ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このチャンネルをちょうど試験前にみつけた本当よかった!!!試験の結果はどうであれ,このチャンネルがすごく役に立つってことに違いはない!
とてもわかりやすく、一度最後までみてもう一度見て復習するとぼぼ覚えられる。先生のエクスプレッションと短いthumbnail で良い勉強になりました。ありがとうございます😊
日本語の森様 こんにちは。初めて動画を拝見いたしました。私は日本人ですが、最近、海外の方から日本語が難しい言語だと思われていると知り、また、そのなかでもオノマトペが習得の大きな壁になっていると知ったことで、海外の方の日本語学習について興味を持ちました。そもそも、JLPTなる試験も今回初めて知りました。学生時代以来、久しぶりに国語のテストを受ける気分で問題を解き、日本人なら大抵の人が完答できると思いましたが、同時に、改めて考えてみるとこれだけのオノマトペを使いこなしている日本人は世界的に見て中々に特異だと感じました。いくつかの日本語学習動画を拝見して面白いなと思ったのが、「〇〇という言葉は✕✕という意味と同じですね」とか講師の方も気を付けているのでしょうが、あるオノマトペを説明するのに別のオノマトペをいくつか用いて説明をしたり。そりゃ、日本語話者じゃない方からしたらなんのこっちゃになるわなと。とある動画で言っていたのですが、以下のような日本語話者と言語の関係があり、日本人は言語より解りやすい、伝わりやすいだろうと思ってオノマトペを使うが、海外の人からすると、日本語の更に奥にある概念のため、一層オノマトペの理解に苦しむのではないかと。とても納得感のある説明だなと思いました。 日本人ーオノマトペー日本語ー外国語ー外国人■最後に、日本語を勉強しているみなさんへ(Finally, to all those studying Japanese)私の個人的な考えですが、ほとんどの日本人は文法や活用が間違っていても、単語がいくつか分かればあなたの言いたいことが大体分かりますよ。だから、会話するだけなら恐れずにどんどん話しかけても大丈夫です。※どんどん・・・積極的に 自分の意志で意欲的に行動すること一例ですが、東京中心部の街中や、主要な交通機関の近くで「私 見る 東京タワー 行く」と話しかけられれば、この人は「私は 東京タワー を 見たい です。 東京タワー に 行くためには どのように したら 良いですか?」と言いたいんだなと、多くの日本人が感じると思いますよ。長文お目汚し、失礼いたしました。
そうですね。 何回も日本人と話しているとき、難しい言葉が通じないから彼らはオノマトペで説明しようとして、私にもっと困りました。😅オノマトペは多分日本語の一番難しい部分だと思います。
ありがとうございました❤
説明が面白すぎる😂
擬態語の所を主に説いてくれるのが本当助かります、満点近く取ってきます‼️
先生、ありがとうございます。💛
オノマトペも、らくらく覚えれますよ😊
日本能力試験の直前で、とっても役に立つ動画になると思います! めぐみ先生、誠にありがとうございます!ただの提案なんですが、N1の動画ですから、説明されるときに、もう少し細かく、ちょっと難しい言葉を使っても、似ている単語の微妙な違いやニュアンスが分かりやすくなると思います! ☺️日本語の森の皆様に、感謝の気持ちしかありません! 🙇🏻♂️
ありがとうございます!動画を作って良かったです😊
良い先生です
ありがとうございます!
こんにちは久しぶりに日本語の森との勉強で、ドウグラスです今回はN1試験を受けようと思います。オノマトペって。やっぱり凄いです。先生の笑顔可愛いです✨✨ありがとうございます🙇♂
頑張ってくださいね
実はここに日本語を勉強に来たか、こんな可愛さを見に来たかの分かってない、悩んでる😅。はら めぐみ先生ありがとう
わかりやすい!
ソンチョンさんのゆか先生にうっとりした画像が忘れられない😂
ゆか先生美しい😍
オノマトペって不思議ですね。人によって想像は違うんですね。ペコペコを聞く時はお腹がすいたというイメージが思い浮かべますw チクチクする聞くと、電気が点滅するのではなく、セーターがチクチクするという印書です。すぐ思い浮かべるイメージは人によって違いますね。こういった意味が広いオノマトペはネイティブじゃない人にとって問題です泣
thanks megumi-sensei
はらめぐみ先生、かわいいね
「ちやほや」と「いらいら」の違いについていうけど、意味はともかく、用法は明らかに異なることに気づきました。前者は受身形のほうが多いが、自分(ないし主体)は相手(Aと仮定しよう)に対して甘やかす場合、つまりターゲット(対象)はAなので、「Aをちやほやする」という形で使う。後者は、ターゲットは通常(俺が調べた限り)時間に関係する物事、例えば信号の変わりや通知、その場合は「~をいらいらする」という。また、不快感を覚えさせる人に対しても使われるらしい。その場合は、「~にいらいらする」という。人に限らず物事にも使えるようだ。問題を間違ったけど、知識を改める機会を得たので、感謝します。あと、「すくすく」、「ちかちか」、「どろどろ」は初めて見ました。
難しい!!
日本語の森最高!!!!!!!!!カワ(・∀・)イイ!!
最高
日本に行ったら私N1までできますか?
Arigatou gozaimasu.
5番目の質問は(部下はいつも部長をちやほやしている)逆にしたほうが適切じゃないですかね
Thanks guys! It's a help. I'm not sure if I have a chance to pass this year but I'll give it my best. Let's improve for the sake of improving, and if we pass the exam or not we learned something ^ ^
今天考試真的考到へとへと了😂
❤
先生こんちは😄。先生がおしゃった「」の読み方は「ほにゃにゃにゃ」ですか。
ほにゃらら ですね
🌿🌷🌿
Viva iran ❤
「じっと」と「じろっと」の違いは何でしょうか
日本人です。あくまで私の解釈ですが、じっと・・・静かに(人や物を)見つめている"状態"を表すオノマトペじろっと(じろりと)・・・普通の視線よりも睨(にら)みつけるような、少し失礼な目線を向ける"行為"を表すオノマトペ「じっと」 は状態を表すので10秒とか30秒とか、ある程度長い時間を想像しますが、「じろっと」はそれよりも短い時間を想像します。知っているか分かりませんが、「ちらっと(ちらりと)」に睨(にら)みつけるようなニュアンスを追加して、少しだけ目線を向けている時間が長い感じでしょうか。日本語って難しいですね。勉強、頑張ってください。
「じろっと」の補足です。失礼な目線を向ける、と書きましたが、どちらかというと「不快気な視線を向ける」が正しいと考え直しました。公共の場で大声で喋っている人が居て、「何だよこいつ、うるさい人だな。」と迷惑に思う。こういったシチュエーションの時、自分からすると「じろりとした視線を送った。」とか、相手からすると「じろりとした視線を向けられた。」というような言い回しが出来ます。
ดีครับ
わかりやすです、でも僕はゆか先生のほうがわかりやすいと思います。個人の意見ですので気にしないでください。
2027/Jul JLPT N1 文字語彙・文法・読解(綺麗な版・正式回答)th-cam.com/video/RBPKZlaSDWQ/w-d-xo.html
このチャンネルをちょうど試験前にみつけた本当よかった!!!試験の結果はどうであれ,このチャンネルがすごく役に立つってことに違いはない!
とてもわかりやすく、一度最後までみてもう一度見て復習するとぼぼ覚えられる。先生のエクスプレッションと短いthumbnail で良い勉強になりました。ありがとうございます😊
日本語の森様 こんにちは。
初めて動画を拝見いたしました。
私は日本人ですが、最近、海外の方から日本語が難しい言語だと思われていると知り、また、そのなかでもオノマトペが習得の大きな壁になっていると知ったことで、海外の方の日本語学習について興味を持ちました。
そもそも、JLPTなる試験も今回初めて知りました。
学生時代以来、久しぶりに国語のテストを受ける気分で問題を解き、日本人なら大抵の人が完答できると思いましたが、同時に、改めて考えてみるとこれだけのオノマトペを使いこなしている日本人は世界的に見て中々に特異だと感じました。
いくつかの日本語学習動画を拝見して面白いなと思ったのが、
「〇〇という言葉は✕✕という意味と同じですね」とか
講師の方も気を付けているのでしょうが、あるオノマトペを説明するのに別のオノマトペをいくつか用いて説明をしたり。
そりゃ、日本語話者じゃない方からしたらなんのこっちゃになるわなと。
とある動画で言っていたのですが、以下のような日本語話者と言語の関係があり、日本人は言語より解りやすい、伝わりやすいだろうと思ってオノマトペを使うが、海外の人からすると、日本語の更に奥にある概念のため、一層オノマトペの理解に苦しむのではないかと。
とても納得感のある説明だなと思いました。
日本人ーオノマトペー日本語ー外国語ー外国人
■最後に、日本語を勉強しているみなさんへ(Finally, to all those studying Japanese)
私の個人的な考えですが、ほとんどの日本人は文法や活用が間違っていても、単語がいくつか分かればあなたの言いたいことが大体分かりますよ。
だから、会話するだけなら恐れずにどんどん話しかけても大丈夫です。
※どんどん・・・積極的に 自分の意志で意欲的に行動すること
一例ですが、東京中心部の街中や、主要な交通機関の近くで
「私 見る 東京タワー 行く」
と話しかけられれば、この人は
「私は 東京タワー を 見たい です。 東京タワー に 行くためには どのように したら 良いですか?」
と言いたいんだなと、多くの日本人が感じると思いますよ。
長文お目汚し、失礼いたしました。
そうですね。 何回も日本人と話しているとき、難しい言葉が通じないから彼らはオノマトペで説明しようとして、私にもっと困りました。😅
オノマトペは多分日本語の一番難しい部分だと思います。
ありがとうございました❤
説明が面白すぎる😂
擬態語の所を主に説いてくれるのが本当助かります、満点近く取ってきます‼️
先生、ありがとうございます。💛
オノマトペも、らくらく覚えれますよ😊
日本能力試験の直前で、とっても役に立つ動画になると思います! めぐみ先生、誠にありがとうございます!
ただの提案なんですが、N1の動画ですから、説明されるときに、もう少し細かく、ちょっと難しい言葉を使っても、似ている単語の微妙な違いやニュアンスが分かりやすくなると思います! ☺️
日本語の森の皆様に、感謝の気持ちしかありません! 🙇🏻♂️
ありがとうございます!
動画を作って良かったです😊
良い先生です
ありがとうございます!
こんにちは
久しぶりに日本語の森との勉強で、ドウグラスです
今回はN1試験を受けようと思います。
オノマトペって。やっぱり凄いです。
先生の笑顔可愛いです✨✨
ありがとうございます🙇♂
頑張ってくださいね
実はここに日本語を勉強に来たか、こんな可愛さを見に来たかの分かってない、悩んでる😅。はら めぐみ先生ありがとう
わかりやすい!
ソンチョンさんのゆか先生にうっとりした画像が忘れられない😂
ゆか先生美しい😍
オノマトペって不思議ですね。
人によって想像は違うんですね。ペコペコを聞く時はお腹がすいたというイメージが思い浮かべますw チクチクする聞くと、電気が点滅するのではなく、セーターがチクチクするという印書です。すぐ思い浮かべるイメージは人によって違いますね。こういった意味が広いオノマトペはネイティブじゃない人にとって問題です泣
thanks megumi-sensei
はらめぐみ先生、かわいいね
「ちやほや」と「いらいら」の違いについていうけど、意味はともかく、用法は明らかに異なることに気づきました。前者は受身形のほうが多いが、自分(ないし主体)は相手(Aと仮定しよう)に対して甘やかす場合、つまりターゲット(対象)はAなので、「Aをちやほやする」という形で使う。後者は、ターゲットは通常(俺が調べた限り)時間に関係する物事、例えば信号の変わりや通知、その場合は「~をいらいらする」という。また、不快感を覚えさせる人に対しても使われるらしい。その場合は、「~にいらいらする」という。人に限らず物事にも使えるようだ。問題を間違ったけど、知識を改める機会を得たので、感謝します。あと、「すくすく」、「ちかちか」、「どろどろ」は初めて見ました。
難しい!!
日本語の森最高!!!!!!!!!
カワ(・∀・)イイ!!
最高
日本に行ったら私N1までできますか?
Arigatou gozaimasu.
5番目の質問は(部下はいつも部長をちやほやしている)逆にしたほうが適切じゃないですかね
Thanks guys! It's a help. I'm not sure if I have a chance to pass this year but I'll give it my best. Let's improve for the sake of improving, and if we pass the exam or not we learned something ^ ^
今天考試真的考到へとへと了😂
❤
先生こんちは😄。先生がおしゃった「」の読み方は「ほにゃにゃにゃ」ですか。
ほにゃらら ですね
🌿🌷🌿
Viva iran ❤
「じっと」と「じろっと」の違いは何でしょうか
日本人です。
あくまで私の解釈ですが、
じっと・・・静かに(人や物を)見つめている"状態"を表すオノマトペ
じろっと(じろりと)・・・普通の視線よりも睨(にら)みつけるような、少し失礼な目線を向ける"行為"を表すオノマトペ
「じっと」 は状態を表すので10秒とか30秒とか、ある程度長い時間を想像しますが、「じろっと」はそれよりも短い時間を想像します。
知っているか分かりませんが、「ちらっと(ちらりと)」に睨(にら)みつけるようなニュアンスを追加して、少しだけ目線を向けている時間が長い感じでしょうか。
日本語って難しいですね。
勉強、頑張ってください。
「じろっと」の補足です。
失礼な目線を向ける、と書きましたが、どちらかというと「不快気な視線を向ける」が正しいと考え直しました。
公共の場で大声で喋っている人が居て、「何だよこいつ、うるさい人だな。」と迷惑に思う。
こういったシチュエーションの時、自分からすると「じろりとした視線を送った。」とか、相手からすると「じろりとした視線を向けられた。」
というような言い回しが出来ます。
ดีครับ
わかりやすです、でも僕はゆか先生のほうがわかりやすいと思います。個人の意見ですので気にしないでください。
2027/Jul JLPT N1 文字語彙・文法・読解(綺麗な版・正式回答)
th-cam.com/video/RBPKZlaSDWQ/w-d-xo.html