ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
松島くんがどんどん成長してるのを感じられてよかったなんか余裕感というか、プレーにも大人らしさが出てきた気がする。
吉山くんほんとに強いこの子に渡部くんが勝ったって考えるとほんとおそろしいわ
野田学園の渡辺くんもセンスに溢れててすごい好き。独特な感じでそのまま成長してほしいな
きっと野田学園ならその良さを殺さずに活かしてくれるはず
すごく柔軟な卓球で結構すこです
竹谷さんの勝ったときの勝利の奇声がすごい⤴️⤴️⤴️
渡辺くんマジでセンスあるし強すぎ、いつか戸上くんレベルまで成長して欲しい!
体できたらセンスマンは最強よね
0:07 新潟産大附高現1年の山岸選手2024の全日本一般で初めて見たけど一昨年全中でもベスト8だったんだ。どうりで強いわけだ...2年生として臨むインハイでの活躍も楽しみ
竹谷さんと萩原さんの対戦が熱い。お互い打っても打っても返ってくる。ヤバイ。
萩原さんカウンターうますぎやろ
試合後、竹谷選手がベンチコーチにハグしに行くところを見ると、いい信頼関係を築けてるんだなって思った。やっぱ強豪校は先生と生徒の関係が本当にいいよな
ベンチコーチの三原さんは実業団時代竹谷さんのお父さんと同じ日産自動車所属でした
@@start681 ずっと娘さんなのかと気になってました!世代がお父さん世代なので、他にも娘さんや、息子さんが居るのかと探すのが最近は楽しみです😃
@@えいじ-y1j 確かに楽しみですね。私もえいじさんと同世代ですよ🎵
松島くんチキータの威力凄くなってる
5:57うめえ
個人的には山岸くんの卓球が1番好き
それな
山岸くんは見ていて気持ちいいですよね
全中のBest8シードで順当に上がってきてるの面田くんだけだから尊敬できる
渡辺くんかわいい
松島くんの圧倒的な感じいい!😂
松島君はスイングも柔らかくなってるし両ハンドの威力も技術も去年とは比べ物にならないくらい伸びてる松島君自身「内容的には良くない」と話していた中でこの強さは別格だったね
@@ブライアンマッスル これも明らかにTリーグでやってきた経験からの物が出てるよね!
竹谷選手、やっぱ強いけどベスト4なのかあ、張本選手がいないから優勝候補でもあったけどきつかったかぁ…
なんで張本いないんですか?
@@ピース-x2m なんかの大会(海外)に行ってるからですよ〜
松島くん去年より台上が上手くなってる気がする
3:05 渡部くんヤバすぎやろ…
女子をもっと出してほしいです
この全国大会もう少しで行けたのに……でも…自分が出たところで負けるの確定してたんだなってこの動画見て思いましたww
ワンチャンもないのが全国の怖さだよね
別格なんだよな・・・。本人の努力の問題ではなく、卓球界の構造の問題で、幼少期からやっていないと、たどり着けない世界。中学スタートでは難しいよね。
3:45 このチキータいかつい
星槎中の松島君、渡部君強すぎ。
渡辺君すきや
面田普通にうまい
山岸くん雰囲気が林高遠に似てる
松島くんのあと余裕ですよ感が、、、草
みんな上手
どんな練習したらここまで行けるんだろ
なんか山岸君周雨に似てる気がする。
星槎中が団体戦で出てくれたらどこら辺まで勝ち上がるか地味に気になる
流石に優勝じゃない?NT勢しかいないし
なぜ星槎中が団体出ないんですか?
@@たける-t8s それな
エリアカで練習をしてるから部活動に参加してない生徒は団体戦で出ることが出来ないんじゃないですかね?そういうルールがある地域もあるらしいですよ
もしくは星槎中に卓球部がないか
11:48うへ
おっさんの声いかつ
いよぉーーーーーーーーーーーー!!!!
ベンチは倉嶋監督だがな・・・。ベンチがレベチ。全中で出てくるコーチではないだろ・・・。中国代表とメダルを懸けて、戦ってきたコーチだしな。良い意味で場違い。
自分、新潟で山岸くんと戦ったことあるけど、あんなに強い山岸くんが負けるなんて…
面田くん名電に転校から名電化ける
やっぱ面田て名電に転校したんですか??
@@FZD.1997名電にいたね。九州は強い男子の高校があまりない気がする…
竹谷さんよく頑張りました!
0:28 ここが1番気持ちいい山岸くんも強いなー
渡辺くんヨンシクみたい
3:12がきもちいい
松島態度も体格もクマみたいになったな
それは草
@@air5391それは熊
ほんとなのくさ
北稜中は高校と違って部員が少ないんです…だから中学から始めた初心者の1年生だっているんです🤩
北陵は確か今年の4月くらいに部活できたんですもんね、そして全道を勝ち抜くいやぁ、すごい
渡部くんの既視感中国女子の孫穎莎だ
斉藤と持田の試合はない?
8:07 8:53 9:57 10:18
レベル高すぎてワロタてか今の時代全中いらないと思うけどみんなクラブチームなんだし
部活を装ったクラブチームの戦いの場。中学スタートの連中は、ほぼ100%縁がない大会だから、正直どうかなとも思うよ。良い指導者の下で幼少期から卓球をやっている先行者の祭典。一部を除いて参加者は別に特別な才能を持った”神童”でもないし。倉嶋のようなプロの監督も参戦してくる全中のレベルは部活の領域を超えている。
@@mizutaniakira6652 それの何が悪いのかがさっぱり分からん。
@@mizutaniakira6652 そんなもん他のスポーツでも同じだろ
まつしま大人やなプレーが
今年は番狂わせっていう番狂わせはそんなに起きてない・・・?
女子の方はすごかったけどね
川上選手がラン決で敗れたことかな。
@@茸茸-r6v まさか1年対決で敗れるとは
@@TA1YO_FANBOYうん
渡部2回戦で負けたら大番狂せだった
松島ってまだ中学生だったのか…
来年高校生だね
逆に自分はもう中3かってイメージですw
同い年かよ、、
@@もぶ-h1t 同じく
異質使ってる人とかいたら応援するんだけどなw
輝空くん身長160超えてるっぽいな
165はあるよ
ほんっとうにレベルが高い・・
00:09
なんで張本さんいないんですか?
去年優勝してるしもう出る意味ないかな、その点だと松島が出てるのが不思議
国際大会とかに出て忙しいからじゃないですかね?
@@user-is2hp6jy6e なるほど
なんか松島の余裕ですよ感出してるプレーあんま好きじゃない
まじわかる
水谷みたいでは俺は好き
倉嶋監督いた気がするの俺だけ?
おれも
倉嶋監督は松島くんのベンチコーチをしてました。
@@うぇ-b6p ベンチがレベチ
竹谷さんのつけてるやつなに?ピンク色のやつ
テーピングみたいなんやつ!!調べたけどパフォーマンスもあがりやすいらしい!!
そら君レベル違うな、、、
野田の渡辺信者がコメ欄に多いけど、無駄な動きが多いし、変な打ち型しているから、吉山のようなピッチが速い選手に太刀打ち出来てない。星槎の渡部もそうだが、小振りだからなんとかなってる。なんか大矢を見てるみたい。
自分と反対の意見のコメを信者扱いするの本当に気持ち悪いですね。
渡部、この全中で吉山に勝ったけど
吉山が強すぎるだけ
後ストレート負けだけど点だけ見ると接戦
松島くんがどんどん成長してるのを感じられてよかった
なんか余裕感というか、プレーにも大人らしさが出てきた気がする。
吉山くんほんとに強い
この子に渡部くんが勝ったって考えると
ほんとおそろしいわ
野田学園の渡辺くんもセンスに溢れててすごい好き。独特な感じでそのまま成長してほしいな
きっと野田学園ならその良さを殺さずに活かしてくれるはず
すごく柔軟な卓球で結構すこです
竹谷さんの勝ったときの勝利の奇声がすごい⤴️⤴️⤴️
渡辺くんマジでセンスあるし強すぎ、いつか戸上くんレベルまで成長して欲しい!
体できたらセンスマンは最強よね
0:07 新潟産大附高現1年の山岸選手2024の全日本一般で初めて見たけど一昨年全中でもベスト8だったんだ。どうりで強いわけだ...
2年生として臨むインハイでの活躍も楽しみ
竹谷さんと萩原さんの対戦が熱い。お互い打っても打っても返ってくる。ヤバイ。
萩原さんカウンターうますぎやろ
試合後、竹谷選手がベンチコーチにハグしに行くところを見ると、いい信頼関係を築けてるんだなって思った。やっぱ強豪校は先生と生徒の関係が本当にいいよな
ベンチコーチの三原さんは実業団時代竹谷さんのお父さんと同じ日産自動車所属でした
@@start681 ずっと娘さんなのかと気になってました!世代がお父さん世代なので、他にも娘さんや、息子さんが居るのかと探すのが最近は楽しみです😃
@@えいじ-y1j 確かに楽しみですね。私もえいじさんと同世代ですよ🎵
松島くんチキータの威力凄くなってる
5:57うめえ
個人的には山岸くんの卓球が1番好き
それな
山岸くんは見ていて気持ちいいですよね
全中のBest8シードで順当に
上がってきてるの面田くんだけだから尊敬できる
渡辺くんかわいい
松島くんの圧倒的な感じいい!😂
松島君はスイングも柔らかくなってるし両ハンドの威力も技術も去年とは比べ物にならないくらい伸びてる
松島君自身「内容的には良くない」と話していた中でこの強さは別格だったね
@@ブライアンマッスル
これも明らかにTリーグでやってきた経験からの物が出てるよね!
竹谷選手、やっぱ強いけどベスト4なのかあ、張本選手がいないから優勝候補でもあったけどきつかったかぁ…
なんで張本いないんですか?
@@ピース-x2m なんかの大会(海外)に行ってるからですよ〜
松島くん去年より台上が上手くなってる気がする
3:05 渡部くんヤバすぎやろ…
女子をもっと出してほしいです
この全国大会もう少しで行けたのに……
でも…自分が出たところで負けるの確定してたんだなってこの動画見て思いましたww
ワンチャンもないのが全国の怖さだよね
別格なんだよな・・・。本人の努力の問題ではなく、卓球界の構造の問題で、幼少期からやっていないと、たどり着けない世界。中学スタートでは難しいよね。
3:45 このチキータいかつい
星槎中の松島君、渡部君強すぎ。
渡辺君すきや
面田普通にうまい
山岸くん雰囲気が林高遠に似てる
松島くんのあと余裕ですよ感が、、、草
みんな上手
どんな練習したらここまで行けるんだろ
なんか山岸君周雨に似てる気がする。
星槎中が団体戦で出てくれたらどこら辺まで勝ち上がるか地味に気になる
流石に優勝じゃない?NT勢しかいないし
なぜ星槎中が団体出ないんですか?
@@たける-t8s それな
エリアカで練習をしてるから部活動に参加してない生徒は団体戦で出ることが出来ないんじゃないですかね?そういうルールがある地域もあるらしいですよ
もしくは星槎中に卓球部がないか
11:48うへ
おっさんの声いかつ
いよぉーーーーーーーーーーーー!!!!
ベンチは倉嶋監督だがな・・・。ベンチがレベチ。全中で出てくるコーチではないだろ・・・。中国代表とメダルを懸けて、戦ってきたコーチだしな。良い意味で場違い。
自分、新潟で山岸くんと戦ったことあるけど、あんなに強い山岸くんが負けるなんて…
面田くん名電に転校から名電化ける
やっぱ面田て名電に転校したんですか??
@@FZD.1997名電にいたね。
九州は強い男子の高校があまりない気がする…
竹谷さんよく頑張りました!
0:28 ここが1番気持ちいい
山岸くんも強いなー
渡辺くんヨンシクみたい
3:12がきもちいい
松島態度も体格もクマみたいになったな
それは草
@@air5391それは熊
ほんとなのくさ
北稜中は高校と違って部員が少ないんです…だから中学から始めた初心者の1年生だっているんです🤩
北陵は確か今年の4月くらいに部活できたんですもんね、そして全道を勝ち抜く
いやぁ、すごい
渡部くんの既視感
中国女子の孫穎莎だ
斉藤と持田の試合はない?
8:07 8:53 9:57 10:18
レベル高すぎてワロタ
てか今の時代全中いらないと思うけどみんなクラブチームなんだし
部活を装ったクラブチームの戦いの場。中学スタートの連中は、ほぼ100%縁がない大会だから、正直どうかなとも思うよ。良い指導者の下で幼少期から卓球をやっている先行者の祭典。一部を除いて参加者は別に特別な才能を持った”神童”でもないし。倉嶋のようなプロの監督も参戦してくる全中のレベルは部活の領域を超えている。
@@mizutaniakira6652
それの何が悪いのかがさっぱり分からん。
@@mizutaniakira6652 そんなもん他のスポーツでも同じだろ
まつしま大人やなプレーが
今年は番狂わせっていう番狂わせはそんなに起きてない・・・?
女子の方はすごかったけどね
川上選手がラン決で敗れたことかな。
@@茸茸-r6v まさか1年対決で敗れるとは
@@TA1YO_FANBOYうん
渡部2回戦で負けたら大番狂せ
だった
松島ってまだ中学生だったのか…
来年高校生だね
逆に自分はもう中3かってイメージですw
同い年かよ、、
@@もぶ-h1t 同じく
異質使ってる人とかいたら応援するんだけどなw
輝空くん身長160超えてるっぽいな
165はあるよ
ほんっとうにレベルが高い・・
00:09
なんで張本さんいないんですか?
去年優勝してるしもう出る意味ないかな、その点だと松島が出てるのが不思議
国際大会とかに出て忙しいからじゃないですかね?
@@user-is2hp6jy6e なるほど
なんか松島の余裕ですよ感出してるプレーあんま好きじゃない
まじわかる
水谷みたいでは俺は好き
倉嶋監督いた気がするの俺だけ?
おれも
倉嶋監督は松島くんのベンチコーチをしてました。
@@うぇ-b6p ベンチがレベチ
竹谷さんのつけてるやつなに?ピンク色のやつ
テーピングみたいなんやつ!!
調べたけどパフォーマンスもあがりやすいらしい!!
そら君レベル違うな、、、
野田の渡辺信者がコメ欄に多いけど、無駄な動きが多いし、変な打ち型しているから、吉山のようなピッチが速い選手に太刀打ち出来てない。星槎の渡部もそうだが、小振りだからなんとかなってる。なんか大矢を見てるみたい。
自分と反対の意見のコメを信者扱いするの本当に気持ち悪いですね。
渡部、この全中で吉山に勝ったけど
吉山が強すぎるだけ
後ストレート負けだけど点だけ見ると接戦