【まだまだ現役】現代デュエルでもめちゃくちゃ強い古のカード11選【遊戯王】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 83

  • @濱口貴大
    @濱口貴大 8 หลายเดือนก่อน

    溶岩魔人ラヴァゴーレムは原作で闇マリクが使っていた🎿なぁ~www😊

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u ปีที่แล้ว +12

    勅命「っし」
    煙玉「ゴキゴキ」
    デビフラ「フー」
    郭開「全員投獄な」

    • @覇王花-r9u
      @覇王花-r9u ปีที่แล้ว

      @@ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239
      ハ!!一同この命捧げまする!!

  • @gabayakisantaro4560
    @gabayakisantaro4560 ปีที่แล้ว

    強欲な壺「もうそろ出ようかな」

  • @まりも阿寒湖-s6q
    @まりも阿寒湖-s6q ปีที่แล้ว

    成金ゴブリンつながりで大暴落など好きなんですがね
    増Gにカウンター決めるの好き

  • @sygnuss3334
    @sygnuss3334 ปีที่แล้ว

    スキドレをネタコンボデッキで使ってた身からすると、環境デッキの方がよっぽどインチキ効果も大概なんだよなぁ…

  • @三玖ゼロ
    @三玖ゼロ ปีที่แล้ว

    超融合…何度も助けられたな~
    融合先→スターヴ・ヴェノム・フュージョンドラゴン、ルシフェル、アブゼロ、ノヴァマス、シャイニング、GRADETORNADO等
    etSETOra

  • @sakigake_dying7680
    @sakigake_dying7680 ปีที่แล้ว +5

    超融合は先行でも後攻でも捨てる手札が増える訳じゃないのが使いやすい

  • @山田太郎-v2r
    @山田太郎-v2r 6 หลายเดือนก่อน

    俺のアンティーク・ギアデッキにまさかのラヴァゴーレム2枚採用!相手の厄介なモンスターを除去(しかも2体というのがイイ!)出来る点がヤバい!

  • @ささ-b7m
    @ささ-b7m ปีที่แล้ว +2

    ピュアリィとか鉄獣に魔ウイルスぶち込むの好き

  • @NeeColor
    @NeeColor 6 หลายเดือนก่อน

    6000アライバル立てた後に、スキルドレインを撃つともう、気が狂うほど、気持ちええんじゃ

  • @どこにおんねん
    @どこにおんねん ปีที่แล้ว

    むしろ今のほうが強いやつもいるのロマンだな

  • @零時桜
    @零時桜 ปีที่แล้ว +2

    ラヴァ・ゴーレム紹介してくれて嬉しい!壊獣が出た今でもうちのゴーレムデッキのエースカードです。

  • @powderpio7
    @powderpio7 ปีที่แล้ว +8

    昔も「おろかな埋葬!→死者蘇生!TUEEEEEEEwww」ってなってたのに、今となってはもっとやべえ事できるからな…

  • @和幸白口
    @和幸白口 ปีที่แล้ว +3

    20年くらい前はスキドレ張ってゴブリン突撃部隊、Gオーク、等の下級デメリットアタッカーで殴り合いしてました。

  • @迷い風
    @迷い風 ปีที่แล้ว +2

    盗人の煙玉「2期出身の俺だがこの前ついに禁止にされちまったぜ。」

  • @黒男黒井
    @黒男黒井 ปีที่แล้ว

    スキドレと魔法族の里を使うデッキを使い続けたら友達から使うなと言われた

  • @杉田カウボーイ
    @杉田カウボーイ ปีที่แล้ว +1

    超融合はアニメで初登場した時は絶望感半端なかったな

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว +1

      十代が覇王化した時は絶望しましたねえ

  • @user-no.7
    @user-no.7 ปีที่แล้ว

    マスデュエで試しに作ったペンデュラムやったらピンポイントで香炉使うデッキと当たって使われて何も出来なくなったのは笑った

  • @yamato8150
    @yamato8150 ปีที่แล้ว

    ゲーム作品だと、初期のパワーカードはとりあえずあったら入れとけ系カードだよね。

  • @0ヶ国語話者
    @0ヶ国語話者 ปีที่แล้ว +3

    7:05 ラヴァゴーレムのリリースは効果じゃなくてコストでのリリースだから魔王ディアボロスでは防げないぞ
    ちなみに別のディアボロスは相手によってリリースされないから防げる

  • @ジャックスパロウ-q7z
    @ジャックスパロウ-q7z ปีที่แล้ว +2

    古い古参のカードたちはラッシュデュエルのカードとしてリメイクされている

  • @アメジスト-e3p
    @アメジスト-e3p ปีที่แล้ว +10

    なんやかんやで死者蘇生はずっと強い一枚だと思ってる

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว +3

      相手の墓地を蘇生が刺さる事もあってがなかなか強いですよね

  • @tokio3628
    @tokio3628 ปีที่แล้ว +1

    4:52 これは世紀末の魔術師のラストの怪盗キッドの変装なので、工藤新一ではありませんね

  • @かるめりあ
    @かるめりあ ปีที่แล้ว +26

    おろ埋も遊戯王始めたての頃は「手札に加わるわけじゃないのに何で1枚しか使えないんだ?」って疑問に思っていたけどシャドール組み始めてからヤバさを実感したわ

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว +8

      手札に加わるよりも強い場合ありますからねー

  • @potomtale
    @potomtale 9 หลายเดือนก่อน +1

    サモンリミッターがないwwww

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe ปีที่แล้ว +3

    封魔の呪印も地味にえぐい効果よね。
    魔法カード一枚捨てるだけでそのゲーム中無効化したカードと同名の魔法カードを使用不可能にするのえぐいわ。

  • @emt3516
    @emt3516 ปีที่แล้ว

    以前、友達が言っていた。
    スキドレ・マクロコスモス程度で積むようならばそんなモノは最初からデッキじゃ無い、ただのカスだと()

  • @ta9uv856
    @ta9uv856 ปีที่แล้ว +26

    サンボルも羽根箒もなんだかんだトップ解決の可能性普通にあるし、妨害踏んでも1妨害消費させられるなら全然有難いカードのままだよね

    • @GF-Coffee
      @GF-Coffee ปีที่แล้ว +3

      今はもうMDしかやってないんだけど、サンボル入れる枠が厳しいってのも贅沢な話だなって。

  • @天野樹希_ソラ
    @天野樹希_ソラ ปีที่แล้ว +3

    スキルドレインでデッキ組んでる人間なので、制限きつすぎですね。もっと魔法罠で戦おうぜ。

  • @user-sx5xj7wm5o
    @user-sx5xj7wm5o ปีที่แล้ว +3

    超融合は10年後でも普通に使われてそうw

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว

      今よりさらに強くなってそうだなあ・・・

  • @wi516
    @wi516 ปีที่แล้ว +2

    スキドレとネクロバレーってズッ友な気がする

  • @HayasakaGensui0625
    @HayasakaGensui0625 ปีที่แล้ว

    黄金櫃の使われ方がなんか納得いってないなー汗

  • @sokoranoneko
    @sokoranoneko ปีที่แล้ว

    スキルドレインは、クリフォートとかで使われてたよな。
    みんなスキルドレインの強さを忘れていったとか嘘だわ

  • @ゆう-k7d9r
    @ゆう-k7d9r ปีที่แล้ว

    甲虫装機には、スキルドレイン刺さってただろ笑

  • @Tarim637
    @Tarim637 ปีที่แล้ว +8

    超融合、先攻でも後手でも腐らない札ってかなり貴重

  • @hikaR141
    @hikaR141 ปีที่แล้ว +3

    反対に死者蘇生って弱くなったよね
    本当に制限カードなのかな、デッキに入れてない人のが多いと思うのだけど…

    • @まじしあ
      @まじしあ ปีที่แล้ว +1

      アニメでも一枚しか入れることが許せないと言及してるしその伝統も踏まえて3枚入れられるようになったらちょっとゲンナリしますw

  • @kuon_900
    @kuon_900 ปีที่แล้ว

    召喚可能なモンスターが特殊召喚出来なくなるドライトロンデッキだと壊獣使えないから、ラヴァゴが助かる。
    p.s.
    魔王ディアボロスは効果でのリリースだけされないから、ラヴァゴとかではリリースされますね

  • @cygnus9973
    @cygnus9973 ปีที่แล้ว +1

    リンクモンスターが出始めた頃はシエンの間者使って無理やりエクストラモンスターゾーン開けてた。

  • @ぎん-w1t
    @ぎん-w1t ปีที่แล้ว +1

    次に評価があがる昔のカードってなにかな?

  • @ゆゆ-o5l8p
    @ゆゆ-o5l8p ปีที่แล้ว +3

    シャドール使ってるけど超融合には何度助けられたか…

  • @ondych
    @ondych ปีที่แล้ว

    デビルフランケンは強い

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 ปีที่แล้ว +5

    うぽつです!
    昔のカードも強いのがいっぱいだからなあ……

  • @ヤマグチユウ-d8y
    @ヤマグチユウ-d8y ปีที่แล้ว +12

    スキルドレインはバルバロスや電動刃虫といった脳筋と合わせて出すことで理不尽なコスト踏み倒しと火力を提供できた時代があるぞ。

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว +4

      次元スキドレバルバロスとかいう最強メタビ(自分が使うと事故る)

  • @狐狗狸-m7v
    @狐狗狸-m7v ปีที่แล้ว +1

    スキドレは発動コストじゃなくて維持コストの方がバランス良かったかもしれない

  • @まじしあ
    @まじしあ ปีที่แล้ว

    死者蘇生はデザインも含めて好きだし遊戯王といえばこのカードって感じ

  • @エド-h5f
    @エド-h5f ปีที่แล้ว +1

    mdでは黄金櫃で、メルクーリエ除外からのサーチでよく使ってるわ

  • @UzaLeace
    @UzaLeace ปีที่แล้ว +1

    封印の黄金櫃,だいたい封印できてない

  • @トコス-w3f
    @トコス-w3f ปีที่แล้ว +1

    超融合は十年くらいしたら禁止になってそう

  • @ネオニート-l1o
    @ネオニート-l1o ปีที่แล้ว +8

    現代でもメタル化魔法反射装甲がラビュリンスの完全耐性突破口手段として使われたのがちょっと感動した

  • @クロード-p3g
    @クロード-p3g ปีที่แล้ว +7

    ラビリンスでいまだに働き続けてる強制脱出装置……( ̄▽ ̄;)
    自分も逃げれるの助かってます😅

  • @tomoyasato1688
    @tomoyasato1688 ปีที่แล้ว +3

    ブラックホールはvolume1だったからサンダーボルトより先のような

  • @Baisuhakeito
    @Baisuhakeito ปีที่แล้ว

    むしろ制限以下で
    ずっといるのって何があったっけ

  • @breezecaller
    @breezecaller ปีที่แล้ว +11

    TCGの黎明期って、「開発陣の知見が足りずにオーバーパワー/アンダーパワー」という現象を起こしやすいので、強いカードは現在のカードが青ざめるレベルで強いんですよね。むしろ「反面教師」になってるというか。(《強欲な壺》や《Ancestral Recall》、《王宮の勅命》などのイカれた面々を見ながら。)
    《死のデッキ破壊ウイルス》はパワーレベル・エラッタを食らって紙屑にされましたけど、あれって「正しい」んですかねぇ‥。
    あれはもうパワーレベル・エラッタを解除しても禁止解除されるレベルなんじゃ‥。

    • @ta9uv856
      @ta9uv856 ปีที่แล้ว +4

      デュエマのアクアンとかエメラルとか未だに殿堂入りしてますもんね
      MTGもパワー9とかフツーに頭おかしいですしね、笑

    • @breezecaller
      @breezecaller ปีที่แล้ว

      パワー9は、「レアリティを上げとけば手に入れる人は少ないだろうからバランスは取れてるのぜ!」っていう、原作版遊戯王の「幻のレアカード」っぽい発想をMtG公式がやっちゃった結果だから許したげて‥w
      もちろん実際は社長っぽく「なんとしても手に入れる」人ばかりだったわけですが、それを「そんなの想定してなかったのぜ!」っていうのはまさしくTCG黎明期感ありますw

    • @虎号のえる
      @虎号のえる ปีที่แล้ว +1

      デュエマの母なる大地と紋章、ホーブラとミスキューみたいな新しいタイプのカードを刷ったらヤバいのが出来てそれを調整したけどやっぱダメだったみたいなパターン好き

  • @ライオン-w9q
    @ライオン-w9q ปีที่แล้ว +2

    サンダーボルトとハーピィの羽根箒は本当に厄介だな。でもコザッキーの自爆装置や荒野の大竜巻などを破壊して返り討ち···なんてことも。
    魔のデッキ破壊ウイルスってまさに超重武者泣かせのカードと言っていいな。殆どが攻撃力1500以下だから、これだけで呆気なくボロボロになる。システムダウンも使われたら詰まるぞ。ラビュリンスデッキに悪魔の調理師、強欲な贈り物を入れたら一方的になって面白みが無くなる。ペンデュラムの効果も魔宮の賄賂で封じられて滅茶苦茶。

  • @世界神
    @世界神 ปีที่แล้ว +2

    スキルドレインは禁止でも良いぐらいのカードだが、制限でも悪くねえ 今のマスターデュエルは次元障壁が危ない感じだがな

  • @doremy4880
    @doremy4880 ปีที่แล้ว

    超融合が3枚使えるゲームがあるってマジ?

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  ปีที่แล้ว

      しかも共命の翼ガルーラも来航してるっていう!

  • @斉藤朋紀
    @斉藤朋紀 ปีที่แล้ว +1

    死者蘇生は未だにデッキに入ってると思います

  • @rten320
    @rten320 ปีที่แล้ว

    超融合禁止にして欲しい。
    捲りとしても妨害札としてもやってることアホすぎる

  • @高井十蔵-r5l
    @高井十蔵-r5l ปีที่แล้ว

    ハンデス3種やばい

  • @斉藤朋紀
    @斉藤朋紀 ปีที่แล้ว +19

    死者蘇生は未だにデッキに入ってると思います

    • @鍵村葉月
      @鍵村葉月 ปีที่แล้ว +5

      いや蘇生は無理でしょ
      初動にならないしなんなら十年前でもきついんでは

    • @ぴえん-m4g
      @ぴえん-m4g ปีที่แล้ว +2

      10年前は大会でもそこそこ使われたけど、今は初手で使えないから採用率が減ってるね。
      テーマ内に蘇生札があるせいでもあるが。。。

    • @rarararararararara
      @rarararararararara ปีที่แล้ว

      @@ぴえん-m4g採用率が減っててもターン制限なしで自分または相手の墓地から特殊できないモンスター以外は全て特殊できてイレギュラー的にはまだまだ強いから制限緩和はされなそうだけどな。

    • @Siru775
      @Siru775 ปีที่แล้ว +3

      今はサーチできる死者蘇生じゃないと無理だなぁ

    • @マコった
      @マコった 10 หลายเดือนก่อน +2

      大会基準のデッキ構築なら入らんけどフリーなら全然入る

  • @斉藤朋紀
    @斉藤朋紀 ปีที่แล้ว +4

    死者蘇生は未だにデッキに入ってると思います

    • @doremy4880
      @doremy4880 ปีที่แล้ว

      枠に余裕あったらとりあえず突っ込めるよね