ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
奥さん相変わらず食レポガチ勢でおもしろい
在豪20年ですが、私も去年の年末から新年にかけて6年ぶりに日本に帰りました。私の奥さんも日本人じゃないので楽しんでいました。日本の物価の安さと、食べ物のおいしさに感動しました。今週大きな手術をするので、またいつ日本に遊びに行けるかわからないですが楽しみです。
奥様が、日本の食べ物に好意的なのがうれしい。お姑さんが作ってくれたものに対しても、お世辞でなく心から喜んでいるのが表情から判ります。
奥様、お子さんが抵抗なく日本食を召し上がってくれるって本当に嬉しい限りです。
森さんのお母様は料理上手ですよね。家庭料理ですけど、たくさん作ってくれて奥さまも堪能されてて。
まじでそう思いました。
こんなに愛おしい気持ちにさせて貰える配信は無いです。お母様のおもてなしの数々や身近な山崎川~長久手周辺も含め親近感MAXです。食事の召し上がり方を見てると奥様は相当日本食が口に合いそうですね。餅をそのまま食べれる方は相当の餅好き。
私も長久手〜山崎川に親近感を感じました! 桜の時期後山崎川は、すばらしいので是非見てください✨🌸🌸🌸
割引シールが付いたカツオ、一口食べただけで新鮮じゃないって分かるのは世界共通なんですね!
楽しい、面白いです。実家にいる感覚でずっと観ていられる。奥様の物事に対する観察力、洞察力が素晴らしい。忖度なしの食レポも好感が持てます。ロシアの家も日本の家も温かく笑顔と愛情がいっぱいですね。母の愛、家族の愛が溢れています♡
Shogoさんのお母様は、本当にありがたいですよね。 とても美味しそうな料理を、楽しそうに作ってくださっています。(音声では笑い声がよく聞こえてきます。) 久しぶり帰省した息子家族の為とはいえ、これほどの料理を考えるだけでも大変なのに、素晴らしい見栄えですし美味しいのは間違いないと思います。
奥様の食わず嫌いをせず何でも食べる姿に毎回感心します。食育にとても良い影響を与えると思います。ソフィアちゃんとアマヤちゃんの美味しそうに食べてる姿に幸せを感じます!また日本に来て下さいね。
見れば見るほど奥様が素敵な方だなぁと思う。明るくて、率直に話して、新しい文化にオープンで…ご家族の健康と幸せを願ってます!
餅食べてるシーンだけで30分くらい観れるくらい楽しいです日本食を楽しんでいただけて嬉しいです続きも楽しみにしてます
お餅シーン確かに😃
ダケド、何時も見てるけど旦那さんは、まじで優しいね~。日本男子の私も見習いたいくらいです。79歳です。末永くお幸せに。
日本のものを美味しいと抵抗なく食べてくださるのは嬉しいですね😊
日本の食べ物を美味しそうに食べる家族の姿を嬉しそうに撮影する森さんの笑い声が聞けて私も嬉しい。winwinwin
森さんの動画でロシアと日本を比較してロシアが圧勝と思ったのは公園の子供の遊具、ロシアの住宅街に隣接した公園は田舎の公園でも子供が楽しめそうな遊具が充実している印象があります あらためて日本の少子高齢化を思い知らされます
ガールズ食べる食べる😂森さんのお母さんも料理上手だ😊数ある日本食の中で磯辺餅にはまるなんて〜(笑)
10:54 焼き芋にオリーブオイルをかけるって日本人の感覚だと思いつかないので斬新でいいなあ~ドバイで売っているシリア産オリーブオイルでサツマイモを揚げたら美味しそう(笑)
日本に来る途中で子供用のお箸の練習用を買わないとといっていたらなんと森さんのお母さまかお姉さまがちゃんと買ってあって気持ちが繋がってるなーと感じました
日本人らしさが分かる気遣いですね。
この頻度で森さんの家族動画見れるのすごく嬉しいです。落ち着きます。お子さんが大人になるまで、お二人がおじいちゃんおばあちゃんになるまで続けて欲しいです。
私はもういない😢
いつも、楽しみで、待ちどうしくて仕方がないです。早い投稿で、超嬉しいです。奥様のコメントが何時も適切で、知的な方です。ご両親もホントに素敵です。
ただただ、ほのぼのさせられ続けるという、年末に観るべき最高の動画ですね。
奥様が聡明で優しい感じは今までも伝わっていましたが日本に来てからの動画ではキュートで可愛らしさもいっぱいです😊ほんと素敵なご家族ですね♪
奥様は温厚で優しく常にポジティブ思考ですね。日本の食事や文化など長所を探して褒めてくれるので嬉しいです。
森さんのご兄弟のお土産やギフトが、とてもよく考えられてる物ばかりだなと前回から感じていました。
アマヤちゃん、1歳で1人で滑り台すごい👏❤
ラプンツェルのはヨックモックのシガーロールですね💕︎ドバイ在住ですがここでは王室御用達で20本6500円の超高級品です🫶なので日本帰国の度に購入しています🎶カツオ食べてる時の奥様の味覚の敏感さに改めてビックリ🐟今日も皆さんの豪快な食べっぷりに幸せでした💞
奥さんのコメントいつもユーモアとセンスが抜群でこちらも幸せになれます
出来る事なら何度でも日本に来て色々な場所を旅して見て欲しいです😊
子供は味付け海苔大好きですよね。夢中で全部食べちゃう
奥様の醤油に対するコメント、日本人としては嬉しいですね。いろいろな国でバラエティ豊かに食を楽しんでいるから舌が肥えていらっしゃる。それでもやっぱりシンプルな物が一番ですよね💕💕
シンプルは安全性
奥さんの食物コメントは、秀逸ダネ。
其れは、感じます。奥さん世界のグルメのコメント本、出せるかもネ。
ソフィアの餅の食いっぷりはずっと見てられる
日本でのアップロード二回目早かったです。ありがとうございます。奥様はすべての日本食が気に入っているようですね。姉妹もママと好みは同じ。素晴らしい食欲です。二人とも丈夫な子に育つこと間違いなしです。日本は車も食べ物も安くて種類が多いことを森さん家族を通じて改めて認識できました。今日の映像でアマヤちゃんが一人で滑り台に上り滑ったのが驚きでした。そして食べ物がおいしかったら体を振って表現するのも可愛いです。
森さんのご実家で奥様が美味しい日本食を堪能されてて観ているこちらまで嬉しくなりました。ドイツでも怪しい醤油しか手に入らず本物の醤油は日本食材専門店でしか入手出来ず、値段も高いです。サトウの切り餅は保存も出来るしロシアに持って帰ってみんなで食べられますね。日本滞在中は思いっきり本物の日本食をエンジョイしてください😊
アップロードありがとうございます!
奥様の物おじしない食のチャレンジ見てて気持ちがいいです。
奥様が食べる度に、「ヘルシーね。」と言うかどうか、ドキドキします。
日本満喫していらっしゃいますね森さんのご家族が一生懸命歓待していらして微笑ましいですバーバとジージがソフィアちゃんやアマヤちゃんを抱っこできたかきになりますところでディズニーの「ウィッシュ」の中でアマヤ王妃(聡明な女性、常に国民の幸せを考えていた)が出演しています ユニクロに行った時眠っているソフィアちゃんを無理やり起こさず森さんが見守っていて奥様が一人で買い物をするというパターンは女性にとってとても有効で幸せな自由時間で良かったと思います
我が子も美味しいときはコクコク頷きながら食べていたのでアマヤちゃんの仕草が可愛く懐かしいです。日本にも馴染んで違和感なく楽しまれているのが嬉しいです。特に食事が美味しいと感じられているのは本当に嬉しいです。ソフィアちゃん初めての日本、大人になってもずっと覚えてくれているといいなあ。アマヤちゃんはお姉さんに押されてもめげずに寄っていってまた押されても泣かないのは、滑り台の様子と共に、動じない大物っぷりが微笑ましいです。姉妹で海苔好きだったり仕掛け絵本で二人で踊っていたり、奥様の箸づかいや日本の感想や楽しくてコメントに書ききれません。アピタも懐かしいです。お料理上手なお母様、優しい弟さん、ソフィアちゃんの喜ぶ物を贈ってくれるお姉さん、空港に迎えに来てくれたお父さん、いいご家族。お餅は、日本のパン焼き器で作れるので購入するのもいいかもです😊
やはりよく食べる家族だなぁw
イイネ〜。食べる幸せ感が伝わります。素敵な家族だね。💓
幸せな気持ちになるよね❤️
森さんに安心して子供を託せるので、奥様からの信頼感も抜群ですね。アマヤちゃんもソフィアちゃんもたくましく生き生きとした生命力を感じます。とっても可愛いです。ロシアからまた日本へ、こうして遊びに来られると良いですね。お餅はたくさん持って帰られたのかしら。お母様もお疲れ様でした。
森さんご家族の皆様、ようこそ日本にいらっしゃいました!!お帰りなさいかなぁ!とても嬉しいです。ロシアの中での皆さんと、日本ですごす様子を見ていると、我が屋にいるような気がして嬉しいです。ロシアの雄大な自然と、四季の変化のある日本。二つの国が手を取り合い、仲良くすると世界最強の素晴らしい国ができると思う森翔吾のTH-camを見て思いましたよ!
ソフィアちゃんとアマヤちゃんが海苔を美味しそうに食べてるの見ると、日本人ですね。ジーナさんも角餅食べたり梅酒飲んだり楽しそうで良かったですね。
ユニクロの広告を見る、車の中でおやつを食べる。たったそれだけのシーンに凄い幸せな気持ちになってしまう。初めての日本。奥様の日本食への興味、美味しいって思ってくれたのが凄く嬉しいです。森さんのお母様が皆に喜んでもらえたら良いなと言う気持ちからメニューを色々と考えている気持ちが伝わります。❤
日本のきな粉餅と砂糖醤油餅は子供がドハマリします。食べさせて上げたい!
海外から帰ると、何だかんだ日本はいい国だと再認識できる…
姉妹揃って海苔好きなのはやはり日本人の血なのかと思ったけど、奥さまの食への分け隔てのなさも影響してそうですねwお土産で買ったものとか今後の動画で見れたら嬉しいですね。お餅は確定かな?w
これは意外ですね~ただの磯辺餅が1番のお気に入りとはびっくり。食感がグミみたいっておっしゃってるから、そういうのが良かったのかな~。これは沢山の角餅と海苔と醤油をロシアに持って帰るべきですね😉
国際結婚で、食の好みが合うって羨ましいです。奥様が日本食もお好きで良いですね👍お箸もお上手に使っていらっしゃる。やっぱり、味噌国、名古屋メシ、最高です。次回、八丁味噌購入決定しました。😊ちょっと聞こえる名古屋弁にホームシックになってしまいました。😢ご帰国は、親孝行👍ですね。
森さん、久しぶりの帰国なのにご家族の面倒を見ないといけないし、撮らないといけないしで、大変でしたね😢でも、私はみなさんが日本を楽しんでいる姿が見れて本当に嬉しいです❤
高級な食事じゃなく、普段の食事を食べているのが本当にいいです🤗魚肉ソーセージとか、あまり思いつかないと思います😊
シンプルな餅にはまるなんって、森さんも嬉しいでしょw
アマヤちゃん自分でボタン押して、ソフィアちゃんと踊るのが可愛い😊
待ってました!森さんの投稿がクリスマスプレゼントです!😊
お嬢ちゃんたち、日本の食べ物気に入ったようでうれしい。たくさん食べてね。
日本の食べ物をどれも美味しそうに食べておられる奥様に感心するばかり。お母さまも色々な家庭料理を作り、美味しい、美味しいと食べてくれる奥様やお子様を見てさぞかし喜んでおられる思います。森さんも笑顔いっぱいで奥様やお子様に接しておられる姿は、ほのぼのとした感じで愛が溢れているなぁと感心するばかりです。
ソフィアちゃんが、日本人の子と遊んでてなんかほっこりしました!
久しぶりの帰省で、お母様はかなり頑張ったと拝察。今、どんな思いでこの動画をご覧になっているかと。来てやれやれ、行ってやれやれとはこの事。でも、本当に会えてよかったですね。
孫は来てよし、帰ってよしとも言いますよ😊
浜松に嫁に来て、いつもそれ言われます。うちの家系のアドリブだったのかな?
森さんご家族が 何処行ってもチャーミング過ぎていつも、観てて幸せ分けてもらってます
奥さんの感じた通りで、鰹は鮮度が大切ですよね。少し古くなっただけで臭みが出る。
ソフィアちゃん、エルサの洋服がお気に入りなのかな😍 鰹は時間と たつと臭みがでますね😅 つきたてのお餅、食べて貰いたいな~❤️ 今夜も楽しい動画ありがとうございます!
私も国際結婚です。妻が母国へ里帰り出産しました。私は仕事があるので日本に残っていまして、妻が年明けに子供(赤ちゃん)と共に日本に来ます。もちろん子供にとっては初来日です。私も妻との会話は妻の母国語と英語を混じって使ってまして、私の生活の様子と重ねながらいつも見ています。妻と子が日本に来たら「あぁこんな生活が始まるのかなぁ」と森さんの動画を見て想像してました。いつも動画アップありがとうございます。
お餅たくさん持って帰らないといけないですね😆奥様はお魚の鮮度もよくわかってらっしゃるし、なんでもすごく味わって食べて楽しんでらっしゃるところがとても素敵ですよね😊ソフィアちゃんとアマヤちゃんも本当にかわいい!✨
朝起きたら森さんの動画上がっててメチャ嬉しかった~😆😆😆素敵なクリスマスプレゼント動画有難うございます。ユニクロも行けて良かったですね👍👍👍ディーナさんお家で半袖てやはり寒さに強いですねたくさん食べてくれるからお母様もご飯色々作りがいがありそう😊😊😊お餅も真空パックとかのお餅スーパーで売ってるからロシアに持って帰ったかな?引続き日本編楽しみにしております❤️
奥様が素敵。明るく、好奇心旺盛。🎉
何回も見直して・・奥さんのご両親のご苦労と、たゆまぬ向上心で運命の出会い・・ 最高の旦那に巡り合って、幸せな家庭を築いて、おじさんも嬉しいよたくましいアマヤ、優しいソフィア・・みなさまのご健康を祈るばかり
久しぶりに拝見いたしました!ソフィアちゃんとっても大きくなって😊皆様お元気そうでなによりです。よい年の瀬を
おさかなソーセージ大人気でしたねソフィアちゃん全部いっちゃうほど気に入ってくれて良かった良かった😄赤身のカツオのお刺身は鮮度が命。味が分かる奥さまはさすが👍
海苔醬油おもち❣ 美味しいですよね😋
磯辺餅。
日本の食品をたくさん買って帰ったのでしょうか?色々チャレンジしてどれも美味しいと言ってくれるのは嬉しいですね✨定期的に戻って来れたらいいですね😊🍀
味噌煮込みうどん、🍜✨😉❤️✨郷土料理且つ、味噌は発酵食品で良いですね!😉👍️✨ポテトサラダ🥔🥗✨はむしろロシア🇷🇺の伝統的料理オリビエサラダが元で日本よりきっと歴史が有りますね。😊✨✨
何でも美味しい美味しいって食べてる奥さん可愛すぎる!笑
「イカせんべいはビールに合う」「草餅はクッキーのようにコーヒーに合う」との森夫人の絶妙の感想😃😃日本の食べ物をこよなく愛していただいているようですね❣❣🤩
名古屋市立大学は私の親父の母校です。私と翔吾さんは顔が似てるだけの遠い存在と思っていましたが、ほんの僅かにご縁が繋がっていたのかもしれないと勝手に思いました。さて、餅にハマった時期が私にもありまして、食いすぎて飽きちゃって今では殆ど食いません。奥さんには飽きるまで食べさせましょう。奥さんは頭脳も気立ても味覚も良くて、元気な子供も産んでくれて、見慣れると可愛らしいし、最高の奥さんですね。羨ましいです。おばあちゃん、元気な子供の相手は嬉しい反面えらかったでしょう。お疲れ様です。森さんもご苦労様です。
日本🇯🇵の食べ物に抵抗なく、なんでも食べて”美味しい〃と嬉しそうな表情をされる奥さま、異文化に物怖じすることなく、挑戦される様子がその姿をみて、ソフィアちゃんやアマヤちゃんにも伝わり動画をみていても、美味しさが伝わってきます。またの日本帰国楽しみにしております💕
アマヤが 滑り台の階段を登って 滑るのみて 成長を感じます😊 アマヤも 逞しく育ってますね! 日本のおもちきっとたくさん持って帰ったのでしょうね! 森さんのお母さんも毎日 沢山のご馳走作り お疲れ様でした。この動画見てることでしょう!
旦那さん凄くやさしい子供の面倒も普通にさらっとやってくれるしイクメンですね!奥様も綺麗でうらやましい~
美味しいもの色々でよかったですねユニクロでお買い物もできて😊奥様が嬉しそうで私もうれしいです
日本滞在中の奥様ロシアにいる時と少し雰囲気が違って無邪気で可愛らしい印象😊ロシアでは(ザ、ロシア美人)て感じの知的な印象だったので。勿論そちらの奥様もカッコ良くて好きですけど❤️
森さん一家の公園での動画は、海外の公園と違い日本だなと思います。日本に住んでいる日本人でさえ、何故か癒されます。色々なところに行かれてエンジョイされていますね🎵
お母様もご馳走作った甲斐がありますね🥹✨おいしいおいしいって食べてくれたら嬉しいですよね🥰💖
アマヤちゃんは、強い💪❤お姉ちゃんに押されても泣かない😂🎉奥様の食リポは最高🎉です日本食を美味しそうに食べてくれて嬉しい☺️
森さんの動画は何度も繰り返し見てしまう 中毒です…
2年前の日本からの送り物で海苔を全部食べていたねぇ 海苔、海苔・・不思議だ・・
奥様は御餅好きとは通ですね❤
いつぞやの船便で届いた時の海苔の爆食いを思い出します🎁
焼き芋にオリーブオイル!目から鱗だし、日本だったら料理研究家クラスだと思う。前回の南瓜の煮つけで「作ってあげる」と仰られた理由がわかった。味覚がシェフ級なのではなかろうか?ロシアで南瓜煮は魚介出汁ではなく、ボーンブロスと醤油+砂糖で再現できるかも?(←あっ!チーズも加えたくなったw。)
ここまで美味しく食べてくれる奥さんとかお義母様からしたらすごく嬉しいでしょうね🥰❤️
奥様も娘さん達も新しい経験を楽しんでいるようで見ている私も嬉しいです❤ソフィアちゃんが小さい頃、海苔が大好きでいっぱい食べていたこと思い出しました😊
ソフィアちゃん、アマヤちゃんの愛らしい笑顔や、奥様が日本食を喜んで食べてる姿…見てる方も、つい笑顔になっちゃいました🤗
お餅😊👍️私も切り餅はいくらでも食べてしまう🤭✨ソフィア✨がちっちゃい時海苔にハマって1人で食べてたけど✨アマヤ✨も大好きなのね🥰今日もほっこり🤗素敵な動画をありがとう😆💕✨
家で過ごす。本当にいいことです。沖縄とか連れて行って、暖かくて、青い海と空を楽しむのかと想像していましたが、やっぱり家は、いいですね。
ほっこり動画癒されます。次回は、日本の美容室体験おすすめです。世界でトップくらすの技術ですよ。
スーパーの広告、森さんにとっては、懐かしいのでは。ソフィアちゃん、アマヤちゃん、おもちゃに夢中ですね。お母さんの、名古屋名物の、味噌煮込みうどん、美味しそうですね。ユニクロ、奥さん、買い物、楽しまれましたね。奥さん、日本の物の値段に驚かれたみたいですね。イオンで、魚肉ソーセージも美味しいですね。焼き芋、美味しいですね。おでん、うどん、奥さんのチェリーワイン、お刺身、美味しそうですね。ソフィアちゃん、アマヤちゃん、公園で、楽しそうですね。ディズニーのお菓子、美味しいですね。奥さん、日本のお餅、気に入られたみたいですね。ソフィアちゃんも美味しいみたいですね。蓮根のサラダ、もいいですね。醤油は、本当に日本が誇る調味料ですね。
まさかのお餅にハマったとは!😂我々日本人にとっては嬉しいですね〜‼️その土地の食べ物を楽しんで美味しく食べてる姿に心温まります。また桜の時期に是非来て頂きたいと思います❤
森さん、いつも最高の映像をupして下さってありがとうございます😊奥さまが、お餅にはまってくれて嬉しい😃🎶とても優しくて素敵な方ですねぇ😊遠い日本から、ず~っと応援していまーす😊ソフィアちゃん、アマヤちゃん可愛いね~❤
色々辛いことがあるけど、森さん家族の動画を観てると心が穏やかになります。これからも動画楽しみにしてます😌
前回に引き続き日本版動画アップ有難う御座います。ソフィアちゃん、アマヤちゃんが初めて日本の文化に触れ、更にこれから訪れるであろう国々での国際的な経験を活かし世界が一つに成って欲しいものです。森さんも奥さんも貢献されていると思います。第三弾も楽しみにしております。
喉に詰まりそうでお餅怖がるかなと思ったけど、磯辺餅の美味しさを分かってくださるとは!😮
声だけですが、森さんと弟さんの笑い声がそっくりですね😊
奥さん相変わらず食レポガチ勢でおもしろい
在豪20年ですが、私も去年の年末から新年にかけて6年ぶりに日本に帰りました。
私の奥さんも日本人じゃないので楽しんでいました。
日本の物価の安さと、食べ物のおいしさに感動しました。
今週大きな手術をするので、またいつ日本に遊びに行けるかわからないですが楽しみです。
奥様が、日本の食べ物に好意的なのがうれしい。お姑さんが作ってくれたものに対しても、お世辞でなく心から喜んでいるのが表情から判ります。
奥様、お子さんが抵抗なく日本食を召し上がってくれるって本当に嬉しい限りです。
森さんのお母様は料理上手ですよね。
家庭料理ですけど、たくさん作ってくれて奥さまも堪能されてて。
まじでそう思いました。
こんなに愛おしい気持ちにさせて貰える配信は無いです。お母様のおもてなしの数々や身近な山崎川~長久手周辺も含め親近感MAXです。食事の召し上がり方を見てると奥様は相当日本食が口に合いそうですね。餅をそのまま食べれる方は相当の餅好き。
私も長久手〜山崎川に親近感を感じました!
桜の時期後山崎川は、すばらしいので是非見てください✨🌸🌸🌸
割引シールが付いたカツオ、一口食べただけで新鮮じゃないって分かるのは世界共通なんですね!
楽しい、面白いです。実家にいる感覚でずっと観ていられる。奥様の物事に対する観察力、洞察力が素晴らしい。忖度なしの食レポも好感が持てます。ロシアの家も日本の家も温かく笑顔と愛情がいっぱいですね。母の愛、家族の愛が溢れています♡
Shogoさんのお母様は、本当にありがたいですよね。 とても美味しそうな料理を、楽しそうに作ってくださっています。(音声では笑い声がよく聞こえてきます。) 久しぶり帰省した息子家族の為とはいえ、これほどの料理を考えるだけでも大変なのに、素晴らしい見栄えですし美味しいのは間違いないと思います。
奥様の食わず嫌いをせず何でも食べる姿に毎回感心します。食育にとても良い影響を与えると思います。
ソフィアちゃんとアマヤちゃんの美味しそうに食べてる姿に幸せを感じます!
また日本に来て下さいね。
見れば見るほど奥様が素敵な方だなぁと思う。
明るくて、率直に話して、新しい文化にオープンで…
ご家族の健康と幸せを願ってます!
餅食べてるシーンだけで30分くらい観れるくらい楽しいです
日本食を楽しんでいただけて嬉しいです
続きも楽しみにしてます
お餅シーン
確かに😃
ダケド、何時も見てるけど旦那さんは、まじで優しいね~。日本男子の私も見習いたいくらいです。79歳です。末永くお幸せに。
日本のものを美味しいと抵抗なく食べてくださるのは嬉しいですね😊
日本の食べ物を美味しそうに食べる家族の姿を嬉しそうに撮影する森さんの笑い声が聞けて私も嬉しい。winwinwin
森さんの動画でロシアと日本を比較してロシアが圧勝と思ったのは公園の子供の遊具、ロシアの住宅街に隣接した公園は田舎の公園でも子供が楽しめそうな遊具が充実している印象があります あらためて日本の少子高齢化を思い知らされます
ガールズ食べる食べる😂
森さんのお母さんも料理上手だ😊
数ある日本食の中で磯辺餅にはまるなんて〜(笑)
10:54 焼き芋にオリーブオイルをかけるって日本人の感覚だと思いつかないので斬新でいいなあ~
ドバイで売っているシリア産オリーブオイルでサツマイモを揚げたら美味しそう(笑)
日本に来る途中で子供用のお箸の練習用を買わないとといっていたら
なんと森さんのお母さまかお姉さまがちゃんと買ってあって気持ちが繋がってるなーと
感じました
日本人らしさが分かる気遣いですね。
この頻度で森さんの家族動画見れるのすごく嬉しいです。落ち着きます。
お子さんが大人になるまで、お二人がおじいちゃんおばあちゃんになるまで続けて欲しいです。
私はもういない😢
いつも、楽しみで、待ちどうしくて仕方がないです。
早い投稿で、超嬉しいです。
奥様のコメントが何時も適切で、知的な方です。
ご両親もホントに素敵です。
ただただ、ほのぼのさせられ続けるという、年末に観るべき最高の動画ですね。
奥様が聡明で優しい感じは今までも伝わっていましたが日本に来てからの動画では
キュートで可愛らしさもいっぱいです😊
ほんと素敵なご家族ですね♪
奥様は温厚で優しく常にポジティブ思考ですね。日本の食事や文化など長所を探して褒めてくれるので嬉しいです。
森さんのご兄弟のお土産やギフトが、とてもよく考えられてる物ばかりだなと前回から感じていました。
アマヤちゃん、1歳で1人で滑り台すごい👏❤
ラプンツェルのはヨックモックのシガーロールですね💕︎ドバイ在住ですがここでは王室御用達で20本6500円の超高級品です🫶なので日本帰国の度に購入しています🎶
カツオ食べてる時の奥様の味覚の敏感さに改めてビックリ🐟今日も皆さんの豪快な食べっぷりに幸せでした💞
奥さんのコメントいつもユーモアとセンスが抜群でこちらも幸せになれます
出来る事なら何度でも日本に来て色々な場所を旅して見て欲しいです😊
子供は味付け海苔大好きですよね。夢中で全部食べちゃう
奥様の醤油に対するコメント、日本人としては嬉しいですね。
いろいろな国でバラエティ豊かに食を楽しんでいるから舌が肥えていらっしゃる。それでもやっぱりシンプルな物が一番ですよね💕💕
シンプルは安全性
奥さんの食物コメントは、秀逸ダネ。
其れは、感じます。奥さん世界のグルメのコメント本、出せるかもネ。
ソフィアの餅の食いっぷりはずっと見てられる
日本でのアップロード二回目早かったです。ありがとうございます。
奥様はすべての日本食が気に入っているようですね。姉妹もママと好みは同じ。素晴らしい食欲です。
二人とも丈夫な子に育つこと間違いなしです。
日本は車も食べ物も安くて種類が多いことを森さん家族を通じて改めて認識できました。
今日の映像でアマヤちゃんが一人で滑り台に上り滑ったのが驚きでした。
そして食べ物がおいしかったら体を振って表現するのも可愛いです。
森さんのご実家で奥様が美味しい日本食を堪能されてて観ているこちらまで嬉しくなりました。ドイツでも怪しい醤油しか手に入らず本物の醤油は日本食材専門店でしか入手出来ず、値段も高いです。サトウの切り餅は保存も出来るしロシアに持って帰ってみんなで食べられますね。日本滞在中は思いっきり本物の日本食をエンジョイしてください😊
アップロードありがとうございます!
奥様の物おじしない食のチャレンジ見てて気持ちがいいです。
奥様が食べる度に、「ヘルシーね。」と言うかどうか、ドキドキします。
日本満喫していらっしゃいますね
森さんのご家族が一生懸命歓待していらして微笑ましいです
バーバとジージがソフィアちゃんやアマヤちゃんを抱っこできたかきになります
ところでディズニーの「ウィッシュ」の中でアマヤ王妃(聡明な女性、常に国民の幸せを
考えていた)が出演しています
ユニクロに行った時眠っているソフィアちゃんを無理やり起こさず森さんが見守っていて
奥様が一人で買い物をするというパターンは女性にとってとても有効で幸せな自由時間で
良かったと思います
我が子も美味しいときはコクコク頷きながら食べていたのでアマヤちゃんの仕草が可愛く懐かしいです。
日本にも馴染んで違和感なく楽しまれているのが嬉しいです。特に食事が美味しいと感じられているのは本当に嬉しいです。
ソフィアちゃん初めての日本、大人になってもずっと覚えてくれているといいなあ。アマヤちゃんはお姉さんに押されてもめげずに寄っていってまた押されても泣かないのは、滑り台の様子と共に、動じない大物っぷりが微笑ましいです。
姉妹で海苔好きだったり仕掛け絵本で二人で踊っていたり、奥様の箸づかいや日本の感想や楽しくてコメントに書ききれません。
アピタも懐かしいです。
お料理上手なお母様、優しい弟さん、ソフィアちゃんの喜ぶ物を贈ってくれるお姉さん、空港に迎えに来てくれたお父さん、いいご家族。
お餅は、日本のパン焼き器で作れるので購入するのもいいかもです😊
やはりよく食べる家族だなぁw
イイネ〜。食べる幸せ感が伝わります。素敵な家族だね。💓
幸せな気持ちになるよね❤️
森さんに安心して子供を託せるので、奥様からの信頼感も抜群ですね。アマヤちゃんもソフィアちゃんもたくましく生き生きとした生命力を感じます。とっても可愛いです。
ロシアからまた日本へ、こうして遊びに来られると良いですね。
お餅はたくさん持って帰られたのかしら。
お母様もお疲れ様でした。
森さんご家族の皆様、ようこそ日本にいらっしゃいました!!お帰りなさいかなぁ!
とても嬉しいです。ロシアの中での皆さんと、日本ですごす様子を見ていると、我が屋にいるような気がして嬉しいです。ロシアの雄大な自然と、四季の変化のある日本。二つの国が手を取り合い、仲良くすると世界最強の素晴らしい国ができると思う森翔吾のTH-camを見て思いましたよ!
ソフィアちゃんとアマヤちゃんが海苔を美味しそうに食べてるの見ると、日本人ですね。ジーナさんも角餅食べたり梅酒飲んだり楽しそうで良かったですね。
ユニクロの広告を見る、車の中でおやつを食べる。たったそれだけのシーンに凄い幸せな気持ちになってしまう。
初めての日本。奥様の日本食への興味、美味しいって思ってくれたのが凄く嬉しいです。
森さんのお母様が皆に喜んでもらえたら良いなと言う気持ちからメニューを色々と考えている気持ちが伝わります。❤
日本のきな粉餅と砂糖醤油餅は
子供がドハマリします。
食べさせて上げたい!
海外から帰ると、何だかんだ日本はいい国だと再認識できる…
姉妹揃って海苔好きなのはやはり日本人の血なのかと思ったけど、奥さまの食への分け隔てのなさも影響してそうですねw
お土産で買ったものとか今後の動画で見れたら嬉しいですね。お餅は確定かな?w
これは意外ですね~ただの磯辺餅が1番のお気に入りとはびっくり。食感がグミみたいっておっしゃってるから、そういうのが良かったのかな~。これは沢山の角餅と海苔と醤油をロシアに持って帰るべきですね😉
国際結婚で、食の好みが合うって羨ましいです。
奥様が日本食もお好きで良いですね👍
お箸もお上手に使っていらっしゃる。
やっぱり、味噌国、名古屋メシ、最高です。
次回、八丁味噌購入決定しました。😊
ちょっと聞こえる名古屋弁にホームシックになってしまいました。😢
ご帰国は、親孝行👍ですね。
森さん、久しぶりの帰国なのにご家族の面倒を見ないといけないし、撮らないといけないしで、大変でしたね😢
でも、私はみなさんが日本を楽しんでいる姿が見れて本当に嬉しいです❤
高級な食事じゃなく、普段の食事を食べているのが本当にいいです🤗魚肉ソーセージとか、あまり思いつかないと思います😊
シンプルな餅にはまるなんって、森さんも嬉しいでしょw
アマヤちゃん自分でボタン押して、ソフィアちゃんと踊るのが可愛い😊
待ってました!
森さんの投稿がクリスマスプレゼントです!😊
お嬢ちゃんたち、日本の食べ物気に入ったようでうれしい。
たくさん食べてね。
日本の食べ物をどれも美味しそうに食べておられる奥様に感心するばかり。
お母さまも色々な家庭料理を作り、美味しい、美味しいと食べてくれる奥様やお子様を見てさぞかし喜んでおられる思います。森さんも笑顔いっぱいで奥様やお子様に接しておられる姿は、ほのぼのとした感じで愛が溢れているなぁと感心するばかりです。
ソフィアちゃんが、日本人の子と遊んでてなんかほっこりしました!
久しぶりの帰省で、お母様はかなり頑張ったと拝察。今、どんな思いでこの動画をご覧になっているかと。来てやれやれ、行ってやれやれとはこの事。でも、本当に会えてよかったですね。
孫は来てよし、帰ってよしとも言いますよ😊
浜松に嫁に来て、いつもそれ言われます。うちの家系のアドリブだったのかな?
森さんご家族が 何処行ってもチャーミング過ぎて
いつも、観てて幸せ分けてもらってます
奥さんの感じた通りで、鰹は鮮度が大切ですよね。少し古くなっただけで臭みが出る。
ソフィアちゃん、エルサの洋服がお気に入りなのかな😍 鰹は時間と たつと臭みがでますね😅 つきたてのお餅、食べて貰いたいな~❤️ 今夜も楽しい動画ありがとうございます!
私も国際結婚です。妻が母国へ里帰り出産しました。私は仕事があるので日本に残っていまして、妻が年明けに子供(赤ちゃん)と共に日本に来ます。もちろん子供にとっては初来日です。
私も妻との会話は妻の母国語と英語を混じって使ってまして、私の生活の様子と重ねながらいつも見ています。
妻と子が日本に来たら「あぁこんな生活が始まるのかなぁ」と森さんの動画を見て想像してました。
いつも動画アップありがとうございます。
お餅たくさん持って帰らないといけないですね😆
奥様はお魚の鮮度もよくわかってらっしゃるし、なんでもすごく味わって食べて楽しんでらっしゃるところがとても素敵ですよね😊
ソフィアちゃんとアマヤちゃんも本当にかわいい!✨
朝起きたら森さんの動画上がっててメチャ嬉しかった~😆😆😆
素敵なクリスマスプレゼント動画有難うございます。
ユニクロも行けて良かったですね👍👍👍
ディーナさんお家で半袖てやはり寒さに強いですねたくさん食べてくれるからお母様もご飯色々作りがいがありそう😊😊😊
お餅も真空パックとかのお餅スーパーで売ってるからロシアに持って帰ったかな?
引続き日本編楽しみにしております❤️
奥様が素敵。明るく、好奇心旺盛。🎉
何回も見直して・・奥さんのご両親のご苦労と、たゆまぬ向上心で運命の出会い・・
最高の旦那に巡り合って、幸せな家庭を築いて、おじさんも嬉しいよ
たくましいアマヤ、優しいソフィア・・みなさまのご健康を祈るばかり
久しぶりに拝見いたしました!
ソフィアちゃんとっても大きくなって😊
皆様お元気そうでなによりです。
よい年の瀬を
おさかなソーセージ大人気でしたねソフィアちゃん全部いっちゃうほど気に入ってくれて良かった良かった😄
赤身のカツオのお刺身は鮮度が命。味が分かる奥さまはさすが👍
海苔醬油おもち❣ 美味しいですよね😋
磯辺餅。
日本の食品をたくさん買って帰ったのでしょうか?
色々チャレンジしてどれも美味しいと言ってくれるのは嬉しいですね✨
定期的に戻って来れたらいいですね😊🍀
味噌煮込みうどん、🍜✨😉❤️✨郷土料理且つ、味噌は発酵食品で良いですね!😉👍️✨
ポテトサラダ🥔🥗✨はむしろロシア🇷🇺の伝統的料理オリビエサラダが元で日本よりきっと歴史が有りますね。😊✨✨
何でも美味しい美味しいって食べてる奥さん可愛すぎる!笑
「イカせんべいはビールに合う」「草餅はクッキーのようにコーヒーに合う」との森夫人の絶妙の感想😃😃日本の食べ物をこよなく愛していただいているようですね❣❣🤩
名古屋市立大学は私の親父の母校です。私と翔吾さんは顔が似てるだけの遠い存在と思っていましたが、ほんの僅かにご縁が繋がっていたのかもしれないと勝手に思いました。
さて、餅にハマった時期が私にもありまして、食いすぎて飽きちゃって今では殆ど食いません。奥さんには飽きるまで食べさせましょう。
奥さんは頭脳も気立ても味覚も良くて、元気な子供も産んでくれて、
見慣れると可愛らしいし、最高の奥さんですね。羨ましいです。
おばあちゃん、元気な子供の相手は嬉しい反面えらかったでしょう。
お疲れ様です。森さんもご苦労様です。
日本🇯🇵の食べ物に抵抗なく、なんでも食べて”美味しい〃と嬉しそうな表情をされる奥さま、異文化に
物怖じすることなく、挑戦される様子がその姿をみて、ソフィアちゃんやアマヤちゃんにも伝わり
動画をみていても、美味しさが伝わってきます。
またの日本帰国楽しみに
しております💕
アマヤが 滑り台の階段を登って 滑るのみて 成長を感じます😊 アマヤも 逞しく育ってますね! 日本のおもちきっとたくさん持って帰ったのでしょうね! 森さんのお母さんも毎日 沢山のご馳走作り お疲れ様でした。この動画見てることでしょう!
旦那さん凄くやさしい子供の面倒も普通にさらっとやってくれるしイクメンですね!
奥様も綺麗でうらやましい~
美味しいもの色々でよかったですねユニクロでお買い物もできて😊奥様が嬉しそうで私もうれしいです
日本滞在中の奥様ロシアにいる時と少し雰囲気が違って無邪気で可愛らしい印象😊
ロシアでは(ザ、ロシア美人)て感じの知的な印象だったので。勿論そちらの奥様もカッコ良くて好きですけど❤️
森さん一家の公園での動画は、海外の公園と違い日本だなと思います。日本に住んでいる日本人でさえ、何故か癒されます。色々なところに行かれてエンジョイされていますね🎵
お母様もご馳走作った甲斐がありますね🥹✨おいしいおいしいって食べてくれたら嬉しいですよね🥰💖
アマヤちゃんは、強い💪❤
お姉ちゃんに押されても泣かない😂🎉
奥様の食リポは最高🎉です
日本食を美味しそうに食べてくれて嬉しい☺️
森さんの動画は何度も繰り返し見てしまう 中毒です…
2年前の日本からの送り物で海苔を全部食べていたねぇ 海苔、海苔・・不思議だ・・
奥様は御餅好きとは通ですね❤
いつぞやの船便で届いた時の海苔の爆食いを思い出します🎁
焼き芋にオリーブオイル!目から鱗だし、日本だったら料理研究家クラスだと思う。
前回の南瓜の煮つけで「作ってあげる」と仰られた理由がわかった。味覚がシェフ級なのではなかろうか?
ロシアで南瓜煮は魚介出汁ではなく、ボーンブロスと醤油+砂糖で再現できるかも?(←あっ!チーズも加えたくなったw。)
ここまで美味しく食べてくれる奥さんとかお義母様からしたらすごく嬉しいでしょうね🥰❤️
奥様も娘さん達も新しい経験を楽しんでいるようで見ている私も嬉しいです❤ソフィアちゃんが小さい頃、海苔が大好きでいっぱい食べていたこと思い出しました😊
ソフィアちゃん、アマヤちゃんの愛らしい笑顔や、奥様が日本食を喜んで食べてる姿…
見てる方も、つい笑顔になっちゃいました🤗
お餅😊👍️
私も切り餅は
いくらでも
食べてしまう🤭
✨ソフィア✨が
ちっちゃい時
海苔にハマって
1人で食べてたけど
✨アマヤ✨も
大好きなのね🥰
今日もほっこり🤗
素敵な動画を
ありがとう😆💕✨
家で過ごす。本当にいいことです。
沖縄とか連れて行って、暖かくて、青い海と空を楽しむのかと想像していましたが、
やっぱり家は、いいですね。
ほっこり動画癒されます。次回は、日本の美容室体験おすすめです。世界でトップくらすの技術ですよ。
スーパーの広告、森さんにとっては、懐かしいのでは。ソフィアちゃん、アマヤちゃん、おもちゃに夢中ですね。お母さんの、名古屋名物の、味噌煮込みうどん、美味しそうですね。ユニクロ、奥さん、買い物、楽しまれましたね。奥さん、日本の物の値段に驚かれたみたいですね。イオンで、魚肉ソーセージも美味しいですね。焼き芋、美味しいですね。おでん、うどん、奥さんのチェリーワイン、お刺身、美味しそうですね。ソフィアちゃん、アマヤちゃん、公園で、楽しそうですね。ディズニーのお菓子、美味しいですね。奥さん、日本のお餅、気に入られたみたいですね。ソフィアちゃんも美味しいみたいですね。蓮根のサラダ、もいいですね。醤油は、本当に日本が誇る調味料ですね。
まさかのお餅にハマったとは!😂
我々日本人にとっては嬉しいですね〜‼️
その土地の食べ物を楽しんで美味しく食べてる姿に心温まります。また桜の時期に是非来て頂きたいと思います❤
森さん、いつも最高の映像をupして下さってありがとうございます😊
奥さまが、お餅にはまってくれて嬉しい😃🎶
とても優しくて素敵な方ですねぇ😊遠い日本から、ず~っと応援していまーす😊
ソフィアちゃん、アマヤちゃん可愛いね~❤
色々辛いことがあるけど、森さん家族の動画を観てると心が穏やかになります。これからも動画楽しみにしてます😌
前回に引き続き日本版動画アップ有難う御座います。ソフィアちゃん、アマヤちゃんが初めて日本の文化に触れ、更にこれから訪れるであろう国々での国際的な経験を活かし世界が一つに成って欲しいものです。森さんも奥さんも貢献されていると思います。第三弾も楽しみにしております。
喉に詰まりそうでお餅怖がるかなと思ったけど、磯辺餅の美味しさを分かってくださるとは!😮
声だけですが、森さんと弟さんの笑い声がそっくりですね😊