ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。動画内で話しましたが、「今回のRGガンダムVer.2.0対する評価を、以下の5つから教えて下さい。」コメント欄に①非常に評価する・非常に満足している。②やや評価する・やや満足している。③どちらともいえない。④あまり評価しない・あまり満足していない。⑤全く評価しない・全く満足していない。という【私のコメント】を記載しておきますので、該当するコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。「いいね(グッド・高評価)」の数が票数という事になります。・RGガンダムVer.2.0をお持ちでない方、組み立てていない方もご参加いただいて結構です。私の動画を含めた世にあるレビュー等を見を参考に、よろしければアンケートにご参加下さい。・RGガンダムVer.2.0に関しての感じる事、思う事、そしてアンケートで何番を選んだ・評価に対する理由などもコメント欄に残していただけるとありがたいです。※※※※※※※※皆さんのコメントで、投票用の私のコメントが埋もれる可能性がありますので、皆さんから頂いたコメントは後日公開させていただきます。※※※※※※※※以上、よろしくお願いいたします。
① 色々言われていますが、100人居れば100体の「理想のガンダム」があると思いますので、コレはコレで有りかなと。バンダイ驚異のメカニズムの進化が見て取れるだけでも、価値は充分に有ると思います。
①の非常に満足、ですね。まぁ買えてないんですけどね(苦笑)😂 ヘルメットの裾以外はとても好みのラインをしてると感じています。PGやOYWのキットを経てのラインを拾ってくれていて好感が持てました。そして何より足の甲のライン。MG3.0ですらダサダサラインだったので、それらとは違ったいい形をしてると感じます。
①非常に評価する・非常に満足している。方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
こんにちは。プラモデルを作った事ないですか、このRGガンダム2.0の動画をきっかけに、初めて欲しい😍ってなりました。見かけ次第、購入したいと思います。いつも動画を楽しみにしています。
最後に作ったガンプラはSガンダムでした。軽く缶スプレー塗装と墨入れだけのライト勢ですが、RGガンダムVer.2.0の動画を見て、可動、ディテール、色分けがとても良く、もう一度買って遊んでみたい欲が湧き出てきました。
パーツの分解した状態での新旧の比較が分かりやすかった印象。
ポロリ対策も凄いけども、ポージングの幅やデザインその物も、さらにカッコ良くなっていると感じる。
まだ組み始めたばかりですがいろんな方がベッドパーツが不具合、不良なのでは?という意見を見ます。バルカンが埋まってるとか...組んでみた感じどう感じましたか?
②やや評価する・やや満足している。方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
私は玩具としてより模型としてのガンプラの見方しますが個人的だけど旧RGよりプロポーションは良くなってるとは思うけど可動やギミックは旧で満足してるから可動やギミックの強みがあまり感じない分、良さよりもA、Bパーツの妙な分割法や貼り付けみたいな胸のダクトがすごく気になるしそこは旧のが良いから満足とまでは行かないかなでも今のロボプラモは玩具としての可動やギミックとかを重視してるだろうから受けは良いと思う
②のやや評価・満足です。まだ組めてませんが、お台場にあった立像を再現しようと「寄せ木細工」のようになってしまった1.0に比べて組みやすそうに感じますね。( ̄~ ̄;)
アニメの設定を独自解釈してしまったのは少し残念です。
PGUをここまでスケール的に落とし込めるのは、すごい!と感じました。組み立て式フィギュアとしては最高レベルに達してるんじゃないかと思います。ただ、1.0・2.0共にディテールやギミック的に1/144でこの密度は少々キツイ(やりすぎな)気がしていて、1/100サイズのモデルが出ることに期待しています。
フレームはすごく良いんですが頭の形が丸すぎるのと胸ダクトの縁が要らない気がするのと、脚の脛フレアとアンクルアーマーとスリッパが全くあってない気がします。もっと設定画みたいに"ダム部"からスリッパ迄のラインがバラついている気がします。
③どちらともいえない。方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
ケレン味がなぁ…。技術革新は本当に素晴らしいけど、アニメから飛び出してきたって感触も大事にしてほしい所。ver.kaゼータがその点すごくいいバランスだったから少し残念です。作ってみたいけど欲しくはない、なんともモヤモヤするキットですね。
やはり買って作らないと分からない。実際に作って良ければ次の商品を買う基準にもなるが?所詮はバンダイ素材の選び方や使い方がいい加減な所あるそのせいで組み立て途中で破損最近は転売ヤーのわざと初期不良をそのまま売る行為があるから気軽に買おうとなれない。その点KOTOBUKIYAの方が素材の使い方又は強度が不足な部分にはパーツを付けることで強度を上げたりそういう工夫がある今はどうかは知らない。個人的にはバンダイよりもKOTOBUKIYAの方が良い何故それは完成させたキットが説明書ではベースがないと自立ができないと書いてあるがバランスを考えてやると自立するそれがKOTOBUKIYAのプラモの特徴で対するバンダイのプラモもフィギュアも自立させるのが難しい商品ばかりで多分実際に作って確認していないで売っている印象。下手をすると非正規品のガンダムのプラモの方が立つハッキリ言って中国のプラモに負けているメーカーだと思う。
このクオリティを1/100サイズで出していただければ…手指の大きい私には、どうもRGのパーツが小さすぎて組み立てが苦痛です😭😭
メカとしては120点、ガンダムとしては-80点総じて60点もうね、そうじゃない感が拭えないのよ
個人的には赤が明るいVer,2.0が良いと思うけど、スタイル的な物は初代の方が好みですねぇマジンガーz infinityみたいでコレジャナイ感が・・・
④あまり評価しない・あまり満足していない。方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
四角いモールド(というか穴)が各所に開きすぎてて正直気持ち悪いと感じてしまった。
1.0でも感じましたが、これでセミモノコックと言われても…?BANDAIの技術力は高く評価します。
The legs are too long, the arms are too short, and the head is too small.
発売日に入手して作りました。なんというか、頭部の不具合にガッカリな感じです。なんで気がつかなかったんだろう?って思いますね。それと胴長なのがどうにも気持ち悪い感じ。頭部の不具合に関しては、公式のコメントを待ってる状況ですね。
なんか独自解釈が過ぎるという印象。アニメのガンダムが好きなら初代が好ましいと思えます。
⑤全く評価しない・全く満足していない。方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
① 発売日に購入して作り終わりました。RGの難点、パーツポロリが克服されているのが最高です👍
転売屋がガンダムVer.1.0を間違えて仕入れたそうな
①非常に評価します。頭が丸いや胴が長すぎる等のレビューを他で見ましたが、私的には全然有りですね。一つだけ、アムロのガンプラ制作さんにお願いが有ります。何かと言うと、コアファイター の変形です。割と多くのレビュアーさんが同じ方法で変形させてます。①主翼をたたむ②機首を引き込む③機首をたたむ④尾翼をたたむではなく①主翼を引き込む②機首をたたむ③主翼と尾翼をたたむ(ここは順序が分かりませんのでこだわり無し)です。要はアニメ内での変形シークエンスで、変形させて頂きたいのです。しょーもない事では有りますが、すごく気になり、話が入って来づらくなるのです。是非ご検討ください。宜しくお願いします🙇
Ver.2.0の比較がどのチャンネルよりも一番わかりやすい
2番を選びました。45周年という事で、ガンプラ技術の集大成だと思います。ただ、1点だけ気になるところがあります。「ドウナガンダム」胴長です。はい。細かいところの造形やディテールアップは、その時代の解釈や流行りで変わってくるのでそれは良いんですが、やはりコアブロックの赤い部分が縦に広い様に感じられます。上半身を360°回転可能な構造にしたのが影響してる気がします。そのバランスさえクリア出来れば、最高峰のモデルになるんじゃないかと思いました。
3に投票させていただきました 理由はモノコック構造のモビルスーツとしてはいかがなものかという点とコアファイターがまがるのはナンセンスだと思えた点ですこの後ムーバブルフレーム搭載MSをどうRGにするのか楽しみです
とても参考になるレビューでした。Ver.2.0を何としても欲しくなりました!気になったのはコメントの「お互い」がちょっと多いですね。
完璧な比較動画ありがとうございます😊
プラモはもうずっと作ってないですが、プラモ雑誌やプラモ動画だけはずっと見てる者です。今回のVer.2.0はそんな私でも作ってもみたいと感じてしまうほどできが良いと思います。しかも初代ガンダムはそんなに好きじゃないんですが、素直にカッコイイ、強そうと思ってしまう。賛否あると思うけど、胴が長いところ、足が筋肉質なところ、顔が丸いところ、胸のインテークダクトが別のところ、全部評価ポイントです。そのうえ色分け完璧で、ディテールたくさん入ってて、エッジも1/144にしてはしっかり出ていて、よく動いて、動画見る限りポロリも無くて。1/144で、もうこれ以上はさすがのバンダイも無理なんじゃないかと思ってます。RG作ったことないですが、デカールはイマイチみたいですね。そのくらいかな。
②やや評価する・やや満足している。こちらの動画を見ただけの印象ですが、全体的にはVer.2.0が良いと思いますが、ところどころ初代の方が好きです。具体的には太股前部のパネル表現、腕脚関節の丸いヒンジ部のデザイン、コアファイターのフォルムなどですね。
③を選びました。ポロリが無いのはver1.0を知る者としては本当にありがたいです。でも特にコアブロックの挟み込みについての新解釈(青と赤の所)は受け入れられません。「リアルグレード」と言いながら模型的都合を出し過ぎな気がします。複数個買いましたけどね。
②を選びましたムーバブルフレームとの違いがわかりませんよね恐らくセミモノコックということなので内部フレームがモノコック構造なんだと解釈しました1.0はどう見てもムーバブルフレームですが2.0はフレームがごつく箱としての要素が見られますパーツを繋げるためだけのムーバブルフレームはまさに骨で血管(ケーブル)は外または一体化でその周りに筋肉(装甲)が稼働を邪魔しない様に動きに合わせて移動してる感じですね今回のセミモノコックはフレームが部品の入った箱で間接で繋ぎ合わせてる感じに思いますここまではHGUCと同じモノコック形式ですがその外部に稼働する装甲で更に覆うことでセミモノコックと表現したのが2.0なのではないかと思っています(当然個人的解釈)強度は増し内部のパーツも守られますが重量や整備を考えると外部フレームでダメージが止まれば問題ありませんがビームなどで内部のフレームにダメージが行くと修理は大変そうですしフレームの可動域も厳しく変形機などは厳しい感じなのかと思います今まで答えを出せなかったムーバブルフレームとの違いや無駄すぎる色分けなどが解消されたのは高く評価します欠点はダクトがアニメと違うところです。Mk-Ⅱの様に別パーツを用意して欲しかった。もしくは拡張セットに胸パーツを付けたりラストシューティング用の破損パーツを付けてくれれば文句はなかったです(ジオングの破損は付くのか知りません)
3:どちらともいえない に投票しました。初代のRGの頃の、細身で足首の甲が膨らんでいるスタイルが好きではなく、HG021のガッシリしたものが好きなので、今回の足の太さなどはとても嬉しく思います。反面、小顔すぎる部分に違和感を感じます。ボディにギミックを盛りすぎたことが、胴長+小顔になってしまった原因では…などと邪推。もう一つ、RGガンダムで私が一番不満なのは、コアファイターが小さすぎることです。設定全長が8.6mなので、144だと約6cmなければいけないのですが、ものすごく小さくなってしまっています。ただの設定の話であれば大したことはないのですが、このコアファイターは144のフィギュアが絶対に乗れないサイズなんですよね…つまりフィギュアやその他車両と組み合わせた簡易ジオラマ遊びには不向き。最初のガンプラが革新的だった「アニメ作品なのにスケールモデル」という部分が破綻している&RG(リアルグレード)という名前に反して全くリアルでない、という部分が、私にとっては一番受け入れられない部分なんですよね…
②やや評価する・やや満足している。を選択しました未購入なのでデザインについて。丸顔なアレンジ、主張が大きい枠有胸部ダクトが個人的には気になるところでしたこればかりは好みの問題なので、全体的には凄まじい進化に舌を巻くばかりです。早く組んでみたい!
自分は2に投票しました。技術的進歩した点には満足なのですが、キャプテン翼的体形にはお腹一杯なのとコアファイター(特に後ろ姿)がもうちょっと格好良くなって欲しかったです。
①非常に評価する・非常に満足している。関節構造が異次元で、まだ進化の余地があったのかと驚かされる。1.0で課題だったポロリ対策も万全で、ストレスなく遊べるのが好印象。PGU準拠と思われる造形も非常に良く、情報量が大変高い。バルカン砲が埋まっている、胴体が長いなどの指摘もあるが許容範囲。個人的な好みを強いて言えば丸顔なところが気になるくらい。
非常に満足している。に入れました。まだ、手に入れてませんが、レビュー動画を見て「かっこいい!欲しい!」と思えたからです。特にプロポーションがむっちゃ好き。
アムロさんは、胸のダクトは初代とver.2.0のどちらが好みですか?自分は初代派です。
RGのパーツ点数も圧巻ですが、わざわざ初代を分解してパーツ点数の違いを比較されているUP主様も流石です。あと余計なことですが破綻←ハタンと読みます。
いつも楽しく拝見しております。アンケートですが、『①非常に評価する・非常に満足している。』を選択致します。理由は実際に組んでみれば納得すると思います。特に内部構造ですが、単にパーツを合わせるだけで無く組んだ後、可動させる事で骨格の一部になっていく様は正にリアルにモビルスーツを解釈し組み立てる楽しさがあります。ただ一つ、これは僕のキット固有なのか分かりませんが、、頭部バルカン(右側のみ)が外装に一部干渉してしまいます。パーツの合いの問題なのかと思いましたが、そうでも無い様です。だとしても、評価は上記の通り素晴らしいと思います。
①と評価しました。ver.1.0のスタイルも好きですが、PGアンリーシュドっぽい太めなスタイルとパーツのポロリがほとんどない点が高評価の理由です。バンダイが78ガンダムに掛ける情熱も感じられます。
非常識に良いと思います、初代より、ポロリは無いし、バンダイさん頑張ったなって思います
比較お疲れさまです。私は初代を1年前に2つ目購入、スミ入れ部分塗装。2.0は購入して、ランナーを見ただけでネットでのレビューをいくつか見ました。近年作った初代は関節の緩さやパーツの分解ポロリ(動画での腕の外装、指)は減っており、腰のフロント、リアアーマー。ランドセルのバーニアが相変わらずポロリする感じでした。初代はその組み立てにくさも相まって(組立て最初の腕のMSジョイントから余剰部品を外すときにもう破損の恐れがある)完成した時の情報量などに対する満足度はありましたが、ポーズはとらせられませんね。「可動を仕込んだ立像」とおもってます。2.0は頭部の微妙なズレのようなものや全体的なバランス、胸のダクト、ひざの分割、コックピットハッチやマルイチモールドのアレンジなど、すこしクセが強いと思います。しかし、あくまで初代があるからこその違和感で2.0だけ見せられて「これがRGの78ガンダムです」と最初っから言われたら、傑作キットになるのではないでしょうか。私は非常に満足してます。初代は初代で住み分けですね。
③に投票しましたカトキ版なのでフレームや外観には問題ありませんが、やはり稼動メインのせいか、コアファイターが小さすぎる変形しないダミーのコアブロックが欲しかったせっかくコクピットが開くのだから電飾したかったです。
いつも楽しく拝見しております。初コメですが、よろしくお願い致します。評価に関しては「①」の非常に満足です! 8:31 今回、ver1.0と2.0を同時に組んでみたのですが、やはりバンダイの技術的進化には、凄まじい進歩を感じます。よりアニメのイメージに近いのはver1.0だと思いますが、PG UNLEASHED GUNDAM をそのまま小さくしたようなver2.0は、素直にカッコいいと思います。ガンプラは基本「塗装する派」ですが、RGシリーズは全て無塗装でガシガシ動かして遊んでいます。逆に、塗装してしまうと、RGの醍醐味である自由度の高い可動が楽しめなくなりそうなので、塗装用と可動用で2つ持っておくといいかもですね。ver2.0の頭部バルカンの設計ミスが話題になっていますが、自分はそれほど気になりません。
①非常に評価する・非常に満足している。買うか迷っていましたがポロリ対策を見て感動したので購入する事にしました。Ver2.0の進化は凄いですね。参考になりました、ありがとうございます。
比較動画 参考になります。初代 持っていません。2.0 模型店で購入しました。未組立て外観、プロポーションは、初代の方が好印象です。(リアルタイムで観ていたおじさんとして)可動、構造はもちろん2.0を評価します。
私は④に入れました。まだ、2.0を入手してないと言うのがありますが、ギミックはさすが2.0と想いますが、デザインは1.0の方が好みなので、どちらとも言えないが一番しっくりきました。
タレントの土田晃之氏ほどでは、ありませんが、私も初代『機動戦士ガンダム』の世代です。ですから、ガンダムプラモが新しく出る度に、休みを利用して買いに行くほど大好きです。
丁寧な比較が非常にありがたいです。ポロリで有名でスルーしてきた初代も欲しくなりました。デカールの違いも気になったので、貼った状態での比較があったらなぁとも思ってしまいました。
自分は3にしました。理由として使っている技術はすごいし可動範囲や動かしやすさ、外装のチラ見フレームは元RGより圧倒的に上回っているけど頭部が丸すぎると感じるのとコアファイターに可動があるせいか羽が短くボディが分厚くなってカッコイイとは感じづらくさらに上半身との接続部のダクトの穴が目立ってしまうと感じたからです。
①を選択しました。最近 初代RGガンダムを完成させて 凄く気にいってます!Ver.2は まだ入手してませんが 楽しみなキットです。
「どちらとも言えない」に投票しました。Ver1.0は、アニメ版を踏襲しているように見え、Ver2.0は、MGのOYW版を踏襲しているように見えます。全体的に見ると、Ver2.0が好みに近いのですが、腕の付け根の形状はVer1.0の方が良いとか、ひざパーツとつま先の形状は、オリジン版に寄せて欲しかったとか、個人的には、細かい部分の不満はありますが、仕方ないですね。胸のダクトの黄色のフチのあるなしって、どうやって決めているのか気になります。
いつも楽しく視聴しています♪バージョン2.0は購入出来ていませんが超欲しいです🎉特に内部フレームは初代とは比べ物にならない程に作り込まれてますね、私は素組み派なので外装パーツのポロリ対策も嬉しいです😊60過ぎのじじぃには小さいパーツが多いのではづきルーペとセットで購入します😂
いつも楽しく拝見しております。手元にキットがあり、組み立てていない状況下での私の評価は、1です。初代で不満があった箇所(各部のポロリ、装甲のスライド範囲が大き過ぎる、色分けの違和感→ビームライフル等)がおおよそ解消されている点。ガッシリとした体型、セミモノコック構造(ムーバブルフレームからの逆算?流石に初代のフレームが細過ぎた気がします。)の説得力などが伺えて良いと思います。また初代は1/1の立像を再現という制約もあり、今見ると、RGながらもアニメチックな造形も意識している気がしています。そうすると、2.0は様々な制約から解放されたバンダイが形にしたかったガンダムのようにも見え、初代からの技術の進歩もあり、これが本当のRGガンダムではないかと思います。長文失礼致しました。
とても分かりやすい比較動画ありがとうございます。Ver2は今のバンダイの最先端だと思われますがこれからも進化していくものと思い④とさせて頂きます
love how on the updated version a lot of the parts have this added thickness which looks great with all the panel lines and detail :)
ポーズを固定して飾っておきたい、という欲求には充分応えてくれているんですよね。ver1.0。
ビームライフルとシールドがしっかり保持できるだけでだいぶ違いますね自分の1.0はガンダムフロント東京バージョンだったのでポロリはあまりありませんでした
①を選びました。じつはまだ購入出来ていないのですが「RGはポロリが多い」と言われてきたので、今回の徹底比較でバンダイの意地を感じました!(笑)個人的には初代RGの外見で、2.0のフレームのガンダム(サイズは問わず)を見てみたいと思いました。なんといっても「実物の縮尺模型」ですしね!
レビューお疲れ様です。頭部パーツに設計ミスのような箇所が見られるのが非常に惜しいと思い、評価を1段階下げようかとも思いましたが、それ以外の要素が素晴らしすぎると感じたので①に入れました。
昨日秋葉原のあみあみで買いました。作るのが楽しみです。
③ですね、デザインは旧RGのほうが圧倒的に良いと思います。個人の好みの部分だとは思うんですけど胸部周りのパネルラインと黄色ダクトの枠はなしの方が好き。とここまでは昔からよくあるデザインの違いで済むんですけど、コックピット部分に直立状態でもがっつり隙間空いてるのはどう考えても・・・背中もフレームむき出しだし・・・。あとアンクルアーマーとフィールドモーターと解釈の違いってレベルじゃない気が可動域の良さとポロリ問題を見事に改善してる点でプラマイゼロくらい
Ver.2.0すごくアレンジされて良い感じになってますね
組み立てていないですが、デザインは過去のRX-78の立体物の中ではカトキフィギュアの次に素晴らしいので、非常にいいです。特に脚部の太さが求めていた丁度の太さで素晴らしいです。
いつも楽しく拝見しています。見やすい動画ありがとうございます。一点だけ…破綻(はたん)です。よろしくお願いします😢
Excellent comparison, as always! This new RG 2.0 looks fantastic. I look forward to buy one soon.
お疲れ様でした😊やはり前回よりか情報量多くディティールも量も多いですね〜これがユニコーン🦄とかになると部品点数多すぎる😅ですね〜今回のガンプラは評価点②ですね。
②ですね購入して無いので参考までにお願いします。胴が長くバランス悪く見えます。1/144のガンダムを¥300で買っていた子供時代が懐かしいですね😊
破綻は「はじょう」じゃなくて「はたん」だよ。
まだ手元に2.0が無いのですが個人的には顔の造形はVer1.0のほうが好みです。2.0は丸っこいアレンジが効きすぎな気がしますねえ。首から上の可動は無視したとしても、2.0のボディに1.0の顔をのせたらどんな感じになるか見てみたいですね~
②やや評価する・やや満足している。コックピットハッチの開き方、胸の黄色いダクトが全面に出ている点、サーベルラックが必要以上に可動する点がどうも気になってしまいます
背骨に当たるスパインフレームが仕込まれてるところが好き。RG の売りだった アドバンスドMSJ が ”無かった事” になったキットですね。逆に MG2.0 の様に汎用性の上がったフレームになったのかな。RG でGM系列が出てきそう。
細かく比較しててすごい
こんばんは😄何か巷で初RG78-2ガンダムが不評と言ったので急遽本日初RGガンダム作りました😂正直バージョン2.0より遥かに造形も完璧だし顔はこれぞアニメ忠実だなって思った😄可動式は2.0には敵わないけど2.0の顔の造形がね?アンケートは2.0は全く評価致しません
レビューお疲れさまでした。2.0は何とか抽選に当たり購入できました。お盆休み中に組みたいですね・・評価ですが・・②ですね。アムロさんのレビューで構造的なこだわりは感じるのですが・・私としてはデザインが好みに合うかが評価の基準になります。その点この2.0は・・フェイスがイマイチかな?あくまで個人的な好みですが・・それにしてもガンダムは同じデザインでなんでこんなに表現に違いが生まれるのか・・おもしろいですね・・次のレビューも楽しみにしております。
非常に評価する・非常に満足しているポロリがあまり無い見かけない
I think the fists and hands set on this RG 2.0 will look good on pretty much all the old RG that has similar size as the Rx-78-2. I might even consider buying a few copies of the 2.0 just to use the hands on the older RG.
Ver.2.0、新発売初日に2個買えたんですよね。全体のディテールは勿論Ver.2.0のほうが上だと思いますが、個人的にはやり過ぎだと感じます。追伸、Ver.2.0のフレームはレゴブロックみたいですね。
まだ手に入れてません😢ただポロリ少なくなったと言いますし、度肝を抜かれたのはコアファイターINで体を捻ることが可能っていう構造が単純にすごいと思います。
①ポロリしないのは良いですね。RGガンタンク RGガンキャノン、RG Gアーマーも出て欲しい。
ver 2もカッコ良いけどシンプルでうるさく無い初代も好き組み立ててみたらファーストってこんなかっこよかったんやなって
いつも楽しみに見させてもらってます。自分は購入できてませんが④です。新技術や新しいカテゴリーはとりあえずファーストで出す(だからファーストの1/144スケールはバリエーションが多いのかなと)って勝手に思ってるので、チャンスがあれば購入したいですね。最近言われてる頭部のバルカン埋まってる、段差がある問題も実際にみてみたいですし。個人的な好みは前のほうですね。顔もそーですし、胸のダクトの形状も。あとは関節構造が変わって摩耗とかで、ゆるくなりにくいのかな?
8月10日土曜日に水戸ビックカメラでRG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0を購入して組立の途中に右腕のD1を失う事が有りましたがなぜかトイレの床に落ちていましたがその後の両腕と両脚の組立にもたつきがあった為に8月13日火曜日にようやく無事完成しました。
初代は、お台場の立像ガンダムをガンプラにしたイメージが強いので、どちらもいいと思うのが1意見です!
全くガンダムのイメージではないですが、ガンダム風のロボットとしてはとってもかっこいいと思います。ガンダムではないですが。
買えていないけど顔を見ると欲しくなくなる、全体の構造は進化していると思うけれど頭部のデザインは個人的にはコレジャナイ、初代RGの方が頭部は馴染みのガンダム顔一方2.0の顔はファーストのいい意味の古さが無く個人的に違和感があります好みの問題もあると思いますしこれを他人に押し付ける気もさらさらないです、あくまでも個人の好みですねー、全体の構造は欲しいが頭のデザインが欲しくないので投票は3にしましたw
1/144のRGの進化を体験出来て非常に良いキットだと思いますね。個人的には今年一番の良キットです。出るのかな?謎ですが水転写デカールが欲しいです。
ver1の方が好きですな。近年のデザインは原作とは程遠い物が多い印象。ポロリはあるもののver1の外見は素晴らしいです。
アニメのガンダムっぽいのは1の方だと感じるけど、ディテールの多さとか背中のゴツさとか、色んな部分で忠実さよりもカッコ良さを追い求めたように感じる。個人的には2の方が好き
4:30からの頭部フレームですが、タイムボカンシリーズの三悪のコアメカみたいで、これだけ手わ見るとなんか可愛いですね。
ゼフィランサスとマークIIのみ体験しましたが、最初のガンダムには食指が動かず買わないままでした。アーマーの落脱は聴いてましただけに、解決はありがたいですね。どちらかと云うと、シンプルなもうひとつのガンダムが待ち遠しいですが、今回のRGでガンキャノンと並んで欲しいかも?ザクでも、RGFZが欲しいですね。
②にしました。まだ買ってはいませんが。個人的には少しオーバーディテールと言いますか少しディテールかくどい気がしています。
ネガを潰して改良された新型の方が良いのは事実。ただ、デザインは初代のシンプルなのも好きです。
②やや評価する・やや満足している。
凄い進化しましたね。PGにもないコアファイターの間接が凄い。
いつもレビューご苦労様です。購入前のキット情報は本当に助かります。あと正規価格も助かります。(←コレ購買要素として大きいです)歴史を感じますね。ここまで進化したのかと。初老の私にはキットの進化に指が追い付かず、小さいパーツはピンセット無しでは摘まめません。あと、解説中に”はじょう”とありましたが、おそらく”破綻=はたん”ではないでしょうか?少々気になりました。今後も情報提供楽しみにしております。
良さがわからないまま予約しちゃったけど胴長で太めのプロポーション、肘膝のマルイチモールドを尊重した可動はありかもしれないと思ったあと1作目がポロリはもちろん変な組み方する部分があってアレ今はオリジンの完成度が高いし流通量が少ないけどG30th系のスターターセット2でもおすすめ
まぁどっちもいいとこがあるよねと、思う。初代は映像のガンダムのシルエットを尊重しつつ、少しアレンジを加えた感じで、新しい方はイマドキなモールド、アレンジって感じがする。個人的に初代の方がバランスはいいんじゃないかと思う。どっちもいいけどね!!
比較待ってました‼️
コアファイターはかなり小さかったですが、今回も大きさに変化無いみたいですね。☺️
買えなかったけどRX-78はいっぱい持ってるから積みを増やさなかったと自分を納得させております。でもシュペルターのカイエンVer.を買ってしまった・・・・・・・・・
好みの問題ですが、マルイチモールドは残して欲しかったので最高評価とはいきませんでした。
1です。まだ組んでないんですが、期待しています。見た感じ、顔が幼くなったようなw?でも体はマッチョね。
the Ver.2.0 looks better when paired with the RG Zeong compared to the original.
プロダクトとしてはそりゃ圧倒的に2.0の方が優れてるだろうけど「RX-78-2のプラモデル」と言われると個人的にデザインがどうしても受け付けない…!PGUと似たような感想を抱いてしまう…。しかしポロリ対策スゴイな…本当に「徹底」している…。
best comparison video, very detailed!
情報量増えてるからよいけどお顔は初代のが好きかな。
顔やディテール部分は2.0の方が良いですが個人的にシルエットは前の方が良いです。2.0の方は少し顔やが小さく?スマートになってるのに手足が太くなり、足も短くなっています。特に太ももの太さが気になります。アニメ寄りになったのか?わかりませんが、前の方がスタイリッシュにでシルエットが良いと思います。なのでやや評価するにしました。
RGガンダムVer.2.0を発売するってパッケージなど見たところVer,Ka.に近めにしているって思いましたね。HGでVer,Ka.かRGガンダムVer.2.0のをHGとして出ないかなとも思いましたね。
2.0は胴長なのと、要らない黒い点に見えるディテールがジャマですね。1.0はお台場ガンダムのスケールモデルという位置付けなんで割とよし。ただしポロリするのは大きく減点です。個人的には可動が1.0で外装がカトキ版のガンダムが欲しいです。
ムーバブルフレームですね。初代ガンダムはモノコック構造だったはずですけどね…モノコック構造っていったら、身近なところで、自動車ですからね。ムーバブルフレームはフルカウルバイクのスーパースポーツって感じですかね。
全身のディテールやデザインはともかくとして、頭(アゴ?)の小ささが気になってしまいますね…まぁ古い人間なのでRX78に求めるのはやはりRG1.0に近い雰囲気を求めてしまいます。プラモ自体はよく出来ていると思います。
ホントにバンダイの進化が凄い
ご視聴ありがとうございます。動画内で話しましたが、
「今回のRGガンダムVer.2.0対する評価を、以下の5つから教えて下さい。」
コメント欄に
①非常に評価する・非常に満足している。
②やや評価する・やや満足している。
③どちらともいえない。
④あまり評価しない・あまり満足していない。
⑤全く評価しない・全く満足していない。
という【私のコメント】を記載しておきますので、
該当するコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
「いいね(グッド・高評価)」の数が票数という事になります。
・RGガンダムVer.2.0をお持ちでない方、組み立てていない方もご参加いただいて結構です。私の動画を含めた世にあるレビュー等を見を参考に、よろしければアンケートにご参加下さい。
・RGガンダムVer.2.0に関しての感じる事、思う事、そしてアンケートで何番を選んだ・評価に対する理由などもコメント欄に残していただけるとありがたいです。
※※※※※※※※
皆さんのコメントで、投票用の私のコメントが埋もれる可能性がありますので、皆さんから頂いたコメントは後日公開させていただきます。
※※※※※※※※
以上、よろしくお願いいたします。
① 色々言われていますが、100人居れば100体の「理想のガンダム」があると思いますので、コレはコレで有りかなと。
バンダイ驚異のメカニズムの進化が見て取れるだけでも、価値は充分に有ると思います。
①の非常に満足、ですね。まぁ買えてないんですけどね(苦笑)😂 ヘルメットの裾以外はとても好みのラインをしてると感じています。PGやOYWのキットを経てのラインを拾ってくれていて好感が持てました。
そして何より足の甲のライン。MG3.0ですらダサダサラインだったので、それらとは違ったいい形をしてると感じます。
①非常に評価する・非常に満足している。
方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
こんにちは。プラモデルを作った事ないですか、このRGガンダム2.0の動画をきっかけに、初めて欲しい😍ってなりました。見かけ次第、購入したいと思います。いつも動画を楽しみにしています。
最後に作ったガンプラはSガンダムでした。軽く缶スプレー塗装と墨入れだけのライト勢ですが、RGガンダムVer.2.0の動画を見て、可動、ディテール、色分けがとても良く、もう一度買って遊んでみたい欲が湧き出てきました。
パーツの分解した状態での新旧の比較が分かりやすかった印象。
ポロリ対策も凄いけども、ポージングの幅やデザインその物も、さらにカッコ良くなっていると感じる。
まだ組み始めたばかりですがいろんな方がベッドパーツが不具合、不良なのでは?という意見を見ます。バルカンが埋まってるとか...組んでみた感じどう感じましたか?
②やや評価する・やや満足している。
方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
私は玩具としてより模型としてのガンプラの見方しますが個人的だけど旧RGよりプロポーションは良くなってるとは思うけど可動やギミックは旧で満足してるから可動やギミックの強みがあまり感じない分、良さよりもA、Bパーツの妙な分割法や貼り付けみたいな胸のダクトがすごく気になるしそこは旧のが良いから満足とまでは行かないかな
でも今のロボプラモは玩具としての可動やギミックとかを重視してるだろうから受けは良いと思う
②のやや評価・満足です。
まだ組めてませんが、お台場にあった立像を再現しようと「寄せ木細工」のようになってしまった1.0に比べて組みやすそうに感じますね。
( ̄~ ̄;)
アニメの設定を独自解釈してしまったのは少し残念です。
PGUをここまでスケール的に落とし込めるのは、すごい!と感じました。
組み立て式フィギュアとしては最高レベルに達してるんじゃないかと思います。
ただ、1.0・2.0共にディテールやギミック的に1/144でこの密度は少々キツイ(やりすぎな)気がしていて、
1/100サイズのモデルが出ることに期待しています。
フレームはすごく良いんですが頭の形が丸すぎるのと胸ダクトの縁が要らない気がするのと、脚の脛フレアとアンクルアーマーとスリッパが全くあってない気がします。もっと設定画みたいに"ダム部"からスリッパ迄のラインがバラついている気がします。
③どちらともいえない。
方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
ケレン味がなぁ…。
技術革新は本当に素晴らしいけど、アニメから飛び出してきたって感触も大事にしてほしい所。
ver.kaゼータがその点すごくいいバランスだったから少し残念です。
作ってみたいけど欲しくはない、なんともモヤモヤするキットですね。
やはり買って作らないと分からない。実際に作って良ければ次の商品を買う基準にもなるが?所詮はバンダイ素材の選び方や使い方がいい加減な所あるそのせいで組み立て途中で破損最近は転売ヤーのわざと初期不良をそのまま売る行為があるから気軽に買おうとなれない。その点KOTOBUKIYAの方が素材の使い方又は強度が不足な部分にはパーツを付けることで強度を上げたりそういう工夫がある今はどうかは知らない。個人的にはバンダイよりもKOTOBUKIYAの方が良い何故それは完成させたキットが説明書ではベースがないと自立ができないと書いてあるがバランスを考えてやると自立するそれがKOTOBUKIYAのプラモの特徴で対するバンダイのプラモもフィギュアも自立させるのが難しい商品ばかりで多分実際に作って確認していないで売っている印象。下手をすると非正規品のガンダムのプラモの方が立つハッキリ言って中国のプラモに負けているメーカーだと思う。
このクオリティを1/100サイズで出していただければ…
手指の大きい私には、どうもRGのパーツが小さすぎて組み立てが苦痛です😭😭
メカとしては120点、ガンダムとしては-80点総じて60点
もうね、そうじゃない感が拭えないのよ
個人的には赤が明るいVer,2.0が良いと思うけど、スタイル的な物は初代の方が好みですねぇ
マジンガーz infinityみたいでコレジャナイ感が・・・
④あまり評価しない・あまり満足していない。
方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
四角いモールド(というか穴)が各所に開きすぎてて正直気持ち悪いと感じてしまった。
1.0でも感じましたが、これでセミモノコックと言われても…?
BANDAIの技術力は高く評価します。
The legs are too long, the arms are too short, and the head is too small.
発売日に入手して作りました。
なんというか、頭部の不具合にガッカリな感じです。
なんで気がつかなかったんだろう?って思いますね。
それと胴長なのがどうにも気持ち悪い感じ。
頭部の不具合に関しては、公式のコメントを待ってる状況ですね。
なんか独自解釈が過ぎるという印象。
アニメのガンダムが好きなら初代が好ましいと思えます。
⑤全く評価しない・全く満足していない。
方は、このコメントの「いいね(グッド・高評価)」ボタンを押して下さい。
① 発売日に購入して作り終わりました。RGの難点、パーツポロリが克服されているのが最高です👍
転売屋がガンダムVer.1.0を間違えて仕入れたそうな
①非常に評価します。
頭が丸いや胴が長すぎる等のレビューを他で見ましたが、私的には全然有りですね。
一つだけ、アムロのガンプラ制作さんにお願いが有ります。
何かと言うと、コアファイター の変形です。
割と多くのレビュアーさんが同じ方法で変形させてます。
①主翼をたたむ
②機首を引き込む
③機首をたたむ
④尾翼をたたむ
ではなく
①主翼を引き込む
②機首をたたむ
③主翼と尾翼をたたむ(ここは順序が分かりませんのでこだわり無し)
です。
要はアニメ内での変形シークエンスで、変形させて頂きたいのです。
しょーもない事では有りますが、すごく気になり、話が入って来づらくなるのです。
是非ご検討ください。
宜しくお願いします🙇
Ver.2.0の比較がどのチャンネルよりも一番わかりやすい
2番を選びました。
45周年という事で、ガンプラ技術の集大成だと思います。ただ、1点だけ気になるところがあります。
「ドウナガンダム」
胴長です。はい。
細かいところの造形やディテールアップは、その時代の解釈や流行りで変わってくるのでそれは良いんですが、やはりコアブロックの赤い部分が縦に広い様に感じられます。
上半身を360°回転可能な構造にしたのが影響してる気がします。
そのバランスさえクリア出来れば、最高峰のモデルになるんじゃないかと思いました。
3に投票させていただきました 理由はモノコック構造のモビルスーツとしてはいかがなものかという点とコアファイターがまがるのはナンセンスだと思えた点です
この後ムーバブルフレーム搭載MSをどうRGにするのか楽しみです
とても参考になるレビューでした。Ver.2.0を何としても欲しくなりました!
気になったのはコメントの「お互い」がちょっと多いですね。
完璧な比較動画ありがとうございます😊
プラモはもうずっと作ってないですが、プラモ雑誌やプラモ動画だけはずっと見てる者です。
今回のVer.2.0はそんな私でも作ってもみたいと感じてしまうほどできが良いと思います。
しかも初代ガンダムはそんなに好きじゃないんですが、素直にカッコイイ、強そうと思ってしまう。
賛否あると思うけど、胴が長いところ、足が筋肉質なところ、顔が丸いところ、胸のインテークダクトが別のところ、全部評価ポイントです。
そのうえ色分け完璧で、ディテールたくさん入ってて、エッジも1/144にしてはしっかり出ていて、よく動いて、動画見る限りポロリも無くて。
1/144で、もうこれ以上はさすがのバンダイも無理なんじゃないかと思ってます。
RG作ったことないですが、デカールはイマイチみたいですね。そのくらいかな。
②やや評価する・やや満足している。
こちらの動画を見ただけの印象ですが、全体的にはVer.2.0が良いと思いますが、ところどころ初代の方が好きです。
具体的には太股前部のパネル表現、腕脚関節の丸いヒンジ部のデザイン、コアファイターのフォルムなどですね。
③を選びました。ポロリが無いのはver1.0を知る者としては本当にありがたいです。でも特にコアブロックの挟み込みについての新解釈(青と赤の所)は受け入れられません。「リアルグレード」と言いながら模型的都合を出し過ぎな気がします。複数個買いましたけどね。
②を選びました
ムーバブルフレームとの違いがわかりませんよね
恐らくセミモノコックということなので内部フレームがモノコック構造なんだと解釈しました
1.0はどう見てもムーバブルフレームですが2.0はフレームがごつく箱としての要素が見られます
パーツを繋げるためだけのムーバブルフレームはまさに骨で血管(ケーブル)は外または一体化で
その周りに筋肉(装甲)が稼働を邪魔しない様に動きに合わせて移動してる感じですね
今回のセミモノコックはフレームが部品の入った箱で間接で繋ぎ合わせてる感じに思います
ここまではHGUCと同じモノコック形式ですがその外部に稼働する装甲で更に覆うことでセミモノコックと表現したのが
2.0なのではないかと思っています(当然個人的解釈)
強度は増し内部のパーツも守られますが重量や整備を考えると外部フレームでダメージが止まれば問題ありませんが
ビームなどで内部のフレームにダメージが行くと修理は大変そうですしフレームの可動域も厳しく変形機などは厳しい感じなのかと思います
今まで答えを出せなかったムーバブルフレームとの違いや無駄すぎる色分けなどが解消されたのは高く評価します
欠点はダクトがアニメと違うところです。Mk-Ⅱの様に別パーツを用意して欲しかった。
もしくは拡張セットに胸パーツを付けたりラストシューティング用の破損パーツを付けてくれれば文句はなかったです(ジオングの破損は付くのか知りません)
3:どちらともいえない に投票しました。初代のRGの頃の、細身で足首の甲が膨らんでいるスタイルが好きではなく、HG021のガッシリしたものが好きなので、今回の足の太さなどはとても嬉しく思います。反面、小顔すぎる部分に違和感を感じます。ボディにギミックを盛りすぎたことが、胴長+小顔になってしまった原因では…などと邪推。
もう一つ、RGガンダムで私が一番不満なのは、コアファイターが小さすぎることです。設定全長が8.6mなので、144だと約6cmなければいけないのですが、ものすごく小さくなってしまっています。ただの設定の話であれば大したことはないのですが、このコアファイターは144のフィギュアが絶対に乗れないサイズなんですよね…つまりフィギュアやその他車両と組み合わせた簡易ジオラマ遊びには不向き。最初のガンプラが革新的だった「アニメ作品なのにスケールモデル」という部分が破綻している&RG(リアルグレード)という名前に反して全くリアルでない、という部分が、私にとっては一番受け入れられない部分なんですよね…
②やや評価する・やや満足している。を選択しました
未購入なのでデザインについて。
丸顔なアレンジ、主張が大きい枠有胸部ダクトが個人的には気になるところでした
こればかりは好みの問題なので、全体的には凄まじい進化に舌を巻くばかりです。早く組んでみたい!
自分は2に投票しました。技術的進歩した点には満足なのですが、キャプテン翼的体形にはお腹一杯なのとコアファイター(特に後ろ姿)がもうちょっと格好良くなって欲しかったです。
①非常に評価する・非常に満足している。
関節構造が異次元で、まだ進化の余地があったのかと驚かされる。1.0で課題だったポロリ対策も万全で、ストレスなく遊べるのが好印象。
PGU準拠と思われる造形も非常に良く、情報量が大変高い。
バルカン砲が埋まっている、胴体が長いなどの指摘もあるが許容範囲。
個人的な好みを強いて言えば丸顔なところが気になるくらい。
非常に満足している。に入れました。まだ、手に入れてませんが、レビュー動画を見て「かっこいい!欲しい!」と思えたからです。特にプロポーションがむっちゃ好き。
アムロさんは、胸のダクトは初代とver.2.0のどちらが好みですか?自分は初代派です。
RGのパーツ点数も圧巻ですが、わざわざ初代を分解してパーツ点数の違いを比較されているUP主様も流石です。
あと余計なことですが破綻←ハタンと読みます。
いつも楽しく拝見しております。アンケートですが、
『①非常に評価する・非常に満足している。』
を選択致します。
理由は実際に組んでみれば納得すると思います。
特に内部構造ですが、単にパーツを合わせるだけで無く組んだ後、
可動させる事で骨格の一部になっていく様は正にリアルにモビルスーツを
解釈し組み立てる楽しさがあります。
ただ一つ、これは僕のキット固有なのか分かりませんが、、
頭部バルカン(右側のみ)が外装に一部干渉してしまいます。
パーツの合いの問題なのかと思いましたが、そうでも無い様です。
だとしても、評価は上記の通り素晴らしいと思います。
①と評価しました。
ver.1.0のスタイルも好きですが、PGアンリーシュドっぽい太めなスタイルとパーツのポロリがほとんどない点が高評価の理由です。
バンダイが78ガンダムに掛ける情熱も感じられます。
非常識に良いと思います、初代より、ポロリは無いし、バンダイさん頑張ったなって思います
比較お疲れさまです。私は初代を1年前に2つ目購入、スミ入れ部分塗装。2.0は購入して、ランナーを見ただけでネットでのレビューをいくつか見ました。近年作った初代は関節の緩さやパーツの分解ポロリ(動画での腕の外装、指)は減っており、腰のフロント、リアアーマー。ランドセルのバーニアが相変わらずポロリする感じでした。
初代はその組み立てにくさも相まって(組立て最初の腕のMSジョイントから余剰部品を外すときにもう破損の恐れがある)完成した時の情報量などに対する満足度はありましたが、ポーズはとらせられませんね。「可動を仕込んだ立像」とおもってます。
2.0は頭部の微妙なズレのようなものや全体的なバランス、胸のダクト、ひざの分割、コックピットハッチやマルイチモールドのアレンジなど、すこしクセが強いと思います。
しかし、あくまで初代があるからこその違和感で2.0だけ見せられて「これがRGの78ガンダムです」と最初っから言われたら、傑作キットになるのではないでしょうか。私は非常に満足してます。初代は初代で住み分けですね。
③に投票しました
カトキ版なのでフレームや外観には問題ありませんが、やはり稼動メインのせいか、コアファイターが小さすぎる
変形しないダミーのコアブロックが欲しかったせっかくコクピットが開くのだから電飾したかったです。
いつも楽しく拝見しております。
初コメですが、よろしくお願い致します。
評価に関しては「①」の非常に満足です! 8:31
今回、ver1.0と2.0を同時に組んでみたのですが、やはりバンダイの技術的進化には、凄まじい進歩を感じます。
よりアニメのイメージに近いのはver1.0だと思いますが、PG UNLEASHED GUNDAM をそのまま小さくしたようなver2.0は、素直にカッコいいと思います。
ガンプラは基本「塗装する派」ですが、RGシリーズは全て無塗装でガシガシ動かして遊んでいます。逆に、塗装してしまうと、RGの醍醐味である自由度の高い可動が楽しめなくなりそうなので、塗装用と可動用で2つ持っておくといいかもですね。
ver2.0の頭部バルカンの設計ミスが話題になっていますが、自分はそれほど気になりません。
①非常に評価する・非常に満足している。
買うか迷っていましたがポロリ対策を見て感動したので購入する事にしました。
Ver2.0の進化は凄いですね。参考になりました、ありがとうございます。
比較動画 参考になります。
初代 持っていません。
2.0 模型店で購入しました。未組立て
外観、プロポーションは、初代の方が好印象です。(リアルタイムで観ていたおじさんとして)
可動、構造はもちろん2.0を評価します。
私は④に入れました。まだ、2.0を入手してないと言うのがありますが、ギミックはさすが2.0と想いますが、デザインは1.0の方が好みなので、どちらとも言えないが一番しっくりきました。
タレントの土田晃之氏ほどでは、ありませんが、私も初代『機動戦士ガンダム』の世代です。ですから、ガンダムプラモが新しく出る度に、休みを利用して買いに行くほど大好きです。
丁寧な比較が非常にありがたいです。
ポロリで有名でスルーしてきた初代も欲しくなりました。
デカールの違いも気になったので、貼った状態での比較があったらなぁとも思ってしまいました。
自分は3にしました。
理由として使っている技術はすごいし可動範囲や動かしやすさ、外装のチラ見フレームは元RGより圧倒的に上回っているけど頭部が丸すぎると感じるのとコアファイターに可動があるせいか羽が短くボディが分厚くなってカッコイイとは感じづらくさらに上半身との接続部のダクトの穴が目立ってしまうと感じたからです。
①を選択しました。
最近 初代RGガンダムを
完成させて 凄く気にいってます!Ver.2は まだ入手してませんが 楽しみなキットです。
「どちらとも言えない」に投票しました。
Ver1.0は、アニメ版を踏襲しているように見え、Ver2.0は、MGのOYW版を踏襲しているように見えます。
全体的に見ると、Ver2.0が好みに近いのですが、腕の付け根の形状はVer1.0の方が良いとか、ひざパーツとつま先の形状は、オリジン版に寄せて欲しかったとか、個人的には、細かい部分の不満はありますが、仕方ないですね。
胸のダクトの黄色のフチのあるなしって、どうやって決めているのか気になります。
いつも楽しく視聴しています♪バージョン2.0は購入出来ていませんが超欲しいです🎉特に内部フレームは初代とは比べ物にならない程に作り込まれてますね、私は素組み派なので外装パーツのポロリ対策も嬉しいです😊60過ぎのじじぃには小さいパーツが多いのではづきルーペとセットで購入します😂
いつも楽しく拝見しております。
手元にキットがあり、組み立てていない状況下での私の評価は、1です。
初代で不満があった箇所(各部のポロリ、装甲のスライド範囲が大き過ぎる、色分けの違和感→ビームライフル等)がおおよそ解消されている点。
ガッシリとした体型、セミモノコック構造(ムーバブルフレームからの逆算?流石に初代のフレームが細過ぎた気がします。)の説得力などが伺えて良いと思います。
また初代は1/1の立像を再現という制約もあり、今見ると、RGながらもアニメチックな造形も意識している気がしています。
そうすると、2.0は様々な制約から解放されたバンダイが形にしたかったガンダムのようにも見え、初代からの技術の進歩もあり、これが本当のRGガンダムではないかと思います。
長文失礼致しました。
とても分かりやすい比較動画ありがとうございます。Ver2は今のバンダイの最先端だと思われますがこれからも進化していくものと思い④とさせて頂きます
love how on the updated version a lot of the parts have this added thickness which looks great with all the panel lines and detail :)
ポーズを固定して飾っておきたい、という欲求には充分応えてくれているんですよね。ver1.0。
ビームライフルとシールドがしっかり保持できるだけでだいぶ違いますね
自分の1.0はガンダムフロント東京バージョンだったのでポロリはあまりありませんでした
①を選びました。
じつはまだ購入出来ていないのですが「RGはポロリが多い」と言われてきたので、今回の徹底比較でバンダイの意地を感じました!
(笑)
個人的には初代RGの外見で、2.0のフレームのガンダム(サイズは問わず)を見てみたいと思いました。
なんといっても「実物の縮尺模型」ですしね!
レビューお疲れ様です。頭部パーツに設計ミスのような箇所が見られるのが非常に惜しいと思い、評価を1段階下げようかとも思いましたが、それ以外の要素が素晴らしすぎると感じたので①に入れました。
昨日秋葉原のあみあみで買いました。作るのが楽しみです。
③ですね、デザインは旧RGのほうが圧倒的に良いと思います。
個人の好みの部分だとは思うんですけど胸部周りのパネルラインと黄色ダクトの枠はなしの方が好き。
とここまでは昔からよくあるデザインの違いで済むんですけど、コックピット部分に直立状態でもがっつり隙間空いてるのはどう考えても・・・背中もフレームむき出しだし・・・。
あとアンクルアーマーとフィールドモーターと解釈の違いってレベルじゃない気が
可動域の良さとポロリ問題を見事に改善してる点でプラマイゼロくらい
Ver.2.0すごくアレンジされて良い感じになってますね
組み立てていないですが、デザインは過去のRX-78の立体物の中ではカトキフィギュアの次に素晴らしいので、非常にいいです。特に脚部の太さが求めていた丁度の太さで素晴らしいです。
いつも楽しく拝見しています。見やすい動画ありがとうございます。
一点だけ…破綻(はたん)です。よろしくお願いします😢
Excellent comparison, as always! This new RG 2.0 looks fantastic. I look forward to buy one soon.
お疲れ様でした😊やはり前回よりか情報量多くディティールも量も多いですね〜これがユニコーン🦄とかになると部品点数多すぎる😅ですね〜今回のガンプラは評価点②ですね。
②ですね
購入して無いので参考までにお願いします。
胴が長くバランス悪く見えます。
1/144のガンダムを¥300で買っていた子供時代が懐かしいですね😊
破綻は「はじょう」じゃなくて「はたん」だよ。
まだ手元に2.0が無いのですが個人的には顔の造形はVer1.0のほうが好みです。
2.0は丸っこいアレンジが効きすぎな気がしますねえ。
首から上の可動は無視したとしても、2.0のボディに1.0の顔をのせたらどんな感じになるか見てみたいですね~
②やや評価する・やや満足している。
コックピットハッチの開き方、胸の黄色いダクトが全面に出ている点、サーベルラックが必要以上に可動する点がどうも気になってしまいます
背骨に当たるスパインフレームが仕込まれてるところが好き。
RG の売りだった アドバンスドMSJ が ”無かった事” になったキットですね。
逆に MG2.0 の様に汎用性の上がったフレームになったのかな。
RG でGM系列が出てきそう。
細かく比較しててすごい
こんばんは😄何か巷で初RG78-2
ガンダムが不評と言ったので急遽本日初RGガンダム作りました😂正直バージョン2.0より遥かに造形も完璧だし顔はこれぞアニメ忠実だなって思った😄可動式は2.0には敵わないけど2.0の顔の造形がね?アンケートは2.0は全く評価致しません
レビューお疲れさまでした。2.0は何とか抽選に当たり購入できました。お盆休み中に組みたいですね・・
評価ですが・・②ですね。アムロさんのレビューで構造的なこだわりは感じるのですが・・
私としてはデザインが好みに合うかが評価の基準になります。
その点この2.0は・・フェイスがイマイチかな?あくまで個人的な好みですが・・
それにしてもガンダムは同じデザインでなんでこんなに表現に違いが生まれるのか・・おもしろいですね・・
次のレビューも楽しみにしております。
非常に評価する・非常に満足しているポロリがあまり無い見かけない
I think the fists and hands set on this RG 2.0 will look good on pretty much all the old RG that has similar size as the Rx-78-2. I might even consider buying a few copies of the 2.0 just to use the hands on the older RG.
Ver.2.0、新発売初日に2個買えたんですよね。
全体のディテールは勿論Ver.2.0のほうが上だと思いますが、個人的にはやり過ぎだと感じます。
追伸、Ver.2.0のフレームはレゴブロックみたいですね。
まだ手に入れてません😢
ただポロリ少なくなったと言いますし、度肝を抜かれたのはコアファイターINで体を捻ることが可能っていう構造が単純にすごいと思います。
①
ポロリしないのは良いですね。
RGガンタンク RGガンキャノン、RG Gアーマーも出て欲しい。
ver 2もカッコ良いけど
シンプルでうるさく無い初代も好き
組み立ててみたらファーストってこんなかっこよかったんやなって
いつも楽しみに見させてもらってます。
自分は購入できてませんが④です。
新技術や新しいカテゴリーはとりあえずファーストで出す(だからファーストの1/144スケールはバリエーションが多いのかなと)って勝手に思ってるので、チャンスがあれば購入したいですね。
最近言われてる頭部のバルカン埋まってる、段差がある問題も実際にみてみたいですし。
個人的な好みは前のほうですね。
顔もそーですし、胸のダクトの形状も。
あとは関節構造が変わって摩耗とかで、ゆるくなりにくいのかな?
8月10日土曜日に水戸ビックカメラでRG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0を購入して組立の途中に右腕のD1を失う事が有りましたがなぜかトイレの床に落ちていましたがその後の両腕と両脚の組立にもたつきがあった為に8月13日火曜日にようやく無事完成しました。
初代は、お台場の立像ガンダムをガンプラにしたイメージが強いので、どちらもいいと思うのが1意見です!
全くガンダムのイメージではないですが、ガンダム風のロボットとしてはとってもかっこいいと思います。ガンダムではないですが。
買えていないけど顔を見ると
欲しくなくなる、全体の構造は
進化していると思うけれど
頭部のデザインは個人的には
コレジャナイ、初代RGの方が
頭部は馴染みのガンダム顔
一方2.0の顔はファーストの
いい意味の古さが無く個人的に
違和感があります
好みの問題もあると思いますし
これを他人に押し付ける気も
さらさらないです、あくまでも
個人の好みですねー、全体の
構造は欲しいが頭のデザインが
欲しくないので投票は
3にしましたw
1/144のRGの進化を体験出来て非常に良いキットだと思いますね。
個人的には今年一番の良キットです。出るのかな?謎ですが水転写デカールが欲しいです。
ver1の方が好きですな。
近年のデザインは原作とは程遠い物が多い印象。ポロリはあるもののver1の外見は素晴らしいです。
アニメのガンダムっぽいのは1の方だと感じるけど、ディテールの多さとか背中のゴツさとか、色んな部分で忠実さよりもカッコ良さを追い求めたように感じる。
個人的には2の方が好き
4:30からの頭部フレームですが、
タイムボカンシリーズの三悪のコアメカみたいで、
これだけ手わ見るとなんか可愛いですね。
ゼフィランサスとマークIIのみ体験しましたが、最初のガンダムには食指が動かず買わないままでした。
アーマーの落脱は聴いてましただけに、解決はありがたいですね。どちらかと云うと、シンプルなもうひとつのガンダムが待ち遠しいですが、今回のRGでガンキャノンと並んで欲しいかも?
ザクでも、RGFZが欲しいですね。
②にしました。まだ買ってはいませんが。
個人的には少しオーバーディテールと言いますか少しディテールかくどい気がしています。
ネガを潰して改良された新型の方が良いのは事実。
ただ、デザインは初代のシンプルなのも好きです。
②やや評価する・やや満足している。
凄い進化しましたね。
PGにもないコアファイターの間接が凄い。
いつもレビューご苦労様です。
購入前のキット情報は本当に助かります。
あと正規価格も助かります。(←コレ購買要素として大きいです)
歴史を感じますね。ここまで進化したのかと。
初老の私にはキットの進化に指が追い付かず、小さいパーツはピンセット無しでは摘まめません。
あと、解説中に”はじょう”とありましたが、おそらく”破綻=はたん”ではないでしょうか?
少々気になりました。
今後も情報提供楽しみにしております。
良さがわからないまま予約しちゃったけど胴長で太めのプロポーション、肘膝のマルイチモールドを尊重した可動はありかもしれないと思った
あと1作目がポロリはもちろん変な組み方する部分があってアレ
今はオリジンの完成度が高いし流通量が少ないけどG30th系のスターターセット2でもおすすめ
まぁどっちもいいとこがあるよねと、思う。
初代は映像のガンダムのシルエットを尊重しつつ、少しアレンジを加えた感じで、新しい方はイマドキなモールド、アレンジって感じがする。
個人的に初代の方がバランスはいいんじゃないかと思う。
どっちもいいけどね!!
比較待ってました‼️
コアファイターはかなり小さかったですが、今回も大きさに変化無いみたいですね。☺️
買えなかったけどRX-78はいっぱい持ってるから積みを増やさなかったと自分を納得させております。でもシュペルターのカイエンVer.を買ってしまった・・・・・・・・・
好みの問題ですが、マルイチモールドは残して欲しかったので最高評価とはいきませんでした。
1です。
まだ組んでないんですが、期待しています。
見た感じ、顔が幼くなったようなw?
でも体はマッチョね。
the Ver.2.0 looks better when paired with the RG Zeong compared to the original.
プロダクトとしてはそりゃ圧倒的に2.0の方が優れてるだろうけど
「RX-78-2のプラモデル」と言われると個人的にデザインがどうしても受け付けない…!PGUと似たような感想を抱いてしまう…。
しかしポロリ対策スゴイな…本当に「徹底」している…。
best comparison video, very detailed!
情報量増えてるからよいけど
お顔は初代のが好きかな。
顔やディテール部分は2.0の方が良いですが個人的にシルエットは前の方が良いです。
2.0の方は少し顔やが小さく?スマートになってるのに手足が太くなり、足も短くなっています。
特に太ももの太さが気になります。
アニメ寄りになったのか?わかりませんが、前の方がスタイリッシュにでシルエットが良いと思います。
なのでやや評価するにしました。
RGガンダムVer.2.0を発売するってパッケージなど見たところ
Ver,Ka.に近めにしているって思いましたね。
HGでVer,Ka.かRGガンダムVer.2.0のをHGとして出ないかなとも思いましたね。
2.0は胴長なのと、要らない黒い点に見えるディテールがジャマですね。
1.0はお台場ガンダムのスケールモデルという位置付けなんで割とよし。
ただしポロリするのは大きく減点です。
個人的には可動が1.0で外装がカトキ版のガンダムが欲しいです。
ムーバブルフレームですね。初代ガンダムはモノコック構造だったはずですけどね…モノコック構造っていったら、身近なところで、自動車ですからね。ムーバブルフレームはフルカウルバイクのスーパースポーツって感じですかね。
全身のディテールやデザインはともかくとして、頭(アゴ?)の小ささが気になってしまいますね…
まぁ古い人間なのでRX78に求めるのはやはりRG1.0に近い雰囲気を求めてしまいます。
プラモ自体はよく出来ていると思います。
ホントにバンダイの進化が凄い