オートマってオイル交換すると壊れるって本当ですか!?【ATFの闇シリーズ】経験上では...CVT AT

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @mono417
    @mono417 11 หลายเดือนก่อน +7

    僕の20型のIS350も18万キロ無交換のATFを交換しましたが、すごく調子が良くなりましたよ。交換方法は谷口さんと同じく、オイルパンを開けてストレーナー交換してATFも半量交換、後日、ドレーンから抜けるだけ抜いてその分だけ補充する方法を2回繰り返して、徐々に新油の割合を増やしていきました。最初にATのオイルパンを開けたとき、ギラギラした鉄粉や真っ黒でドロドロしたオイルがこしあんみたいにいっぱい出てきましたね。

  • @内田二朗
    @内田二朗 9 หลายเดือนก่อน +4

    フード交換一つ取っても、様々考え方や方法論があるんですね。
    とても参考になります。
    ペンズオイルを試してみたいと思ってます。
    ありがとうございます。

  • @silmani1
    @silmani1 ปีที่แล้ว +22

    現在13万Km走行でATF交換を4万Km ごとに交換していますが、今のところ問題なく使っていますw

  • @taka-sp
    @taka-sp 8 หลายเดือนก่อน +4

    僕もATFの交換派です。
    正に同じ、した抜きうえ入れです。ジョウゴにホースつないで。
    トルクコンバータの滑りが減りました。
    MTのクラッチにあたる部品です。多板式プレートの間にATFを流し、その油圧で切断と滑り、つながりをコントロールしてます。
    僕はオドメーターで管理がしやすいので、2.5万キロ毎でやります。
    視聴者に分かりやすい様に、説明を加えました。

  • @trdchaser3687
    @trdchaser3687 ปีที่แล้ว +10

    新車購入してもう少しで30万キロに到達しようとしています。
    ずっと2万キロごとの交換をしてきて最近は谷口自動車さんで作業して頂いておりますが不具合らしいものはありません😊
    たしかに某ショップでは交換嫌な顔されたことがあります😅

  • @naotakesato775
    @naotakesato775 6 หลายเดือนก่อน +3

    各メーカーはフルード無交換のまま、少なくとも10万キロ以上の耐久試験をしています。だから「無交換推奨」ということになります。その時点で各部にスラッジがつき、フルードの中にもスラッジが混濁しています。例えるなら飽和食塩水に、もう塩が溶けないようなイメージです。悪い意味でバランスが取れています。その状況でフルードだけ交換すると、付着したスラッジが剥離して流れ込むリスクがあります。少し大きめの塊がコントロールバルブに入ったりすると、バルブの開閉ができない→変速しない不具合につながり、分解洗浄(実際はリビルド品への載せ替え)するしかありません。変速機のフルードはエンジンオイルとは比較にならないほどシビアで、髪の毛の先ほどの異物が混入しただけでも詰まりますし、レベルも厳密です。なにしろ量産の組立ラインは多重のクリーンルーム内にあります。
    従ってクレームで持ち込まれたユニットを解析すると「不適切な交換作業が原因だった」というケースがとても多く、メーカーとしては「無交換で済むように」という方向を目指すことになります。30万40万キロ目指す人は最初から定期的に交換、それ以外は無交換をオススメします。中途半端な交換は賭けなので、たまたま良かったり悪かったりすると思います。

  • @ぞーえび-b7u
    @ぞーえび-b7u ปีที่แล้ว +15

    店側のリスク回避あるあるですよね。
    自分もCVTフルード交換断われて、自分で交換して調子良くなりました。
    壊れ気味をフルード交換して壊れた事例動画とかよく見かけますね。

  • @nanashi445
    @nanashi445 ปีที่แล้ว +5

    年1.5万キロの通勤用の軽トラ、ATFは年イチで下抜きDIY交換。フルードはエネオスのペール缶。

  • @うんこらしょ
    @うんこらしょ 10 หลายเดือนก่อน +4

    トヨタは5万キロ交換でも問題ないが、SUZUKIのATはストレーナ詰まりで変速できなくなるから2万キロ位で交換がええで、ワイのhe22Sラパン17万キロ走行してるが変速スムーズで快適やで

  • @tazzann5743
    @tazzann5743 ปีที่แล้ว +4

    例を挙げると新車から12万km走行のメルセデスが山形から京都に旅行するにあたりフィルター交換せずにATF交換。
    京都に到着翌日ホテルの駐車場でギアが入らず。
    原因は新油で洗い流されたスラッジてフィルターが詰まりATFを吸い上げられずシステムプレッシャー不足で所謂滑りと言われる症状の出来上がりです。

  • @msn-0441
    @msn-0441 ปีที่แล้ว +6

    交換する決心がつきました。

  • @maciao0482
    @maciao0482 ปีที่แล้ว +7

    ハッピーターンは味の濃さの個体差が大きすぎる。包み毎に味が塩っぱかったり、薄かったり。
    当たり外れ感があり、それがまた良い!

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +1

      めちゃめちゃ薄味な時ありますよねwww

  • @wata1973
    @wata1973 ปีที่แล้ว +7

    軽自動車(ターボとNA両方)とCVTに合うエンジンオイル、CVTオイルがあったら教えて下さい。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +4

      CVTに合うエンジンオイルはわかりませんが、今回ご紹介したATFはCVTにも使える優秀なフルードです♪

  • @AD-VAN
    @AD-VAN ปีที่แล้ว +10

    初コメ失礼致します。いつも楽しみに視聴させて頂いてます。作動油と言う観点からみれば劣化はします。クレーンの作動油も使用時間で交換必須です。なら、ATFも、ある程度の時間で交換は必要と思います。オイルメーカーの話は解りませんが、永遠は無いと思います。これからも楽しい動画をお願い致します。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +4

      いつもご視聴ありがとうございます!作動油もやはり消耗して油膜が劣化してくるし、金属粉を抱いてくるとやはり交換は必須ですね~

  • @hiroki1233
    @hiroki1233 ปีที่แล้ว +4

    新車から現在までで、1万キロ、3万キロ、4.5万キロの時にCVTフルードを某カー用品店で交換していましたが、レベルゲージが無く、下抜き下入れのアタッチメントを使用して交換していたのですが、現在はアタッチメント使用をやめたみたいで交換ができなくなってしまい困ってるのですが、谷口自動車さんの所では交換できますでしょうか?
    できるのであれば、大阪から自走で交換に行きたいと思ったのですが…。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +2

      アタッチメントはそろえておりますが、事前に車種を確認させていただけると助かります!HPの問い合わせフォームより直接ご質問お願いいたします

  • @スイスくらら
    @スイスくらら 10 หลายเดือนก่อน +1

    多走行では、どんな最新のやり方でATF変えても、自動食器洗いでも手洗いでもこびりついた汚れが😂なかなか落ちないように、新油で落ちなかった汚れかすが剥がれて詰まることもあるんでしょうか。

  • @cue2665
    @cue2665 ปีที่แล้ว +3

    私のイチオシ、雪の宿も食べてみてください。
    スバルダイナミック5ATの変速ショックとロックアップジャダーに悩まされていましたが、純正の出光興産製の5ATFから、モチュールの100%化学合成に変えたら、変速ショックが軽減しました。変速ショックは、ATFのキャビテーションが悪さしていると聞いたことがありますが、如何でしょうか?

  • @TheTakebozu
    @TheTakebozu ปีที่แล้ว +6

    CVTフルードのおすすめ
    私も気になります😅

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +1

      今回ご紹介したATFはCVTに対しても優秀な実績がございます(^^)/

  • @vaiokd
    @vaiokd ปีที่แล้ว +4

    さっきーさんが紹介している斉藤商会さんの丸山モリブデン添加も良いのでは〜
    ハッピーターンより あじろ焼きの方がやみつきになりますよ。

  • @ova164
    @ova164 ปีที่แล้ว +4

    パワステフルードについても聞きたいです。
    ATFでいいとか、パワステ専用使ったほうがいいとか、ドリ車ではどうしてたかとか色々お願いします!

    • @taka-sp
      @taka-sp 8 หลายเดือนก่อน +1

      モティーズでパワステフルードを出してます。リザーバータンク内だけを変えても変化を感じられます。適当な時間や期間使って、再度タンク内を変える。これを繰り返す。
      ハンドル操作に正確性が生まれる為、疲労軽減しますね。
      モータースポーツでは、有利に働くでしょう。

  • @アストレイオルタチャンネル
    @アストレイオルタチャンネル ปีที่แล้ว +4

    ワゴンR MH21S コラムAT(CVT??)で12万Kmに達してるので、換えた方が良い気がしています……
    ストレーナー交換+洗浄+ガスケット塗り直し+ATF交換かなぁって考えてます。

  • @やまだはなこ-d6n
    @やまだはなこ-d6n 11 หลายเดือนก่อน +1

    20年間、35万kmで1回しかATFをしなくて、最近変速ショックが起こり始めたのでトルコン太郎で3循環させて交換しました。壊れずに変速ショックがなくなった。のでとりあえず良かった😂

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y 10 หลายเดือนก่อน +1

    85,000km、AT滑りありの軽のATF全交換、ストレイナー交換を月末にやります。
    トルコん太郎はじめてだけどどうなるかなー?

  • @tazzann5743
    @tazzann5743 ปีที่แล้ว +9

    まあ交換は必須ですね。
    特にFF車はデフオイルと兼用なので金属粉の発生は避けられませんからね。
    金属粉はソレノイドバルブの故障を誘発させます。
    数万kmごと全量交換ならトラブルはありませんが10万km無交換とかですと、交換後しばらく走ると新油がスラッジを洗い流してフィルターを詰まらせて油圧がかかりが悪くなりクラッチが滑るケースがあります。
    なので分割交換や大量のATFを使って洗浄するトルコン太郎などは理に叶ってたりします。

  • @noritakasakaguchi3871
    @noritakasakaguchi3871 ปีที่แล้ว +1

    前に乗ってたA32セフィーロのATで、某有名ショップでATF交換して暫くは問題無かったのですが、速度が上がらなくなって(スベり?)結局リビルド品のATに交換した経験があります。
    その時に詳しい話が聞けたら違った結果があったのかもしれませんね。
    あ、今はMT車です。

  • @nasei4889
    @nasei4889 11 หลายเดือนก่อน +3

    JZX100ツアラーVのATを買って、12万kmも走ってたので、近所の店でトル◯ン太郎使ってATF交換してもらいましたが、
    確かに滑るような感覚が出てしまい、元々予定していたMT載せ替えを早めて載せ替えしましたね。
    勉強代と考えているので訴えるつもりはありませんが、ATF交換施工した店は廃業されてました。

    • @スイスくらら
      @スイスくらら 10 หลายเดือนก่อน +2

      オートマ分解整備工場内のTH-camで、トルコン太郎使っても細かい回路内部までは新油が綺麗に流れてないと説明ありました。また、トルコン太郎のお店ブログに、多走行車の交換後にオートマに不具合が出た!とありました。

  • @オランダ人さまよえる-p6n
    @オランダ人さまよえる-p6n ปีที่แล้ว +1

    ディーラーに交換しなくていいと言われて新車から8万㌔無交換。
    さすがに目にしみてツーンと刺激臭がし始めたオイルを自分で交換したら運良くトラブルなく調子良くなった。昔はトルコンオイルは変えなくて良いと言われてたがました。

  • @とら-q6k
    @とら-q6k ปีที่แล้ว +2

    jzx100のATで 2回ブローしました(泣) 今は41万キロですがトヨタタイプⅣを一年に2回ドレンから約3L位交換してますが絶好調です! ペンズも検討してみます!

  • @maihayami5821
    @maihayami5821 ปีที่แล้ว +4

    以前やらかしました(T_T)、多走行車の半量交換でお店から「変えると故障する可能性あるよ」と注意を受けましたが、
    「行っちゃってください!!」って交換して貰った数日後にATが半身不随となりました(T_T)
    それ以降こまめに交換するのが間違いないと信じて生きております(^^)

  • @ちゃーちゃん-o3l
    @ちゃーちゃん-o3l 7 หลายเดือนก่อน

    今週末、エンジンオイルとATF交換しますよー
    どんなフィーリングに変化するか楽しみ😊

  • @HIURA勝
    @HIURA勝 8 วันที่ผ่านมา

    ATFはいつ再入荷?

  • @nm1219
    @nm1219 ปีที่แล้ว +3

    今思えば、なぜ信じたのか…
    子供の頃、年上のいとこから
    『知ってるか?ハッピーターンの、あの粉は、ギリッギリ、警察に許されてる量の覚◯剤が入ってんだぜ!』を真に受けた事があります。『だから、あんなにクセになるんだー😮』と
    時は経ち、甥っ子に同じこと話したら、『おじさん、馬鹿じゃないの?』って😂

  • @user-tt8vt2qu5d
    @user-tt8vt2qu5d 11 หลายเดือนก่อน +2

    オイルの相性とかもあると思うな
    ボルボアイシンミッションにスノコやらRED LINE やらNUTECやらリキモリやら入れたけど
    それぞれ良さもあるけど短所も合って引っかかる感じがするとか何だかんだフックスペントシンに
    なってしまったな…日本のミッションだから日本のオイルが良いとかアイシン純正がいいとか
    そーでもなかったりするしかし想像よりATFって1回じゃ汚れは落ちない
    トルコン太郎入れてるTH-camやってる会社でも発言聞いたけどほとんどが半年後に調子でなくなって
    再度入庫するくらいで全量交換しても汚れ浮き出るから再度交換じゃ1回10万は高い
    自分も何度も入れ替えて分かったけど2~3回3㍑交換するくらいじゃ汚れは落ちない
    変えてその都度乗ってエンジン回して汚れ浮かして5~6回やってやっと汚れ取れるよね
    後はエンジンオイル交換ついでに1年に1~2回1リットルでも交換してやれば調子は戻る
    トルコン太郎は相当コスパ悪い…基本的に油脂類はこまめに変えろって事だな~

  • @MusicEverdayLife
    @MusicEverdayLife ปีที่แล้ว +3

    ATFのお話とても参考になりました。私はスズキのセルボTXを乗ってます。軽自動車でも合うのでしょうか?98000kmで中古購入して今16万2千kmです。前のオーナーさんがATF交換していたか分かりません。私は壊れると思って替えてませんでしたが、一度ためしてみたいです!!

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +3

      ぜんぜん良いと思います!ですが、そこまで走行していたらストレーナーも交換するのをオススメします

    • @MusicEverdayLife
      @MusicEverdayLife ปีที่แล้ว +2

      @@TNGCsub
      返信ありがとうございます。ぜひATF交換したくなりました!その際はHPへご連絡させて頂きます!

  • @k3esprit
    @k3esprit 7 หลายเดือนก่อน

    ATFは絶対替えた方がいいです
    ただし腕が良く、ATFが良く解っている所に出しましょう!
    私の車は BMW F31 320d ですが今回ペンズのATFを入れていただきました
    前回は〇コーズのものを使いましたが冷間時にもたつく感じがしていました
    ペンズに変えてもたつきが無くなり実になめらか、車が軽くなった感じがします
    ペンズに替えてから1000キロ以上乗りましたが替えてすぐよりもさらに良くなった感じがします
    本当に凄い変化がありますので是非皆さんもお試しを!

  • @noraTanuki1091
    @noraTanuki1091 ปีที่แล้ว +6

    これから2年ごとにオートマオイルとオートマフルードを交互に入れ換えるようにしようと思います。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +3

      3回に1回はハッピーパウダーを少量添加してみることをオススメしておりません

    • @noraTanuki1091
      @noraTanuki1091 ปีที่แล้ว +2

      @@TNGCsub 😂😂😂

  • @nanami000
    @nanami000 ปีที่แล้ว +7

    ATF交換でトルコン滑りは経験あります。
    ただ暫く走っていればだんだん戻ってくるのですが、どういうことなのかはよく分かりませんw

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +3

      構造的に考えても不思議な現象ですね~

  • @seed2zero
    @seed2zero ปีที่แล้ว +8

    高い比率でATが滑ってミッション交換する曰く付きの車種(過去2回交換経験あり)からすると、ATF全量交換ははっきりと調子が良くなりました。ATミッション次第かな。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +3

      ATの滑りってトルクコンバーターの消耗が主原因だと思うんですが、どうなんでしょう?

  • @proarginineplus
    @proarginineplus 7 หลายเดือนก่อน

    質問があります。
    車の方は新車から交換するまで私は運転していなかったので普通です。
    メーカーが変わった方が違和感感じることが多いです。
    エンジンオイル以外も谷口さんお勧めのペンズオイルに変えていくつまりです。
    質問というのはこの動画朝見てから2度見てしまいました。
    仕入れ先がどうのと言っているところが無くなっているようですけどそうする必要は無いかと思います。
    密閉性があるという項目です。
    車だとわからないんですけどエンジンオイルがなぜにすぐ壊れるのかというのは東京都の嫌がらせで長い時間ブロアを使っているからなのですけど。
    何故にすぐに壊れるのかはすぐに壊れる添加剤の話がぴったり当たっていました。
    しかも燃焼室が汚れるのでホンダは短い期間で掃除しろと説明所に書いてあるんですよね。
    購入後1年たたないうちにエンジンかからなくなってしまったのでもう一つ購入していたのですが1ヶ月とか放置しておいたらエンジンがかかったのでスパークプラグを変えてガソリン添加剤を入れてオイルがドロドロになるのを確認して何度かガソリン添加剤を入れてを繰り返していました。
    そうはいっても元々州エンジンをるはずーと変えて来たのですが壊れる理由を聞いてタンクの量に合わせて添加剤を入れて回すのを数回繰り返すまでエンジンオイルを変えなく手をしてきたのですり減ってしまって燃費が悪くなったのはかなりのものでした。
    貧乏性がもので古い方が動けばほぼ古い方しか使わない性格なのでもう捨てるかと思う時にオイルを買って入れてみました。
    前段階の説明はこれくらいで今回の説明はほとんど使ってこなかった方のブロアで起きる症状についてです。
    最初にそうなったのは何日か前に使って次にエンジンをかけたとき次は車の水滴を吹っ飛ばすためにもブロア使っているので初めにゴミを吹き飛ばして洗車後に水を飛ばそうとエンジンを日も引っ張って稼働した時です。
    今回の話の通りぴっぺい効果で圧力のバランスをとっているので燃焼室で爆発というか圧力がかかっていない時にシリンダについているオイルが燃焼室の方に入るのかなということです。
    先に説明したときに黒鉛を吐くことがあるんですよね。
    これって私の理解で大体あっているのでしょうか?
    そしてこういう時に燃焼室は汚れていってしまうのでしょうか?
    ガソリン添加剤でオイル壊れるのなら使わない方がいいですよね。
    でも時々はやった方が良いのかペンズオイルは燃えてもそれほど汚れ気にしなくて良いのかですね。
    日本政府は日本人の敵というのが常日頃の口癖の私ですので日本製のオイルは糞だというのは解りますし自分の経験でも間違いがないことです。
    T社の販売目標のために災害まで起こしているくらいですからね。
    岡山の元セールスマンが気がついてお客の車避難させておいたというんですよ。
    まあ車は自分でエンジンオイルを変えられるわけではないのでブロアでの経験ですけど。
    今度はスバルのS4なのでそれに必要なオイルがわかれば徐々にペンズオイルに切り替えるつもりなのでアメリカ製かどうかと言い出したお人の口車に乗ったこと後悔しているので教えてくださいな。
    まあ田舎とは言え皆同じだと思っていましたが彼の他にもここまで馬鹿な人っているんだと思う人数人い遭遇して驚きを隠せません。
    知り合いに田舎の人は考えられない馬鹿っているのかと聞きました。

  • @miyochan555
    @miyochan555 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。カステラ→牛乳→コーラ一気→大ゲップ=無敵。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +1

      納豆も入れてあげてww

  • @user-kh6kw2on1i
    @user-kh6kw2on1i ปีที่แล้ว +3

    今までオートマフルードで交換していたけど、次回からはオートマオイルで交換するように伝えようと思います😂

    • @user-kh6kw2on1i
      @user-kh6kw2on1i ปีที่แล้ว +1

      新油注入時の勢いによるゴミや鉄粉の巻き上げによるものなのか、
      バルブボディー内のラインにへばりついていた物が新油により剥がされバルブに噛み込み動作不良となるのか、(オイルパン洗浄にエレメント交換しても不具合が出るのはこれが大半でしょう)
      新油注入時の勢いによるゴミや鉄粉の巻き上げにより多板クラッチやブレーキバンドの間にゴミや鉄粉が噛み込むのか、もしくはそれらのディスク面の摩耗による摩擦係数が関係しているのか分からないけど、新油に交換して出る不具合はその辺くらいしか思いつかないですが、
      構造のタイプや操作使用状況に寄って原因は様々なのではないでしょうか。
      ただ、新油交換前に言える事は、最低でもオイルパンの洗浄とエレメントの交換は絶対に必須でしょう。最低でも10年毎にはしてほしいところですね。2年毎に交換しているならまだしも、長期間交換してないのに そのままのATF交換は自殺行為に等しいと思います。
      あと、ATFが低量のまま走行していた場合は、金属摩耗や焼き付きのおそれもあります。

  • @masayamada0803
    @masayamada0803 7 หลายเดือนก่อน

    CVTオイル交換も対応してくれますか?

  • @山海好太郎
    @山海好太郎 ปีที่แล้ว +3

    20000Km毎に半分交換が自分がジムニー中古車を買った地元の地域密着型の車屋のやり方です、全交換はやっぱりお勧めしないとのことです

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +5

      その車屋さんの経験値にお金を払うのが本来の車屋さんとのお付き合いの仕方だと僕は考えます(^^)/

  • @diamondsmeru
    @diamondsmeru หลายเดือนก่อน

    過走行は所詮過走行なのでいつ壊れても仕方ないところはありますよね。やるにしてもやらないにしても自己責任ですので。いろんなアドバイスを参考にはすれど最終的には自分でよいと思った方法が最良ということでしょうね。私は軽ターボ14万キロ上抜きで3分の1づつ日にちを変えてやりました。快適です。ww

  • @channeldaisuke
    @channeldaisuke ปีที่แล้ว +3

    僕自身はCVTフルードになりますが車検時に毎回変えてますね。

  • @yasu8564-w1u
    @yasu8564-w1u ปีที่แล้ว +2

    4万キロ毎に自分で純正ATFを半分交換してるが調子良いけどね!
    まあメーカーが時間掛けて交換するなら5万位は作業費貰わないと割が合わないだろね!

  • @effector2628
    @effector2628 ปีที่แล้ว +3

    DCTフルードの話も聞きたいなぁ。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +2

      DCTにはなんと...このATFも使えますがシンクロメッシュも使えます

  • @TONYEVXX
    @TONYEVXX ปีที่แล้ว +10

    どっちかと言うと〜!
    ばかうけ。もあるよ。
    トルコンでなくクラッチ減ってる車がオイルが綺麗になったら滑るんだよ。

    • @msfujisawa6854
      @msfujisawa6854 ปีที่แล้ว +2

      おっしゃるとおりと思います。
      昔プジョーのATが滑り始めてオイルパン外したときに剥離したクラッチの摩擦材が混じってました。
      知識が無かったんでバルブボディOHして組み直したんですが意味がありませんでした。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +2

      そのトルコンがクラッチの役割をしておりま~す!

    • @msfujisawa6854
      @msfujisawa6854 ปีที่แล้ว +1

      @@TNGCsub 様
      トルコン(フルードカップリング)はエンジンとATとのクラッチであり、こちらのコメントで指しているのはAT内部の各種ギア動作の制御用湿式多板クラッチの事を述べられているのかと。
      間違ってたらすみません。

    • @TONYEVXX
      @TONYEVXX ปีที่แล้ว +1

      @@TNGCsub あはは、たぬぐっさん、すみません。
      AT内には多板クラッチが多用されていて、ミッションの種類によって違いはありますが、クラッチと呼ばれる物、ブレーキと呼ばれる物、ブレーキバンドなどもありますが、大体は多版クラッチです。
      プラネタリーギヤのどこを固定するかで変速やバックに切り替え出来ます。
      ATが滑る原因のほとんどはトルクコンバーターではなくクラッチが原因だと思います。
      マニュアルの様に引っ張ってレンジを上げたり、その反対に急激なエンジンブレーキなどを使うと、マニュアルモードを多用する人も、摩耗が早まる事になります。まれにNで回転を上げてDに入れるような人も。
      それと多走行車や元々容量不足の車(91~95のBMWのJATCOなど)もあります。
      オイル漏れや交換時の不足など、オイル管理が良くないと(昔のD2車にD3とかも滑る)更に摩耗が早まります。
      クラッチが摩耗してギリギリ繋がっている車は、鉄粉やクラッチ粉がオイルに交じっている事で何とか繋がっている場合もあり、それを交換してきれいにしてやると滑って繋がらなくなる。
      それが良く言う汚れている場合に全交換すると、減っているクラッチの場所によって、滑って動かなくなったり、何速が滑るという現象になるんです。
      いや、知ってて言ったんですよね。
      トルコンがクラッチの役目は正しいんですけど、私を試すために言ったんですよね。
      厳しいな~。

  • @szsz
    @szsz 9 หลายเดือนก่อน

    オイル交換して壊れるような構造のミッション、トルコンをつくるなと思う…
    フィルター詰まりがないなら交換しないでもいいは分かるが…

  • @rb20boss
    @rb20boss ปีที่แล้ว +3

    高年式で1回も交換してないATは危険と言われました。親油入れるとギアが滑って入らないらしいですね。20年前のお話ですが、現在はオイルも良くなってる?ので大丈夫ですよね・・・・・謎?

  • @muranoshinji
    @muranoshinji ปีที่แล้ว +4

    シフトソレノイドのモータだけでも移植出来るようになると変わりますよね

  • @hi-dc8vi
    @hi-dc8vi ปีที่แล้ว +1

    何年か前にトルコン太郎しました
    とりあえず、耐えてますが…
    あんまりなんすかねー?

  • @audience129
    @audience129 ปีที่แล้ว +1

    王道はハッピーターンだわ🎉

  • @gti9560
    @gti9560 11 หลายเดือนก่อน

    味しらべは上品な感じの味付け👀?
    ハッピーターンは、あの表面に付いた塩っけが癖になるという身体にお菓子なんすよ。
    美味しくて飽きる迄食べたくなりますがね😁

  • @hk773
    @hk773 ปีที่แล้ว +2

    ニキビ出たら食べるのストップして治ったら食べるの繰り返し😂

  • @funny57642
    @funny57642 5 หลายเดือนก่อน

    ATオーバーホール会社のyoutubeによると、古いATFを新しくすることによってクラッチが一気に削れて寿命が尽きることがあるようです。
    3万キロぐらいでこまめに変えるか、全く変えないかがいいそうです。

  • @yangwang6952
    @yangwang6952 ปีที่แล้ว +4

    ATFはフルードカップリング由来でATフルードって言われてるけどオイルだよ。フルードは流体のことだから間違いではないけど、ブレーキ液みたいにエチレングリコール主体でオイル成分の入ってないのをフルードって言う。作動油は油ついてんだからオイル、オイル入ってない奴は作動液か作動流体で、フルードで良いと思うけど。

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +1

      基本的には英語から日本語に下りてきた言葉なのでそっちを優先して考えてます

  • @つち-p6w
    @つち-p6w ปีที่แล้ว +7

    ソフトサラダだな!

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +3

      ぽたぽた焼きも!

    • @つち-p6w
      @つち-p6w ปีที่แล้ว +2

      歌舞伎揚げも!

  • @yanonu
    @yanonu ปีที่แล้ว +5

    トルクコンバーターは複雑で細い経路をATFが流れるために全量交換するとエアー噛みして調子が悪くなると聞いたことがあります

    • @TNGCsub
      @TNGCsub  ปีที่แล้ว +4

      バルブボデーですね~

    • @tazzann5743
      @tazzann5743 ปีที่แล้ว +5

      ATF規格のD2は潤滑、作動油ですがD3以降はフレックスロックアップ(コンバーター内にクラッチディスクを設けて走行状況に合わせてスリップさせ75〜100%にロックアップ率を変化させる)やコンパクトに設計したFFに合わせ耐熱を向上させたメーカー独自のブレンドがあるので基本はメーカー純正が間違いないかと。
      ATの持ちはATFの定期交換と扱い方が9割ですね。特にシフトダウンはブレーキ(クラッチと同じモノ)を焼くし減ります。

  • @hi-wt9yl
    @hi-wt9yl ปีที่แล้ว +1

    混ぜるな危険?!
    ミルクとコーラを混ぜてミルクコーク(ミルクコーラ)
    小学生の時ハマってました。
    一度お試しあれ(^^)

  • @oka-p
    @oka-p ปีที่แล้ว +2

    ばかうけ忘れないで〜w

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 ปีที่แล้ว +3

    人柱になりたいけど、ウチは、cvt😢

  • @鳴海将兵
    @鳴海将兵 ปีที่แล้ว +1

    谷口さんとサッキ〜さんを混ぜてください   笑

  • @いっしー-x8y
    @いっしー-x8y ปีที่แล้ว +6

    スズキのジャトコ製のATは多走行で初めてフルード交換すると壊れますね(笑)

    • @norit7778
      @norit7778 ปีที่แล้ว +4

      ❌ジャトコ
      ⭕️ジヤトコ
      です。

  • @寺岡浩志-t4f
    @寺岡浩志-t4f ปีที่แล้ว +2

    行きつけの車屋さんでATF交換をお願いした際に!
    ワイ「壊れたらオーバーホールで良いんで。」
    車屋「じゃ半分交換で様子見ましょう」
    整備士さんは、半分交換なら体感的に大丈夫と認識してるのかな?

  • @norit7778
    @norit7778 ปีที่แล้ว +4

    自動車メーカーは10万kmまで大丈夫と言いながらいざ10万kmになってATF交換を頼むと10万km無交換だから交換しない方が良いと言う。
    その自動車メーカーにATユニットを納品しているメーカーのATF交換推奨サイクルは2万km、馬鹿でもわかり易いだろ( ^ω^ )?

  • @sarasarakaoru
    @sarasarakaoru 2 หลายเดือนก่อน

    交換して壊れるようなオートマは、交換しなくても、いずれ壊れると思いませんか?(笑)

  • @toshiyukishirakawa202
    @toshiyukishirakawa202 6 หลายเดือนก่อน

    お菓子の中毒。置き換えてオイルの中毒にしたら勝ちか。