【多肉植物】カンテを大きく育てるコツ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 多肉植物の写真やネットショップの入荷情報をpostしています。イベント出店の際のお知らせもこちら。
Instagram
/ porto_taniku
ライブ開始時間お知らせ
Twitter
/ porto_taniku
生産者さんの多肉植物苗等はこちら
Yahooショッピング
store.shopping...
リメイク缶などのハンドメイド作品はこちら
minne
minne.com/@por...
自家製苗販売会(毎月29日休みあり)
portobellomkt....
サブチャンネル
ポートさんの日常
/ @porto3080
カンテ、しては行けないと分かっていても、今年の酷暑で涼しい場所を探して移動したり、手が滑ってひっくり返してしまったので植え替えたらあっという間にお星様になりました😢
次は余計なことしないように頑張ります!
칸테 대품 탐스럽네요~^^에케베리야 칸테 잘봤습니다 좋은정보 감사합니다 ~^^💕🙆🍒
大変助かりました 2つ買いましたが一つは危ない状態です 水をあげる時は底面給水少し長く付けておく春に肥料との事でしたが何がいいのか教えて欲しいです 宜しくお願い致します😊
カンテ、購入時は立派だったのにどんどん小さくなって困惑していたので、動画大変助かりました😊
株が小さくなったから、大きい鉢だとバランスが悪いし鉢の中も蒸れやすいかも?と思い小さい鉢に植え替えたり、半分枯れた葉を取り除いてしまったり、悪いことばっかりやってました😅
今年は大きく育てたいです❣️
うちのカンテも最初は立派だったのにだんだん小さくなってどうしたもんかと悩んでました😅
試してみます❤とっても参考になります✨😳
憧れのカンテ、この冬に初めて買いました。まだ小さいですがうちに来てから外葉がさらに枯れ込んできているので、この春大きくしなきゃと気合が入っています。
知りたい事をたくさん教えていただきありがとうございます!
いつも楽しく観てます😄
去年秋に購入したカンテ、確かに冬カンテだけ水やり回数多めで夜は玄関にと過保護に育ててたら外葉の状態は一切変わらず購入した時の状態を保ててました
今年も過保護に育てつつ水やりは去年より減らしたら外葉がどんどん枯れていき小さくなりました
水やりでこんなに違うのかとビックリでした👀
ちょうど今日半分だけカリカリになった葉っぱをどうしたら良いのか、胴切りフェスの時に質問しようと思っていました!
解決できてスッキリしました❤
カンテ迷ってました😁
まさに秋に植え替えましたそして冬に小さくなってますしかも徒長気味です胴切りしようと迷ってますでも休眠してますねうちの子
Wow Lovely Succulents 😙
Thank you for good sharing 😊
Include LIKE 270,
I leave 3 presents 🎁
My friend, always Stay connected.
Have a nice day 😊
& Welcome to my channel ~~
カンテの育て方難しそうだけど、僕もほしいです。今、園芸店などを回っています。ちなみにラウリンゼは見つけて購入してきました。
ステキ
雨ざらしにしてバラバラ事件になりませんか?
カンテはバラバラになりにくい品種ですが、ずっと雨晒しにするのではなく長雨の時は軒下に入れたり臨機応変に対応すると良いと思います😄
ありがとうございます(^^)こんどやってみます。
個人的にカンテは夏型なんじゃないか?って思ってます。
だから鉢増しは夏で良いと思ってます。
(もちろんハウスと路地では違うと思いますが)
(幼苗と老苗でも違うと思います)
それと、他のカンテ詳しいTH-camrさんは、
カンテの成長期は頻繁に鉢増ししなきゃ弱るって言ってます(どっち???)
実際、自分自身は幼苗を7月末購入して
10月までに3回鉢増しして
10センチ→30センチ位に巨大化しました。
(TH-camrさんの動画は見て無かったけど、
カンテの「鉢増ししろ〜」って圧を感じて)
それと、そのカンテに詳しいTH-camrさんが
3月から5月は調子崩しやすいから3月になったら追肥が必要、と
書かれていたので最近追肥しました。
確かに冬越し後、外葉枯れて
グラグラしていたのが、
外葉も膨らんで
しっかりした気がします。
だから、弱った状態で春に植替えると
一気にダメになるんじゃないかと思います。
綺麗にしたいなら
休眠させないために冬に水を切らさないというのは、私もそう思いますが
冬は、ハウスなどが無いと綺麗に冬越しは、なかなか困難だと思います。
別のTH-camrさんは、カンテには冬は水やり不要とおっしゃっていました。
(ダメにしてしまう可能性の方が高いから、と)
どうしても冬に水やりしたい場合は、水あげた日は屋内に、と言われてました。
いつも参考になる動画が多く、すごく信頼していますが
カンテに関しては疑問だったので…。
環境やどの位手間を掛けるか等、育て方は沢山あるので色々試してみると良いかもしれませんね😆