MAD 「劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙」 めぐりあい/ビギニング 4K高画質

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2021
  • この動画の広告利益は、音楽制作者及び著作権所有者に還元されます。
    劇場版「#劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙 」の名シーンを「#めぐりあい/ビギニング」の曲でAIを使って4K高画質にアップコンバートしてみました❤
    色彩調整、ノイズ除去、高音質サラウンド効果処理しました❤
    気に入って頂けましたら、チャンネル登録お願いしま~す(^▽^)/❤
    / @misasin526

ความคิดเห็น • 1.4K

  • @takuyah.4741
    @takuyah.4741 9 หลายเดือนก่อน +364

    これは…子供が見るより大人になって見た方が感慨深い。
    初代は名作だ。

    • @user-fy9hn5qv3v
      @user-fy9hn5qv3v หลายเดือนก่อน +3

      同意

    • @user-hl6hx7gy8f
      @user-hl6hx7gy8f หลายเดือนก่อน +10

      大人になればなるほど初代が凄いことが分かる
      全部のガンダムの映画観てきたけどファースト超えるガンダムなし!
      原点にて頂点

    • @user-hx2rk3li2x
      @user-hx2rk3li2x หลายเดือนก่อน +4

      子供では深い所に気づけない、大人向けだなガンダムは

    • @user-fy9hn5qv3v
      @user-fy9hn5qv3v หลายเดือนก่อน +5

      Z,ZZも数度見て止めた。1stには勝てないよ。奥深い

    • @user-ei5ut6nq9q
      @user-ei5ut6nq9q หลายเดือนก่อน +1

      聞き慣れない言葉が、いっぱいあったから子供には理解しずらしかったかも知れない❗

  • @spino43
    @spino43 ปีที่แล้ว +48

    これがすべて手描き手塗り 40年前のアニメーターさんたちに敬意を。

  • @yoshidayoshida388
    @yoshidayoshida388 2 ปีที่แล้ว +2206

    当時小学生 今50歳 涙腺弱くなり、泣ける泣ける。両親と映画館に行った記憶がよみがえる。昔が懐かしいと思う今日この頃。これ以上超えるものはない。

    • @yossy8745
      @yossy8745 2 ปีที่แล้ว +152

      同じく昭和40年男、それぞれの年齢でそれぞれ違った感動を与えてくれますよね。

    • @user-pk7px8zj6d
      @user-pk7px8zj6d 2 ปีที่แล้ว +17

      @むさし 宮本 恐らく紙おむつ

    • @wataruimaizumiful
      @wataruimaizumiful 2 ปีที่แล้ว +52

      エルメスがシンプルだけどかっこいい!
      名前が登録商標?にひっかかる不遇なMA

    • @nemo0645
      @nemo0645 2 ปีที่แล้ว +180

      同じく52歳オッサン、共働きで忙しいなかどうしても観たかったこの映画に連れていってくれたお袋とオレらを喰わせていってくれた親父に感謝しかない。
      おかげでこのMADを見ながら当時の感動に浸ることができた。

    • @user-ey5mp9pt5f
      @user-ey5mp9pt5f 2 ปีที่แล้ว +75

      当時小学生どうしで新宿松竹映画館で観に行った記憶が蘇り今では考えられないくらい映画館に長蛇の列が出来た

  • @vtecvtec9955
    @vtecvtec9955 ปีที่แล้ว +570

    ガンダムファーストに勝るもの無し。何周何度観ても泣ける。ガンダムファーストを作られた方にこそ国民栄誉賞を与えて欲しい。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 11 หลายเดือนก่อน +1

      打ち切りで、話が短縮されてしまった作品だぞ・・・・・。
      本当は、デギンがホワイトベースにまで来たとか

    • @user-yk2ox1vr5h
      @user-yk2ox1vr5h 10 หลายเดือนก่อน +20

      @@bbbbittto_ii9911子供には難しすぎたんだよ

    • @EijiIgarashi
      @EijiIgarashi 10 หลายเดือนก่อน +24

      ORIGINで最初から最後まで作ってほしい。。。

    • @kamikaze3432
      @kamikaze3432 9 หลายเดือนก่อน +6


      間違いない!

    • @user-kn6wh1ir5m
      @user-kn6wh1ir5m 8 หลายเดือนก่อน +13

      大好きでした
      私は当時中学生、友達と朝早くから映画館に並びました
      今みたいに予約無かったし
      子供ながらに、なぜ!?ララアなの!?って(笑)
      私はシャアが大好きでした
      恋をしていました

  • @user-vk7bd7qv1d
    @user-vk7bd7qv1d ปีที่แล้ว +180

    25歳社会人です
    父の影響で小学生の頃観て、哀戦士やめぐりあいを聴いて当時は「なんでロボットアニメなのにこんな曲なんだろう」って思ってたのを思い出しました。
    改めて観直して聴き直して驚愕。正義も悪もなく
    等しく人の、可能性の、愛の物語でした
    悲しみ切なさ辛さと生きる愛おしさをこんな美しく作品に纏められて本当に素晴らしいと思います

    • @fulljumpup
      @fulljumpup 2 หลายเดือนก่อน +1

      ガンダムの名前の由来を聞いたら泣けずにはいられない
      調べてみて‼️

  • @user-hc9qq5nk3t
    @user-hc9qq5nk3t 2 ปีที่แล้ว +191

    井上大輔氏も、当時声をあてた方も旅立たれた人が多いが、作品は永遠に形として残っていく。『こんなに嬉しい事はない』。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +5

      超名言!こんなに素晴らしいことはない!

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p ปีที่แล้ว +104

    最後に、ア・バオア・クーから脱出してきたアムロを、ホワイトベースのクルーたちが両手を広げ、笑顔で迎えるシーン。
    あれは、日本アニメ史上に燦然と輝く名場面でした。

  • @wataru0213tomo
    @wataru0213tomo ปีที่แล้ว +187

    もうすぐ50になるオッサンです。小さい頃はスレッガー・ロウの良さがわからなかったけど、大人になり見返した時にスレッガーこそ『漢の中の漢』だと気付いた。カムランの善意ある行為を拒否するミライ、そんな彼女にビンタするスレッガーはカムランの気持ちをミライに熱弁する❗そんな漢のスレッガーに惚れるミライ。スレッガーはビグザムに突っ込み帰らぬ人になったが、スレッガーとミライが結ばれる展開で終わってたらと考えるとそれはそれでうれしいし、想像がふくらむ今日このごろです☺️

    • @user-bz4zl3sh1y
      @user-bz4zl3sh1y ปีที่แล้ว +16

      自分も当時はそんな感じでした。今ならブライトさんの複雑な気持ちも理解出来ますね。

    • @acomfactory
      @acomfactory ปีที่แล้ว +11

      私は既に50ですが、スレッガーさんの良さに劇場版当時は分かっていたマセガキでした。
      ただスレッガーさんの良さは分かるのに、セイラさんやフラウならまだしも、何故ミライさんがあんなにモテモテか理解できず、頬を染めるな!なんて思ったりしたが、シャワーシーンにはドキドキしたりもした。w

    • @hs-ur9ks
      @hs-ur9ks ปีที่แล้ว +18

      「悲しいけど、これ、戦争なのよね」、最高です!!!

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p ปีที่แล้ว +15

      スレッガーは恋愛なんて興味はないんだよ。どこかで憧れてるんだけど、戦争を終わらせたり、仲間を死なせないようにすることで精一杯。リュウと同じ。

    • @purecon51
      @purecon51 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-mz8fg1st3p スレッガーは、戦争で自分が敵を殺して生きていること、それゆえ自分がいつ殺される側になってもおかしくないことを自覚しているだけでは。。
      ミライへの"まぶしすぎる"や"これ戦争なのよね"という言葉が代弁してる。良い悪いではなくリュウよりも長く生きている分だけ大人

  • @durablecode3393
    @durablecode3393 8 หลายเดือนก่อน +133

    めぐりあい宇宙編の作画は最高峰の美しさ!
    これを超えるガンダムシリーズは2023年現在も超えられない!

  • @user-xh8ph1wb6u
    @user-xh8ph1wb6u หลายเดือนก่อน +49

    金ローで、ジブリ映画流すぐらいなら、初代ガンダム映画流して欲しいわ。

    • @jackohwantan9838
      @jackohwantan9838 7 วันที่ผ่านมา

      アムロの中の人のせいでそれは出来そうにないけどね……作品に罪は無いけど

  • @roan0803
    @roan0803 ปีที่แล้ว +254

    「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ、、、、」この言葉を聞いてから、40年たちましたが、今でも涙が出ます。最高です。完全に青春の一部です。ありがとう!!

    • @kobatoshi4260
      @kobatoshi4260 ปีที่แล้ว +8

      50のおっさんです。
      同じ思いです!この歌を聞いたらこの映像浮かぶ……。泣けます。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +7

      そうですよね。素晴らしい作品を共感できて何よりです
      1stは神話になった!

  • @user-vh8rb8xi3l
    @user-vh8rb8xi3l 2 ปีที่แล้ว +110

    「ガルマ、私からの手向けだ。あの世で姉上と仲良く暮らすが良い。」でシャアがキシリアにバズーカをお見舞いするシーンがすごい印象に残ってる。

    • @nyankokaburi04
      @nyankokaburi04 หลายเดือนก่อน +1

      胸に去来した思い、深いこと、この上なし。

  • @user-of8ey5sf9k
    @user-of8ey5sf9k 2 ปีที่แล้ว +258

    何でだろう? 子供の頃に見た時は普通に見れたのに、50歳になった今 この動画を見たら泣いてしまった…涙がとまらない。

    • @user-qs2ro7hm3n
      @user-qs2ro7hm3n 2 ปีที่แล้ว +27

      コアファイターが爆発の中から出て来るシーン。
      そして最後に無人のコアファイターが逆さまで浮遊するシーン。
      号泣です。

    • @user-of8ey5sf9k
      @user-of8ey5sf9k 2 ปีที่แล้ว +17

      最高のストーリーに最高の音楽が絡みあって涙腺の蛇口全開です!

    • @872katu7
      @872katu7 2 ปีที่แล้ว +24

      同じく。
      当時の生活、思い出が蘇って想い起こされるから泣けてくる。あの頃の楽しかった日々。友達や両親も会えなくなってしまった。

    • @user-ph2bt8so1d
      @user-ph2bt8so1d 2 ปีที่แล้ว +17

      わかりすぎる程にわかります
      私の気持ちを代弁してくれたようでとても嬉しいです

    • @sakshun9
      @sakshun9 2 ปีที่แล้ว +19

      私も50歳。
      映画館で1日中何度も観た思い出。

  • @derfreischutz7817
    @derfreischutz7817 ปีที่แล้ว +119

    これを不朽の名作と呼ぶ

  • @user-ql1dd7nu7r
    @user-ql1dd7nu7r ปีที่แล้ว +86

    スレッガーさんの「悲しいけど これ戦争なのよね〜。」ってセリフが好きです。

    • @tamaka0322
      @tamaka0322 ปีที่แล้ว +1

      ミライさんに裏拳かました時は流石に"おい"って声出た

    • @natsumix21
      @natsumix21 7 หลายเดือนก่อน +4

      私はその直前の劇場版オリジナルセリフの「ガンダムちゃんしっかり面倒見てよ」がたまらなく好き。
      こういうキャラクターってこれ以降全くでないんですよ。

  • @user-xj7tw7ob9z
    @user-xj7tw7ob9z ปีที่แล้ว +150

    Z以降の作品群を否定したい訳ではないけど、この優しいラストでそっとしておいてほしかった気がする。

    • @user-rp1zh7pe5s
      @user-rp1zh7pe5s 2 หลายเดือนก่อน +8

      優しいラスト…まさにそうです。あなたのコメに感銘を受けました。そうなんですよ…優しいんですよね。
      素晴らしい言葉、ありがとうございます

    • @bunosan
      @bunosan 28 วันที่ผ่านมา +2

      ガンダムは
      「ファースト」→
      「ゼータ」→
      「逆襲のシャア」の三部作だと思っています。Zでアムロが登場してシャアと共闘なんて、ジャンプマンガみたいで当時アツかったです。カミーユはウザかったけど······
      「ZZ」「0083」「V」「∀」「Gレコ」「ユニコーン」とか不要ですね。「0080」だけは例外で好きですが。

    • @ho8719
      @ho8719 9 วันที่ผ่านมา

      @@bunosan お前のような奴が不要

  • @junbeeedisc7149
    @junbeeedisc7149 ปีที่แล้ว +47

    スレッガーさんの笑顔が優しくて泣きそうになる

  • @user-yc7nk2ch9f
    @user-yc7nk2ch9f ปีที่แล้ว +119

    40年経っても全く色褪せない不朽の名作!もう何回観ただろう?ガンダムシリーズは今でも続いてるけどこれを超える作品は出てこないと思う。

  • @user-zl9ul2iy6p
    @user-zl9ul2iy6p 2 ปีที่แล้ว +79

    連邦とジオンはどっちも正義だよとお父さんが教えてくれた おかげで 機動戦士ガンダムのストーリーを理解できるようになった

    • @user-rf1eg6ou5b
      @user-rf1eg6ou5b ปีที่แล้ว +11

      いいお父様ですね。

    • @4438944389
      @4438944389 2 หลายเดือนก่อน +2

      今までのアニメは、勧善懲悪のストーリーでしたが、ガンダムはそれぞれの敵味方が正義を信じて戦っている。
      このガンダムと言う物語を知って感じました。

  • @user-re5ez1ji5e
    @user-re5ez1ji5e 2 ปีที่แล้ว +87

    全てのガンダムシリーズの頂点にして最高傑作。

    • @user-xr1vi2ii6d
      @user-xr1vi2ii6d 11 หลายเดือนก่อน +3

      コメント失礼いたします。全く同意です!

  • @loveborg
    @loveborg 2 ปีที่แล้ว +54

    安彦の作画の素晴らしさ。全てのキャラがなんて艶かしいんだろう。
    やっぱりこれなんだよ。

    • @MISASIN526
      @MISASIN526  2 ปีที่แล้ว +7

      ご視聴ありがとうございます(〃'▽'〃)💓
      この作画の先生は、全て素敵ですよね❤

    • @Namatamago-Hanjukuouji
      @Namatamago-Hanjukuouji 2 ปีที่แล้ว +12

      同じ安彦さんでもオリジンとか観るとこれじゃない感を激しく感じてしまう。御本人はこの頃の作画レベルは稚拙だと思われてるんだろうけど、そうじゃないんだよなー。現代の技術を持ってしても超えることのできない素晴らしさがこの当時の作画にはあるよ。

  • @user-wj1ou4ul6d
    @user-wj1ou4ul6d 2 ปีที่แล้ว +103

    皆さんと同じ50歳。あの頃はただのカッコいいロボットアニメでした。
    人生はとっくに折りかえしを過ぎ、人生の終わりを時々ぼんやりと考える年齢になった今、改めてこの作品を観ると、なぜだろうか涙溢れて止まらない。全ての登場人物たちの一人一人の決着が付いたのを見届けることが出来て、とても安らかな気持ちになれます。自分の幕引き時には、これを観ながら旅立ちたいです。

    • @user-hw1du6vi2z
      @user-hw1du6vi2z 2 ปีที่แล้ว +7

      ほぼ同世代、そしてアマチュアながら、自分でもネット小説などを書こうして
      いる者として、とても気持ちがよくわかりますし、胸が切なくもなります……。
      結局、初代『ガンダム』を見た者にとって、この物語は良くも悪くも自分自身
      を見つめ直すための「教典」となっている(しまう?)のだと思います。
      ……ただ、たとえ物語的にやむを得なかったとしても、私個人としてはアムロと
      シャアが和解してほしかったし、そのためにもララァも死ぬことなく、セイラ
      はアムロと結ばれてほしかったなあ、と今でもそんな想像をしてしてしまうし、
      「コドモだまし」かもしれないけれど、私自身はそんなお話を書いてみたいと、
      そう思ったりもするのです🌕🙏
      長文・乱文、どうも失礼しました🌸

    • @user-yy9ft5kg7t
      @user-yy9ft5kg7t 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-hw1du6vi2z 良き、人の思考など百千万億功、うち生涯で考えられるのが千手!十人十色黄梅桃李ですから、大いに賛同致します!

  • @user-cb1wl6pc3w
    @user-cb1wl6pc3w ปีที่แล้ว +47

    同じです。
    当時、小学生。新宿松竹に親父と行きました。今思うとTVも観てないし、休日に付き合ってくれて感謝です。
    昨年。癌か見つかり余命一年…。
    「ブラックホール」「地獄の黙示録」「続恐竜の島」「ダイ・ハード」「男はつらいよ」観に行ったな。
    馬鹿息子でスマンです。
    残された時間。大事にします。
    ありがとうございます。

  • @user-nw7xy4nc6b
    @user-nw7xy4nc6b 2 ปีที่แล้ว +63

    フラウボウがハヤトにアムロの事
    あの人は私たちとは違うって言う
    シーンがなんか寂しく感じました。

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u หลายเดือนก่อน +1

      ずっと好きだったアムロのことを手放す決心をする、自分に言い聞かせるシーンなんですよね。あれは…

  • @fire.ge999
    @fire.ge999 ปีที่แล้ว +119

    歌詞
    Believe! 人は悲しみ重ねて 大人になる
    いま 寂しさに震えてる
    愛しい人の
    その哀しみを 胸に抱いたままで
    Believe! 涙よ 海へ還れ
    恋しくて つのる想い
    宙(そら) 茜色に染めてく
    Yes, my sweet, Yes my sweetest
    I wanna get back where you were
    愛しい人よ もう一度
    Yes, my sweet, Yes my sweetest
    I wanna get back where you were
    誰もひとりでは 生きられない
    Believe! 帰らぬ人を想うと 胸は翳り
    いま 哀しみの彼方から
    舵をとれば
    いつの日にか めぐり逢えると信じて
    Believe! 涙よ 海へ還れ
    愛しさに胸焦し
    想い 宙を染めあげる
    Yes, my sweet, Yes my sweetest
    I wanna get back where you were
    愛しい人よ もう一度
    Yes, my swee,t Yes my sweetest
    I wanna get back where you were
    愛しい人よ もう一度
    Yes, my sweet, Yes my sweetest
    I wanna get back where you were
    誰もひとりでは 生きられない

  • @mampuwezweb
    @mampuwezweb 2 ปีที่แล้ว +306

    やっぱファーストは超えれんよな。
    ガンダムが破壊された時は衝撃だった。
    当時のロボットアニメは正義のロボット悪のロボットみたいなノリだったけど、ガンダムはリアルな戦争を描いていた。
    本当に素晴らしい作品でした。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +10

      ぼく最強!じゃないんですよね!最強じゃないから素晴らしいというか
      アムロだって一人じゃ生きられないから。人類が共存してゆくむずかしさを今をもって教えてくれた名作です!本当に1stはすべてがすばらしい!

    • @user-cs7qz5bg1c
      @user-cs7qz5bg1c ปีที่แล้ว +9

      約40年経ってオデッサが本当に戦場になるとは思わなかった…

  • @user-hc8cn3fd9t
    @user-hc8cn3fd9t ปีที่แล้ว +311

    今のCGの戦闘シーンも嫌いでは無いが、よく動く気合の入った手書きはやっぱり素晴らしい。

    • @user-yt3vv6wu5u
      @user-yt3vv6wu5u ปีที่แล้ว +29

      ガンダムが動く時のセル画が格好よすぎる

    • @tsuku7564
      @tsuku7564 ปีที่แล้ว +16

      今とは色の認識が違いますね。光の色とは違うフィルムと同じ影や黒になっている。なんとも言えない哀愁を感じてしまいます。

  • @k.6080
    @k.6080 ปีที่แล้ว +636

    子供の時に見た時と大人になって見ると感慨深い
    ファーストを越えられるアニメはないと思う

    • @son6462
      @son6462 ปีที่แล้ว +35

      私は歴代のアニメで今だに1stガンダムが一番グッと来ます。しかもTV版で毎日感情移入していくのがいい。これは映画ですけど。

    • @kobatoshi4260
      @kobatoshi4260 ปีที่แล้ว +20

      本当にそれ!!!

    • @user-xn1kj4hm2h
      @user-xn1kj4hm2h ปีที่แล้ว +17

      やっぱり悪のいないアニメって神作多いよね

    • @user-cs7qz5bg1c
      @user-cs7qz5bg1c ปีที่แล้ว +5

      大体の映像作品はそうじゃない?ガンダムに限らず、2001年宇宙の旅、猿の惑星シリーズ、大体ファーストの出来が結局のところ一番いい

    • @son6462
      @son6462 ปีที่แล้ว +7

      @@user-cs7qz5bg1c 私は私の知る全ての歴代のアニメで今だに1stガンダムが一番好きです。また思いだして涙が出た。

  • @user-xk8yl6uv8k
    @user-xk8yl6uv8k 2 ปีที่แล้ว +42

    これさぁ思い出補正とか年取ったからじゃ無くて
    作品が素晴らしいから皆んな語り合うんだよね
    だからコメ欄を見て頷くんだよ

  • @umibouzu6650
    @umibouzu6650 9 หลายเดือนก่อน +24

    昨日 スナックで歌ったら 皆感動してて 嬉しかった 笑

  • @user-bi5yp2kh8v
    @user-bi5yp2kh8v ปีที่แล้ว +26

    見入っている内に4分半
    この曲聞きながらこの作画を見れるこの喜び
    オッサン、ちょっと涙腺が弱くなっているからヤバいわ

    • @4438944389
      @4438944389 2 หลายเดือนก่อน

      ほんとそう、観ながら思わずティッシュ探したわ。

  • @user-ww7iu9fq7e
    @user-ww7iu9fq7e ปีที่แล้ว +17

    リアルで見てた50代👍️
    哀戦士
    めぐりあい宇宙
    劇場で又見たい‼️

  • @user-ty9ng6qs5h
    @user-ty9ng6qs5h 2 หลายเดือนก่อน +4

    当時父親にみせられてぼんやり見ていたアニメでしたが、今26歳、結婚、妊娠出産も経験して、今観ると人間模様がこんなにも儚く鋭く美しい作品だったなんて、、ずっと大好きです機動戦士ガンダム。

  • @user-vi1pv9qq6e
    @user-vi1pv9qq6e 11 หลายเดือนก่อน +156

    1作目2作目はTVアニメの使い回し感半端なかったのに
    3作目から急に本気を出した制作スタッフが素晴らしい

    • @user-lb5eg8xd1r
      @user-lb5eg8xd1r 10 หลายเดือนก่อน +5

      ところでデギンザビはテレビ版の声優さんと劇場版の声優さんどちらが好きでしょうか?僕としては劇場版の方がいいですね。

    • @user-si5ow8fh4d
      @user-si5ow8fh4d 9 หลายเดือนก่อน

      @@user-lb5eg8xd1r僕も劇場版の方が好きですね

    • @user-lb5eg8xd1r
      @user-lb5eg8xd1r 8 หลายเดือนก่อน +4

      昔兄がパンフレット買いましたね、でも声優さんも何人か他界して行きましたね。

    • @user-px3uh2xe9z
      @user-px3uh2xe9z 8 หลายเดือนก่อน +11

      多分ですが3作目に当たる部分のTVシリーズは作画監督の安彦良和氏が入院されていて安彦氏として納得いかなかった作画なので作り直したという事なのではないかと

    • @user-lb5eg8xd1r
      @user-lb5eg8xd1r 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-px3uh2xe9z ところでデギンザビの声優さんはテレビシリーズと劇場版どちらが良かったですか?僕としては劇場版が良かったですね。

  • @user-cj2if3gb9n
    @user-cj2if3gb9n ปีที่แล้ว +14

    だめだラストのシーン思い出して泣いてしまう。井上大輔さん天才過ぎですよ…

  • @manaMana-ef5ir
    @manaMana-ef5ir ปีที่แล้ว +47

    2:44の4分割のシーンは今観ても胸が熱くなる

  • @user-nu9kz8xh3b
    @user-nu9kz8xh3b ปีที่แล้ว +55

    めぐりあい宇宙は今でも最高だなあ。安彦さんの追加作画も一番多いし、これを超えるガンダムはないなあ。

    • @user-hi8gb9jj8q
      @user-hi8gb9jj8q 11 หลายเดือนก่อน +5

      キシリアを撃つ時のシャアのアップ、そしてそれに気づいてハッとしたキシリアの絶望の表情、鳥肌立った!

  • @user-ym8hk6uj2r
    @user-ym8hk6uj2r 3 หลายเดือนก่อน +6

    何気にスレッガーさんのラストは泣ける。ラスト近くに出てきて思い入れみたいのは少ないけれど、数話でも心掴んで、何か自分の死をわかっていながら出撃。格好いい。

  • @qvwzs
    @qvwzs ปีที่แล้ว +9

    ミライさんとスレッガーさんのところでもう耐えられなかった
    こんなん大号泣ですわ

  • @user-jk8bm1gc3o
    @user-jk8bm1gc3o 2 หลายเดือนก่อน +5

    劇場版はやっぱこの曲でグッとくるな

  • @yfactory1970
    @yfactory1970 2 ปีที่แล้ว +76

    あれ、何で涙が出てくるんだろう?

    • @MISASIN526
      @MISASIN526  2 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます(*´v`*)❤感動しちゃいますよね✨

  • @user-ix6gd1tg7w
    @user-ix6gd1tg7w 2 ปีที่แล้ว +566

    この曲の歌詞って、実は本当に素晴らしい。「誰も一人では生きられない」からこそ、アムロの「僕にはまだ帰れる所があるんだ。こんなに嬉しい事はない」って言葉が身に沁みる。

    • @Tariran0002
      @Tariran0002 2 ปีที่แล้ว +37

      この作品がこれだけ素晴らしくなったのは音楽の良さがある為でもあると思うのです。

    • @user-kd5dd6xe5p
      @user-kd5dd6xe5p ปีที่แล้ว +11

      原作を見もしないで曲を作る一部バカがいるから、よけいにこの曲のスゴさがわかる。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +15

      感動しますよね。アムロだって「帰れる場所がある・・・」って涙を流すんですよね。みんなが感動するシーンにこの珠玉のラストシーンを挙げるのは当然です。「誰も一人では生きられない~~」 ;;;;
      ガンダムを見てきて良かったと心底思えるんです。

    • @amesupiiii
      @amesupiiii ปีที่แล้ว +20

      守るべき者がいなきゃ戦っちゃいけないのか!?
      って、ララァからの問いかけに答えるくらい、自分が天涯孤独の身であることを自覚しているアムロですからね…。
      母親を自ら切り離し、変わり果てた父親と決別する。自分を助けてくれたシャアの為に戦うララァとは違って、守るべき人間がいないアムロは何故ここまで戦えたか。
      「帰れる所があるから」、これに尽きるんでしょうなぁ。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +5

      @@amesupiiii 愚物ながら涙が出てきます。
      追文ありがとうございます。
      機動戦士ガンダムは50周年、100周年とファンのみんなでつながっていければいいなぁと

  • @user-uc9yo1hg1j
    @user-uc9yo1hg1j 9 หลายเดือนก่อน +25

    やっぱり井上さんの声は心に響くな…。

  • @user-st3td1fq7u
    @user-st3td1fq7u หลายเดือนก่อน +5

    セイラさんが美人すぎる。
    あと、TV版では曖昧な描かれ方だったミライさんもニュータイプとして覚醒しつつあることを劇場版ではハッキリ見せてたのも良かった。

  • @user-ou8no3wp7c
    @user-ou8no3wp7c 2 ปีที่แล้ว +21

    ビグザムのスレッガー特攻は何度見ても痺れる

    • @user-hw1du6vi2z
      @user-hw1du6vi2z 2 ปีที่แล้ว +6

      突然の返信、すみません。クサナギ・モトハルという者です😄
      その後(『逆襲のシャア』の時)、アムロがνガンダムの武装にバズーカなどの
      強力な実体弾兵器も改めて用意させたのは、この時のようにIフィールド発生
      装置を持った相手にはビーム系兵器だけでは通用せず、最悪、特攻といった
      直接ダメージを与える方法しかなくなってしまうという、苦い経験を踏まえて
      のものだったのかもしれません。
      もしそうなら、スレッガーさんの犠牲は、「エースパイロット」としてのアムロ
      の戦術思想と、彼にとって「最強の機体」だったνガンダムを生み出すきっかけ
      のひとつになったともいえますし、決してムダなものではなかったと思えます
      ……😢🙏
      いや、長文・乱文、どうも大変失礼いたしました🌸

  • @user-gs1db2cz4y
    @user-gs1db2cz4y 2 ปีที่แล้ว +6

    セイラさん、いつまで経っても美しすぎる…!

  • @makibattv
    @makibattv 2 ปีที่แล้ว +84

    いままでの機体や母艦が全て破壊されていって最後は白兵戦とかほんとすごいアニメだと思う

  • @user-nw6eg7pc5y
    @user-nw6eg7pc5y ปีที่แล้ว +11

    リメイクなんぞしなくても 間違いなく最高傑作❗️

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 หลายเดือนก่อน

      劇場版がリメイクだしね。

  • @user-dj7fx5un8o
    @user-dj7fx5un8o 15 วันที่ผ่านมา +4

    涙が止まらね~

  • @user-wf6xh7od1n
    @user-wf6xh7od1n 7 หลายเดือนก่อน +44

    戦いの中で敵も味方も死んでいくシーンで、大切な人のところに帰りたいなぁという歌詞が心に刺さる。皆戦争なんかやめて帰りたいのに、どうして戦争が無くならないんでしょうね。

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv หลายเดือนก่อน

      人類全体がニュータイプやガイア人のように進化しなければ戦争は無くならない。

  • @user-it7ri7tb4q
    @user-it7ri7tb4q 4 หลายเดือนก่อน +11

    このMADには真の意味でガンダムへのリスペクトを感じてるので毎日みてる

  • @user-tq1dh6gh2s
    @user-tq1dh6gh2s 22 วันที่ผ่านมา +4

    スレッガーが母親の形見の指輪を渡した後の笑顔がまぶしい
    その直後にビグザムに特攻をかけて散る姿がなんともね…
    彼はいつ自分の命と引き換えにする覚悟と決意をしたんだろうか
    子供ながらに観てて激突の直前に脱出してくれと何度祈ったことか

  • @user-km8ct4zo4u
    @user-km8ct4zo4u 5 หลายเดือนก่อน +12

    これから先、何十年何百年と愛され続ける作品なのは間違いないです

  • @user-ev4oo1sr1m
    @user-ev4oo1sr1m 2 หลายเดือนก่อน +3

    16歳高校生だけどこの曲聴くと涙出そうになる🥲
    アムロがコアファイターで帰ってきて泣くシーンがくっそ好き

  • @yandu0901
    @yandu0901 21 วันที่ผ่านมา +3

    この頃の安彦さんの作画神だ!未だにこんなにエモーショナルな作画を見られない

  • @user-uv5eb3he5z
    @user-uv5eb3he5z 2 ปีที่แล้ว +240

    絵がリアルとか
    そういうんじゃなくて
    このキャラたちが生き様がリアルすぎて見入ってしまう
    本当にあった話かのように見える
    こういう人たちが生きて、戦争で死んでいく
    その中でのドラマこそこのガンダムの最大の魅力の一つと僕は捉える

    • @t-bz-uc8hh
      @t-bz-uc8hh 2 ปีที่แล้ว +29

      今観ると ドズルの生きざまに 本当に涙が出ます。

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 2 ปีที่แล้ว +25

      あなたのその言葉を、そのまま「ガンダムとはなにか」という問いに対する言葉として使わせていただきたいと思います。
      まさに仰せの通りだと強く感じます。
      ガンダムは「リアルロボット・アニメ」と称されていますが、「人の生き様をリアルに描いたアニメ」なんだと改めて思います。

  • @user-zo8yb1bn4v
    @user-zo8yb1bn4v ปีที่แล้ว +199

    今でも鳥肌立つ素晴らしい作品。
    ファーストの流れを汲むガンダムシリーズはどれも名作だがアムロとシャアは欠かせないと思う。
    ホント最高です!

    • @user-dp9mk5lp4c
      @user-dp9mk5lp4c ปีที่แล้ว +1

      逆シャアで
      二人共居なくなるようにしちゃダメでした。

  • @bc-hk2wf
    @bc-hk2wf ปีที่แล้ว +15

    昔は感じなかったが堕ちるホワイトベースへのカイの敬礼がかっこよすぎる

  • @user-lm3jn1ih4o
    @user-lm3jn1ih4o 2 ปีที่แล้ว +24

    ファーストが一番リアルを感じるんだよなあ~

  • @user-zn8zr7po5r
    @user-zn8zr7po5r 2 ปีที่แล้ว +54

    やっぱりスレッガーさんのシーンが1番心に残ります(まだまだ‼️)弱気になったら心の中で勇気を貰ってます。でもどのシーンも素晴らしくて3作観ちゃいます。

  • @user-cb6qb9cj5n
    @user-cb6qb9cj5n 2 ปีที่แล้ว +32

    井上大輔さんの歌だけど、哀戦士もそうなんだけど惜しい人を亡くしたよね。

    • @user-cb6qb9cj5n
      @user-cb6qb9cj5n 2 ปีที่แล้ว +1

      よく見ると鉄人28号が飛んでたりするんだよ。細かい所見るとね。あと映画ではカットされてるけど、哀戦士にはないけど、ククルス・ドアンの回は良いよ。映画ではなぜカットされたかと言うと、2時間の映画で使えるシ〜んを考えると無理な所カットしたんだよね。

    • @katsui8756
      @katsui8756 2 ปีที่แล้ว +1

      悲しいですが、井上大輔さんが亡くなった事で、ガンダムの価値が更に上がった気がします。ご冥福をお祈りします。

  • @user-zs5bm2vb1n
    @user-zs5bm2vb1n 10 หลายเดือนก่อน +20

    ガンダムのラストシューティングは何回見ても鳥肌が立つ名シーン。

  • @3gori515
    @3gori515 2 หลายเดือนก่อน +7

    初代とZはセット、これ以外は全部外伝

  • @user-pe5ns5xr5u
    @user-pe5ns5xr5u ปีที่แล้ว +7

    いくつもガンダムは作られているけど、
    やっぱりファーストガンダムなんですよ。
    もう何十回見たかなってくらい見てます😌
    当時10才くらいだったかなと思います。

  • @TN-ux5rk
    @TN-ux5rk 2 ปีที่แล้ว +109

    ちょうど40年前に劇場公開されたのに未だにちょくちょく観てる
    名作とはそういうものなんだろうな

    • @jinh7980
      @jinh7980 2 ปีที่แล้ว +8

      DVDレンタルしたら、特別版しか無くて、残念でした。

    • @TN-ux5rk
      @TN-ux5rk 2 ปีที่แล้ว +3

      @@jinh7980 今はネトフリで見てます

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว

      ノ 心がすごくさみしくなったとき見てます。すごいものを制作陣は作ってくれたもんだ。きっと戦争なんて心苦しいものっておもってくれますよ!

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว

      @@TN-ux5rk いろんな形で残していってほしいです。名作が出ない世の中だけど最終的に私たちの心に刻まれていけば・・・人間移ろいやすいものですしね!あと100年は心に刻まれますよ

  • @boneless2448
    @boneless2448 4 วันที่ผ่านมา +1

    「貴様だってニュータイプだろうに」が頭に浮かんでくる‥

  • @RO-yb6td
    @RO-yb6td 2 หลายเดือนก่อน +3

    ガンダムって子供向け番組だったはずなのに大人になってからの方が良さが分かるっていう稀有の名作ですね。初代を超えるガンダムがなかなか出ないのが悩みの種(苦笑)

  • @user-ql5ux9mp3t
    @user-ql5ux9mp3t 2 ปีที่แล้ว +139

    史上最高のエンディングの1つ。富野さんの脚本能力の限界を超える結末を作れてしまったと思います。声優さんの熱い演技、アニメーターやファンの凄い熱量がミラクルをおこした。

    • @user-el9ls4di6z
      @user-el9ls4di6z 8 หลายเดือนก่อน +4

      よくリメイクしろと言われるが多分画質が上がっても演出が脂の乗った富野由悠季の才能には届かないだろう。

  • @xavi_rabbit
    @xavi_rabbit 4 หลายเดือนก่อน +41

    21歳女です。小学生でドムのイラストを書いて喜んでいたような子でした。
    Netflixで全話見返しましたが、この歳になると考えさせられる作品です。次付き合う彼氏と一緒にファーストガンダムを見ることが夢です。逆襲のシャアも観ないとだね。職場の45歳のおじさんとガンダムの話をして盛り上がってます。

    • @user-dg9gh3ge4m
      @user-dg9gh3ge4m 2 หลายเดือนก่อน +2

      ファースト、ゼータ、逆シャアは本当に名作ですよね

    • @dlch231
      @dlch231 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-dg9gh3ge4mzzも忘れんといてくれって、言おうとしたけど結構賛否あるからな

    • @user-dg9gh3ge4m
      @user-dg9gh3ge4m 2 หลายเดือนก่อน

      @@dlch231 zzも中盤、終盤は好きですよ

  • @user-ei5ut6nq9q
    @user-ei5ut6nq9q หลายเดือนก่อน +2

    機動戦士ガンダムの劇場版は、名曲ばかりで好きな曲の 一つです。時々、カラオケで歌ってます。何回、聴いても飽きないです。

  • @kindo_ch
    @kindo_ch ปีที่แล้ว +9

    当時の安彦良和さんの作画が一番好き!
    スタッフもすばらしい!!!

  • @111nailnail
    @111nailnail 2 ปีที่แล้ว +51

    当時クラスの友達と4人で新宿の劇場へ
    先週その4人でゴルフに行った😊 
    ガンダム愛と一緒で
    友情も変わらない😙

    • @user-uo3ur5hm7j
      @user-uo3ur5hm7j 2 หลายเดือนก่อน +1

      すてきな友情ですね!!

  • @kouoboro
    @kouoboro 7 หลายเดือนก่อน +5

    安彦氏はやはり天才です。
    この人の作画無しにファーストの成功は無かったと。
    勿論、監督やメカ設定その他の多くの力あってだとは思いますが、一番の功労者は安彦氏だと思います。

  • @domon0607
    @domon0607 5 หลายเดือนก่อน +4

    物心ついた時から初代を親から見せられて今では初代だけでアニメを10週した27歳です。
    感動しかない。

  • @user-fx6gx7oo2i
    @user-fx6gx7oo2i 2 ปีที่แล้ว +18

    今も通用する、音楽と映像ですよねー!!
    めぐりあい、曲として大好きです。

  • @jackb700
    @jackb700 2 ปีที่แล้ว +218

    素晴らしい。よくぞここまで名シーンを選りすぐり、曲の長さに合わせてコンパクトに纏め上げた所に、動画を4Kアップコンバート。画像の圧倒的な美しさ、めぐりあい宇宙の音のクリアさに感動しました。少年の頃、映画館で観た感動が蘇りました。何なら全シーンを4Kアップコンバートで観てみたい程です。

    • @MISASIN526
      @MISASIN526  2 ปีที่แล้ว +14

      ご視聴ありがとうございます(*˙︶˙*)ノ゙💓凄く褒めて頂きありがとうございます❣️

  • @minosan34
    @minosan34 ปีที่แล้ว +6

    スレッガーのあのシーンはやはりTV版のスレッガーが宇宙に放り出されて引き裂かれたGアーマーからガンダムの顔がでてくるあの演出が忘れられないです。

  • @haneturisi2112
    @haneturisi2112 2 หลายเดือนก่อน +2

    名作は理屈ではない。
    ただ心に滲みる。

  • @user-xo8ue6vn2t
    @user-xo8ue6vn2t 2 ปีที่แล้ว +62

    何故、こんなにも歌詞が心に染み入るのだろう。自然と涙がこぼれてきた。人は一人では生きられないんだよ。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +1

      最終話のアムロもおなじことおもってるんでしょうね~

  • @user-rd6kp9ol3y
    @user-rd6kp9ol3y ปีที่แล้ว +6

    52のオッサン
    涙腺崩壊しました😂

  • @hu6358
    @hu6358 ปีที่แล้ว +23

    至極の名曲
    この曲とセットで記憶に刷り込まれてしまっているシーンが確実にある。

  • @user-dx5pg8rk3s
    @user-dx5pg8rk3s หลายเดือนก่อน +2

    井上大輔さんの情感溢れる♪想い宇宙(そら)を染め上げる〜に😢

  • @f-9137
    @f-9137 11 หลายเดือนก่อน +3

    最後、両手広げて迎えてくれるの
    一番に
    セイラさんに抱きつきたい。

  • @kyou3794
    @kyou3794 22 วันที่ผ่านมา +4

    やっぱ4Kってすげー🎉🎉🎉

  • @user-xk7vw2hc9k
    @user-xk7vw2hc9k หลายเดือนก่อน +4

    悲しいけど、これ、戦争なのよね。
    今の時代にしみる言葉。
    子供の頃には気が付けなかったな。

  • @user-ni5xj9ll5e
    @user-ni5xj9ll5e 2 ปีที่แล้ว +114

    殆ど劇場版の作画ですね。今でも通用するのが素晴らしい。

    • @MISASIN526
      @MISASIN526  2 ปีที่แล้ว +10

      ご視聴ありがとうございます(*´v`*)❤
      今でも素敵ですよね❤

    • @user-dp3lb4dn2k
      @user-dp3lb4dn2k 2 ปีที่แล้ว +19

      通用するどころか、動きの速度の緩急がCGでは表せないと思う。あと頬に入る黒線とか手作りならではの何かを感じる。
      カメラが何千分の一秒を切り取って名作を作っていくのと反対に、一瞬の名シーンを作ってそれを繋げ合わしていく感じ。作画監督っていう意味わかった。

    • @user-jp9hu4nt1d
      @user-jp9hu4nt1d ปีที่แล้ว

      종아 해요저약 앙아아머그 면죽데요

    • @user-jp9hu4nt1d
      @user-jp9hu4nt1d ปีที่แล้ว

      결혼헤 종아해요

  • @user-kv3tm5gx6s
    @user-kv3tm5gx6s ปีที่แล้ว +8

    なぜかこの曲を聞くと震える。
    なぜなのか?
    リアルタイム世代を少し外れてるのに。
    名曲ですね

  • @animezuki1966
    @animezuki1966 ปีที่แล้ว +31

    劇場公開から40年か、感慨深い。ロードショー終わった後も上映している名画座探して何度も観たなぁ。
    そして今はDVDで本棚に並んでいる。いい時代になったもんだ。
    何度聞いても、サビにかけて盛り上げるよねぇ。
    ラストは遠ざかるコアファイターから「ビギニング」の宇宙の静寂、もう戦争なんかしなくていいという予感。
    このEDに作品の全てが集約されていると思う。

  • @icedaisuki2008
    @icedaisuki2008 ปีที่แล้ว +18

    30年経っていろんなガンダムあるけどファースト初代「機動戦士 ガンダム」が一番よかったと言い切れる。

  • @user-gs2rv1iw3t
    @user-gs2rv1iw3t หลายเดือนก่อน +2

    小学生の頃に映画館で観て、今は50代ですが、スナックで同世代の客と一緒になるとカラオケでガンダム祭りやってます。砂の十字架、哀戦士、めぐりあい宇宙、ビギニング...たまに「シャアが来る」などなど...

  • @lonewolf1918
    @lonewolf1918 ปีที่แล้ว +53

    この作品を超えるアニメはほとんどない。なぜなら、この作品にはアニメを超えた全てが含まれているからだと思う。

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว +3

      アニメを超えたすべて・・・。難しい。哲学を嫌うブライトも一目置く
      ニュータイプという言葉は私たちに課せられたテーマなのかもしれません

  • @user-fj3os5yd3v
    @user-fj3os5yd3v 2 ปีที่แล้ว +12

    日本アニメ史上最高傑作映画

    • @user-hw1du6vi2z
      @user-hw1du6vi2z 2 ปีที่แล้ว +1

      「敢えて言おう! 〝完璧〟であると!」(銀河万丈さんの声で)👍🌸

  • @TS-bf3ys
    @TS-bf3ys 2 ปีที่แล้ว +23

    アムロとララァの意識が白鳥で表現されるシーンとか神過ぎる

  • @user-to2vm3wk9z
    @user-to2vm3wk9z วันที่ผ่านมา +1

    小学生の頃、観に行きました。この音楽、凄く印象的ですよね。映画といい音楽と言い傑作です。

  • @user-xb9mo7cg7d
    @user-xb9mo7cg7d 2 หลายเดือนก่อน +3

    ダメだ
    50になった今でも泣ける
    聴いた瞬間に小学生に戻れる😭

  • @user-co4ds8ed8b
    @user-co4ds8ed8b 2 ปีที่แล้ว +17

    やっぱスレッガー、シブすぎる

    • @MISASIN526
      @MISASIN526  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます(〃'▽'〃)💕ですよね〜💖

  • @namboro8540
    @namboro8540 2 ปีที่แล้ว +7

    今のウクライナ情勢の影響もあるけど、アムロやシャアなどの主役がとかく前面に出がちだけど、スレッガーやララァ、「マリアー」って叫んで亡くなった兵士や数えきれない一般兵が亡くなってるんだよな。そのそれぞれに人生と思いがあったと思うと凄く切ない

    • @user-hw1du6vi2z
      @user-hw1du6vi2z 2 ปีที่แล้ว

      はじめまして。クサナギ・モトハルという者です。
      本当に貴方(あなた)のおっしゃる通りで、こちらの動画シリーズの「哀戦士」
      もそうですが、この現実・現在の世界情勢を少しでも想像してしまうと、初代
      『ガンダム』のように「戦争」が舞台となって描かれたアニメ作品を冷静に視聴
      することは、やはり難しくなるところがあります。
      私自身はアムロ・レイというキャラクターを決して嫌いではなく、彼の人格的な
      欠点や創作上の問題点も含めて理解しようとしていますが、同時に彼が〝永遠の
      好敵手〟であるシャアから「貴様が最強の兵だからだ!」と指摘された部分も、
      やはり決して無視することはできないと思っています。
      結局、〝敵〟であるジオン側の将兵からすれば、ガンダムとそれを駆るアムロは
      まさに「白い悪魔」そのものであり、物語の中で、ララァを含めて、個人として
      最も多くの〝敵〟を殺し続けたことは否定しようがありません(後に発表された
      「外伝」などでの登場人物は除く)。
      むろん、それは「赤い彗星」ことシャア・アズナブルにしても同様で、そのこと
      を如実に表していたのが、ア・バオア・クーでの最終決戦時に、この二人の対決
      の間に挟まれてしまったザクのパイロット(学徒兵?)の姿です。
      この動画の中にはありませんが、前方から迫るガンダムの中で、アムロからは
      「なぜ出てくる!」と言われた上にシールドで殴りつけられた挙げ句、後方の
      シャアによるジオングの攻撃に巻き込まれて爆死しだ彼ほど、〝戦争〟という
      ものの本質的な残酷さと悲惨さを象徴する存在はいないかもしれません。
      私も年齢を重ねるごとに、「反戦」というより「厭戦(えんせん)」的な想い
      が強くなっており、戦争というものに唯一、救いがあるとすれば、それはとに
      かくいつかは終わる時が来る、ということだけだと思っています。
      ――むろん、それは「終わらないよりはマシ」という程度のものでしかないと
      思っているにすぎませんが🌕🙏
      いや、長文・乱文、どうも大変失礼いたしました🌸

  • @user-fg3mm7te4i
    @user-fg3mm7te4i 2 หลายเดือนก่อน +3

    Zガンダムが一番すき❤

  • @yuki2861
    @yuki2861 ปีที่แล้ว +12

    さすが安彦さんがTVシリーズの無念を晴らすべく力込めまくった作画は美しいな

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u ปีที่แล้ว

      劇場版は魂こもってて素晴らしいですね~私はどっちも大好きです
      何十回も見直したはずなのに新たな発見がある!!!

  • @user-ur1mb8ov8l
    @user-ur1mb8ov8l ปีที่แล้ว +19

    ファーストがあって今もファンがいてとても幸せだしずっと終わらないで欲しい