ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画を見て大急ぎで「アコムACマスターカード」を作って、昨日バリ島で初めてキャシング&返済しました。すっごくお得ですね〜、びっくりです。初めての「むじんくん」→「海外キャシング」→「返済」とドキドキ続きでしたが、有益な情報本当にありがとうございました!!動画いつも楽しみにしていま〜す。
埼玉マダム様 早速、実践してくださったのですね。そうなんです、お得ですよね。実は私の時には、両替したらタイミングが良かったのか、日本円より多く外貨が出てきました。ベトナムの通貨か下四桁ぐらいを端折る仕組みだからかもしれません。返済を忘れない性格の方であれば、アコムも心配ないですね。良かったー
去年、バリの空港でアコムカードでキャシングしようとしたら、制限がかかって出来ませんでした。後でアコムから確認の電話がかかってきて制限が解除されたのですが、バリ島や他の一部の海外でも一旦制限がかかると言われました。この時はすんなり出来ましたか?次回のバリ島旅行の参考に教えて頂けると助かります🙇
@@rinrin-sun さんはい。バリ島では特に制限はなくキャシングできましたよ。次回はロンドン&パリなので制限かかると困ります😂電話は現地にかかってきましたか?
早速のお返事ありがとうございます🙇♀️🙏電話は現地でかかって来ましたが、空港で両替しておきたかったので、後で電話が来ても私の場合は間に合いませんでした😂ロンドンやパリでは使っていませんが、ドイツ、オーストリア、チェコ、ハンガリーでは問題なく使えました😊でも、最近はRevolutで現金を引出しています。平日は手数料ゼロで、返済の手間も要りませんんし、上限は25000円(夫婦で持てば5万円)ですが、今はどの国もクレカで殆ど決済できるので、充分です。クレカ決済も為替手数料ゼロなので週末以外はRevolut一択です!アコムカードは長期滞在で現金が沢山いる時や、Revolutでの引出しで使用料とるATMしか見つからなかった時だけ使います。IDAREカードもお勧めですよ。クレカ決済が週末も為替手数料ゼロなので、使えないお店もありますが、クレカチャージも出来るので、ポイント貯まります😊
@@rinrin-sun さんありがとうございます。Revolutの勉強します!!
いつもご視聴ありがとうございます。今回からベトナムの中南部の旅です。年末年始で安い航空券をとれず、残念でしたが、そのほかはベトナムは物価も安く、円安を感じさせない旅となりました。
100人目、ちょっと嬉しい🎉ちょうどベトナム旅に行くのでとても参考になりました。50代母と大学生の息子なのでちょっと落ち着きのない旅になりそうです😂両替をどうしようかなと思っていたので、キャッシングのアイデア助かりました❤これからも楽しい旅動画お待ちしております。ありがとうございます。
いつも丁寧な解説とゆっくりとした旅の様子をご紹介下さり有難うございます。低脂肪の機内食、カードの説明も興味深かったです。引き続き楽しみにしております✨
コメントありがとうございます。美味しいものがあれば、どんなにカロリーが高くても食べたいので、普段は食べ物を摂生しております。本当の食いしん坊の生態なのです。😆
お金の話は私も大好物です。金融に詳しくないので、基本現金主義。両替は日本で済ませていきます。現地ではDebitカードだけ使ってます。出かける前に自分の管理しやすい方法である程度の方針をきめてから行くといですね。
初めまして。お二人と同世代、50代後半の夫婦です。私たちもロングステイの候補地を探す旅をしています。昨年12月にタイのチェンマイを旅しましたが、既に戻りたい程 気に入りました。次の旅先は、ニャチャン(ステイの第一候補)なので今後の動画が楽しみです😊
つがい旅日記様、コメントありがとうございます。チャンネルをやっていらっしゃるんですね。素敵!早速登録させていただきました。旅動画を撮られる方がいらして、嬉しいです。私にとっても、チェンマイもロングステイしてみたい街です。良さそうですね。
ベトナム旅行楽しそう。いつか行ってみたい国の一つです。次の動画も楽しみにしています♪
私も初ベトナムでした。ベトナムの交通や、人の感じが、想像していたのと違っていたのが印象的でした。
やっぱりお二人の旅はワクワクします☺️ベトナム🇻🇳で繰り広げる食事🍀美食家の味わいをどう伝えてくれますか⁈楽しみでーす♪
コメントありがとうございます。美食家とは言えないと思いますが、食いしん坊代表として頑張ります。
ベトナムの旅🇻🇳動画があがるのをとても楽しみにしていました。寒い冬から暖かいベトナムへこれからベトナム各地をどんな風に紹介してくださるのか、ワクワクしてます🎉
コメントをいただき有り難うございます。そうなんです、さすがベトナムは南北に長いので、中部と南部は気候がまったく違いました。南部では、とっても日焼けしちゃいました。次の次の回で、フエやホイアンを観光しますね。
ベトナム編が始まりましたねー、楽しみです☺️!本編もですが、毎回の費用報告の画面がとてもすてきです。
らなんきゅらす様、旅の費用のコーナー、夫がベトナムの笠を被って登場しているの、見てくれました?あやしーですよね。
たかしさんの、ホテルのコメント良かったですよ。ファンとしては嬉しいです!
ありがとうございます。夫はこのコメントを読み、とてもうれしそうです。
はじめまして私達夫婦も年末年始ベトナム🇻🇳フーコック島に行ってました。ホーチミンで初日に携帯の盗難に会い大変な旅行でしたが次はニャチャンに行って見たいです。私達も同年代で老後の移住先を探しています。これからも楽しみにしてます😊
同世代の方に見ていただけて、嬉しいです。老後の移住先、候補が見つかったら教えてくださいね。
ごろごろ旅大好きです❤️ ベトナムの暮らすような旅、楽しみです😊
ありがとうございます。ネタバレすると、いろいろ理由があり、自炊は成功しませんでした。ベトナムの次の旅で実践しますね。
両替の情報はとても参考になりました。私もマチキン、、って思ったので、カードの作り方や実際千円借りてみた、のも安心情報でした。ベトナム、次の四万円代のホテル、楽しみです。気をつけて❤
いつも台湾ひとり旅。なので少し足を延ばしてベトナムにも行ってみたい。台湾の鉄道旅は楽しく拝見しました。こちらの動画も楽しく拝見しています。
今度はベトナム🇻🇳なんですね!ベトナム料理に興味があります!食レポ楽しみにしています♪
今回は機内食だけでしたね。相変わらずワンオペの食レポですが、頑張ります。
初めまして。更新待ってました!今年の年末年始はベトナムホーチミンにしようかと色々調べていたところなので動画とっても楽しみです!本当はダナン、ホイアンにしたかったのですがプールに入るには寒いと聞いたのでそのあたりも知れたらいいなど思います。我が家も50代夫婦なので旅の仕方もすごく変わりました。ほんと体調第一です。長々と失礼しました。動画楽しみに待ってますね😊
フジコ様、初めまして。ダナン、ホイアンは中部で雨季でしたが、南部はしっかりお天気で暑かったですよ。ニャチャンも海に入れます。50代の旅の楽しみは、若い頃と違ってきていますよね
ナレーションが、本当お上手で、TV見てるみたいです❤😊私もホイアンに実は昨日から行く予定でしたが😭コロナ発覚しキャンセルしました。お二人が本当に仲良くて羨ましいです😊
✨初めまして!トランジット空港の仁川空港でお見掛けしましたよ~✨ベトナム旅行参考にさせて頂きますね☺☺☺
コメントをいただき有り難うございます。仁川空港にいらしたんですね。どこにお出かけだったのでしょうか。素敵な旅を!
こんにちは、初めましていつも楽しく視聴しています。今回のベトナムの旅も楽しみです。 1泊目のホテルはリーズナブルでも快適でなりよりでしたね。 2泊目のゴージャスなホテルの動画も楽しみにしています。
札幌まゆみ様、初めてのコメントありがとうございます。いつも見てくださっているんですね、嬉しいです。宿はだいぶ前に予約したんですが、こんなに安かったんですね。深夜の受付係や、シーツ洗濯代、部屋の清掃代、朝食代などを考えると、あの安さでは申し訳ないぐらいです。次のホテルは1泊5万近く、ちょっとネタバレすると、スパがついているんですよー。
素敵なご夫妻ですね。羨ましいです。
年末の生配信、とってもとっても楽しかったです!ベトナムの雰囲気も感じられましたしお二人とお喋りしているような感覚になり嬉しかったです😊いつもゆみさんの旅計画はとても魅力的でワクワクします♪ベトナム🇻🇳行きたかった国なので参考にさせていただきますネ!
コメントをいただき有り難うございます。年末のライブ配信はをご覧いただいたんですね。自分たちでも、会話の反射神経が鈍いので、ライブ配信は無理だと思っていたので、自分たちでも驚きです。皆さんの声が聞けないのが残念で、自分たちばかり喋ってしまいましたが、大丈夫でしたか?何事もチャレンジですね。
@@gorogorotabi全然全然大丈夫です‼️たかしさんの声も沢山聞けてよかったです😆
ベトナムの食材はクオリティーが高いのでどんな食卓になるのか楽しみです♪旅行者向けですが参加したクッキングクラスも超楽しく美味しかったです。
YUKARI様、コメントありがとうございます。食に関する体験は面白いですよね。
初めまして💖いつも、とても楽しく拝見しております♬新しい動画が出ているのを見つけて、私もワクワク一緒に旅したかのように楽しませていただきました!私も同じ世代で旅好き!今後の旅の参考にさせていただいております。ベトナムはまだ行った事が無いので、大変興味深く、今後の動画も楽しみにしております🎵お金の両替についても、丁寧な説明でとても参考になりました~!ありがとうございます🥰
コメントをいただき有り難うございます。私もベトナムに行くのが初めてでした。ベトナムの方が、予想よりも穏やかで、シャイで親しみやすかったです。
また楽しみな動画うれしいです!
ゆみ様、たかし様以前、コカコーラのお話と先延ばしにせず、旅にいきます!と2回コメントした者です。^_^早速9日間の旅行に行きまして、昨日帰国しました。が!6日目にギックリ腰をやってしまい、、丸2日間ホテルで全く動けませんでした。結果、車椅子で飛行機に乗ってしまいました。😅健康管理が大切だと、痛感しました。ところで、セキュリティーチェック時のリトマス試験紙みたいな検査。私も数回受けた事があります。1番最初に受けたのは8年前でした。検査の目的は何ですか?と質問しましたら、薬物検査 と言われました。あんなペロンとした紙で分かるとは!とビックリしました。両替の情報とても参考になりました。ありがとうございます。次回以降も楽しみにしています。
アラフィフさくら様、腰、大丈夫ですか?海外でギックリなんて、大変でしたね。私も海外での病気というのは心配しましたが、腰をやるとは想定していなかったです。セキュリティチェックのリトマス試験紙みたいのは、やはり薬物検査なんですね。海外に行くと、いろいろありますね。でも、アラフィフさくら様、これに懲りず、また旅のいきましょうね。
いつも楽しくて ためになる動画 ありがとうございます😃今回はベトナムですね❗️数年前にダナンに行ったので この後のレポートも楽しみに待っています❗️
ダナンは数年前から開発されているそうですね。私はダナン自体は観光はしておらず、近郊のフエ、ホイアンを観光しました。
はじめまして! 60代、70代の旅好き夫婦です。たかしさん、ゆみさん、ベトナム、台湾、ヨーロッハ45日間すべて見ました。私達夫婦二人ほぼ同時にコロナになってその最中に旅を夢見て拝見したので、夜 微熱就寝中に 環島、、環島~~と頭が回っていました(笑)(笑)たかしさんの青い吹き出しのセリフはどちらが書きこんでいるのですか?いつもクスクスです。Gmap苦手の私、たかしさんファンです。最後にきっちりお会計のナレーションされるのが締まりますね。7年前に行ったダナンホイアン懐かしくまた行きます.TIAは夫に一緒に見てもらって刷り込んでおきました。実は私、いつもご愛用のM社に勤務しています。寒いときは特に首回りに旅用の薄型マフラーお勧めです。ヨーロッパで体調崩されたので気になりました。特殊下着をはじめ1gでも軽量化する事に特化した商品がたくさんあります。おせっかいですいません。シニアの旅行は今日明日の体調変化に注意が必要ですよね。体育会系の私達も最近は変化してきました。研究熱心のまみさんワンオペでも(私もいつもそうなんです)これからも楽しいUPお待ちしています。長文失礼しました。
コロナのその後、体調大丈夫ですか?大変でしたね。青いセリフも何もかも、ワンオペですから私(妻)が作っています。撮影時には気づかなかった夫の表情も、編集中に見ると、面白いです。M社のお勤めなんですね!日本が誇れるいい会社ですよね。素晴らしい。店員さんも、良い人が多く、綺麗な澄んだ目でおすすめされると、つい買っちゃいます。薄型マフラー、特殊下着、近いうちに買いに行きます。
最近視聴させていただいています。ルームツアーの為に、荷物を背負ったまま立っている旦那さまが、かわいらしいと思いました。荷物置いてほしい。🥲 またいろいろ見させてください!! ✨🙂😀😆✨
動画のアップを楽しみにしていました♪嬉しい😃一泊目も可愛らしいホテルで快適そうです〜朝食付きとは驚きの安さ😮次のホテルとの価格差10倍❓うふふ、楽しみ〜ニャチャンでの滞在型ホテルでお料理も楽しみにしています⭐️
コメントありがとうございます。最初の宿泊は、夜遅くに到着だからと安いホテルにしてみましたが、広々していてとても良かったです。
@@gorogorotabi 様編集でお忙しいところお返事いただき有難うございました♪
いつも楽しく拝見させていただいてます。来月末から夫婦でベトナムに行きます。ニャチャンも滞在予定なので参考にさせていただきます!
ニャチャンの配信が二月後半になると思います。出発される前に、編集を終わらせて、なんとかご覧いただきたい、、、、
いつも楽しく拝見しています。スーツケース、新調されたんですね、素敵です😊直行便でなくて残念がられていましたが、乗り継ぎ便だと他の国の雰囲気も楽しめるし、移動も少し休めるので私は結構好きです😉次回も楽しみにしています🎉
MIKI23Y様、こめんコメントをいただき有り難うございます。スーツケースを新調しました。機能が良いので、動画の中でも説明する予定です。乗り換えも目的地以外の第3国にちょっと立ち寄った気分になれますよね。
ベトナム!私も大好きな国です。今回のシリーズも楽しみです!
セレまさ様、コメントをいただき有り難うございます。撮影は終わりましたが、ベトナムの良さを引き出せるか心配です。
@@gorogorotabi いつも通りで大丈夫ですよ!
ちょうどよい情報量でいつも参考になります♪両替私は空港や、町の両替所でやっちゃいがちですね、、、過去に2回ぐらいクレジットカード会社のキャッシングでしのいだことあります。アコムちょっと私の中では眼中になかったのですが、次回候補のひとつになりそうです。ホテル安くて良いところですね。費用内訳がほんと嬉しい。これは、絶対旅を企画するときの参考になります。ベトナムは今の日本人からしたら、良い海外旅行先ですね。
コメントありがとうございます。街の両替屋での交換も全然いいと思いますよ。私は会計とかお金の計算が好きなので、つい最適化を追求してしまうのです。こんな面倒なことに気を回すより、旅を楽しんで、景色を味わう方がいいかもしれません。旅によく行かれる方なら、アコムのカードも検討してもいいかもしれませんね。ただし、返済を忘れないようにしないと、若い方は、将来、住宅ローンなども審査もありますから、気をつけてくださいね。
また新しい旅が始まりましたね。現地通過への両替の話は今後役立ちそうです。ブティックホテル、リーズナブルなのに快適そうですね。豪華ホテルの様子も楽しみです。
コメントをいただき有り難うございます。現地両替屋も、面倒がなくて便利ともいえます。私の方法は返済を忘れると、あとが面倒です。どちらの情報も知っておくと、便利ですね。
こんにちは🐴🐿️お金の話、為になります!ありがとうございます😊たくさん真似したいことがある、素敵な旅動画❤夫にもグンゼの下着を勧めているのに、UNIQLOでいいって言うんです~😅
コメントをいただき有り難うございます。そうそう、ユニクロでいいと思っていたけど、やっぱりお肌に安心で、作りがいいのはグンゼですよね。買いにくいし、返品もしにくいけど、やっぱりグンゼ。ですね
おお!とうとう東南アジアですね!こないだのライブ配信はまだ見れていないのですが、すごく楽しみです!実はカンボジアに住んでいたので、仕事もありベトナムによく行っていたんですが、ホーチーミンしか行ったことがりません。住んでたのもう15年以上前だから、色々変わってるんだろうなーー。楽しみです!
ck tk様、カンボジアにお住まいだったとのこと、すごいご経験ですね。カンボジア、ベトナムは歴史的に王国で一緒だった時期もあり、面白いですよね。15年でアジアは変わってきたのでしょうね。
お二方の旅大好きです。今回のユミさんのベトナムでの食材を使用したお料理も楽しみにしています!
コメントをいただき有り難うございます。ネタバレしてしまいますが、実はベトナムでの自炊は、不成功でした。でも、ベトナムの次の旅では、しっかり自炊旅をやりますね。
はい、次回もまた楽しみにしています!
一番楽しみなチャンネルです❤アップすると拍手👏ワクワクします☺️お二人の会話が楽しいです。どんな旅になるか…
コメントありがとうございます。会話が微妙に噛み合っていない夫婦ですが、楽しんでいただければ幸いです。
@@gorogorotabi お返事ありがとうございます😊なんか素敵ですねお二人旅好きなご夫婦全てみました大ファンになりました
羨ましい!
コメントをいただき有り難うございます。その人の、その時の、素敵な旅がきっとありますよ。WEIHSIAOさんも、素敵な旅が待っていますよ。
はじめまして。ベトナム中部、今、一番行きたい場所です。私は年に1〜2回しか海外には行けませんが、Revolutを使っています。お得ですよ~👍
OSAMU-life様、コメントをいただき有り難うございます。私もRevolutを使っています。Revolutは使うとすぐに、スマホに明細が届くところがいいですよね。支払い時には、クレジット扱いになりますが、ベトナムではクレジットでの支払い時の手数料3%増しなので、アコムで現金をゲットするのが得でした。
返信有り難うございます。クレジットの手数料、高いのですね😅私は、主にRevolutでキャッシングしてるのですが、その場合も手数料かかってくるのでしょうか?年内にはベトナム中部に行きたいと思っているので、今後の参考に教えていただければ幸いです😌
オーナー手数料がかかってくるということですね。理解しました。ありがとうございました。
初めまして。私はベトナム人で北部に住んでいます。中部の旅を楽しみにしてください。
ベトナムの方からコメントをいただき、嬉しいです。私はこの旅で初めてベトナムの方と接しましたが、穏やかな方が多く、素敵なお国柄ですね。
それは良かったですね。いつか北部でもチャレンジしげてみてください。
解釋的很詳細,內容也豐富,如果字冪也能翻譯成中文,則能廣惠不少觀眾,謝謝。
2023年12月7日、ホーチミン・タンソンニャット空港を出る手前のSASCOの両替所1万円 = 1,359,000ドンでした。円安とはいえ少ない気がしました。
コメントをいただき有り難うございます。その両替所のレート、酷いですね。私がアコムのカードで引き出した結果、実は市場レートより良かったです。アコムのカードは「絶対に自分でインターネット返済をできる方」限定ですが、やっぱりお得なようです。
ご夫婦での海外旅行楽しそうですね。 ベトナムはダナンとかニャチャンは物価が安くホテルもすごーく安ですよ。ハノイやホーチミンはここ数年で高くなっていますね。 主婦だと換金でそこまで気をつかうのですか? たぶん他の出費では無駄使いしてると想像してるとおもいますが(笑) 私は元、会社の部下がベトナム人でしたからベトナムに行くときには現地人と同じ価格で過ごしていました。海外には23か国行きましたがベトナムはすごーく良いと思いますね。
wise カードはご存知ですか。 とても便利で手数料も安く、換金レートもよいですよ。
th-cam.com/video/fYh3jF4Ozx0/w-d-xo.html手数料は無料であるrevolutを使っています。外貨引き出しは、revolutとアコムの2つの方法で引き出せるようにしています。カード発行手数料は、wiseは有料。revolutは無料
@@gorogorotabi なるほど。失礼しました。
私も旅行好きの50代です。3月には、バリ島に行ってきました。5年前にダナン、ホイアンに旅行しました。動画作成をやりたいと思ってますがやり方がわかりません。方法は、どのように学びましたか?
動画撮影については、私のチャンネルで方法を解説した動画がいくつかあります。編集は、TH-camで無料編集ソフトDaVinci Resolveを学びました。
はじめまして!ダナン、ホイヤンに行ってみよう!と思い立ってTH-cam検索してごろごろ旅様に出会えました😊感謝 聞いてみたいことがあります。仕事が飲食店で月一に連休がありましてそちらを利用していこうと思います。一泊二日で名古屋から夕方ダナン着のそのままグラブでホイヤンに行き、ホイヤン泊して次の日街を観光してダナン夜発に乗って次の日の早朝に名古屋着で帰る予定です。…激しいでしょうか?😮あまりにもホイヤンに行きたくて行きたくて止まらない……………仕事は上の人がお休み取らないので有休をくださいとはとても言えない空気です♪
日程的、時間的に連休内で収まりそうでも、海外では予想外のことも多いので、少し心配ですね。用意周到にすればいけるかもしれませんね。気をつけてくださいね。
ありがとうございます✨✨✨
ATMでキャッシングデビットカードよりアコムがお得ですか?
コメントをいただき有難うございます。そのデビットカードが採用している為替のレートやスプレットによりますが、多くの場合において手数料自体がかからないアコムが得です。
動画楽しく拝見しました。キャッシングのお得情報有り難うございます。ダナン国際空港内にあるATMでキャッシングされたのでしょうか?対面の両替所は何件かあるのは知っていた(利用したこともあります)のですが、ATMは見かけなかったきがしており・・・。銀行名も分かれば教えていただけると有り難いです。
コメントをいただき有難うございます。ATMは空港の出口を出た所の右側でした。預け入れ荷物を受け取り、一般エリアに出たあたりで「ATM?」と聞きましたら、教えてもらえました。銀行名は覚えていませんが、2つぐらいATMのブースがあったとおもいます。
@@gorogorotabi有り難うございます。近々ベトナム旅行の予定があるので利用してみます。
「danan airport ATM」と検索してら、以下のサイトで場所がわかりました。danangairportterminal.vn/maps/?location=3011_3228
ダナン空港の公式サイトなのて、たぶん?正確だとおもいます。良い旅を!
ダナンには以前阪急交通社の現地ガイドやっていたベトナム人の友人が居ります。
ダナンにご友人がいらっしゃるのですね。今回、私はベトナムの方と初めて接したのですが、シャイで言葉が柔らかで、素敵な方々でした。
川田幸弘ですよい動画配信してください
動画を見て大急ぎで「アコムACマスターカード」を作って、昨日バリ島で初めてキャシング&返済しました。すっごくお得ですね〜、びっくりです。初めての「むじんくん」→「海外キャシング」→「返済」とドキドキ続きでしたが、有益な情報本当にありがとうございました!!動画いつも楽しみにしていま〜す。
埼玉マダム様 早速、実践してくださったのですね。そうなんです、お得ですよね。実は私の時には、両替したらタイミングが良かったのか、日本円より多く外貨が出てきました。ベトナムの通貨か下四桁ぐらいを端折る仕組みだからかもしれません。
返済を忘れない性格の方であれば、アコムも心配ないですね。良かったー
去年、バリの空港でアコムカードでキャシングしようとしたら、制限がかかって出来ませんでした。後でアコムから確認の電話がかかってきて制限が解除されたのですが、バリ島や他の一部の海外でも一旦制限がかかると言われました。
この時はすんなり出来ましたか?
次回のバリ島旅行の参考に教えて頂けると助かります🙇
@@rinrin-sun さん
はい。バリ島では特に制限はなくキャシングできましたよ。
次回はロンドン&パリなので制限かかると困ります😂電話は現地にかかってきましたか?
早速のお返事ありがとうございます🙇♀️🙏
電話は現地でかかって来ましたが、空港で両替しておきたかったので、後で電話が来ても私の場合は間に合いませんでした😂
ロンドンやパリでは使っていませんが、ドイツ、オーストリア、チェコ、ハンガリーでは問題なく使えました😊
でも、最近はRevolutで現金を引出しています。平日は手数料ゼロで、返済の手間も要りませんんし、上限は25000円(夫婦で持てば5万円)ですが、今はどの国もクレカで殆ど決済できるので、充分です。
クレカ決済も為替手数料ゼロなので週末以外はRevolut一択です!
アコムカードは長期滞在で現金が沢山いる時や、Revolutでの引出しで使用料とるATMしか見つからなかった時だけ使います。
IDAREカードもお勧めですよ。クレカ決済が週末も為替手数料ゼロなので、使えないお店もありますが、クレカチャージも出来るので、ポイント貯まります😊
@@rinrin-sun さん
ありがとうございます。Revolutの勉強します!!
いつもご視聴ありがとうございます。今回からベトナムの中南部の旅です。年末年始で安い航空券をとれず、残念でしたが、そのほかはベトナムは物価も安く、円安を感じさせない旅となりました。
100人目、ちょっと嬉しい🎉
ちょうどベトナム旅に行くのでとても参考になりました。50代母と大学生の息子なのでちょっと落ち着きのない旅になりそうです😂
両替をどうしようかなと思っていたので、キャッシングのアイデア助かりました❤これからも楽しい旅動画お待ちしております。ありがとうございます。
いつも丁寧な解説とゆっくりとした旅の様子をご紹介下さり有難うございます。低脂肪の機内食、カードの説明も興味深かったです。引き続き楽しみにしております✨
コメントありがとうございます。
美味しいものがあれば、どんなにカロリーが高くても食べたいので、普段は食べ物を摂生しております。本当の食いしん坊の生態なのです。😆
お金の話は私も大好物です。金融に詳しくないので、基本現金主義。両替は日本で済ませていきます。現地ではDebitカードだけ使ってます。出かける前に自分の管理しやすい方法である程度の方針をきめてから行くといですね。
初めまして。お二人と同世代、50代後半の夫婦です。私たちもロングステイの候補地を探す旅をしています。昨年12月にタイのチェンマイを旅しましたが、
既に戻りたい程 気に入りました。次の旅先は、ニャチャン(ステイの第一候補)なので今後の動画が楽しみです😊
つがい旅日記様、コメントありがとうございます。チャンネルをやっていらっしゃるんですね。素敵!早速登録させていただきました。旅動画を撮られる方がいらして、嬉しいです。
私にとっても、チェンマイもロングステイしてみたい街です。良さそうですね。
ベトナム旅行楽しそう。
いつか行ってみたい国の一つです。次の動画も楽しみにしています♪
私も初ベトナムでした。ベトナムの交通や、人の感じが、想像していたのと違っていたのが印象的でした。
やっぱりお二人の旅はワクワクします☺️ベトナム🇻🇳で繰り広げる食事🍀美食家の味わいをどう伝えてくれますか⁈楽しみでーす♪
コメントありがとうございます。美食家とは言えないと思いますが、食いしん坊代表として頑張ります。
ベトナムの旅🇻🇳動画があがるのをとても楽しみにしていました。
寒い冬から暖かいベトナムへ
これからベトナム各地をどんな風に紹介してくださるのか、ワクワクしてます🎉
コメントをいただき有り難うございます。
そうなんです、さすがベトナムは南北に長いので、中部と南部は気候がまったく違いました。南部では、とっても日焼けしちゃいました。次の次の回で、フエやホイアンを観光しますね。
ベトナム編が始まりましたねー、楽しみです☺️!本編もですが、毎回の費用報告の画面がとてもすてきです。
らなんきゅらす様、旅の費用のコーナー、夫がベトナムの笠を被って登場しているの、見てくれました?あやしーですよね。
たかしさんの、ホテルのコメント良かったですよ。ファンとしては嬉しいです!
ありがとうございます。夫はこのコメントを読み、とてもうれしそうです。
はじめまして
私達夫婦も年末年始
ベトナム🇻🇳フーコック島に行ってました。
ホーチミンで初日に携帯の盗難に会い大変な旅行でしたが
次はニャチャンに行って見たいです。
私達も同年代で
老後の移住先を探しています。
これからも楽しみにしてます😊
同世代の方に見ていただけて、嬉しいです。
老後の移住先、候補が見つかったら教えてくださいね。
ごろごろ旅大好きです❤️ ベトナムの暮らすような旅、楽しみです😊
ありがとうございます。
ネタバレすると、いろいろ理由があり、自炊は成功しませんでした。ベトナムの次の旅で実践しますね。
両替の情報はとても参考になりました。私もマチキン、、って思ったので、カードの作り方や実際千円借りてみた、のも
安心情報でした。ベトナム、次の四万円代のホテル、楽しみです。気をつけて❤
いつも台湾ひとり旅。なので少し足を延ばしてベトナムにも行ってみたい。台湾の鉄道旅は楽しく拝見しました。
こちらの動画も楽しく拝見しています。
今度はベトナム🇻🇳なんですね!ベトナム料理に興味があります!食レポ楽しみにしています♪
今回は機内食だけでしたね。相変わらずワンオペの食レポですが、頑張ります。
初めまして。更新待ってました!今年の年末年始はベトナムホーチミンにしようかと色々調べていたところなので動画とっても楽しみです!本当はダナン、ホイアンにしたかったのですが
プールに入るには寒いと聞いたのでそのあたりも知れたらいいなど思います。
我が家も50代夫婦なので
旅の仕方もすごく変わりました。ほんと体調第一です。長々と失礼しました。
動画楽しみに待ってますね😊
フジコ様、初めまして。ダナン、ホイアンは中部で雨季でしたが、南部はしっかりお天気で暑かったですよ。ニャチャンも海に入れます。
50代の旅の楽しみは、若い頃と違ってきていますよね
ナレーションが、本当お上手で、TV見てるみたいです❤😊
私もホイアンに実は昨日から行く予定でしたが😭コロナ発覚しキャンセルしました。お二人が本当に仲良くて羨ましいです😊
✨初めまして!トランジット空港の仁川空港でお見掛けしましたよ~✨ベトナム旅行参考にさせて頂きますね☺☺☺
コメントをいただき有り難うございます。仁川空港にいらしたんですね。どこにお出かけだったのでしょうか。素敵な旅を!
こんにちは、初めましていつも楽しく視聴しています。今回のベトナムの旅も楽しみです。
1泊目のホテルはリーズナブルでも快適でなりよりでしたね。
2泊目のゴージャスなホテルの動画も楽しみにしています。
札幌まゆみ様、初めてのコメントありがとうございます。いつも見てくださっているんですね、嬉しいです。
宿はだいぶ前に予約したんですが、こんなに安かったんですね。深夜の受付係や、シーツ洗濯代、部屋の清掃代、朝食代などを考えると、あの安さでは申し訳ないぐらいです。
次のホテルは1泊5万近く、ちょっとネタバレすると、スパがついているんですよー。
素敵なご夫妻ですね。羨ましいです。
年末の生配信、とってもとっても楽しかったです!ベトナムの雰囲気も感じられましたしお二人とお喋りしているような感覚になり嬉しかったです😊
いつもゆみさんの旅計画はとても魅力的でワクワクします♪ベトナム🇻🇳行きたかった国なので参考にさせていただきますネ!
コメントをいただき有り難うございます。
年末のライブ配信はをご覧いただいたんですね。自分たちでも、会話の反射神経が鈍いので、ライブ配信は無理だと思っていたので、自分たちでも驚きです。
皆さんの声が聞けないのが残念で、自分たちばかり喋ってしまいましたが、大丈夫でしたか?何事もチャレンジですね。
@@gorogorotabi全然全然大丈夫です‼️たかしさんの声も沢山聞けてよかったです😆
ベトナムの食材はクオリティーが高いのでどんな食卓になるのか楽しみです♪
旅行者向けですが参加したクッキングクラスも超楽しく美味しかったです。
YUKARI様、コメントありがとうございます。食に関する体験は面白いですよね。
初めまして💖
いつも、とても楽しく拝見しております♬
新しい動画が出ているのを見つけて、私もワクワク一緒に旅したかのように楽しませていただきました!
私も同じ世代で旅好き!
今後の旅の参考にさせていただいております。
ベトナムはまだ行った事が無いので、大変興味深く、今後の動画も楽しみにしております🎵
お金の両替についても、丁寧な説明でとても参考になりました~!
ありがとうございます🥰
コメントをいただき有り難うございます。
私もベトナムに行くのが初めてでした。ベトナムの方が、予想よりも穏やかで、シャイで親しみやすかったです。
また楽しみな動画うれしいです!
ゆみ様、たかし様
以前、コカコーラのお話と
先延ばしにせず、旅にいきます!
と2回コメントした者です。^_^
早速9日間の旅行に行きまして、昨日帰国しました。
が!6日目にギックリ腰をやってしまい、、丸2日間ホテルで全く動けませんでした。結果、車椅子で飛行機に乗ってしまいました。😅
健康管理が大切だと、痛感しました。
ところで、
セキュリティーチェック時の
リトマス試験紙みたいな検査。
私も数回受けた事があります。
1番最初に受けたのは8年前でした。
検査の目的は何ですか?
と質問しましたら、
薬物検査 と言われました。
あんなペロンとした紙で分かるとは!とビックリしました。
両替の情報とても参考になりました。
ありがとうございます。
次回以降も楽しみにしています。
アラフィフさくら様、腰、大丈夫ですか?海外でギックリなんて、大変でしたね。私も海外での病気というのは心配しましたが、腰をやるとは想定していなかったです。
セキュリティチェックのリトマス試験紙みたいのは、やはり薬物検査なんですね。
海外に行くと、いろいろありますね。
でも、アラフィフさくら様、これに懲りず、また旅のいきましょうね。
いつも楽しくて ためになる動画 ありがとうございます😃今回はベトナムですね❗️数年前にダナンに行ったので この後のレポートも楽しみに待っています❗️
ダナンは数年前から開発されているそうですね。私はダナン自体は観光はしておらず、近郊のフエ、ホイアンを観光しました。
はじめまして! 60代、70代の旅好き夫婦です。たかしさん、ゆみさん、ベトナム、台湾、ヨーロッハ45日間すべて見ました。
私達夫婦二人ほぼ同時にコロナになってその最中に旅を夢見て拝見したので、夜 微熱就寝中に 環島、、環島~~と頭が回っていました(笑)(笑)
たかしさんの青い吹き出しのセリフはどちらが書きこんでいるのですか?いつもクスクスです。Gmap苦手の私、たかしさんファンです。
最後にきっちりお会計のナレーションされるのが締まりますね。7年前に行ったダナンホイアン懐かしくまた行きます.
TIAは夫に一緒に見てもらって刷り込んでおきました。実は私、いつもご愛用のM社に勤務しています。寒いときは特に
首回りに旅用の薄型マフラーお勧めです。ヨーロッパで体調崩されたので気になりました。特殊下着をはじめ1gでも軽量化する事に特化した商品がたくさんあります。
おせっかいですいません。シニアの旅行は今日明日の体調変化に注意が必要ですよね。体育会系の私達も最近は変化してきました。
研究熱心のまみさんワンオペでも(私もいつもそうなんです)これからも楽しいUPお待ちしています。長文失礼しました。
コロナのその後、体調大丈夫ですか?大変でしたね。
青いセリフも何もかも、ワンオペですから私(妻)が作っています。撮影時には気づかなかった夫の表情も、編集中に見ると、面白いです。
M社のお勤めなんですね!日本が誇れるいい会社ですよね。素晴らしい。店員さんも、良い人が多く、綺麗な澄んだ目でおすすめされると、つい買っちゃいます。薄型マフラー、特殊下着、近いうちに買いに行きます。
最近視聴させていただいています。ルームツアーの為に、荷物を背負ったまま立っている旦那さまが、かわいらしいと思いました。荷物置いてほしい。🥲 またいろいろ見させてください!! ✨🙂😀😆✨
動画のアップを楽しみにしていました♪嬉しい😃
一泊目も可愛らしいホテルで快適そうです〜朝食付きとは驚きの安さ😮
次のホテルとの価格差10倍❓うふふ、楽しみ〜
ニャチャンでの滞在型ホテルでお料理も楽しみにしています⭐️
コメントありがとうございます。
最初の宿泊は、夜遅くに到着だからと安いホテルにしてみましたが、広々していてとても良かったです。
@@gorogorotabi 様
編集でお忙しいところお返事いただき有難うございました♪
いつも楽しく拝見させていただいてます。来月末から夫婦でベトナムに行きます。ニャチャンも滞在予定なので参考にさせていただきます!
ニャチャンの配信が二月後半になると思います。出発される前に、編集を終わらせて、なんとかご覧いただきたい、、、、
いつも楽しく拝見しています。
スーツケース、新調されたんですね、素敵です😊
直行便でなくて残念がられていましたが、乗り継ぎ便だと他の国の雰囲気も楽しめるし、移動も少し休めるので私は結構好きです😉
次回も楽しみにしています🎉
MIKI23Y様、こめんコメントをいただき有り難うございます。スーツケースを新調しました。機能が良いので、動画の中でも説明する予定です。
乗り換えも目的地以外の第3国にちょっと立ち寄った気分になれますよね。
ベトナム!私も大好きな国です。今回のシリーズも楽しみです!
セレまさ様、コメントをいただき有り難うございます。撮影は終わりましたが、ベトナムの良さを引き出せるか心配です。
@@gorogorotabi いつも通りで大丈夫ですよ!
ちょうどよい情報量でいつも参考になります♪
両替私は空港や、町の両替所でやっちゃいがちですね、、、過去に2回ぐらいクレジットカード会社のキャッシングでしのいだことあります。アコムちょっと私の中では眼中になかったのですが、次回候補のひとつになりそうです。
ホテル安くて良いところですね。費用内訳がほんと嬉しい。これは、絶対旅を企画するときの参考になります。ベトナムは今の日本人からしたら、良い海外旅行先ですね。
コメントありがとうございます。
街の両替屋での交換も全然いいと思いますよ。私は会計とかお金の計算が好きなので、つい最適化を追求してしまうのです。こんな面倒なことに気を回すより、旅を楽しんで、景色を味わう方がいいかもしれません。旅によく行かれる方なら、アコムのカードも検討してもいいかもしれませんね。ただし、返済を忘れないようにしないと、若い方は、将来、住宅ローンなども審査もありますから、気をつけてくださいね。
また新しい旅が始まりましたね。現地通過への両替の話は今後役立ちそうです。ブティックホテル、リーズナブルなのに快適そうですね。豪華ホテルの様子も楽しみです。
コメントをいただき有り難うございます。
現地両替屋も、面倒がなくて便利ともいえます。私の方法は返済を忘れると、あとが面倒です。どちらの情報も知っておくと、便利ですね。
こんにちは🐴🐿️
お金の話、為になります!
ありがとうございます😊
たくさん真似したいことがある、素敵な旅動画❤
夫にもグンゼの下着を勧めているのに、UNIQLOでいいって言うんです~😅
コメントをいただき有り難うございます。
そうそう、ユニクロでいいと思っていたけど、やっぱりお肌に安心で、作りがいいのはグンゼですよね。買いにくいし、返品もしにくいけど、やっぱりグンゼ。ですね
おお!とうとう東南アジアですね!こないだのライブ配信はまだ見れていないのですが、すごく楽しみです!実はカンボジアに住んでいたので、仕事もありベトナムによく行っていたんですが、ホーチーミンしか行ったことがりません。住んでたのもう15年以上前だから、色々変わってるんだろうなーー。楽しみです!
ck tk様、カンボジアにお住まいだったとのこと、すごいご経験ですね。カンボジア、ベトナムは歴史的に王国で一緒だった時期もあり、面白いですよね。15年でアジアは変わってきたのでしょうね。
お二方の旅大好きです。
今回のユミさんのベトナムでの食材を使用したお料理も楽しみにしています!
コメントをいただき有り難うございます。
ネタバレしてしまいますが、実はベトナムでの自炊は、不成功でした。でも、ベトナムの次の旅では、しっかり自炊旅をやりますね。
はい、次回もまた楽しみにしています!
一番楽しみなチャンネルです❤
アップすると拍手👏
ワクワクします☺️
お二人の会話が楽しいです。
どんな旅になるか…
コメントありがとうございます。会話が微妙に噛み合っていない夫婦ですが、楽しんでいただければ幸いです。
@@gorogorotabi お返事ありがとうございます😊
なんか素敵ですね
お二人
旅好きなご夫婦
全てみました
大ファンになりました
羨ましい!
コメントをいただき有り難うございます。
その人の、その時の、素敵な旅がきっとありますよ。WEIHSIAOさんも、素敵な旅が待っていますよ。
はじめまして。ベトナム中部、今、一番行きたい場所です。私は年に1〜2回しか海外には行けませんが、Revolutを使っています。お得ですよ~👍
OSAMU-life様、コメントをいただき有り難うございます。私もRevolutを使っています。Revolutは使うとすぐに、スマホに明細が届くところがいいですよね。
支払い時には、クレジット扱いになりますが、ベトナムではクレジットでの支払い時の手数料3%増しなので、アコムで現金をゲットするのが得でした。
返信有り難うございます。クレジットの手数料、高いのですね😅
私は、主にRevolutでキャッシングしてるのですが、その場合も手数料かかってくるのでしょうか?年内にはベトナム中部に行きたいと思っているので、今後の参考に教えていただければ幸いです😌
オーナー手数料がかかってくるということですね。理解しました。ありがとうございました。
初めまして。私はベトナム人で北部に住んでいます。
中部の旅を楽しみにしてください。
ベトナムの方からコメントをいただき、嬉しいです。私はこの旅で初めてベトナムの方と接しましたが、穏やかな方が多く、素敵なお国柄ですね。
それは良かったですね。
いつか北部でもチャレンジしげてみてください。
解釋的很詳細,內容也豐富,如果字冪也能翻譯成中文,則能廣惠不少觀眾,謝謝。
2023年12月7日、ホーチミン・タンソンニャット空港を出る手前のSASCOの両替所
1万円 = 1,359,000ドン
でした。
円安とはいえ少ない気がしました。
コメントをいただき有り難うございます。その両替所のレート、酷いですね。私がアコムのカードで引き出した結果、実は市場レートより良かったです。
アコムのカードは「絶対に自分でインターネット返済をできる方」限定ですが、やっぱりお得なようです。
ご夫婦での海外旅行楽しそうですね。 ベトナムはダナンとかニャチャンは物価が安くホテルもすごーく安ですよ。ハノイやホーチミンはここ数年で高くなっていますね。 主婦だと換金でそこまで気をつかうのですか? たぶん他の出費では無駄使いしてると想像してるとおもいますが(笑) 私は元、会社の部下がベトナム人でしたからベトナムに行くときには現地人と同じ価格で過ごしていました。海外には23か国行きましたがベトナムはすごーく良いと思いますね。
wise カードはご存知ですか。 とても便利で手数料も安く、換金レートもよいですよ。
th-cam.com/video/fYh3jF4Ozx0/w-d-xo.html
手数料は無料であるrevolutを使っています。
外貨引き出しは、revolutとアコムの2つの方法で引き出せるようにしています。
カード発行手数料は、wiseは有料。revolutは無料
@@gorogorotabi なるほど。失礼しました。
私も旅行好きの50代です。3月には、バリ島に行ってきました。5年前にダナン、ホイアンに旅行しました。動画作成をやりたいと思ってますがやり方がわかりません。方法は、どのように学びましたか?
動画撮影については、私のチャンネルで方法を解説した動画がいくつかあります。編集は、TH-camで無料編集ソフトDaVinci Resolveを学びました。
はじめまして!
ダナン、ホイヤンに行ってみよう!と思い立ってTH-cam検索してごろごろ旅様に出会えました😊感謝
聞いてみたいことがあります。
仕事が飲食店で月一に連休がありましてそちらを利用していこうと思います。
一泊二日で名古屋から夕方ダナン着のそのままグラブでホイヤンに行き、ホイヤン泊して次の日街を観光してダナン夜発に乗って次の日の早朝に名古屋着で帰る予定です。
…激しいでしょうか?😮
あまりにもホイヤンに行きたくて行きたくて止まらない……………
仕事は上の人がお休み取らないので有休をくださいとはとても言えない空気です♪
日程的、時間的に連休内で収まりそうでも、海外では予想外のことも多いので、少し心配ですね。用意周到にすればいけるかもしれませんね。気をつけてくださいね。
ありがとうございます✨✨✨
ATMでキャッシングデビットカードよりアコムがお得ですか?
コメントをいただき有難うございます。そのデビットカードが採用している為替のレートやスプレットによりますが、多くの場合において手数料自体がかからないアコムが得です。
動画楽しく拝見しました。キャッシングのお得情報有り難うございます。
ダナン国際空港内にあるATMでキャッシングされたのでしょうか?
対面の両替所は何件かあるのは知っていた(利用したこともあります)のですが、ATMは見かけなかったきがしており・・・。
銀行名も分かれば教えていただけると有り難いです。
コメントをいただき有難うございます。
ATMは空港の出口を出た所の右側でした。預け入れ荷物を受け取り、一般エリアに出たあたりで「ATM?」と聞きましたら、教えてもらえました。銀行名は覚えていませんが、2つぐらいATMのブースがあったとおもいます。
@@gorogorotabi有り難うございます。近々ベトナム旅行の予定があるので利用してみます。
「danan airport ATM」と検索してら、以下のサイトで場所がわかりました。danangairportterminal.vn/maps/?location=3011_3228
ダナン空港の公式サイトなのて、たぶん?正確だとおもいます。良い旅を!
ダナンには以前阪急交通社の現地ガイドやっていたベトナム人の友人が居ります。
ダナンにご友人がいらっしゃるのですね。今回、私はベトナムの方と初めて接したのですが、シャイで言葉が柔らかで、素敵な方々でした。
川田幸弘ですよい動画配信してください