笑の大学

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @ことほぎ-i8v
    @ことほぎ-i8v 2 ปีที่แล้ว +9

    私は三谷幸喜さんの作品が大好きす😆
    いろいろ観ましたが、実は「笑いの大学」が一番好きなのです。
    映画しか観ていませんでしたが、ラジオドラマも面白いですね☺️

    • @謙勝木
      @謙勝木 ปีที่แล้ว

      同感です!

  • @pon-lo1js
    @pon-lo1js หลายเดือนก่อน

    落語版『笑の大学』を鑑賞してからここに来ました。落語版も素晴らしかったけど舞台も是非見たいですね。

  • @daisuke463218
    @daisuke463218 2 ปีที่แล้ว +4

    やっぱり面白い!#文藝春秋 阿川さん三谷さんのトークから辿り着きました。映画しか見たことがありません。日本に帰国して舞台を観るのが夢です。遠い南の空より

  • @神高根
    @神高根 4 ปีที่แล้ว +16

    西村さんと近藤さんの舞台が忘れられません。
    三谷さんの才気が迸っていて台本が凄いですね。
    中盤の飲み屋での会話は記憶に有りませんが、補助説明が加わっても面白いですね。

  • @大月和之
    @大月和之 4 หลายเดือนก่อน

    最高のドラマです。何度聞いても新鮮な笑いと感動があります。

  • @すながようこ
    @すながようこ 6 ปีที่แล้ว +28

    笑いの大学は名作だと思う。
    舞台、映画、ラジオドラマ。
    どのバージョンも大好き。
    うPして下さってありがとうございます。

    • @tsusie9605
      @tsusie9605 5 ปีที่แล้ว

      最高ですよね。

  • @新橋天透
    @新橋天透 4 ปีที่แล้ว +15

    すごい!ラジオ版だぁ!
    すべてのバージョンの
    初演だぁ!

  • @kamamiso
    @kamamiso 4 ปีที่แล้ว +10

    思わず
    泣いちゃた。

  • @なお-o4l
    @なお-o4l 4 ปีที่แล้ว +3

    UPありがとうございます

  • @kankan3565
    @kankan3565 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱこれだよね!

  • @unagiiinu0910
    @unagiiinu0910 4 ปีที่แล้ว +12

    ある意味setで三宅さんと小倉さんでやっても面白いと思う。

  • @ID163
    @ID163 3 ปีที่แล้ว +3

    ラジオで短縮すると、こういうふうになるのかあ。うーん。カラスとぽんぽこ島は、なしなんだあ。でも最後、泣けたなあ。

  • @鈴木基紀-o6p
    @鈴木基紀-o6p 3 ปีที่แล้ว +1

    実際にあったら通いたい

  • @鈴木基紀-o6p
    @鈴木基紀-o6p 3 ปีที่แล้ว +1

    米中戦争が勃発したら中国映画中国人主人公の映画作品は上映禁止になるだろうな