ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人的にはスタンアーム 45m以内の敵をどんな装備でも無力化とか強すぎる
3の2週目はパトリオット常に撃ちながらクリアした人結構いたと思うw
洞窟の中で乱射して明かりに使ってたw
ブライトさんもにっこりの弾幕⭐️
ある程度やり込むと無限フェイスペイント貰えるからそっからRPG乱射が楽しい
コスチュームをネイキッドにしたらランボーw
ヴォルギン戦面倒だったからフェイスを変えて武器をパトリオットにしてやってたな
4人いないといけない上、使用の癖が強いけど高火力の人間パチン虎が好きだったな…外しても4人全員笑っていられるのが実に良かった…
メタルギアソリッドVでは発射数当たりの命中数で命中率を算出しているらしく、CGM-25をモブ兵に向けて撃つと複数同時着弾で命中率が100%を超えます。
3のパトリオットは主観で撃ち続けると反動が消滅するの面白かった
前から思ってたけどザ・ボスが超音速機にパトリオットぶっ放した時のムービの弾丸の飛び方わけわからん
弾回りながら飛んでんだよね
バレル短いから精度悪くなったんかな
あれは極端にバレルが短いから、タンブリングっていって弾が横転する現象が起きてます。現実の銃でも起きる現象です。
@@AprilGreenSk8 ほぉそうなんや初めて知ったわサンガツ
『パトリオット(愛国心)』は常人には制御できない、って何だか意味深な感じもする…w
愛国心が強すぎる人間が外敵を眼前にするとつい、暴れ出しちゃう的な感じかな?
だがゲーム内ではほぼ無反動な模様
後の愛国者達は人間の手に余る存在になってしまったあたり含みはありそうな気がするザ・ボスだけがそれを使いこなせたって点も含めて
パトリオットは元がアサルトライフルだから「アサルトライフル並みのパワーを得ようとした」だとおかしくなる実際は銃身を切り詰め、かつライフル弾を使用することで「ライフルの威力とマシンピストルの取り回しを得ようとした」ものちなみに流石に無理があった模様で、弾丸が縦回転して飛んでいる(正式名称「横弾」バレルに、弾丸に十分な加速と回転を与えられるだけの長さが無い場合に起こる、威力の低下や貫通力の低下を招く)描写があるちなみに同様のカスタムは実在する。流石にライフル弾は使わないが、一部のアサルトライフルでも使えるようなハンドガンの弾をデフォルトで使用する。横弾の欠点フィクションのパトリオットそのまま据え置きで、マズルフラッシュがフラッシュサプレッサー付けても他の銃を凌駕する光量でバンバン光るなので構えると射手が目潰しを喰らう、腰だめだとろくに当たらないとかなりピーキー
すげぇ……
ダンボール戦車というどう考えても砲撃時のバックファイアで撃った本人が焼け死にそうなのに何故かそうならないし何なら実質的に無限の成形炸薬弾頭を発射可能な癖に構成素材が環境に配慮した物で重量も殆ど無いから持ち運びも楽々な最強兵器が在るのに……
しかも2人だけの世界になれる。
@@unknown-un7zt ヘヴンへ行こうぜ!
誰だこいつを作ったやつは
パトリオットはまじ有能よなリロード必要としないし無限迷彩フェイス付けても他の武器はリロード必要やし
武器切り替えボタンカチャカチャっとすれば即リロやで
MGS5TPPのスタンデコイはランニングコストも安くて慣れると1つで2人倒せるスグレモノ
PWのフルトンランチャーとかM47が用途別で壊れてると思う。あとMGRのフォックスブレードは確か全DLCと初回購入特典がセットの完全版MGRの購入で使えたはずです。
レールガンの原理は1.磁界に金属が入るとき加速する2.中でも加速する3.出るときにも加速するだったかな。一回電磁気の講義で扱っただけだからうろ覚えだけど。
普通の火薬を使う銃は発射されてバレル内でもどんどん減速してくけどレールガンはバレル(?)内でも加速できるから弾速が恐ろしく速いって感じだったよな…?
PWのフルトン砲すきだったなぁ。スモグレ焚いて様子見に来た敵兵をぽこぽこ回収しまくった。回収量が多くなると無線のカズも焦ってきて……楽しかった。
今誰か落ちなかったか!?でしたっけあれが聞きたくて乱獲してました
列車の上に明らかにおかしい煙が焚かれててそこからロケット弾飛んできては兵士が連れ去られ…しかもチラチラ海パンの男が見え隠れしてるのに最後まで気づかない無能部隊長…
兵士「うわああああああ!」カズ「いま誰が落ちた!?」ってやり取りが好きだった
pwのレールガンは 二人以上にフルチャージして 使えば 999999威力が出ると聞きました。そして 4のパトリオットは パーツを付けるのが出来ないが コンバットハイを発動する易い長所もあります。番外で もう一つ選ぶなら 雑誌も選びたいw
4のバレットM82もかなり凄かった。しかも条件付きでオンラインでも使えた。
自爆月光倒すやつでお世話になった
分かる!
@@大道寺繁邦-x1k あれはレールガンよりM82使った方が楽
@@minazuki_kaori.official チャージに時間取られる分、回転率が落ちる。
ひとつ、訂正を。3でのEZ GUNの取得条件の称号はWHALE(難易度EXTREMEで食料を250回以上食べる)では無く、MARKHOR(動植物全48種をキャプチャーしてクリア)ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧あと、キャプチャーするのにフードメニューを開く必要は無く、動植物を麻酔銃等で生け捕りにして取得するか、銃火器でアイテム化して取得するだけで、その動植物をキャプチャーした事になります。
EZ GUNはサプレッサー不要レーダーサイトも付いてる弾薬が∞なんか持ってると勝手にスタミナ回復する「その上リベレーターにソックリ」という利点がありましてね‥
リベレーターにそっくりは不安が爆上げになる
???「その上、リベレーターにそっくりだ!」
FOX BLADEは確かスペシャルエディションを購入すれば使えるんじゃ・・・
やっぱりパトリオットだなぁ………以前東京マルイでドラムマガジンも同時に発売した時はテンション爆上がりしましたよ!
メタルギア3でパトリオットだけでストーリークリアを試みたことを今思い出しました!
PWのスモークグレネードって使っても警戒状態になんない謎w
レールガンはMPOにもあるし威力は無いけどそこそこ強いグレイフォックスが好きすぎてDLC目当てに新作速攻買ったなぁ
MPOにレールガンあったっけ?PWや4じゃなくて?
@@BB-fp6gs カニンガムが持ってるやつです専用武器としてあるんですよ
あれはレーザー銃だったような、確か999発撃てた気がします
@@renjihishiki5351 見直したらレーザーって書いてました…発射時の光とかレールガンっぽかったので勘違いしてました
カニンガムのレーザーってどういう原理の銃なんやろ…
CGM-25は静かなる消失で大変お世話になった(というか全てのミッションで使っても後悔はない)
共感
パトリオットぶっ放しながら洞窟を突撃してたなぁ...
明るくなるやつね笑
D-WALKERのフルトン砲便利すぎてフリーでめっちゃ愛用してた移動早い、対応力高い、索敵もできる有能オブ有能あとはいだらー!の義手と電気ショックの義手も好きだった
実は1で無限バンダナとファマスで、リロードを挟まないパトリオットと同等の連射が出来るのだ用途?通信棟を昇る時に便利だったろう?
無限バンダナとステルス迷彩はオマケ要素とはいえ性能は折り紙付きなんですよね〜
PWの雑誌系、あといろんな作品で使える空弾倉とダンボールはめっちゃお世話になった(最強とは違う気もするけど
1:02なぜ発射直後のライフル弾の弾道が縦回転しているんだろう長距離になると途中で回転し始めるのは聞いたことあるけど
加速が足りてないから
ゆっくりマリサの「だ!」が多すぎて動画に集中できない…
バイオでもレールガン有ったな~やっぱり最強の武器は入手条件も厳しかったりもするですら~😿
そして何より、リベレーターにそっくりだ
3のでパトリオット解放してからはヴォルギン撃つだけで終わる
パトリオット解放ってかっこいいなw
MGSVのスモークグレネードは使い方で化けるし。3でもスタングレネード共々結構世話になった。
ライジングは1,2周目だけフォックスブレードを使った。それ以降は無限ウィッグAとスタンブレードによるストレスフリー周回を楽しんでた。
ライジングはムラマサ使うの楽しかったです
CGMはFOBの防衛の際に役に立ったなぁ・・・
人間パチン虎の支柱で攻撃するの好きだった
Vではスモークグレネードにメッチャお世話になったわ 使い勝手良すぎ!
CGM25のリロードは肩から下ろすだけだからなんにも苦に感じない
小学生の頃みんなでPWをやったな!レールガン懐かしい
メタルギアライジングめっっちゃ好きだったなぁ
リメイクかリマスターして欲しいよね
背後の映像のほとんどが英語だけど主さんは海外版で収録してるのか?そうじゃなかったら問題だけど
なに!?人間パチンコがないだとライデン!!
個人的にPWのCAWがぶっ壊れだと思うどう考えても近距離強すぎ
メタルギア5ファントムペインのガス麻酔のハンドガンはノーマルのクエストでも使えたけどな・・・・
それな。普通に設計図の入手先がFOB(イベント)というだけでどこでも使えちゃう(強い分コストが高いが)
パトリオットは片手で扱って欲しかった(CQCも使えるようにして欲しかった)
弟子は師匠をなかなか越えられないものですから…
@@abel41294ザ・ボスのフィジカルが女性とは思えん‥
3と5しかやったことないからパトリオットが5位って時点でもうびっくり
Vだったら非殺傷のショットガンとスタグレがアホみたいに強かった希ガス
S1000-AIR系ね。今だにFOBで持参してます。ハンドガンのウルガンは音がねえ、、、。
あのパトリオット使えばヴォルギンガード崩したあと膝あたりに打つとヴォルギンがカクカクしだしてはめ殺せる
4でパトリオットがサブマシンガン扱いされているのは多分コンパクトで貫通力があるPDWから来たんじゃないかな?
???「なるほど…そりゃ弾切れしない訳だ…」
BIG SARUだったら松明だけで十分だなw
懐かしい…3ではアレ装備してプレデターごっこよくやってた。
あのスカルズを一撃でカズ「あんたなんなんだ」
pwのRPKは対人だとヘッショ一発だったから最強だぞ
EZ GUNを最強たらしめる理由を忘れてるぜ「その上、リベレーターにそっくりだ」
ほう…なんだって?
子どもの頃フォーチュンのぶっ放すレールガンがトラウマだった…
一番最強の武器は4のキャンセルCQCだと思ってる
すねええ(kはいはい分かったよ~リキッドおじいちゃん昔、蛇が好きだったんだね~リボルバーつかえたっけ
いろんなゲームやったけど初回特典がぶっ壊れているのフォックスブレードしか知らない。
まぁグレイフォックスごっこするためのファンサみたいなとこあるから
ライジングほんと面白かったなぁ。。。
5の義手ジェフティFOBの対人ハメで時間稼ぎ出来るの強すぎた
レールガンって発射薬として少量は火薬必要だから厳密には使ってね?
MGSPWのMG3とM134が最強格にランクインされてないのはおかしい。あんなにゴリゴリ削れる武器もそうないのに・・。
PWのレールガンは、確かクリサリスをSランクでクリアしたらもれなくもらえたはず。運要素はジークに搭載するレールガンかな
その通りですね(๑•̀ㅂ•́)و✧あとレドームも確率で入手になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧あとクリサリス改ならヘッドパーツも確率で入手になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧まぁヘッドパーツはクリサリス改に限らず、改タイプのAI兵器全てから確率で入手出来ますが( ̄▽ ̄;)笑笑
パトリオットが4でサブマシンガンに、分類されてるのはシギント曰くXM16E1をベースに作られたものだからじゃない?
XM16って、AR系統だからアサルトライフルの類なのでは・・・?間違ってたらごめんよ。
パトリオットはかなりすごいけど、最もすごいのは、サイボーグライデンが使うハンドガンと、ミストラルのムチはもっとすごいよ
単純にザ・ボスの愛銃であるパトリオットが一番好きっす
ピースウォーカーのM47がアホ強いの思い出ですw
EZ GUNめっちゃ使ったわwww
2の日本刀が好き
CGM25は、対ヘリ以外で使うと、デーモン化が早まるから、あまり使わないなあ。汗
ステルス迷彩強いけどなぁ。絶対に発見されないから(仕様)
武器強いけど3はCQCの吸い込みが強すぎて…
MGS4のドレビンの機銃撃って壊した扉をレールガンでは壊せなかった……つまりドレビンの機銃は最強!
PWはいかにパンツを見るかのゲームだったなあ
今もしっかりフォックスブレード貰えましたよ!(2ヶ月前始めた)
爆弾出すあの武器とかいいんだよな
メタルギアVははいだら義手が1番強いと思ってる
これはダントツで麻酔銃だわ。これさえあれば他の武器要らなくねと毎回思う
mgsに限ったことじゃ無いけど、この辺の解説動画とかランキングってもう二番煎じ感凄いのにオススメきたら見ちゃうよね笑
四連装ミサイルに無限バンダナだよなぁ!?
CGM25はサヘラントロプスのエクストリームでお世話にった思い出がある
化け物を変態にした武器 それがパトリオット(小銃が異常だったからね、、
カムフラージュ率だろぉ?!(細かい)
まぁ無限にすれば大体は勝てる
多弾頭ミサイルめっちゃ使ってたw
フォーチュンのレールガンは試作品だった気がする
レールガンの弾の素材なんやろタングステンとかかな
最強の武器はデコイじゃないのか……
野暮だと思いますけど、タイトル通りなら∞バンダナ一択なんですけど…🙄❓
ブレナンのスナイパーライフルしか勝たん
あと、サーバルな!
バナナは世界最強だろ?
対戦車戦でスモークグレネードとバナナで敵兵をひたすらホールドアップしていったのが懐かしい...
えふおーびーの、サービス終了ですよね、悲し
一番はパトリオットと、レールガンだね
3の2週目ガチで嬉しかったけどダメ武器やからモシン・ナガン取るまでしか使わなかった
に、人間パチン虎・・・
4のレールガン出てて、なんでM82がないんや確実にM82の方が強いと思うが
個人的にはスタンアーム 45m以内の敵をどんな装備でも無力化とか強すぎる
3の2週目はパトリオット常に撃ちながらクリアした人結構いたと思うw
洞窟の中で乱射して明かりに使ってたw
ブライトさんもにっこりの弾幕⭐️
ある程度やり込むと無限フェイスペイント貰えるから
そっからRPG乱射が楽しい
コスチュームをネイキッドにしたら
ランボーw
ヴォルギン戦面倒だったからフェイスを変えて武器をパトリオットにしてやってたな
4人いないといけない上、使用の癖が強いけど高火力の人間パチン虎が好きだったな…
外しても4人全員笑っていられるのが実に良かった…
メタルギアソリッドVでは発射数当たりの命中数で命中率を算出しているらしく、CGM-25をモブ兵に向けて撃つと複数同時着弾で命中率が100%を超えます。
3のパトリオットは主観で撃ち続けると反動が消滅するの面白かった
前から思ってたけどザ・ボスが超音速機にパトリオットぶっ放した時のムービの弾丸の飛び方わけわからん
弾回りながら飛んでんだよね
バレル短いから精度悪くなったんかな
あれは極端にバレルが短いから、タンブリングっていって弾が横転する現象が起きてます。
現実の銃でも起きる現象です。
@@AprilGreenSk8 ほぉそうなんや
初めて知ったわサンガツ
『パトリオット(愛国心)』は常人には制御できない、って何だか意味深な感じもする…w
愛国心が強すぎる人間が外敵を眼前にするとつい、暴れ出しちゃう的な感じかな?
だがゲーム内ではほぼ無反動な模様
後の愛国者達は人間の手に余る存在になってしまったあたり含みはありそうな気がする
ザ・ボスだけがそれを使いこなせたって点も含めて
パトリオットは元がアサルトライフルだから「アサルトライフル並みのパワーを得ようとした」だとおかしくなる
実際は銃身を切り詰め、かつライフル弾を使用することで「ライフルの威力とマシンピストルの取り回しを得ようとした」もの
ちなみに流石に無理があった模様で、弾丸が縦回転して飛んでいる(正式名称「横弾」バレルに、弾丸に十分な加速と回転を与えられるだけの長さが無い場合に起こる、威力の低下や貫通力の低下を招く)描写がある
ちなみに同様のカスタムは実在する。
流石にライフル弾は使わないが、一部のアサルトライフルでも使えるようなハンドガンの弾をデフォルトで使用する。
横弾の欠点フィクションのパトリオットそのまま据え置きで、マズルフラッシュがフラッシュサプレッサー付けても他の銃を凌駕する光量でバンバン光る
なので構えると射手が目潰しを喰らう、腰だめだとろくに当たらないとかなりピーキー
すげぇ……
ダンボール戦車というどう考えても砲撃時のバックファイアで撃った本人が焼け死にそうなのに何故かそうならないし
何なら実質的に無限の成形炸薬弾頭を発射可能な癖に構成素材が環境に配慮した物で重量も殆ど無いから持ち運びも楽々な最強兵器が在るのに……
しかも2人だけの世界になれる。
@@unknown-un7zt ヘヴンへ行こうぜ!
誰だこいつを作ったやつは
パトリオットはまじ有能よなリロード必要としないし無限迷彩フェイス付けても他の武器はリロード必要やし
武器切り替えボタンカチャカチャっとすれば即リロやで
MGS5TPPのスタンデコイはランニングコストも安くて慣れると1つで2人倒せるスグレモノ
PWのフルトンランチャーとかM47が用途別で壊れてると思う。
あとMGRのフォックスブレードは確か全DLCと初回購入特典がセットの完全版MGRの購入で使えたはずです。
レールガンの原理は
1.磁界に金属が入るとき加速する
2.中でも加速する
3.出るときにも加速する
だったかな。一回電磁気の講義で扱っただけだからうろ覚えだけど。
普通の火薬を使う銃は発射されてバレル内でもどんどん減速してくけどレールガンはバレル(?)内でも加速できるから弾速が恐ろしく速いって感じだったよな…?
PWのフルトン砲すきだったなぁ。スモグレ焚いて様子見に来た敵兵をぽこぽこ回収しまくった。回収量が多くなると無線のカズも焦ってきて……楽しかった。
今誰か落ちなかったか!?
でしたっけあれが聞きたくて乱獲してました
列車の上に明らかにおかしい煙が焚かれててそこからロケット弾飛んできては兵士が連れ去られ…しかもチラチラ海パンの男が見え隠れしてるのに最後まで気づかない無能部隊長…
兵士「うわああああああ!」
カズ「いま誰が落ちた!?」
ってやり取りが好きだった
pwのレールガンは 二人以上にフルチャージして 使えば 999999威力が出ると聞きました。
そして 4のパトリオットは パーツを付けるのが出来ないが コンバットハイを発動する易い長所もあります。
番外で もう一つ選ぶなら 雑誌も選びたいw
4のバレットM82もかなり凄かった。しかも条件付きでオンラインでも使えた。
自爆月光倒すやつでお世話になった
分かる!
@@大道寺繁邦-x1k あれはレールガンよりM82使った方が楽
@@minazuki_kaori.official チャージに時間取られる分、回転率が落ちる。
ひとつ、訂正を。
3でのEZ GUNの取得条件の称号は
WHALE(難易度EXTREMEで食料を250回以上食べる)では無く、
MARKHOR(動植物全48種をキャプチャーしてクリア)ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あと、キャプチャーするのにフードメニューを開く必要は無く、動植物を麻酔銃等で生け捕りにして取得するか、銃火器でアイテム化して取得するだけで、その動植物をキャプチャーした事になります。
EZ GUNは
サプレッサー不要
レーダーサイトも付いてる
弾薬が∞
なんか持ってると勝手にスタミナ回復する
「その上リベレーターにソックリ」
という利点がありましてね‥
リベレーターにそっくりは不安が爆上げになる
???「その上、リベレーターにそっくりだ!」
FOX BLADEは確かスペシャルエディションを購入すれば使えるんじゃ・・・
やっぱりパトリオットだなぁ………以前東京マルイでドラムマガジンも同時に発売した時はテンション爆上がりしましたよ!
メタルギア3でパトリオットだけでストーリークリアを試みたことを今思い出しました!
PWのスモークグレネードって使っても
警戒状態になんない謎w
レールガンはMPOにもあるし威力は無いけどそこそこ強い
グレイフォックスが好きすぎてDLC目当てに新作速攻買ったなぁ
MPOにレールガンあったっけ?
PWや4じゃなくて?
@@BB-fp6gs カニンガムが持ってるやつです
専用武器としてあるんですよ
あれはレーザー銃だったような、確か999発撃てた気がします
@@renjihishiki5351 見直したらレーザーって書いてました…
発射時の光とかレールガンっぽかったので勘違いしてました
カニンガムのレーザーってどういう原理の銃なんやろ…
CGM-25は静かなる消失で大変お世話になった(というか全てのミッションで使っても後悔はない)
共感
パトリオットぶっ放しながら洞窟を突撃してたなぁ...
明るくなるやつね笑
D-WALKERのフルトン砲便利すぎてフリーでめっちゃ愛用してた
移動早い、対応力高い、索敵もできる有能オブ有能
あとはいだらー!の義手と電気ショックの義手も好きだった
実は1で無限バンダナとファマスで、リロードを挟まないパトリオットと同等の連射が出来るのだ
用途?通信棟を昇る時に便利だったろう?
無限バンダナとステルス迷彩はオマケ要素とはいえ性能は折り紙付きなんですよね〜
PWの雑誌系、あといろんな作品で使える空弾倉とダンボールはめっちゃお世話になった(最強とは違う気もするけど
1:02
なぜ発射直後のライフル弾の弾道が縦回転しているんだろう
長距離になると途中で回転し始めるのは聞いたことあるけど
加速が足りてないから
ゆっくりマリサの「だ!」が多すぎて動画に集中できない…
バイオでもレールガン有ったな~やっぱり最強の武器は入手条件も厳しかったりもするですら~😿
そして何より、リベレーターにそっくりだ
3のでパトリオット解放してからはヴォルギン撃つだけで終わる
パトリオット解放ってかっこいいなw
MGSVのスモークグレネードは使い方で化けるし。
3でもスタングレネード共々結構世話になった。
ライジングは1,2周目だけフォックスブレードを使った。
それ以降は無限ウィッグAとスタンブレードによるストレスフリー周回を楽しんでた。
ライジングは
ムラマサ使うの楽しかったです
CGMはFOBの防衛の際に役に立ったなぁ・・・
人間パチン虎の支柱で攻撃するの好きだった
Vではスモークグレネードにメッチャお世話になったわ 使い勝手良すぎ!
CGM25のリロードは肩から下ろすだけだからなんにも苦に感じない
小学生の頃みんなでPWをやったな!レールガン懐かしい
メタルギアライジングめっっちゃ好きだったなぁ
リメイクかリマスターして欲しいよね
背後の映像のほとんどが英語だけど主さんは海外版で収録してるのか?そうじゃなかったら問題だけど
なに!?人間パチンコがないだとライデン!!
個人的にPWのCAWがぶっ壊れだと思う
どう考えても近距離強すぎ
???「その上、リベレーターにそっくりだ!」
メタルギア5ファントムペインのガス麻酔のハンドガンはノーマルのクエストでも使えたけどな・・・・
それな。
普通に設計図の入手先がFOB(イベント)というだけでどこでも使えちゃう(強い分コストが高いが)
パトリオットは片手で扱って欲しかった(CQCも使えるようにして欲しかった)
弟子は師匠をなかなか越えられないものですから…
@@abel41294ザ・ボスのフィジカルが女性とは思えん‥
3と5しかやったことないからパトリオットが5位って時点でもうびっくり
Vだったら非殺傷のショットガンとスタグレがアホみたいに強かった希ガス
S1000-AIR系ね。今だにFOBで持参してます。ハンドガンのウルガンは音がねえ、、、。
あのパトリオット使えばヴォルギンガード崩したあと膝あたりに打つと
ヴォルギンがカクカクしだしてはめ殺せる
4でパトリオットがサブマシンガン扱いされているのは多分コンパクトで貫通力があるPDWから来たんじゃないかな?
???「なるほど…そりゃ弾切れしない訳だ…」
BIG SARUだったら松明だけで十分だなw
懐かしい…3ではアレ装備してプレデターごっこよくやってた。
あのスカルズを一撃で
カズ「あんたなんなんだ」
pwのRPKは対人だとヘッショ一発だったから最強だぞ
EZ GUNを最強たらしめる理由を忘れてるぜ
「その上、リベレーターにそっくりだ」
ほう…なんだって?
子どもの頃フォーチュンのぶっ放すレールガンがトラウマだった…
一番最強の武器は4のキャンセルCQCだと思ってる
すねええ(kはいはい分かったよ~
リキッドおじいちゃん昔、蛇が
好きだったんだね~
リボルバーつかえたっけ
いろんなゲームやったけど初回特典がぶっ壊れているのフォックスブレードしか知らない。
まぁグレイフォックスごっこするためのファンサみたいなとこあるから
ライジングほんと面白かったなぁ。。。
5の義手ジェフティ
FOBの対人ハメで時間稼ぎ出来るの強すぎた
レールガンって発射薬として少量は火薬必要だから厳密には使ってね?
MGSPWのMG3とM134が最強格にランクインされてないのはおかしい。あんなにゴリゴリ削れる武器もそうないのに・・。
PWのレールガンは、確かクリサリスをSランクでクリアしたらもれなくもらえたはず。
運要素はジークに搭載するレールガンかな
その通りですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとレドームも確率で入手になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとクリサリス改ならヘッドパーツも確率で入手になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁヘッドパーツはクリサリス改に限らず、改タイプのAI兵器全てから確率で入手出来ますが( ̄▽ ̄;)笑笑
パトリオットが4でサブマシンガンに、分類されてるのはシギント曰くXM16E1をベースに作られたものだからじゃない?
XM16って、AR系統だからアサルトライフルの類なのでは・・・?間違ってたらごめんよ。
パトリオットはかなりすごいけど、最もすごいのは、サイボーグライデンが使うハンドガンと、ミストラルのムチはもっとすごいよ
単純にザ・ボスの愛銃であるパトリオットが一番好きっす
ピースウォーカーの
M47が
アホ強いの思い出ですw
EZ GUNめっちゃ使ったわwww
2の日本刀が好き
CGM25は、対ヘリ以外で使うと、デーモン化が早まるから、あまり使わないなあ。汗
ステルス迷彩強いけどなぁ。絶対に発見されないから(仕様)
武器強いけど3はCQCの吸い込みが強すぎて…
MGS4のドレビンの機銃撃って壊した扉をレールガンでは壊せなかった……つまりドレビンの機銃は最強!
PWはいかにパンツを見るかのゲームだったなあ
今もしっかりフォックスブレード貰えましたよ!(2ヶ月前始めた)
爆弾出すあの武器とかいいんだよな
メタルギアVははいだら義手が1番強いと思ってる
これはダントツで麻酔銃だわ。
これさえあれば他の武器要らなくねと毎回思う
mgsに限ったことじゃ無いけど、この辺の解説動画とかランキングってもう二番煎じ感凄いのにオススメきたら見ちゃうよね笑
四連装ミサイルに無限バンダナだよなぁ!?
CGM25はサヘラントロプスのエクストリームでお世話にった思い出が
ある
化け物を変態にした武器 それがパトリオット(小銃が異常だったからね、、
カムフラージュ率だろぉ?!(細かい)
まぁ無限にすれば大体は勝てる
多弾頭ミサイルめっちゃ使ってたw
フォーチュンのレールガンは試作品だった気がする
レールガンの弾の素材なんやろ
タングステンとかかな
最強の武器はデコイじゃないのか……
野暮だと思いますけど、タイトル通りなら∞バンダナ一択なんですけど…🙄❓
ブレナンのスナイパーライフルしか勝たん
あと、サーバルな!
バナナは世界最強だろ?
対戦車戦でスモークグレネードとバナナで敵兵をひたすらホールドアップしていったのが懐かしい...
えふおーびーの、サービス終了ですよね、悲し
一番はパトリオットと、レールガンだね
3の2週目ガチで嬉しかったけどダメ武器やからモシン・ナガン取るまでしか使わなかった
に、人間パチン虎・・・
4のレールガン出てて、なんでM82がないんや
確実にM82の方が強いと思うが