。ソコだソコだ!っていうのが印象的。
探していた動画が見つかって良かったですね。こちらも喜んでいただけていることを知ることができて嬉しいです(^^)