【デュエマ】不遇種族解説 vol.2~フィッシュ~【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 25

  • @hr31izayoi
    @hr31izayoi ปีที่แล้ว +5

    [スパイラルゲートがクリーチャーだったら…]
    みたいな感じで一角魚GS入れてたな…
    まあ他のカードで良いって感じだった。

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +3

      スパゲはトリガーですからね、GS一応ついてはいるけど…

  • @レンゲル-p8k
    @レンゲル-p8k ปีที่แล้ว +10

    一角魚GSは割と好き。パワー4000は欲しかったけど
    マジック・フィッシュとか出始めたからそっちが頑張ってほしい……

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +4

      GOA第3弾に期待…!!

  • @御蓮-e9b
    @御蓮-e9b ปีที่แล้ว +4

    マジック・フィッシュ登場した形で復活したおかげで、「フィッシュ」指定のサポートが出る可能性が微レ存……なのか?

  • @アセロラksh
    @アセロラksh ปีที่แล้ว +6

    ハンターフィッシュとユニコーンフィッシュはデュエプレで使った記憶があるな、2弾頃まではまあまあ強かった

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +2

      一角魚は赤青リーフとかにもいましたっけね
      ガチの産廃が殆どいないリリース初期環境の魔境たるや…

  • @user-gn4rp3nj5c
    @user-gn4rp3nj5c ปีที่แล้ว

    ユニコーンフィッシュはデュエプレ初期に相棒ばりの活躍したわ。ボルホワよりは使ったかな。

  • @秋葉原直美
    @秋葉原直美 ปีที่แล้ว

    毒毒魚はナメティックアカデミーで使うよ。
    他の候補もめちゃくちゃ有るけど。

  • @ミキジマ
    @ミキジマ ปีที่แล้ว +4

    愛魂憎男をここまで強く感じたことはない

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +1

      魚たちの夢を一身に背負っている男

  • @Whitegiraffe13
    @Whitegiraffe13 ปีที่แล้ว +3

    デュエマの魚?のにゅぅぅううんって効果音わろた

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +1

      soundeffect-lab.info/sound/anime/
      ここの間抜け5の音を頂きました!

  • @ndrmsdgmpsnpdp
    @ndrmsdgmpsnpdp ปีที่แล้ว

    マジック・フィッシュだけど《照明魚》は結構強いよな
    《イグゾースト・Ⅱ・フォー》がライバルだけど

  • @こーふー-l2o
    @こーふー-l2o 11 หลายเดือนก่อน

    退化でギガンディダノスだしてターン返したらエヴォ→鬼羅star→一角魚GSと繋げてディダノスバウンスされてそのまま負けた事がある。アレは不意に使われると怖い

  • @リョウガペンデュラム
    @リョウガペンデュラム 2 ปีที่แล้ว +6

    一角魚、昔デッキに入れてたな
    コーライルとセットで使ってた気がする
    主人公が使ってるのに不遇と言われているティラノ・ドレイクの解説も待ってます

    • @takajoh
      @takajoh  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!
      一角魚はクラシックなら普通に強い子ですよね
      ドレイクはブレイブスピリットと併せて動画にするかもしれないです!

  • @あかし-s8r
    @あかし-s8r ปีที่แล้ว +3

    一角魚はSAも進化もない一弾環境に置ける最高峰の妨害札
    いまの自分なりの一弾環境を研究したデッキにも3枚入ってます
    紙の一弾環境は相当魔境ですよ
    妖姫シルフィをホーネットフォレストで対策したりシェルストームをウィニーのばら撒きで対処したりとドマイナーカードの対策が必須なんで
    あと調べればわかりますがマナ回収がものすごく面倒です
    環境上よく入るマイナーカード載っけておきます
    妖姫シルフィ、シェルストーム、アクアスナイパー、ボーンスパイダー、トゲ刺しマンドラ、ギガルゴン、キングポセイドン、ソーサーヘッドシャーク、ファントムフィッシュ

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว

      1弾環境研究家スゴい…😳
      初期は1枚で解決するようなカードが無いぶんマジで魔境ですよね
      いつぞやのSPルールマッチの1弾縛りレギュ面白かったのでまた来て欲しい!!

  • @rinsaga2436
    @rinsaga2436 ปีที่แล้ว +9

    狩猟魚は2弾あたりまでデュエプレの環境デッキでそこそこ見た気がする
    一角魚はバルゾーが出るまで相互互換もなかったし4コスバウンスも貴重で強かった記憶

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +4

      狩猟魚は1弾環境のハイランダー戦とかでは結構入れてる人多かったですよね
      サリエスのかさ増し枠みたいな感じで

  • @polyoshinco
    @polyoshinco ปีที่แล้ว +3

    なんでムートピアが出てもうたんや
    イワシンとかフィッシュ以外の何物でもないやん

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว +1

      イワシン!マノミ!オニカマス!(なお全員非フィッシュ)

  • @ポン太郎ゴム頭
    @ポン太郎ゴム頭 ปีที่แล้ว +1

    遊戯王だとあんなに強いのに…

    • @takajoh
      @takajoh  ปีที่แล้ว

      遊戯王、魚強いんか…