I graduated from a Japanese university and thought the same, so I am moving to England to work as an AI engineer there, after Japanese companies refused to negotiate with me my salary.
Your videos are informative and motivational. Like, the last mental one was way more motivational than I thought it would be. It made me realize how poorly I used to plan things. You helped me admit I suck now and understand the importance of long term planning. Thank you so much. memo 3, 6, 12 months 3-year plan You gotta admit you suck right now, everybody starts from where you are. Have the right expectations, you will suck in the first 3 months or a year obviously Most people can't continue but give up halfway through
日本の闇シリーズ見たい人はライク!
自分のしくじりシリーズ見たい人はライク!
前もコメントしたのですが、タトゥーの海外での見られ方の動画お願いしたいです。お願いします!!!
自分と同じ考えを持っているのでモチベを維持したい時とても勇気を貰えます
新聞読んでたら高校生でもわかることですね。読売新聞の社説とか時事、経済とか見てました。
テレビ欄なんか見てたらだめですよ?(自分はトリビアの泉、ハネトビ、水10、世界まる見えとか見てました。あとNHKシリーズ)
政府、会社に頼った仕事探しは潰されます。将来があるのはテクノロジーとある特定の西洋国だけです。(中国インドは例外)
周りに流されかけたけど、このことにみんなより先に気づけてよかった。
I graduated from a Japanese university and thought the same, so I am moving to England to work as an AI engineer there, after Japanese companies refused to negotiate with me my salary.
Sashi 、貴重な話ありがとう!いつも参考にしてます(色んな意味で)
日本で仕事経験ゼロですが、終身雇用なんてずっと昔からあってなかったようなもんでしょうね。結局クビになったり自分で辞めたり、中途採用とかもあるし。派遣とかが話題になってきたのが10年前くらいの話で、それは終身雇用の終わりとは別の問題ですよね。「新卒1000万欲しい」の意見も納得。それなりの責任があれば1000万でもいい。新卒でも部長の仕事できればそれでいいと思います。会社側も社員をきちんと評価して、その1000万の新卒が仕事できてなければ降格するかクビでいい。そういうこともできてない経営者たちも問題。
日本がガラパゴス状態であることは、今のところはなんとか内需で成立しちゃっている弊害でしょうか?sashiさんの指摘はすごく同意できるんですが、就職嫌なら起業すればいいんじゃないのとも思ってしまいます。給与面や休暇日数などの労働環境だけではヨーロッパの企業文化の魅力がいまひとつピンときません。またぜひ教えてください!
Your videos are informative and motivational. Like, the last mental one was way more motivational than I thought it would be. It made me realize how poorly I used to plan things. You helped me admit I suck now and understand the importance of long term planning. Thank you so much.
memo
3, 6, 12 months
3-year plan
You gotta admit you suck right now, everybody starts from where you are.
Have the right expectations, you will suck in the first 3 months or a year obviously
Most people can't continue but give up halfway through
能力のない人をクビにできる制度改訂があれば、自然と能力のある人が正当に評価されるようになるのでしょうね、、大企業などは特に上が詰まってるから若手が上がれないシステムですから、、、
NICE!
Exactly!
Sashiさんって編集も自動化してるんかな
その通り‼️
北野唯我の転職の思考法にも同じ意見がありました。
まさしくその通り。
同感です。
今五十代半ば。専門技術職。定年ギリ逃げきりです。めっちゃ旦那さん働いてくれてます。
日本という国は戦争に負けた。
負けを潔く認めて復興させるのは、世界に散らばったDNAだと思いますけどね?
母国や祖国が無くなったら?雑草根性で這い上がらないといけないね?
いつも動画ありがとう。
イギリスはどういう風な将来を感じますか?
自己啓発書とかって英語で読みますか
No eng sub 😭?
Any video topic suggestions?
イントロがながぇ
おまえもいまさらいうなよ!
終身雇用は10年前から終わってるのがわからないやついるの?