ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ヨーグルト作りで失敗する要因としては雑菌が入ってしまっている(今回の方法では入らないです)種菌を繰り返し過ぎている(孫コピーくらいで既に失敗というか変な味しがちな気がします・・・エグ味があります)種菌や牛乳が微妙に古い(きちんと固まらずモラモラとしたお鍋のアクみたいになりました)強い振動を何度も与えてしまう(我が家ではキッチンのテーブルの上にヨーグルトメーカーを置いて作る事が多いのですが、そのテーブルが冷蔵庫とくっついて並んでいるので気にせずいつも通り冷蔵庫の扉をバタンバタン開け閉め繰り返していたらきちんと固まりませんでした。ヨーグルトが固まろうとしている時はあまり振動は良くないらしいです。普段通り近くを歩くくらいでは問題無かったのでそこまででは無いでしょうけど普段よりちょっと気を遣う感じかなと思います。)
わかりやすい🎉ありがとうございます!
@@まる-m3z1m お役に立てて良かったです♪
他の動画に比べて、一番やりやすかったです。素敵な動画をありがとうございます。
ありがとうございます~♪めちゃくちゃ嬉しいです!!
ヨーグルトメーカーを買ったので動画を調べていたのですが、これはすごく便利で良いですね!!うちでも真似をさせて頂きます!ありがとうございます✨
正直あまりコスパは良くないんですんが作ってみるとこれがすごく便利なんですよたまには作ろっかな〜のハードルがぐっと下がりました
いい考えと思います!消毒が邪魔くさかったので、蓋つきのものを次から使いたいです。
ありがとうございます〜♪本当にあの消毒の一手間が邪魔くさいんですよね
楽ちんすぎるのに美味しすぎて2日で食べ切ってしまいました…🤤完成したヨーグルトを他の保存容器に移さなくていいしスプーンを使わずに出せるのも◎素敵な動画ありがとうございます😊✨
えいやっ!とやってみると煮沸消毒もそこまでの手間では無いんですが個人的に精神的負担が大きくてやりたく無いんですよあとスプーンとかを突っ込んで無いので最初の数日の間(まだヨーグルトが元気な感じの間)であれば出来上がったヨーグルトを種菌にしてもう一回作れちゃいます初回のヨーグルト ← 美味しい1回目コピー ← 美味しい2回目コピー ← 美味しい・・・時々なんだかえぐいのが出来る?3回目コピー(2回目が成功の場合・・・) ← ちゃんと出来なくてアクみたいなモラモラした見た目で何だか怖い物が出来がちなのでコピーは1回までが吉かなと思っています他の方も孫コピーは失敗しがちって書き込みがぼちぼち見られますね
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 以前は煮沸消毒していたんですがスプーン1本のために沸かすのが億劫になってしまい…種菌にすること、すっかり忘れていました…そのくらい美味しすぎてバクバク食べてしまいました🤤昨日、またおいしい牛乳とLG21で作り始め今日食べました。やっぱり美味しいしストレスなくて幸せです!次は種菌にして一度作ってみようかな☺️底に残ったヨーグルトに牛乳いれて飲むヨーグルトにするのもなるほど!という感じで本当に最後まで美味しくいただけました!ありがとうございます😊
自家製ヨーグルトを作る時には「ヨーグルト菌&腐敗菌」の特性を理解して「温度管理」を行えば失敗は少ない。ヨーグルト菌の活動し易い温度は菌種によって異なるが29度~35度と腐敗菌が好きな常温よりも少し高い。そして納豆の様に「空気が好きな菌では無い」ので牛乳パックの状態で加熱して菌を投入して保温するのがベスト。一部のヨーグルトメーカーは保温設定までダラダラ上がるのでソレを克服すれば上質なヨーグルトが出来る。最後に一部のヨーグルトメーカーは象印の様な「 瞬断保障 」が無いので発生すると保温が止まります。未然に防ぐなら常時インバート方式UPSか成るべく「 瞬断時間 」を規定しているUPSを選定して下さい。
なるほど!だからヨーグルトメーカーの設定温度はそこそこ高いのか!!と思いましたが菌が好きな温度帯を緩やかに通過しつつの温度上昇は確かにリスクですね何事においても知識を持っている方は羨ましいです
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 我輩がアマゾンでレビューを書いたら次のロットからプログラムが変更です。機種により冷たい牛乳が入っていると仮定して最初の約15分は全力加熱してから保温に入る様です。このプリヒート機能が有る奴はパックを電子レンジで温める時は温度が上がり過ぎない様に調節です。それより商用電源の瞬断で保温が止まるのが大問題です。我輩はAPC製UPSを使用しています。「 パイロット点灯で保温が無い時 」は商用電源の瞬断を疑いましょう。
ググったり動画見たりしてましたがベスト動画です!アップ感謝です。参考にさせていただきます!
うわ〜めちゃくちゃ嬉しいです!ほんと嬉しいですありがとうございます〜
1つ質問よろしいでしょうか ヨーグルトと牛乳は常温に戻したほうが良いのでしょうか?
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 即レスありがとうございます🙌 今週末試してみます!!!!
@@ho9503 気になって調べてみたのですが、メーカーのレシピでは常温に戻さずそのまま手軽に作れる事をうりにしており、他者のレシピでも常温に戻さず作られています。私としては以前他の方のレシピで見かけた印象が残っていたのですが、現在そのまま作られている方のほうが圧倒的に多く思えます。常温の牛乳は大腸菌を始めとするリスクある菌の増殖がしやすく推奨されないようです。またヨーグルトづくりの失敗の原因を探ると①材料の鮮度が悪い(牛乳や種菌ヨーグルトが古い②種菌のヨーグルトに孫コピーなど手作り品の世代交代を繰り返して使っている③スプーンや容器を使う際の殺菌が不十分で雑菌が混入、繁殖しているとのことです週末作られると言うことなので間に合ってくれると良いのですが※先日の私のコメントは他の方が参考にするといけないので申し訳ないのですが削除させていただきます。
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 昨日 作ってみました!2回目のトライでしたが結果は大成功。 他の動画では、酸味が強いやダマが出来る等の内容が指摘されていましたが全く問題なし。 味も食感ももろにヨーグルトで大満足でしたー! ちなみに私は湯煎してある程度人肌の温度に近づけた上で、実行しました。ヨーグルト作りの鉄板レシピとなりそうです。これから色々アレンジして自分なりに試してみます。 コメント返信ありがとうございました🙇
私は牛乳1リットルにカスピ海ヨーグルトを大さじ3杯で作ってます。炊飯器の保温機能40 度3時間しか作動しませんが一晩で完成。容器など水洗いだけ。現品と変わらない。こちらも試します。
カスピ海ヨーグルトも扱いやすくて良いですよね。個人的には普通のヨーグルトの場合雑菌が混入すると出来栄えにモロ影響出て変な味したりする気がします。
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いしますとても美味しそうなヨーグルトですね!
こちらこそよろしくおねがいします!!酸っぱくなくて食べやすかったです種菌によって結構出来上がりが違いますね
素晴らしい⤴️⤴️⤴️⤴️
ありがとうございます~♪
すごいですね、感動しました!スティックシュガーはいれたほうがいいでしょうか?
ありがとうございます〜♪無糖のプレーンヨーグルト作りたい場合はスティックシュガー無しで大丈夫です以前どこかで砂糖がヨーグルト菌の餌になると見聞きしたのですが無くても砂糖無しでもヨーグルトにはなります牛乳とか種菌のヨーグルトが古いとアクみたいなモラモラした固まりきってないようなヨーグルトが出来ちゃったりして怖いですあとは強い振動にも注意です我が家ではキッチンのテーブルの上にヨーグルトメーカーを置いて作る事が多いのですが、テーブルが冷蔵庫と接触しているので冷蔵庫の扉をバタンバタン開け閉めを繰り返していたらうまく固まらなかった事がありますヨーグルトが固まろうとしている時はあまり振動は良くないようです普通に近くを歩き回ったしは別に良いのでそこまででは無いのでしょうけどちょっとだけ普段より気を遣う程度です
師匠ありがとうございます!さっそくチャレンジしてみます!
エコグルトを購入しましたが。説明書わかりにくく、動画を見て納得できました。☺️ありがとうございます。➰👋😃
お役に立てて良かったです〜♪失敗する要因としては・古めの牛乳や古めの種菌ヨーグルト→菌が弱いのかしっかりぷるんと固まらないです・雑菌の混入→なんか変な匂いがします作成時の温度と混入した菌によるようですカビっぽかったりアルコール臭がしたりするようです・種菌をひ孫コピーで作っている作ったヨーグルトを種菌に、でまたそのヨーグルトをさらに種菌にとコピーを繰り返すたびに菌が弱まるようです→菌が弱いのかしっかりぷるんと固まらないです・作ってる最中に振動を多く与えてしまった→冷蔵庫の隣りとかで扉の開け締めのバタンバタンでもあまり良くないですねしっかりぷるんと固まらないです固まる最中の振動で分離する事があるようですうちでは以前モラモラしたお鍋のアクみたいなヨーグルトが出来上がったことがあります
とても繊細なんですね。私にできるかな😓詳しい説明ありがとうございました➰👋😃
@@もち.ぽち 大丈夫、大丈夫〜♪普通に買ってきた材料で作ってる分にはそうそう失敗しないと思います作ろうと思ってて日にち結構経っちゃったな〜って時にちゃんと固まらなかったりあとかき混ぜ棒とか容器とかの煮沸消毒が結構重要だったりします振動は冷蔵庫のすぐ隣りにカウンターとかテーブルがくっついてる場合ですね我が家はちょっと特殊で冷蔵庫にテーブルがくっついて並んでいるので振動がダイレクトだったんですよ「新鮮な材料なのに何でモラモラしたやつ出来た?!」って思って検索かけたら作成時の振動による分離にたどり着きました発酵がすすむにつれ「ゆるめであっさりめ」から「しっかり固めで酸っぱめ」に変わっていくようですなので設定時間が長めだったり温度が高めだと酸っぱくなりやすいのかなと思います甘さは砂糖によるので甘みが足りなければ後からいろいろ足して食べてます
砂糖抜き、35度8時間で飲むヨーグルトが出来ました!
おお!いいですね!飲むヨーグルトは失敗しやすいみたいでチャレンジしてないんですよね~
良いアイデアです!
ありがとうございます〜♪
天才かな?
ありがとうございます〜めちゃくちゃ嬉しいです!!
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 早速真似させて頂きました!r-1でやってもおいしかったです!
ヨーグルトが〰️ッ‼️🆗✌️出来ましたね‼️🆗✌️
そう、それも簡単に〜♪
これヨドバシドットコムでぽちりました
おっ!良いですね〜これ結構楽しめますよ
この牛乳が1リットルならいいのですが
900mlっていう・・・ちょっと少ないんですよね何でそういう事するかねって思いますよね
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア なんでも量が減ってますね!値上げとダブルパンチ!
ヨーグルト作りで失敗する要因としては
雑菌が入ってしまっている(今回の方法では入らないです)
種菌を繰り返し過ぎている(孫コピーくらいで既に失敗というか変な味しがちな気がします・・・エグ味があります)
種菌や牛乳が微妙に古い(きちんと固まらずモラモラとしたお鍋のアクみたいになりました)
強い振動を何度も与えてしまう
(我が家ではキッチンのテーブルの上にヨーグルトメーカーを置いて作る事が多いのですが、そのテーブルが冷蔵庫とくっついて並んでいるので気にせずいつも通り冷蔵庫の扉をバタンバタン開け閉め繰り返していたらきちんと固まりませんでした。ヨーグルトが固まろうとしている時はあまり振動は良くないらしいです。普段通り近くを歩くくらいでは問題無かったのでそこまででは無いでしょうけど普段よりちょっと気を遣う感じかなと思います。)
わかりやすい🎉
ありがとうございます!
@@まる-m3z1m お役に立てて良かったです♪
他の動画に比べて、一番やりやすかったです。
素敵な動画をありがとうございます。
ありがとうございます~♪
めちゃくちゃ嬉しいです!!
ヨーグルトメーカーを買ったので動画を調べていたのですが、これはすごく便利で良いですね!!
うちでも真似をさせて頂きます!ありがとうございます✨
正直あまりコスパは良くないんですんが作ってみるとこれがすごく便利なんですよ
たまには作ろっかな〜のハードルがぐっと下がりました
いい考えと思います!消毒が邪魔くさかったので、蓋つきのものを次から使いたいです。
ありがとうございます〜♪
本当にあの消毒の一手間が邪魔くさいんですよね
楽ちんすぎるのに美味しすぎて
2日で食べ切ってしまいました…🤤
完成したヨーグルトを
他の保存容器に移さなくていいし
スプーンを使わずに出せるのも◎
素敵な動画ありがとうございます😊✨
えいやっ!とやってみると煮沸消毒もそこまでの手間では無いんですが個人的に精神的負担が大きくてやりたく無いんですよ
あとスプーンとかを突っ込んで無いので最初の数日の間(まだヨーグルトが元気な感じの間)であれば出来上がったヨーグルトを種菌にしてもう一回作れちゃいます
初回のヨーグルト ← 美味しい
1回目コピー ← 美味しい
2回目コピー ← 美味しい・・・時々なんだかえぐいのが出来る?
3回目コピー(2回目が成功の場合・・・) ← ちゃんと出来なくてアクみたいなモラモラした見た目で何だか怖い物が出来がち
なのでコピーは1回までが吉かなと思っています
他の方も孫コピーは失敗しがちって書き込みがぼちぼち見られますね
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア
以前は煮沸消毒していたんですが
スプーン1本のために沸かすのが
億劫になってしまい…
種菌にすること、すっかり忘れていました…
そのくらい美味しすぎてバクバク食べてしまいました🤤
昨日、またおいしい牛乳とLG21で作り始め
今日食べました。やっぱり美味しいし
ストレスなくて幸せです!
次は種菌にして一度作ってみようかな☺️
底に残ったヨーグルトに牛乳いれて
飲むヨーグルトにするのもなるほど!という感じで
本当に最後まで美味しくいただけました!
ありがとうございます😊
自家製ヨーグルトを作る時には「ヨーグルト菌&腐敗菌」の特性を理解して「温度管理」を行えば失敗は少ない。
ヨーグルト菌の活動し易い温度は菌種によって異なるが29度~35度と腐敗菌が好きな常温よりも少し高い。
そして納豆の様に「空気が好きな菌では無い」ので牛乳パックの状態で加熱して菌を投入して保温するのがベスト。
一部のヨーグルトメーカーは保温設定までダラダラ上がるのでソレを克服すれば上質なヨーグルトが出来る。
最後に一部のヨーグルトメーカーは象印の様な「 瞬断保障 」が無いので発生すると保温が止まります。
未然に防ぐなら常時インバート方式UPSか成るべく「 瞬断時間 」を規定しているUPSを選定して下さい。
なるほど!だからヨーグルトメーカーの設定温度はそこそこ高いのか!!と思いましたが菌が好きな温度帯を緩やかに通過しつつの温度上昇は確かにリスクですね
何事においても知識を持っている方は羨ましいです
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 我輩がアマゾンでレビューを書いたら次のロットからプログラムが変更です。
機種により冷たい牛乳が入っていると仮定して最初の約15分は全力加熱してから保温に入る様です。
このプリヒート機能が有る奴はパックを電子レンジで温める時は温度が上がり過ぎない様に調節です。
それより商用電源の瞬断で保温が止まるのが大問題です。我輩はAPC製UPSを使用しています。
「 パイロット点灯で保温が無い時 」は商用電源の瞬断を疑いましょう。
ググったり動画見たりしてましたがベスト動画です!アップ感謝です。参考にさせていただきます!
うわ〜めちゃくちゃ嬉しいです!
ほんと嬉しいです
ありがとうございます〜
1つ質問よろしいでしょうか ヨーグルトと牛乳は常温に戻したほうが良いのでしょうか?
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 即レスありがとうございます🙌 今週末試してみます!!!!
@@ho9503 気になって調べてみたのですが、メーカーのレシピでは常温に戻さずそのまま手軽に作れる事をうりにしており、他者のレシピでも常温に戻さず作られています。
私としては以前他の方のレシピで見かけた印象が残っていたのですが、現在そのまま作られている方のほうが圧倒的に多く思えます。
常温の牛乳は大腸菌を始めとするリスクある菌の増殖がしやすく推奨されないようです。
またヨーグルトづくりの失敗の原因を探ると
①材料の鮮度が悪い(牛乳や種菌ヨーグルトが古い
②種菌のヨーグルトに孫コピーなど手作り品の世代交代を繰り返して使っている
③スプーンや容器を使う際の殺菌が不十分で雑菌が混入、繁殖している
とのことです
週末作られると言うことなので間に合ってくれると良いのですが
※先日の私のコメントは他の方が参考にするといけないので申し訳ないのですが削除させていただきます。
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア 昨日 作ってみました!2回目のトライでしたが結果は大成功。 他の動画では、酸味が強いやダマが出来る等の内容が指摘されていましたが全く問題なし。 味も食感ももろにヨーグルトで大満足でしたー! ちなみに私は湯煎してある程度人肌の温度に近づけた上で、実行しました。
ヨーグルト作りの鉄板レシピとなりそうです。
これから色々アレンジして自分なりに試してみます。 コメント返信ありがとうございました🙇
私は牛乳1リットルにカスピ海ヨーグルトを大さじ3杯で作ってます。炊飯器の保温機能40 度3時間しか作動しませんが一晩で完成。容器など水洗いだけ。現品と変わらない。こちらも試します。
カスピ海ヨーグルトも扱いやすくて良いですよね。
個人的には普通のヨーグルトの場合雑菌が混入すると出来栄えにモロ影響出て変な味したりする気がします。
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします
とても美味しそうなヨーグルトですね!
こちらこそよろしくおねがいします!!
酸っぱくなくて食べやすかったです
種菌によって結構出来上がりが違いますね
素晴らしい⤴️⤴️⤴️⤴️
ありがとうございます~♪
すごいですね、感動しました!
スティックシュガーはいれたほうがいいでしょうか?
ありがとうございます〜♪
無糖のプレーンヨーグルト作りたい場合はスティックシュガー無しで大丈夫です
以前どこかで砂糖がヨーグルト菌の餌になると見聞きしたのですが無くても砂糖無しでもヨーグルトにはなります
牛乳とか種菌のヨーグルトが古いとアクみたいなモラモラした固まりきってないようなヨーグルトが出来ちゃったりして怖いです
あとは強い振動にも注意です
我が家ではキッチンのテーブルの上にヨーグルトメーカーを置いて作る事が多いのですが、テーブルが冷蔵庫と接触しているので冷蔵庫の扉をバタンバタン開け閉めを繰り返していたらうまく固まらなかった事があります
ヨーグルトが固まろうとしている時はあまり振動は良くないようです
普通に近くを歩き回ったしは別に良いのでそこまででは無いのでしょうけどちょっとだけ普段より気を遣う程度です
師匠ありがとうございます!さっそくチャレンジしてみます!
エコグルトを購入しましたが。説明書わかりにくく、動画を見て納得できました。☺️ありがとうございます。➰👋😃
お役に立てて良かったです〜♪
失敗する要因としては
・古めの牛乳や古めの種菌ヨーグルト
→菌が弱いのかしっかりぷるんと固まらないです
・雑菌の混入
→なんか変な匂いがします
作成時の温度と混入した菌によるようです
カビっぽかったりアルコール臭がしたりするようです
・種菌をひ孫コピーで作っている
作ったヨーグルトを種菌に、でまたそのヨーグルトをさらに種菌にとコピーを繰り返すたびに菌が弱まるようです
→菌が弱いのかしっかりぷるんと固まらないです
・作ってる最中に振動を多く与えてしまった
→冷蔵庫の隣りとかで扉の開け締めのバタンバタンでもあまり良くないですね
しっかりぷるんと固まらないです
固まる最中の振動で分離する事があるようです
うちでは以前モラモラしたお鍋のアクみたいなヨーグルトが出来上がったことがあります
とても繊細なんですね。
私にできるかな😓
詳しい説明ありがとうございました➰👋😃
@@もち.ぽち 大丈夫、大丈夫〜♪
普通に買ってきた材料で作ってる分にはそうそう失敗しないと思います
作ろうと思ってて日にち結構経っちゃったな〜って時にちゃんと固まらなかったり
あとかき混ぜ棒とか容器とかの煮沸消毒が結構重要だったりします
振動は冷蔵庫のすぐ隣りにカウンターとかテーブルがくっついてる場合ですね
我が家はちょっと特殊で冷蔵庫にテーブルがくっついて並んでいるので振動がダイレクトだったんですよ
「新鮮な材料なのに何でモラモラしたやつ出来た?!」って思って検索かけたら作成時の振動による分離にたどり着きました
発酵がすすむにつれ「ゆるめであっさりめ」から「しっかり固めで酸っぱめ」に変わっていくようです
なので設定時間が長めだったり温度が高めだと酸っぱくなりやすいのかなと思います
甘さは砂糖によるので甘みが足りなければ後からいろいろ足して食べてます
砂糖抜き、35度8時間で飲むヨーグルトが出来ました!
おお!いいですね!飲むヨーグルトは失敗しやすいみたいでチャレンジしてないんですよね~
良いアイデアです!
ありがとうございます〜♪
天才かな?
ありがとうございます〜
めちゃくちゃ嬉しいです!!
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア
早速真似させて頂きました!
r-1でやってもおいしかったです!
ヨーグルトが〰️ッ‼️🆗✌️出来ましたね‼️🆗✌️
そう、それも簡単に〜♪
これヨドバシドットコムでぽちりました
おっ!良いですね〜
これ結構楽しめますよ
この牛乳が1リットルならいいのですが
900mlっていう・・・ちょっと少ないんですよね
何でそういう事するかねって思いますよね
@@モゲモゲさんのクッキングアウトドア なんでも量が減ってますね!値上げとダブルパンチ!