【試打】裏ソフトラバー界最強⁉ディグニクス09Cをカットマンが試打!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 【とうおん卓球教室】
愛媛県東温市北方甲2314-2川内体育センター内
対象:小学1年生~大人まで!未経験、初心者の方もお気軽に無料体験レッスンからお越しください♪
レッスンのご予約・お問い合わせは下記のホームページまたはメールアドレスからお願い致します。
【とうおん卓球教室ホームページ】
rie4keion.wixs...
【とうおん卓球教室メールアドレス】
toon.ttc@au.com
【Twitterもしてますので、是非フォローよろしくお願い致します!】
ミノ / toonttcj
タケトラさん / toonttc13
バラちゃん / nenchakubara3
【撮影場所】卓球場ピース
www.ttcpeace.com/
#卓球#粒高#カットマン
バラちゃんのフォアめっちゃ金属音ならない?w
Hello Mino -- what long pips do you recommend for consistency and control? Something easy to use and beginner-friendly. Chopping away from the table.
最近、ディグニクス09cに変更しました。
すごく良いラバーだと思っておりますが…
やっぱりコストが…
ディグニクス09cに似たラバーってなんでしょう?
カットマンとして初級レベルの選手で、まずカットを安定させることが第一、ファアカットが苦手で、切ることよりもまず相手コートへ安定してカットを返球できるようにしたい。相手の回転の影響を受けにくいラバーにしたい、こういう選手にお勧めするラバー、ミノさんなら何のラバーお勧めしますか?
ハモンドはどうでしょうか!!
@@ミノとうおん卓球教室
ハモンド!?意外な選択肢!バリバリ攻撃用のラバーという印象です。
小5で卓球始めて、中学1年生でカットマン始めて、最初ヤサカのウォーリーでやらせてたんですが、なかなか売ってなくて、次何使わせようか迷ってたんです。
一度使ってみたいなと思いました😃
今はG1でカットしていますが、G1使ったことあったら感想聞きたいです。
使ってみてください😊
G1は良くも悪くもクセが少ない印象でした!!
カット向きなラバーなのは間違いないと思います😊
こういうの見ると使ってみたくなりますね!非力なおばちゃんには無理〜と言われましたが😢
是非、使ってみてください😊
グレイザー2種類のカットマン目線での試打お願いしたいです!
幻守を試してみたいと
考えているのですが、
ミノさんなりに幻守に酷似している
他社のラケットはどのようなものですか?
やっぱ少し違いますが
スーパーディフェンシブですかね…
ミノさんお久しぶりで〜す😊
明豊の木塚選手はインナーフォースに両面ディグニクス09cでカットしてますよ!
あのプレースタイル1度は憧れますよね!✨️
ご存知だと思いますが木塚選手松山出身なんですよ🔥