ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めちゃくちゃ初心者には、ためになりすぎて、意識するポイントがはっきり説明してくれていて、とても助かります!
コメントありがとうございます!そう言ってくれてすごくうれしいです!これからもいい動画作れるように頑張ります!
脱力と体の前の空間の作り方がとても上手なので参考にさせてもらっています
ありがとうございます!
ダブルスでスマッシュレシーブの時右足一本後ろにしますか?シングルはどうですか?
ジャンピングスマッシュのコツとか教えて貰えますか?
コメントありがとうございます!おおぞらです!そういう動画を次にキムと会ったときに撮影しますねー!!文章だと難しいと思うので。。
ハイバックのコツで、手の小指から親指にかけてスウィングするイメージと説明されてますが理解できません泣 もう少しわかりやすく教えて欲しいです🙇♂️
コメントありがとうございます!おおぞらです!!キムに聞いてみますのでしばしお待ちください🙇♂️
4月までにチャンネル登録1000人目指してます🔥バドミントン界で1番の配信ペースで動画更新していくので、ぜひチャンネル登録してお待ちください🙇♂️今週と来週でキムとのシングルス対決や、練習などもあげていきます!何かやってほしい企画等ございましたら、お気軽にコメント頂ければ必ず返信させて頂きますので、よろしくお願いします😊
一連の動きの中でも上半身がブレずに安定しているように見えるのは体感によるものなんですか?効果的なトレーニング方法などあれば動画で紹介してほしいです〜〜、
コメントありがとうございます!おおぞらです🙇♂️バドミントンをやり続けていることによって、築かれた体幹で、おすすめの練習は、シャトル置きとオールショートだそうです👌↑木村くんからのリアル回答です🙆♂️木村くんと次会った時に動画にできたらしてみますね!!!
スマッシュを高くレシーブして上げることが出来ないんですけどどうすればいいですか?
コメントありがとうございます!おおぞらです🙆♂️以下、木村くんからの回答になります。そもそもスマッシュを高くレシーブする必要があまりないかなと。強いて言うなら大振りにならないようにして来た球に対してあげれるかあげれないかをしっかり判断すること。半面で2対1のレシーブとかがおすすめです!だそうです👌追加で聞きたいことはいつでも気軽に聞いてください🙆♂️
プッシュ打つ時も基本バックハンドですか?
コメントありがとうございます!来る球によってなのでなんとも言えませんが、プッシュはフォアメインでした!
@@badmintonchannel9743 ダブルスもですか?
@@marepi7599 基本的にフォアでウエスタン気味に構えると面を作る時間が少なくなるので、対応も早くなります😌フォアの方が強い球打てますし、反応も速いのでダブルスの前衛で困っている場合試してみてもいいかと思います。
@@badmintonchannel9743 ありがとうございます!
なんのガットを何ポンドで張ってます??教えていただけるとありがたいです!
コメントありがとうございます!ナノジー98かアルティマを、30ポンドオーバーで張ってるそうです!
おぉ!そーなんですか!?ありがとうございます😭
スマッシュレシーブの時に、右足が少し下がってるように見えますがこれは意識してるんですか?
コメントありがとうございます!おおぞらです!スペースを作って、腕を触れるようにしているらしいです!なので、意図的ですね!
@@badmintonchannel9743 返信ありがとうございます。フォア寄りのレシーブ苦手だったので参考にして練習します。これからも応援しています
@@ミロクボサツ-z2s ありがとうございます🙇♂️そのお言葉だけでものすごく頑張れます!!🔥🔥
でも今はラケットの性能が昔とは違うから基礎から変わってきてるんやろな
それもあるんですかね??🧐
使用ラケットは?
久しぶりのコメント!ありがとうございます🙇♂️おおぞらです!アストロクス88Dとデュオラジーストライクだそうです!
この人シングルは強いかもしれんがダブルスじゃそれほどタイプか、基礎はたしかに上手い、でも強いとは違うバドミントンは上手いと強いは違うんや
そんなだらけた打点の低いカット打っとったら、わしの後輩やったらしばいてる。
コメントありがとうございます!おおぞらです🙆♂️わざとシチュエーションごとに打点変えてると言っていたので、そのせいもあるかもです🧐しばかんといてください。笑
後輩で草
めちゃくちゃ初心者には、ためになりすぎて、意識するポイントがはっきり説明してくれていて、とても助かります!
コメントありがとうございます!
そう言ってくれてすごくうれしいです!これからもいい動画作れるように頑張ります!
脱力と体の前の空間の作り方がとても上手なので参考にさせてもらっています
ありがとうございます!
ダブルスでスマッシュレシーブの時右足一本後ろにしますか?シングルはどうですか?
ジャンピングスマッシュのコツとか教えて貰えますか?
コメントありがとうございます!
おおぞらです!
そういう動画を次にキムと会ったときに撮影しますねー!!
文章だと難しいと思うので。。
ハイバックのコツで、手の小指から親指にかけてスウィングするイメージと説明されてますが理解できません泣 もう少しわかりやすく教えて欲しいです🙇♂️
コメントありがとうございます!
おおぞらです!!
キムに聞いてみますのでしばしお待ちください🙇♂️
4月までにチャンネル登録1000人目指してます🔥
バドミントン界で1番の配信ペースで動画更新していくので、ぜひチャンネル登録してお待ちください🙇♂️
今週と来週でキムとのシングルス対決や、練習などもあげていきます!
何かやってほしい企画等ございましたら、お気軽にコメント頂ければ必ず返信させて頂きますので、よろしくお願いします😊
一連の動きの中でも上半身がブレずに安定しているように見えるのは体感によるものなんですか?
効果的なトレーニング方法などあれば動画で紹介してほしいです〜〜、
コメントありがとうございます!
おおぞらです🙇♂️
バドミントンをやり続けていることによって、築かれた体幹で、おすすめの練習は、シャトル置きとオールショートだそうです👌
↑
木村くんからのリアル回答です🙆♂️
木村くんと次会った時に動画にできたらしてみますね!!!
スマッシュを高くレシーブして上げることが出来ないんですけどどうすればいいですか?
コメントありがとうございます!
おおぞらです🙆♂️
以下、木村くんからの回答になります。
そもそもスマッシュを高くレシーブする必要があまりないかなと。
強いて言うなら
大振りにならないようにして来た球に対してあげれるかあげれないかをしっかり判断すること。
半面で2対1のレシーブとかがおすすめです!
だそうです👌
追加で聞きたいことはいつでも気軽に聞いてください🙆♂️
プッシュ打つ時も基本バックハンドですか?
コメントありがとうございます!
来る球によってなのでなんとも言えませんが、プッシュはフォアメインでした!
@@badmintonchannel9743 ダブルスもですか?
@@marepi7599 基本的にフォアでウエスタン気味に構えると面を作る時間が少なくなるので、対応も早くなります😌
フォアの方が強い球打てますし、反応も速いのでダブルスの前衛で困っている場合試してみてもいいかと思います。
@@badmintonchannel9743 ありがとうございます!
なんのガットを何ポンドで張ってます??教えていただけるとありがたいです!
コメントありがとうございます!
ナノジー98かアルティマを、30ポンドオーバーで張ってるそうです!
おぉ!
そーなんですか!?
ありがとうございます😭
スマッシュレシーブの時に、右足が少し下がってるように見えますがこれは意識してるんですか?
コメントありがとうございます!
おおぞらです!
スペースを作って、腕を触れるようにしているらしいです!なので、意図的ですね!
@@badmintonchannel9743 返信ありがとうございます。
フォア寄りのレシーブ苦手だったので参考にして練習します。
これからも応援しています
@@ミロクボサツ-z2s ありがとうございます🙇♂️
そのお言葉だけでものすごく頑張れます!!🔥🔥
でも今はラケットの性能が昔とは違うから基礎から変わってきてるんやろな
それもあるんですかね??🧐
使用ラケットは?
久しぶりのコメント!ありがとうございます🙇♂️
おおぞらです!
アストロクス88Dとデュオラジーストライクだそうです!
この人シングルは強いかもしれんが
ダブルスじゃそれほどタイプか、
基礎はたしかに上手い、
でも強いとは違う
バドミントンは上手いと強いは違うんや
そんなだらけた打点の低いカット打っとったら、わしの後輩やったらしばいてる。
コメントありがとうございます!
おおぞらです🙆♂️
わざとシチュエーションごとに打点変えてると言っていたので、そのせいもあるかもです🧐
しばかんといてください。笑
後輩で草