人気アイドルグループ「Snow Man」札幌のプレミストドームでライブ 経済効果はライブが終わってもつづく…
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 9日と10日、札幌のプレミストドームで人気アイドルグループ「Snow Man」のライブがあり大勢のファンでごった返しました。その経済効果は11日も、続いていました。
初日の9日。関西から来たファンがJR札幌駅に到着しました。
ファン)
「おそろいのカーディガン。メンカラを取り入れて。えりにメンカラを入れて着ています」。
それぞれ”推し”メンバーのグッズを携えて、地下鉄でライブ会場のプレミストドームへ。
ちょうどそのころ…ドーム周辺は人、人、人。最寄りの地下鉄、東豊線・福住駅の構内は前に進むのがやっとです。
とても地下鉄には乗れないということで、2人はタクシーでドームへ。
ファン)
「人いっぱいとはいえ、詰めたら乗れるレベルだと思ったんですけど、本当に乗れないやつ。(乗るのを)見送ると思わなかった」。
鈴木麻友記者)
「開演30分前となりました。地下鉄駅の方向からは続々とファンの方が集まってきています」。
バラバラの時間に人が集まってくる開演前で、この状況。これが…
ライブのあとには。
坂詰怜記者)
「ライブが終わり、ドームから多くの人が出てきました。みなさん駆け足で福住駅へ向かっていきます」。
札幌市交通局は東豊線をライブの前後に合わせて38本増便。駅員も通常の3人から29人に緊急増員。それでも、この大混雑に…
レンタサイクルの「ポロクル」で移動する人も。
兵庫から)
「すすきのからこいで来ました」、「絶対混むってわかってたので、自転車で帰ろうというのは最初から決めていた」。
あふれかえったファンたち。ライブ後の行き先は、札幌市の外にまで。
JR北海道は9日と10日、札幌発旭川行きの臨時特急列車を夜間に1本ずつ運行しました。背景には、こんな事情が-。
旭川に泊まったファン)
「ホテルが取れなかったです」、「札幌に泊まるとなると10万円とか」。
一時的に満室状態にもなった札幌市内の宿泊施設。Snow Manだけが原因ではありません。
9日と10日、札幌では真駒内セキスイハイムアイスアリーナで人気バンド「バックナンバー」と「マカロニえんぴつ」のコンサートが。北海きたえーるではレバンガ北海道の試合も。
集中する大型イベントと、受け入れ態勢の限界。秋元市長も札幌の課題と捉えています。
札幌市 秋元市長)
「季節によって特に繁忙期と閑散期の差がある。これを平準化していくということがホテル業界だけではなくて観光全体の業界として課題として取り組んでいる」、「札幌市としてイベントとか学会とか日程調整がもし可能で若干調整ができる体制ができればより良いかなと思っていてこうしたことも検討していきたい」。
ライブ参戦の翌日、関西から来た2人は札幌で「推し活」に精を出しました。メンバーがSNS上でその味を絶賛した海鮮丼の店。開店1時間前にしてすでにこの行列。2時間待ってようやく店内に入ることができました。
海鮮丼の撮影には”推し”メンバーのアクリルスタンドも一緒に。
ファン)
「これがSnow Manが食べた海鮮丼かと思うと…食べられるのがうれしいです」(Q2:時間並んだかいありましたか?)「ありました!」
10日で終わりましたが、11日の昼前にもファンの大行列が。メンバーたちが食べたとされる、すすきののラーメン店です。
ファン)
「9時前?2時間半前くらいから並びました」(Q同じもの食べてどう?)「もう最高です。良いのを食べてくれたなって、教えてくれたありがとうって」。
さらに、メンバーが食べたという情報はなくとも、名前にあやかって人気なのが、千秋庵の「ノースマン」です。
大丸札幌店 船木愛子サブマネージャー)
「非常に完売までの時間も早くて、通常よりも3時間くらい早く完売しているので、かなり反響は感じています」。
嵐以来、5年ぶりにドームを埋め尽くした人気アイドルのライブ。一歩進んだおもてなしのために、札幌の受け入れ態勢の改善も必要です。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
www.htb.co.jp/...
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
www.htb.co.jp/...
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter / htb_news
Facebook / htbnews
TikTok / htb_hokkaidonews
#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
ツアーに行かなくても盛り上がり見てるだけで幸せ😊
嵐の時もそうだけど札幌公演は盛り上がってます!って動画多いよね。
見た後、居酒屋で語り尽くすのがたまらないのよ
やはりドームクラスでライブできるアーティストは経済効果凄そう
札幌ドームにはSUPER EIGHT(当時:関ジャニ∞)の公演のために4回ほどお邪魔させていただき、今回のSnowManで数年ぶりにまたお邪魔しましたが、
観客のはけなさ(列の進まなさ)にシャトルバスが無くなった影響をひしひしと感じました。eightのときに比べ全然列が前に進まない……
元々バスで捌いてた分の人数が電車やタクシーに回ったと思うと納得です。
札幌ドーム。。。久し振りに聴いた名前。
札幌ドームは人口の絶対数が少ない北海道で5万人も入るから埋めるのがめちゃくちゃ難しくて、1日開催じゃほぼ赤字らしい。
一部のアーティストしかライブできない場所。
成長したねー
SnowMan😊
頑張れSnowMan
札幌公演行けないけど凄い人気上昇と混雑ですね😮大変だけど無事に終わったから気を付けてかえってくださいね😂
私がもし札幌ドーム行っていたら1週間は休み
大金もってライブ後には北海道観光します!!
札幌は空港スタッフ、スカイマーク、お店や神社、ホテルテレビ局とSnowManへの歓迎がハンパなくファンとして嬉しいので北海道へお金沢山使います!!😆
ツアーはなくとも札幌にぜひ旅行へ行きたいです😍
別のニュースでも見ましたがシャトルバスがあると良いですよね
ライブ時だけでも臨時シャトルバス復活してほしい😭
それと開催地のエリアにホテル増やして欲しいです。スト担より。😹
福岡でも同じような課題を抱えてましたよね?センター試験の日にPayPayドームとマリンメッセ福岡でコンサートがあり受験生が宿泊難民になったって話
札幌出張は嵐のライブに気をつけろと会社から言われてたのでSnow Manにも備えられた。
帰り大変だった😂ドーム出て福住着いたの2時間ちょいかかりました😅でもめちゃLIVEは最高だったから仕方ない🎉
スゲーなスノーマン。ここまでの人気とは思わなかったわ、おじさんの俺はw
4大ドームアーティスト見るとああ、札幌埋まらないんやなレベルなんやなとしか思えない
真の人気アーティストは5大埋めれる
そういうことなんですか?
昨日、何というアーティストか忘れましたが4大ドーム興行と聞いて、札幌ドームは来てくれないんだと悲しくなりました。
でもたくさんのバンドやグループに来て欲しいです😊
札幌使わんくても別に5大ドームいけるからな
@@a3785
真の人気アーティストとは、どの辺りの方々の事ですか?
私の好きなバンドはそもそもがドームとか大きな会場は好みではないんです😢
B'zとかかな?🙄
@@世界に感謝-d3e
ベルーナドームは除外
@@a3785 ベルーナ、、、
駅前のヨーカドー撤退したばかりでガランと寂しい福住であった
当日は天気が晴れて良かったよ
久しぶりにコメント欄がオッサンばかりでない女性も居て新鮮!
月曜日の新千歳空港の東京行き飛行機はスノーマンファン多数いましたよ♪
そういや少し前に生ノースマンが話題になった時に、snowmanのファンの方が生スノーマンと見間違えして「え、何ごと!?」ってなってたの思い出したなぁ
最近、海外からの観光客も多いし、たしかに宿泊施設は増やした方が良いかもしれない。
しかしながら、コロナ禍のように簡単に緊急事態宣言を乱発した事実を考えると、無闇にホテルを増やす事ができないのも事実。
平準化云々とかいうけど、札幌市政や政治への不信が多々ある事を考慮しないといけないよね。
地下鉄混むから二度とやらないでほしい
札幌ドームの名前変わりすぎやろ
来年も開催してほしいですが、駅の攻略法は必要だと感じました。
ドームから出るまでも、何故あそこまで階段を封鎖されたのか訳わからないです。
札幌ドームの階段は設計ミスなんです
開業初年度、階段前の横断歩道は、混雑時に警備員がいても赤信号で渡る人が大量にいたので、大渋滞になりました
解決策で歩道橋を使うしかないんです
@@shrimp8383 中では、女子トイレも封鎖されました苦笑
@ 知りませんでした…!
約1時間も並んだのはそのせいだったんですね🥲
@@shrimp8383 ありえないっすよねー💦
snowman→雪男≒雪だるま
借金が雪だるま式に増えている、札幌ドームの現状を皮肉ったものだった…?
交通もそうだが、札幌ドームの女子トイレ不足もなんとかしてほしかった😢
トイレ諦めてた人いっぱいいたし…💦
「トイレこれ以上並べません!!」ってアナウンスを初めて聞きましたww
トイレ列のラインカットってあるんだ…って思いました
@@pepsicola7813 そうなんですよー!
他のドームじゃ、ありえないっすよね😂
その通りだと思います!
やはり、金掛けないと駄目ですよ!
東京ドーム他も女子トイレは増やしましたよ!
改造出来ない事はない!
@@michi9343 札幌ドームは徹底した、お役所仕事の人しかいないイメージなんで、期待は薄いですが…(だから、日ハムが出て行った)もっと、なんとかしてほしいですよねー🥲札幌市民としても、せっかく道外からたくさんの人が来てるのに、なんか申し訳なく思ってしまいました。
嵐の時もそうでしたが遠征組の方々が多いのかしら?
オタク、推しが行った店に行きがち
それな🎶
もっと色んなお店に行ってあげて欲しいね。同じお店に人が集まりすぎるから。
札幌ドームで、ジャニーズライブで満員とは嵐以来だな😮
スノーマンはドームの助け舟だな😮
嬉しいです😂
Snow Man、また来てね💐
もうジャニーズじゃないけどね
@@Suy576
今は何という会社名でしたっけ😂
とにかく札幌市もやっと本腰を入れてくれるようで良かったです。
こんなに幾つも重なるって全く知りませんでしたし。
STARTO ENTERTAINMENT
@@執行官第一位隊長
そうなんですね。
ありがとうございます。
startではなくてstarto、そう言えば、聞いたことがあります♪
札幌の11月は閑散期と聞いているのでライブやイベントも11月に開催したのでしょうかね。実際にイベントがない11月は飛行機代もホテル代も安いです。
まあ間違っても雪まつりとは絶対に被りません。ホテルさらに高騰するし
@@灘高校クワトロ今年の雪まつり期間に札ドにQUEEN、きたえーるにBE:FIRSTきた時はアホ!って思った
ホテルが取れないファンがかわいそうですね😭😭
相次ぐバスの減便に何の対策もとらずに、経済効果もへったくれもないだろうに。
運転手不足とはいえ、シャトルバスくらいは出してあげてほしかった
これって、宿泊施設が足りなくてみんな困ってたってやつじゃない?札幌市内で泊まれなくて旭川やレンタカー借りて2時間移動したって人も居たってやってたよ。
このコンサートに合わせてホテル側もありえない金額設定や当落前にキャンセル締切を設定してたのもあると思います。当落前にキャンセル不可(キャンセル代100%)のホテルを押えたけど落選した…って人も見ました😢
単純に宿泊施設が少ないのもありますが、ホテル側の悪質なやり方も変えるべきかと思います💦
母親と妹がsnowmanめちゃ好きだからライブも行ってたけど、人やばかったって言ってたもん。
輝風職場の近所にあるからよく行くけど、そこが2時半待ちってインスタで見た時めちゃくちゃ笑ったし、興味本位で覗いた快活のサイトとかでも札幌市内ほとんど満室で若干引いたもん。
札幌市基本的にイベント慣れてねぇから混乱するのよ。
タクシーで帰りました。
大正解
ホテル代のキャンセル締め切りを当落前に設定したり(当落後だとキャンセル代100%)、この日だけ1泊何十万円に設定したり…と悪質なやり方をしてるホテルも多く見られました。
仕方なく市外のホテルを取り移動に時間を取られ観光できなかったオタクも沢山いると思います。誘致や観光盛り上げを目指すなら、こういう点にも目を向けてください💦
そんな悪質なホテルがあったんですね。
でもインタビューを受けたホテルの方が客室使用率80%位だと言ってました。キャンセル料がかからない1週間前位になってキャンセルした方が結構いたと。いくつかホテルをとっていて最終1番良さそうな所にしようと判断したのか、落選したにもかかわらずキャンセル料がかからないギリギリまでキャンセルしなかったのか分からないけど、直前になって空いた部屋はなかなか埋まらないよね。お互い考えるべき案件だと思います。
みなさん、ごくろうさまでした。
嵐の頃思い出すわ
金が無いから改善は無理だと思う
一時の為に税金を使うのは市民が許さない
こんなに経済効果あるなら下手なイベントやるより誘致しがいがあるなw
3:24 明石の花火大会の歩道橋事故みたいや😨
HTB北海道はこのコンサートでのプレミストドームの利益とそれが赤字に対してどの程度の影響があるのか報道してほしいですね。
すごい😊
あの歩道橋‥いつか落ちる😐
札幌ドームのことか、一瞬分からんかった
女性トイレ不足は開業当初から指摘されていたね
何度か増設したはずだけどジャニーズとなると100%女性だからそら足りないよなー
私も札幌行ったけど、オタクは好きで札幌行ってないよ。SnowManが行くから行くだけ!オタクだって普通に困るし、現地民からしたら邪魔なんだろうなってわかるから嫌だよねって思う。笑
お互い嫌なのにどうすればいいだろ笑
お土産とかご飯とかの経済効果はもたらしてると思うから札幌なしじゃなくて、受け入れ態勢の強化の方向にいってほしいな〜!!!
沖縄にも来てほしいなー私は阿部ちゃん
目黒蓮は好みではないの?
@ 目黒蓮も好きですよ
沖縄にドームないと厳しい
アリーナとドームってセットが違うから併用できないのよ
名鉄とかJR東海も臨時列車出すのかなー
トイレが少ない。
トイレの列に並べないなら、
オムツ持参しなきゃいけない?
5万人強入る集客力があるのに、お役所仕事の観光地で、びっくりしました。
だから、プロ野球チームもでるんだなー。
会場行ったけど中のトイレは私の時は30分ならんだ。なので1時間前とかに入場してトイレ並ぶとかすれば間に合うと思うけど根本的解決方法は欲しいよね
仕事とか全然関係ない理由で札幌来る人とか大変だったんじゃないかな。
冠婚葬祭とかね。
自分の旅行とか予定にかち合ったらマジで辛いわ。
一応決まったのが8月の末くらいだったから旅行とかの人は突発じゃなければ既に抑えていたんじゃないかな。backnumberとかも発表は早かったみたいだし
「(観光客の)平準化できればいいかな?」
こういう自己都合の事ばかりだからサッポロドーム見たいな事が起きるんだよね。
まるで懲りてないんだね。
警備がなってなかったのかな??
よかったなぁ毎日スノーマンに仕事してもらえば
地下鉄の福住駅は旧札幌ドーム(大和プレミストドーム依り愛着の有る名称😅🙏)でイベントが有る度に沢山の人達で渋滞!!
マイカー🚙は無理😅来場も🆖控える様、以前から注意喚起・・・
来年以降もスノライブが見込まれる可能性大!!と云う事前対策を今から札幌市を挙げて対応は必然!!
沢山のスノ担さんに喜んで再び来て戴く為にも是非スノ彼等の再来を強く願う札幌市民です🌈🌈🌈
お待ちして居ます🎉🎉🎉
嵐のコンサートを超えた異常な混雑ぶりだな~ 嵐のときは混んでたけどそれ程ニュースに取り上げる程でもなかったなあ
億単位のクソ赤字で草枯れる
解体まで後4回は開催できるでしょう。赤字減らしてくださいね。
さすがだねトイレも大変だった😂
パーナさんは出なかったの?
札幌駅まで8kmしかないんだから走っていけば良くね?キロ7分走れば余裕やろ
他人ごと秋元市長はいつもの無責任コメント
何て答えれば良かったの?
関西女子可愛い🩷🩷🩷🩷🩷
エスコンって内野芝生を人工芝に変えてイベントを増やすというから5大ドームツアーの5番目を狙っているのでは?しかも、札ドは4万人、エスコンは3万人の座席数だからイベントがしやすい。
エスコンは造りとしてドームではないんですけどね笑
札ドの4万人でも落選祭りなのに
3万人の小さい会場にする意味が全くわからないですね
下が一部でも天然芝で制限かかると満足な演出も不可能
札幌ドームは帰りが3時間もかかりもうコリゴリでした…
エスコンでやって欲しいです。
エスコンはそもそもライブ設備整ってませんしさらに帰りの時間かかりますよ
変わらないだろう、もっと時間かかるかも
エスコンは多目的ではな野球専用なので無理です。こけら落としイベントでトラジャやINIが来ましたが、野球場のなかに小さいステージを仮設しただけ。どの程度しか設営できないので、ドームツアー用の演出なんてできません。そしてキャパも3万人なのでさらにチケット当たりません。
たかだか一回だろ
それだけじゃ札幌ドームの赤字補填なんてできないんだから、同規模のライブをコンスタントに呼び込めなきゃ話しになんねぇ
スノーマンに営業かけて店に来てもらえればw
莫大なお金かかるよ
福住駅前の不二家さんは大人気でしたよ😂
少しは赤字補填できるね。
地元民じゃ行かない店ばっかり行くよな😅
冬季✨ オリンピック🌈 やめないで✨ 大型施設とか✨ 避難場所にも✨ 使い道は あったのになぁ。。お天気で✨良かった🌍 雨じゃなくて。ノースマン😋 美味しい。週刊誌✨SnowMan☃の 乗っていたの買って見ました♫北海道に たくさんの人が来て🛩 とっても✨うれしい❤です✨
過疎の街で野外ライブやって貰えばいいよ。
SnowManのおかげもあり札幌ドーム解体とか不可能に近いな
札ドアンチも札ド解体とかいつまでも夢見てない方がいい
来年以降はESCONでもよろしいかもですね😅
去年までは真駒内アイスアリーナがこんな感じだったなぁという記憶がありますが、イベントが無いと札幌ドームの使い道が無いし…オーバーツーリズムで溢れる観光客は、地元民にしてみれば、邪魔くさいだけだし…いたし痒し。
ドームよりさらにアクセス悪いエスコンでやってどうすんの
@@しこちゅ 大して悪くない定期
ボールパークでもライブとかはできるのかな🤔
エスコンはキャパ的に無理 それにライブ後の輸送も考えたら札ド以上に捌くの時間かかる
@落武者の逆襲 これからのJR北広島駅の拡張次第
チケット取れやすいのかな
札幌ドームは他の地方と比べると当たりやすいけどそれでもなかなか当たらない感じです
福住駅ボロいな
ドーム直結しないのが不思議
バラけてイベントやりなよ不思議
何故今更Snow Manごときでメディア騒いでるん?😂