【ほぼ芸術】TOMIX キハ65形『エーデル丹後』を徹底観察!衝撃クオリティの秘密はどこにある??【Nゲージ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu 3 หลายเดือนก่อน

    最近のTOMIXすごいからな

  • @y.hikino
    @y.hikino 4 หลายเดือนก่อน +1

    実車では後継にあたるKTR8000形はコストダウン仕様(それでも十分いい出来だと思いますが)でしたが、
    こっちはすごいですね。
    こう出来が良いと逆に動力化改造とか手を加えるのに躊躇しそう・・・。

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 4 หลายเดือนก่อน +3

      タンゴディスカバリーの動力と爪の位置が同じらしいので最悪それ載っけて動力化も出来るそうですよー

    • @Green_hou_sou
      @Green_hou_sou  3 หลายเดือนก่อน

      マジですか!?動力化しようかな……

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 4 หลายเดือนก่อน +3

    こいつぁANAビッグスニーカートレインとかも期待していいすかねww

    • @Green_hou_sou
      @Green_hou_sou  3 หลายเดือนก่อน +1

      エーデルシリーズを制覇したあとの動きが気になりますよね!
      少し昔の北海道シリーズも充実してきているので、ない話ではなさそう……。