ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ランターンという深海5000mから光を届かせる化け物を忘れてる
空想科学読本でランターンが取り上げられてたなぁと、昔の記憶を頼りに調べてみたら『地球を一瞬で蒸発させた後、地球から3100000000000000000000000000000(0が29個)光年離れた星の生物をも死滅させる。』とか出てきて草
@@バードン-u5wやっぱえぐいw名前忘れたけど1億度のポケモンのやつも好きだったな
地球壊すに収まらないから今回は殿堂入りですかね…
なお優しいポケカシリーズのランターンは、良かれと思って宇宙を破壊する模様
対戦でのカラマネロカラマネロ「催眠術かけてる場合じゃねぇ!!(ばかぢから)」
物理的に眠らせにきてるの草
@牛乳パック-l7p草
イベルタルのビジュ好きすぎるんだよなぁ
人型だとやっぱサーナイトが一番抜ける…ヤンデレなのも抜ける…そのまま愛し合って世界を滅ぼそう
サーナイト可愛い
江戸くてヤンデレのサーナイト概念...いいな
は?
でも左向いてるように見えるよ
オールラウンダーなの助かるよね。特に果てる時とかね。
じゃあマグマ団は、マグカルゴを海に入れれば目的達成ってことか
アニメだとカラマネロ3匹が地球を滅ぼしかけてたからねぇ
誰かの手持ちとかじゃなくて野生のカラマネロだけだからな。操った人間に自分達のトレーナーを演じさせてヘイト管理までできるとかいう異常な知能も持ってる。
ゴルーグの暴走を見たい方はアニポケの新無印編のどこかの回に胸の封印が外れて大暴走してたよ
マグカルゴはもはや本気でなくても地球壊せるじゃん笑笑
これだけ見るとカラマネロが催眠術師みたいに捉える人出てきそう
多分みんな分かってるけど一応書いときます。カラマネロは頭を使ってきそうな見た目してますが基本的に脳死でばかぢからしまくるポケモンです。ぎゃくてんポケモンカラマネロの特性はあまのじゃく、能力が上がる時は下がり、下がる時は上がるというものです。よって威力120命中100自分の攻撃と防御が1段階下がるばかぢからをすると、殴る度に攻撃力と防御力が増す脳筋イカになるというわけです。長くなってしまいすみません。
ゲンシグラードンさん1000℃「…」
アチャモ「僕の口から出す炎と同じチャモ!」
ポケモンあるある炎タイプと氷タイプの温度、だいたいめちゃくちゃ
ゴルーグのビジュアルも設定も大好きだからまじでメガシンカとかで使える兵器になって欲しい
ブーバーンもある意味ヤバいような…
ゴルーグに街を瓦礫の山にしてもらってバンギラス親子が片付けてしまえば地球を綺麗にできる
催眠術で有名なカラマネロさんの実態は、ばかぢからを連発する脳筋だとか
もう彼は悪格闘タイプになった方が強いんじゃないかな
サーナイトのブラックホールはポッ拳で見れましたね!
じわじわカラマネロにおかされる…とな。
バクーダは低耐久だから本気出される前にカイリューの鉢巻神速で終わらせればいい
ブラックホールは一ミリしかなくても地球がやばい😨
マグカルゴにボール当てれんのもすげぇ
そこはつよつよの地球でバランス調整されてるんだよ(たぶん)
マグカルゴとバクーダは、カイオーガをぴちぴちはねるだけのお魚さんにできるわけね
もしかしてBWリメイクでゴルーグ最終進化の伏線?
やっぱりサーナイトが好き
地球壊すのがどれだけ大変か分かってないだろ。山や町を壊せるくらいで地球が壊せるわけないだろ。
カタツムリみたいなポケモンの顔ヨッシーみたい😂
でもポケモンは、現実の地球とは異なる環境に存在しているわけだから問題ないのかもしれない。
マグカルゴ:水はやめてもらっていいですか?
でもカラマネロは竿役になれないからねやっぱスリーパーよ
イベルタルは長生きして
レジギガスは?(圧)
バケットモンスター縮めてバケモン
サーナイト最高
地球もヤバかった
花粉ばらまくとか2キロ先まで臭いとかちょくちょく害虫とか出てくるな😅
ふーん……カラマネロに犯される……ね……///
ゴルーグだけ無理そう
後のハマオカモト?
マダツボミ忘れてない?
ギャラドス忘れてね?怒りで破壊光線吐きまくる奴がそこら辺の水場に大量生息してるんだが…
とくこう低いし大丈夫(?)
マグカルゴと戦ってるポケモンは一体なんなのか?(ゴツメ発動)
ロケット団見たら解散するね
ポケモンの設定いいかげん盛り過ぎである。比喩表現かもしれんが…
タイトル詐欺
37コメ
ランターンという深海5000mから光を届かせる化け物を忘れてる
空想科学読本でランターンが取り上げられてたなぁと、昔の記憶を頼りに調べてみたら『地球を一瞬で蒸発させた後、地球から3100000000000000000000000000000(0が29個)光年離れた星の生物をも死滅させる。』とか出てきて草
@@バードン-u5wやっぱえぐいw名前忘れたけど1億度のポケモンのやつも好きだったな
地球壊すに収まらないから今回は殿堂入りですかね…
なお優しいポケカシリーズのランターンは、良かれと思って宇宙を破壊する模様
対戦でのカラマネロ
カラマネロ「催眠術かけてる場合じゃねぇ!!(ばかぢから)」
物理的に眠らせにきてるの草
@牛乳パック-l7p草
イベルタルのビジュ好きすぎるんだよなぁ
人型だとやっぱサーナイトが一番抜ける…ヤンデレなのも抜ける…そのまま愛し合って世界を滅ぼそう
サーナイト可愛い
江戸くてヤンデレのサーナイト概念...いいな
は?
でも左向いてるように見えるよ
オールラウンダーなの助かるよね。特に果てる時とかね。
じゃあマグマ団は、マグカルゴを海に入れれば目的達成ってことか
アニメだとカラマネロ3匹が地球を滅ぼしかけてたからねぇ
誰かの手持ちとかじゃなくて野生のカラマネロだけだからな。操った人間に自分達のトレーナーを演じさせてヘイト管理までできるとかいう異常な知能も持ってる。
ゴルーグの暴走を見たい方はアニポケの新無印編のどこかの回に胸の封印が外れて大暴走してたよ
マグカルゴはもはや本気でなくても地球壊せるじゃん笑笑
これだけ見るとカラマネロが催眠術師みたいに捉える人出てきそう
多分みんな分かってるけど一応書いときます。カラマネロは頭を使ってきそうな見た目してますが基本的に脳死でばかぢからしまくるポケモンです。ぎゃくてんポケモンカラマネロの特性はあまのじゃく、能力が上がる時は下がり、下がる時は上がるというものです。よって威力120命中100自分の攻撃と防御が1段階下がるばかぢからをすると、殴る度に攻撃力と防御力が増す脳筋イカになるというわけです。長くなってしまいすみません。
ゲンシグラードンさん1000℃「…」
アチャモ「僕の口から出す炎と同じチャモ!」
ポケモンあるある
炎タイプと氷タイプの温度、だいたいめちゃくちゃ
ゴルーグのビジュアルも設定も大好きだからまじでメガシンカとかで使える兵器になって欲しい
ブーバーンもある意味ヤバいような…
ゴルーグに街を瓦礫の山にしてもらってバンギラス親子が片付けてしまえば地球を綺麗にできる
催眠術で有名なカラマネロさんの実態は、ばかぢからを連発する脳筋だとか
もう彼は悪格闘タイプになった方が強いんじゃないかな
サーナイトのブラックホールはポッ拳で見れましたね!
じわじわカラマネロにおかされる…とな。
バクーダは低耐久だから本気出される前にカイリューの鉢巻神速で終わらせればいい
ブラックホールは一ミリしかなくても地球がやばい😨
マグカルゴにボール当てれんのもすげぇ
そこはつよつよの地球でバランス調整されてるんだよ(たぶん)
マグカルゴとバクーダは、カイオーガをぴちぴちはねるだけのお魚さんにできるわけね
もしかしてBWリメイクでゴルーグ最終進化の伏線?
やっぱりサーナイトが好き
地球壊すのがどれだけ大変か分かってないだろ。
山や町を壊せるくらいで地球が壊せるわけないだろ。
カタツムリみたいなポケモンの顔ヨッシーみたい😂
でもポケモンは、
現実の地球とは異なる環境に存在しているわけだから問題ないのかもしれない。
マグカルゴ:水はやめてもらっていいですか?
でもカラマネロは竿役になれないからね
やっぱスリーパーよ
イベルタルは長生きして
レジギガスは?(圧)
バケットモンスター縮めてバケモン
サーナイト最高
地球もヤバかった
花粉ばらまくとか2キロ先
まで臭いとかちょくちょく
害虫とか出てくるな😅
ふーん……カラマネロに犯される……ね……///
ゴルーグだけ無理そう
後のハマオカモト?
マダツボミ忘れてない?
ギャラドス忘れてね?怒りで破壊光線吐きまくる奴がそこら辺の水場に大量生息してるんだが…
とくこう低いし大丈夫(?)
マグカルゴと戦ってるポケモンは一体なんなのか?(ゴツメ発動)
ロケット団見たら解散するね
ポケモンの設定いいかげん盛り過ぎである。
比喩表現かもしれんが…
タイトル詐欺
37コメ
37コメ