不調が続く人必見!!全ての改善は言霊にあった【ブッダの道しるべ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 40

  • @泉哉子
    @泉哉子 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    私も、実践してみようと思いました。
    ありがとうございました。
    感謝します🙇

  • @豊一ノ瀬
    @豊一ノ瀬 หลายเดือนก่อน +13

    素晴らしい動画ありがとうございます。私も元気ですが、不整脈に悩まされてました。最近ふと気づいた事がありました。不快感ばかりを責めて、自分の心臓に一度も感謝した事が無かったことに気づきました。本当に心臓が悪かったら、もうとっくの昔に… 少しの不調があっても、立派に私を生かしてくれていたこの体さん。本当にありがとうと思い出すと、あら不思議に症状が軽くなってきました。家族に感謝、仕事に感謝、ご飯たべれるのに感謝。お陰様で、今日も生きてるありがとう!!

  • @TOTO-oc3nc
    @TOTO-oc3nc หลายเดือนก่อน +24

    自分の体調わるいのを家族にあたっている事きがっきました。😊
    言霊
    優しい言霊を家族に話しかけていきたいです。素敵な動画ありがとうございます。😊元気をいただきました。

  • @妙子横山
    @妙子横山 หลายเดือนก่อน +23

    素晴らしい、動画でした。  私も言葉には、気を付けてます。之からも、言葉の実践を、つづけて行きます。有り難うございます✨勉強に成りました。感謝🙏✨

  • @仏教の知恵
    @仏教の知恵 หลายเดือนก่อน +11

    動画の共有をありがとうございます。
    「仏教の知恵」の観点から、この動画の内容について考察したいと思います。
    言葉には不思議な力があります。古代インドの物語「ヴィダール」の話は、仏教の教えに基づいて、言葉が私たちの心と体、そして人間関係にどのような影響を与えるかを深く示しています。この物語では、「良い言葉」を使うことで心身が癒され、人生が前向きに変わっていく様子が描かれています。
    仏教では、言葉を慎重に選ぶことの重要性を説いています。善い言葉は調和と幸福をもたらし、悪い言葉は不調と対立を招くとされています。この動画を通じて、自己肯定、感謝、癒しの言葉を日常に取り入れることが、自分自身を癒し、周囲との関係を改善する鍵になると改めて感じました。
    ヴィダールが「良い言葉」を積み重ねていく中で、自分だけでなく家族や村人たちとの絆が修復される様子は、言葉の持つ力を改めて認識させてくれました。それはまさに、仏教が説く「因果の法則」を体現するものです。良い行いが良い結果を生み、悪い行いが悪い結果を招くという教えは、日々の言葉にも当てはまるのだと気づかされます。
    動画を見終えて、「言葉を変えることで人生を変える」というテーマが心に響きました。これは、自分自身や周りの人々の幸せを築くための大切な教えです。これからも言葉を大切にし、日常生活で「良い言葉」を使うことを実践していきたいと思います。
    最後に、このような心に響く動画を届けてくださったことに感謝します。次回の動画も楽しみにしています。仏教の教えを通じて、より多くの人々が心の平和を得られるようお祈りしています。

  • @surarit125
    @surarit125 หลายเดือนก่อน +10

    素晴らしい動画ありがとうございました😊
    「良い言葉を撒き続ける事が私の使命」
    使命には色々な形があるのだと気付かされました。
    ありがとうございました🙏

  • @まゆみ中島-p6r
    @まゆみ中島-p6r หลายเดือนก่อน +23

    言霊は、自分に帰ってくる❗良い言葉を使うことが大事ですね!ありがとうございました♥️

  • @広幸新川
    @広幸新川 หลายเดือนก่อน +7

    こちらの動画が目にとまりあまり期待せずに、観ていましたが、
    一瞬にして得られる様な夢物語では無く、継続する事で、確実に体調や人間関係を良好に導く…とても現実的な内容でした。
    納得です。

  • @真未-j8u
    @真未-j8u 13 วันที่ผ่านมา +4

    今日早速実行しました
    調子良かったです
    続けていきたいと思います✨
    ありがとうございます😊

  • @一馬鶴
    @一馬鶴 หลายเดือนก่อน +6

    色々の言霊のこと、参考になりました。ありがとうございます。これからも元気でこの言霊を基準に年越しへつなげていきたいですよ~。

  • @晴夫江島
    @晴夫江島 12 วันที่ผ่านมา +5

    本当にありがとうございます。
    大変な、教えですね。この物語は、私のコレまでの生き様そのものです。娘に孫たちも産まれ、家内も亡くなり。ひとりぼっちになった私は、ひとり生活の中で脳内出血に倒れて、誰とも話しが合わずわずにいました。この説に出逢う前2年くらい前から、私の言葉の乱暴さは、私の人生に対する恨み節のような、ストレスの吐口から生まれたものである事に気が付きました。そるからは、やっとこころから反省の意味を込めて、穏やかな話が出来るようにヤツとなつて来ましたが、顧みると、罪深い人生でした。
    残りの時間も少ない歳となりましたが、高齢になって分かる。事の哀しさと、其れでも気づけた救いに感謝して生きて行くつもりです。
    くれぐれも速く気がつきます様に。
    皆様にも、愚かな私からのアドバイスとさせて下さい。

  • @進藤昭浩-h1e
    @進藤昭浩-h1e หลายเดือนก่อน +22

    本当にこのとうりなんですよね😆😆💓💓💓🙏🙏🥰

    • @maago4533
      @maago4533 7 วันที่ผ่านมา +1

      このとおり

  • @ペネルッチ
    @ペネルッチ 28 วันที่ผ่านมา +5

    何気に見たんですが、とても良い動画でした。ありがとうございます。

  • @lattekaffe2390
    @lattekaffe2390 หลายเดือนก่อน +9

    素敵な動画に感謝します^_^

  • @3-wf5ng
    @3-wf5ng หลายเดือนก่อน +3

    ありがとう………凄く心に響きました😊自分もこれから同じことができるようにしていきます😊

  • @田中生一
    @田中生一 หลายเดือนก่อน +5

    言葉、言霊は人生には本当に大事だと思います。使う言葉は大事に良く考えて使わなくてはいけないと強く感じます。☺️

  • @人見弘次
    @人見弘次 15 วันที่ผ่านมา +2

    有難う御座います

  • @Bz-gh7fq
    @Bz-gh7fq 22 วันที่ผ่านมา +2

    感謝🌸学び🌸有り難うございました🎤

  • @よみがたり絵本作家一照屋
    @よみがたり絵本作家一照屋 29 วันที่ผ่านมา +3

    言霊の凄さをわかっていたつもりでしたが、
    今回、この動画を見て、改めて考えさせられました。
    ありがとうございました。

  • @はなはなはな-k8s
    @はなはなはな-k8s หลายเดือนก่อน +8

    素敵です🍀︎✨🌏‪🌱‬👼🏻‎✨

  • @hirokomatsuyama9207
    @hirokomatsuyama9207 5 วันที่ผ่านมา

    いつも感謝の心でいろんな方々と関わる事ができますように❤

  • @yaahoso1067
    @yaahoso1067 7 วันที่ผ่านมา

    最近、腰痛、肩こり、頭痛、風邪気味でだるさに悩まされる毎日。こちらの動画を見て、思いあたる節がいくつもありました。周囲の人間に対して、批判的な言葉や高圧的な態度があり、感謝の言葉や親切な態度が無かった。とても反省しています。

  • @聖司荻原
    @聖司荻原 8 วันที่ผ่านมา

    今病院のベットに腰かけています早速言霊を出信実践しますあいままで否定的なことばかり考えていましたが自分を大切にし一人暮らしの自分を褒めないやり感謝します言霊を信じます❤😊😊😊😊😊

  • @yaka4976
    @yaka4976 หลายเดือนก่อน +5

    確かにこの通りだと思います。自分は理解して穏やかな言葉かけをしています。この…事をどう旦那に理解してもらえるか…😢

  • @平成元年ママ
    @平成元年ママ 13 วันที่ผ่านมา

    確かに、自己肯定感は元気になる。宗教法人で、言っていた。“さあやるぞ 私は運が良い”と。“私は優しくできて、心身体も元気❤”

  • @ゆうゆう-p6f
    @ゆうゆう-p6f 19 วันที่ผ่านมา

    具体的にこの言葉を、、ではなく、良い言葉を!なんですね。
    ありがとうございます❤

  • @yf6539
    @yf6539 25 วันที่ผ่านมา +1

    有難うございます。
    私も実践します。

  • @神成K-o3i
    @神成K-o3i 13 วันที่ผ่านมา +1

    お水は記憶と伝達、人は水分多いですね。寝る前もありがとうと体にも言い、セルフハグも行ってから休みます^^全てに感謝です(^^♪

  • @たかし-y5n
    @たかし-y5n หลายเดือนก่อน +5

    言葉は神なりと中学生の時に聞いた。初めに言葉ありと聖書にある。この世は言葉の通りになっている。思いは言葉だ。人類光明化運動だ。

  • @skyWalker432
    @skyWalker432 4 วันที่ผ่านมา

    感動しました(´;ω;`)
    私も感謝します。

  • @かおカレー
    @かおカレー หลายเดือนก่อน +2

    私の母もCVポートで発熱を繰り返し、喀痰、吸引も本当に頻繁でかわいそうでした。
    CVポートも難しくなり、鼻腔栄養を勧められましたが、先生の動画を見て看取りを決意しました。本当にありがとうございます。

  • @山本優子-c9w
    @山本優子-c9w หลายเดือนก่อน

    難しいです。本当理不尽でなく法律はなく裁くためにあるのは善人か用済み悪人なので私が死んでも少しでも助けたい気持ちもあります

  • @reisen8853
    @reisen8853 8 วันที่ผ่านมา +1

    最初の症状、それは多分副腎疲労

  • @塩手美加沙
    @塩手美加沙 หลายเดือนก่อน +2

    ほたるさまのおつげじゃ

  • @大井幸枝
    @大井幸枝 หลายเดือนก่อน +6

    どうして ひたい(額)と読むべきものを がく とナレーションするのでしょうか。あまりにも違和感有りすぎ。一般的日本人でしたら普通に ひたい と発音出来るはず。以前にも 人生の道しるべを見させていただいてましたが、そんな読み違いがしばしば見受けられます。どうにかなりませんか?

  • @tacky1967
    @tacky1967 15 วันที่ผ่านมา

    なんだ…綺麗事か… 思っていない事を言うのは ただのストレスだわ🆖

  • @財務省の支配と増税
    @財務省の支配と増税 หลายเดือนก่อน +1

    どうせブッダと関係ないんだろう

    • @yopiko2023
      @yopiko2023 20 วันที่ผ่านมา

      おやおや

  • @BENIたん
    @BENIたん 15 วันที่ผ่านมา +1

    難治難病には効果ないよ!!