ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まぁスト6から始めた人なら技フレーム覚える前にこれ聞いたら持続連携はマニア向けコンボって扱いになるよなぁ
ぷっさんがよく使ってるのを見て真似してた!仕様を知るとより使い方が分かってめっちゃいい動画
仕組みは分かったけど、なんで前中pにわざわざ変えてまでやるんだろ?屈中pでもダメは一緒だから、変えんくても良いのにと一瞬思ってしまった。離れててもコンボ繋がらせる為なのかな?
おっしゃる通り、前中pの方が屈中pよりも前に進みながら攻撃するため多少距離があってもコンボが繋がりやすいですね。また、本動画では相手がガードしているため弱風破締めにして確定反撃を貰わないようにしていますが、もし立ち中p持続当てがヒットした場合、前中pだと歳破衝>暗剣殺の連携がしやすく、コンボを伸ばしやすいのも理由だと思います(屈中pだと少し離れると歳破衝>暗剣殺がつながりにくくなります)。さらに相手を画面端に追い詰めていた状況の場合、前中p>中風破締めコンボ>弱風破で+3フレームでシミー可能というかなり有利な展開を作ることができたりもするので、屈中pと前中pどちらもつながる場合は基本的には前中pの方がリターンが高くなりそうですね!(オタク特有の早口)
@@ポチ-q3v素晴らしい解説ありがとうございます
意味わからん
へーぐらいに聞いてたらあとあとわかるようになってくるよ
もっと分かりやすく説明してあげたいのに俺はバカなので説明できない。くやしい
俺頭悪ぃからよく分からねぇけどよ。1-5Fの攻撃で当たったら7F有利だとすると1の部分で当てると2-5Fが無駄になる。最長7Fのところ3Fになっちゃうってことね。これを5Fで当てると?って話だと思われ。
普通の攻撃は、「発生してから」攻撃部分が出るけど、持続攻撃は相手がダウン中に「発生した後」に攻撃部分が出るっていうことだから発生してる分、ヒット時ちょっと有利fになるって感じかな?だから普段繋がらないコンボでも繋がる連携もあるし、発生はもうしてるから小パン押しても絶対に勝てないめっちゃざっくりいうとこんなんだと思う!
動画目茶苦茶わかりやすかったけどな😂後半に当たるとそこから有利が増えるって言ってるのでわからんか?
まぁスト6から始めた人なら技フレーム覚える前にこれ聞いたら持続連携はマニア向けコンボって扱いになるよなぁ
ぷっさんがよく使ってるのを見て真似してた!仕様を知るとより使い方が分かってめっちゃいい動画
仕組みは分かったけど、なんで前中pにわざわざ変えてまでやるんだろ?屈中pでもダメは一緒だから、変えんくても良いのにと一瞬思ってしまった。離れててもコンボ繋がらせる為なのかな?
おっしゃる通り、前中pの方が屈中pよりも前に進みながら攻撃するため多少距離があってもコンボが繋がりやすいですね。また、本動画では相手がガードしているため弱風破締めにして確定反撃を貰わないようにしていますが、もし立ち中p持続当てがヒットした場合、前中pだと歳破衝>暗剣殺の連携がしやすく、コンボを伸ばしやすいのも理由だと思います(屈中pだと少し離れると歳破衝>暗剣殺がつながりにくくなります)。
さらに相手を画面端に追い詰めていた状況の場合、前中p>中風破締めコンボ>弱風破で+3フレームでシミー可能というかなり有利な展開を作ることができたりもするので、屈中pと前中pどちらもつながる場合は基本的には前中pの方がリターンが高くなりそうですね!(オタク特有の早口)
@@ポチ-q3v素晴らしい解説ありがとうございます
意味わからん
へーぐらいに聞いてたらあとあとわかるようになってくるよ
もっと分かりやすく説明してあげたいのに俺はバカなので説明できない。くやしい
俺頭悪ぃからよく分からねぇけどよ。
1-5Fの攻撃で当たったら7F有利だとすると1の部分で当てると2-5Fが無駄になる。最長7Fのところ3Fになっちゃうってことね。
これを5Fで当てると?って話だと思われ。
普通の攻撃は、「発生してから」攻撃部分が出るけど、持続攻撃は相手がダウン中に「発生した後」に攻撃部分が出るっていうこと
だから発生してる分、ヒット時ちょっと有利fになるって感じかな?だから普段繋がらないコンボでも繋がる連携もあるし、発生はもうしてるから小パン押しても絶対に勝てない
めっちゃざっくりいうとこんなんだと思う!
動画目茶苦茶わかりやすかったけどな😂後半に当たるとそこから有利が増えるって言ってるのでわからんか?