草刈りの次はユンボ大作戦
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- サロン入会案内
大人の遊びの学校
H/F/S
HIROMI FACTORY SCHOOL
lounge.dmm.com...
興味のある方は見て下さい。
校長より
【関連動画】
▼おじさん草刈る ただただ草をかる編
• おじさん草刈る ただただ草をかる
ご視聴ありがとうございます。
高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
チャンネル登録はこちら↓↓
/ @h_f_c1965
【八王子のうた】作詞ヒロミ はなわ 作曲 はなわ
• 八王子のうたロケ&バンド
👨八王子メンバーも動画に参加👩
【オフィシャルブログ】
ameblo.jp/hiro...
【Instagram】
www.instagram....
【ハチオウジ工務店】
🧢八王子帽子や、👕Tシャツなど販売中〜
hachioji-komut...
どんな事も「楽しいね〜」って言える毎日。
こんな大人、子供が日本に沢山増えるといい!笑
なんでも自分でやるんですね
凄い、、横が道路って場所的にも
いいですね。学校が無事に完成する事を祈ってます。
本当に何でもこなして凄いです。天才ですよね。
伊代ちゃんは幸せです。
頼もしい旦那様とこれからもお幸せに!
応援しています。😊
別荘の目の前に学校建設するんですね🙌 そこいら一帯にヒロミビレッジを作ってください✨ これからも楽しみにだぁ🎵
何でもやっちゃうヒロミさん凄いですね!
伊代ちゃんの 何屋さんになる? はごもっともです😊
学校の開校に向けて また動画を楽しみにしています👍
お疲れ様です。学校が出来るまでを見れたら私達も愛着が湧く〜❣️
頑張って👍
ユンボもガンダムみたいと楽しそうにチャレンジするヒロミさん凄い😆
好奇心って大事ですね✨初めの第一歩に繋がりますもんね☝️
私にはユンボがクワガタに見えました🤭
ある某番組で気に入ったカッパを早速使っていくヒロミさん。。いつもながら見ていますが、学校が出来るまでのシリーズワクワクします笑❣️
私は、聴覚障がいです。今色々と挫折しており、ヒロミさんのテレビ復活した後の活躍ぶりに勇気もらっています。TH-camでもファンです❣️
車やバイクだけで無く、ユンボまで動かせるようになると楽しいですね~💖💖👍️👍️
アウトドア派の人には楽しいツール😍😍
荒地から学校が出来るまでの過程が分かるのが良いですね😊
次回も楽しみにしています😄✨
学校完成楽しみです😊
いつか遊びに行ける日を
夢見て
頑張るぞーー💪💪
1から家をつくるって
ほんと大変ですね
ヒロミさんも頑張ってーー💪
何でもチャレンジ尊敬します。💯💯
個人のチャンネルとは思えないほどの壮大さ!
しかも今乗り方習うんかーーーい!!w
何でもできちゃうってすごい⤴️⤴️
何でもやってしまう、ヒロミさん❗️
どんな学校になるのかなあ~
楽しみに待ってます😃
頑張って下さいね
ホント何でもできますね〜凄い!
いや、普通に待ってた!こういうのすき!これからも頑張ってね
何にでもチャレンジするって事。
頭が下がる思いです‼️。
まるで少年の様ですね😊
物凄く楽しそう。
かっこいい😆🤩👍🏻💕
毎回 楽しく拝見させてもらっています。
学校予定地はヒロミリゾートから道を挟んだ山側で湖畔ではなかったのですね。
さすが「でいらくじ の大将様 」は勘が良く今回操作をしてました。
チャボ でも購入し練習してください。😄
一から自分でやるところが凄いっす。
そして最後まで完成させるんだから……
器用だし、頭良すぎ🤩
ほんとになんでもしますねー👍🏻👍🏻👍🏻
芸能界の臭いが全く無い開拓者の動画です。機械のパワーは凄いですね!
ヒロミさん こんばんは🌙
わぁー!!ユンボまで操作しちゃうなんてスゴイです😊
完成まで楽しみです!
ひとつ、ひとつヒロミさんが必ず手を加えていく姿 尊敬します🥺
雨の中ご苦労様です。どうか風邪などひかぬよう気をつけてください。
「何屋さんになるんですかぁ〰️?」伊代さんの発言には笑ってしまいました😂
さすがや!ヒロミさん感がえぇんやね👍🏼
自分は30年以上重機オペしてるけど、初めて乗って容易に操作できるもんやないからねw
ユンボ大作戦・・・本格的ですね!
今後の展開が楽しみです。
画面の前で応援させていただきます。
ヒロミさん、何でも出来るのですね。そごいと思います。チャレンジ精神!アッパレ
美しい秋の深みが染み込んでいる田舎の姿はいつも楽でいいですね。雰囲気のある田舎の顔はいつも美しいですね。心を温めます。⭐⭐🇯🇵🇰🇷
建機の資格持ってて重機オペやってましたが、重機はめっちゃ面白いですね!!
見てるだけでも面白い!!👍
チャレンジ精神はすごい
何時も楽しみに待ってます〜〜🤗
業者さんもちらっと映っていい思い出になるねぇ
ほんとですね、何でも出来るのが凄い❗です。建設会社に就職出来ますね〜😆
雨☔️の中ご苦労様です😊ユンボも自分でやるトコがスゴい😂ユンボは免許要らないんだぁ〜🤩私もフォークリフトの免許持ってるよ😂伊代ちゃんもいるんですね🥰
毎回楽しみに見ています
伊代さんがおっしゃっていた本当にヒロミさんは何屋さんなんでしょうか⁉️多彩な才能をこれからも沢山動画にあげてくださいね☺️
いつも観てます!テレビより面白いです♪
いいですねー 応援して📣ます‼️
校長お疲れ様です!
目の前、道路なんですねw
もっと山奥かと思ってました(^^♪
学校、楽しみにしています✨
ヒロミさんユンボ似合うよ👍
カッパがオシャレじゃーwww
ヒロミさんかっこいいですね俺もユンボうんてんしてみたいな
重機使うなら草刈りもユンボで出来るよね☺️
小松製作所の教習所なんかでわりと手頃な価格で資格取得
私も老後の楽しみに色々挑戦しているヒロミさんのファンです。
かっこいいわ
いつも楽しく見ています(笑)
ユンボで草とる場合草をユンボの爪で寄せて取るといいですよ〜😸
楽ですよね ユンボ(⌒▽⌒)
初めまして。初めてのユンボが、.25で全旋回フォークとか‼️(笑)難易度が高くないですか?(笑)でも、何でも出来ちゃう親父さんカッコいいですね😃草カルゴン早めに言ってくれれば、刈ったのに😁
ヒロミさんすごいです❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
パワーあって元気がでます♪
応援してまーす!
これは・・・近いうちにマイユンボ買ってますね♪
車両系建設機械の掘削・積み込みど車両系建設機械解体の講習を受けて、技能講習終了証を携帯して作業してくださいね。業務じゃないからいいのかな?
事故だけは起こさないでね。
言ってくれればオペレーターやったのに〜!
なんって!😂
お疲れ様です。
何でもできるんですね。
何屋さんになるんですか〜?
の伊代ちゃんの言葉に笑いꉂꉂ😁
私有地でも資格は持ってた方がいいですよ。
ヒロミさん、、、、、
ユンボの免許、、、、、、持ってなかったんですね😁⁉️💧
てっきり、持ってると思ってました😄
キャタピラで長時間移動しない時は、“プレート”を下ろしてると振動もなくなり旋回しやすくなりますよ☺️✨
やべー。ユンボで片づけ。うらやましいなー。
林業の くるくるアタッチメントは 難しいよね😥 慣れなけば
普通の 掴み で十分 草等
穴 掘って 土に還す 👍
😄 土建業 リフォーム屋 始めます 🙇
段々と綺麗になって行くね。良い感じだね。
車輛系建設機械って操るの大変ですよね!俺も免許は持っているけど最初は大変でした。今回のユンボのアタッチメントは両手両足を使って操作するやつですよね…?ヒロミさんが今回始めて乗って、これだけ操れたのは凄いです。
ハイド板が使える様になるともっと楽しくなりますよ!
楽しそうだなぁ本当に
楽しそう🤣
芸能人なのに芸能人っぽくないのが良いと思います👍
「池の水」の次は…草🌱が来たりして。
おっきいUFOキャッチャーw
私もヒロミさんみたいに 器用な人間なれたらなあ。。きっと世界視野が 広がり今より何倍も 人生楽しめそう。勿論努力もしてるかとおもいますが、やはり 天才肌才能も 生まれつきあるんでしょうね。羨ましい。かっこいい。その側にいる伊代ちゃんも、幸せそう。でも伊代ちゃんも 色々ヒロミさんを、支えてきて 苦労もしたんだろうな。
ヒロミ兄貴さん こんばんは😊
イヤ~ ユンボ作戦 ヤンチャだわ〰️でも初ユンボ何ですよね
ヒロミさんなら1時間くらいレバーの扱いを覚えたらチョチョイでしたね 流石です。
3操作を覚えたら尚更早い作業が出来ますよ😁👏。
全ては「器用」なんだろうなぁ
いいぞ、、!
ガンダムに乗った999の哲郎みたい🤣 おじさんにしかわからないですね
基本器用なんですね
ヒロミさん重機の免許持ってそうなのに...意外!!
私有地だったら資格いらないんだぁ。
で、なんでもやっちゃう・出来ちゃうヒロミさんってホント凄いですね!!
ヒロミ兄さんは多才で凄いですね。
バスボート・バイク・ジェット・重機・女
DIy 解説 ゴルフ 逆にできない事ないですよね!
まだあるぞ!MC・コント・料理・伊代
@@孫おっ さん
まだまだあるぞ^ - ^
コベルコの45って乗りやすいから作業進むよね
ヒロミには 俺が教えてあげたかったなぁ〜 貴方が楽しく乗ってる姿 いいもん
ヒロミさんは什器の資格も取得されていますか😌今年は前準備で手間がかかりそうですね😃ヒロミさん学校は来年からになりそうですね、楽しみにしております🤭いいね😉👍️✨🙆
昔の車両建機(解体用)資格はブレーカのみだったけど法改正で大割りや小割りなんかも資格が必要になったんだよね
特例二種を取りに行って講習受けてきたよ
丸太掴みやらされた😅
何でも吸収しようとする姿勢に勉強させられます
これを仕事にと思うと嫌だけど‼️ たまにやる分には 楽しいね‼️
ヒロミさん、車両系建設機械持ってるのかな(笑)持ってないなら免許取る動画upして欲しい~
車両系建設機械「整地運搬等」運転技能講習修了証の免許をとらなぁ~🚜ヒロミさん!
重機操作お疲れ様でした。
続きの動画期待してます^_^
ホントにおじさんが草を処分してるだけなんですケド、見ちゃいますね〜💦😅
小型ショベルローダー現場で実技講習講座(笑)操作レバー沢山あるからさぁ大変(笑)
だけど慣れてくれば楽しめる(^-^)
ヒロミさん、いっそのことショベルローダーの資格取得してみては😃
なんでも器用にこなしますね!びっくりです。ユンボの次はクレーンでも来てまた別荘でも建てるんですか??
SK75SR-3 と
GV-60Sのレンタル機ですね
シリンダーのストロークエンドでの
作業はヤバいですよ
さすが、機械操作に慣れてるから、のみ込みも早いですね。
がんばれ〜
見てるの本当に面白いんだけど、街中(とゆーかお隣)で動かされるとたまらなくうるさいんだなぁ。。。。。w
ビックリして愛犬飛び上がるw朝っぱらからやられると殺られますw
油圧の回転式は苦手だな〜!
機械式に、限ります自分は!
お!バックホーは意外に乗りなれてないんですね⁉️
俺もHIROMIさんに負けず頑張ります…ユンボ楽しいよ
枯れ草をツースで掴んで、ブームを上げる前にドーザーを地面に当ててから、旋回すれば?
フラフラしませんよ❗
初めて、乗ってここまで出来るんですね🎵
若い時のヒロミさんより、今のヒロミさんが大好きです。
ヒロミさん✨
大人の遊びの学校の社員の募集はされておりますか❓
凄いです!もはやプロ並みw
なかなかやりますね~!でも、今回も私の勝ちみたいですよ!私は7~8年ユンボに乗ってましたから。
ウマイ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
自分もユンボとグラップルの資格持ってますが
✋のグーパーを犯した意識すると簡単に挟めますよ(右✋がはさむ左✋が回転)ただコベルコは癖が強いから自分はちょっと苦手ですね
ユンボ免許欲しいな(^^)機械楽しそう♥
伊予ちゃんも同行してるんか~~い!
伊代ちゃーん だよ^ - ^。
いつも気になっていたんだけどヒロミさんの付けてるネックレスってどこのなんだろ?めちゃくちゃいいと思うんだよ、ブレスレットはググるとこれじゃねーか?ってのが出てくるんだけどネックレスを教えてくれはしないだろうか…
別荘の目の前だったのか!
雨の中ご苦労様です!少しづつ開拓していきますねw
私有地内であれば無免許でもユンボを操縦出来ると言っていたので一安心ですが、これが公道となれば免許は必要になり職人の作業となってしまいます。
あらかたコツを掴んでしまえば素人であってもヒロミさんの様に扱えるので自分も勉強したいです。(資格として免許取ろうかな?ある程度の勉強はしなくちゃならないですが)
資格は2種ありますが、クローラ式ではナンバーは多分つかないので、自動車の小型(あるいは大型)特殊免許は関係ありませんね。労働安全の講習は雇用者が従業員に受けさせる義務がありますが、個人で自分の機械なら義務はないですね。リースやさんは講習済証を見せろっていうかもしれませんね。でも、簡単なので講習は受けたほうがいいですよ。義務がなくても事故になれば、民事責任は無資格では不利でしょうね。
ヒロミさんがユンボ扱うと思ってた。ってたらやってるし。
ヒロミさんていくつ資格持ってるんだろう?
これだと資格取得はして無いね。自分の土地で何しようが資格は要らん。