シマリスを飼おうか悩んでいる人へ伝えておきたい20の現実

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2024
  • ・【お金そんなにかかるの!?】シマリスを飼うか悩み中の人へ【フェーズ1-3 お金編】
    • 【お金そんなにかかるの!?】シマリスを飼うか...
    ☆おすすめ動画
    ・自動エサやり器をシマリスが使った結果がこちらです
    • 自動エサやり器をシマリスが使った結果がこちらです
    ・シマリスが全力でエサを貯めた巣箱を開けた結果がこちら
    • シマリスが全力でエサを貯めた巣箱を開けた結果...
    ★このチャンネルのメンバーになってみませんか?🐿
    / @momosansan3
    ◆本日のコメント◆
    この動画で話したことはあくまでシマリストきむらの見解であり、
    すべて正しいとは限りません。
    予めご了承ください。
    🐿もくじ🐿
    0:00 はじめに
    0:48 ①今年はほとんどの人が迎えられない
    1:42 ②タイガー期
    2:44③懐きません
    3:30④うるさい(ときもある)
    4:27⑤病院を見つけるのが大変
    5:23⑥お金はそれなりにかかります
    5:56⑦温度変化に弱い
    6:45⑧旅行できない
    7:12⑨一度脱走したらなかなか捕まえられない
    8:03⑩それなりの広さが必要
    8:51⑪外来生物なので取扱いに注意が必要
    9:38⑫日没とともに寝る動物なので日中家にいない人はほぼ会えません
    10:30⑬尻尾はすぐ抜け二度と生えてきません
    11:25⑭においはそこまでしません
    12:19⑮リス飼育経験者が少ないので結構話が盛り上がる
    13:23⑯季節の食べ物を食べるようになる
    14:11⑰5〜10年くらい生きる
    15:59⑱寂しくない
    16:43⑲かわいい
    17:33⑳生活のすべてがシマリス優先になる
    18:21さいごに
    ---------------
    ☆スタジオまめた(サブチャンネル)
    / @user-xo3qc9jj2g
    →リスグッズやTH-camの話、ほぼ無編集のリス動画等を投稿しています。
    ★Instagramでは毎日シマリスに会えます!
    ☆Instagram(シマリストきむら)
    / momosansan3
    ☆Twitter(シマリストきむら)
    / momosansan3
    ☆お仕事の依頼はチャンネルページ→『概要』に記載のメールアドレスまたは、TwitterなどのDMからお願い致します。
    ===使用楽曲・BGM===
    ※動画によっては使用していない場合もあります
    ・効果音ラボ様
    soundeffect-lab.info/
    ・SHW様
    shw.in/
    ・DOVA-SYNDROME様
    dova-s.jp/_contents/license/
    ・OtoLogic様
    otologic.jp/
    ・MotionElements様
    www.motionelements.com/ja/
    #ペット #シマリス #小動物

ความคิดเห็น • 323

  • @user-sv1qx1kp4f
    @user-sv1qx1kp4f 3 ปีที่แล้ว +746

    結論:下手に飼うよりもこのチャンネルで見ているのが一番

  • @user-bt3ny3yj5s
    @user-bt3ny3yj5s 3 ปีที่แล้ว +277

    かわいいなーと思ってたけど諦めます…。これは逃げではありません。ひとつの生命として向き合った時に、選んだ決断です。動画で満足することにします。

    • @SBHC16Hs
      @SBHC16Hs 2 ปีที่แล้ว +4

      俺と結婚すれば一緒に飼えるよ?結婚しよ

    • @nokottidayo
      @nokottidayo 2 ปีที่แล้ว +27

      @@SBHC16Hs
      リスと一緒に暮らすより大変そう

    • @SBHC16Hs
      @SBHC16Hs 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nokottidayo 正解 大卒

  • @uemyuk317
    @uemyuk317 3 ปีที่แล้ว +237

    12歳から5年間シマリス君を飼ってました。タイガー期(名前かっこいい)にはいつも噛まれて、指に穴があいたり。。子どもながらに飼い主として恐怖心に負けてはいけないと、ナウシカをお手本に、最期までお世話した思い出。可愛いだけじゃない、でも抜群に可愛い昔の相棒。
    飼う前にこういった動画で知れるのは、めちゃくちゃいいことだなぁ〜

    • @Knapp_Ai
      @Knapp_Ai 3 ปีที่แล้ว +15

      ナウシカで笑ってもうた…w

    • @aku6615
      @aku6615 3 ปีที่แล้ว +25

      ナウシカのマネしても、止めてくれない。噛まれ続けます。母にはなついてましたが。

    • @hy6152
      @hy6152 3 ปีที่แล้ว +15

      @@aku6615 それ凄い分かります!私もナウシカの真似しようとしましたが嚙まれ続けました…「ほら、怖くない、こわわあぁぁああああ!」血ブシャーーー!
      当時はショックで泣いちゃいましたが今となってはいい思い出です^^

  • @user-ud1iv4dy3y
    @user-ud1iv4dy3y 2 ปีที่แล้ว +9

    昔友人から譲り受けて買ってました。ゲージも貰ったものをそのまま使ってたのですが、シマリスようにしては小さく2だあ段しかないゲージで、簡単にロックを外されて脱走してました。
    脱走したら捕まえるの本当に大変。
    初めはなんとか捕まえてど、そのうち諦めて放置するようになりました。
    いつのまにか自分でゲージに戻ってたり、昼寝してたらいつのまにか横で寝てたり3年間一緒にいたけど、後になって下駄箱の何年も履いてなかった靴の中から大量のひまわりの種が出てきた時は、ガチで泣きました。

  • @urusai
    @urusai 3 ปีที่แล้ว +19

    生き物を飼うなら責任がともなうのでリアルなところをしっかり言ってくれる動画だなーって嬉しくなりました ありがとうございます!

  • @SZ-shoritan
    @SZ-shoritan 2 ปีที่แล้ว +42

    この動画本当に助かります!
    前からシマリスを飼いたいなぁとおもってたんですが、そもそも飼い方とか注意事項とか知らなかったのでとても役に立ちました!
    改めてシマリスを飼うか考えて迎えるなら迎えたいなぁと思います🐿

  • @miika9823
    @miika9823 3 ปีที่แล้ว +10

    ペット動画でもこんな感じの動画は大切ですよね。情報発信ありがとうございます!

  • @akiaki5636
    @akiaki5636 3 ปีที่แล้ว +17

    イラストと字幕たくさん付けてくれてすごくわかりやすかったです!😆お疲れさまでした。
    つていうか…スーツ姿のきむらさんっ!!めちゃくちゃカッコいい〜😍😍😍😍😍😍✨✨💖

  • @yosipapami1560
    @yosipapami1560 3 ปีที่แล้ว +56

    お迎えするために必要な知識を丁寧に教えていただきました こういう知識はしっかりと広まって欲しいです☺️動画ありがとうございました😆💕✨

  • @user-vj7ku9fn8s
    @user-vj7ku9fn8s ปีที่แล้ว +7

    私もかっていましたが、ちいさいときは、ポケットーのなかでねていましたし、呼んだらとんできてくれましたが、ある日呼んだら飛んできて、肩に乗ってきて、いつものようだなと思っていたら、突然鼻を、がぶとやられました。それからは、よってきて、がぶとやられるので、こわくなり、かごの中生活をさせてしまいました。最後までかご生活させてしまい、かわいそうなことになりました。かわないほうが、いいというのがちゅうこくです。

  • @user-up9ij2iq3k
    @user-up9ij2iq3k 3 ปีที่แล้ว +123

    生き物を飼う=命を預かる、かわいいだけでは飼えない、どの動物も同じですね。
    きむらさんの、お話、本当に分かりやすいです。

  • @user-kl9nn9ve1g
    @user-kl9nn9ve1g 3 ปีที่แล้ว +13

    シマリスの可愛さに惹かれて、私もシマリス飼おうかと思っていた時期がありますが、タイガー期の存在を知って諦めました。
    どんな動物もですが、お迎えする前にその子の生態を知って、それでもちゃんと飼って行けるか確認するのって大切ですよね🤔
    飼ううえでのデメリットを紹介する動画をアップしてもらえるのって、とてもありがたいです🤗
    現在はシマリスを諦めてアメリカモモンガを飼っていますが、モモンガも滅茶苦茶可愛いです🐿

  • @ayatch723
    @ayatch723 3 ปีที่แล้ว +27

    編集作業も見させて頂きましたが、結構な情報量なのに簡潔で見やすく分かりやすいです。
    ペットを飼うということは命を預かるわけですから、無責任なことはできませんよね。
    シマリスはきむらさんのチャンネルやリス園で愛でさせていただきます。

  • @user-pm9id5sh4v
    @user-pm9id5sh4v 3 ปีที่แล้ว +68

    どんな動物は、責任もって飼わなければいけないって事ですね

  • @SIRIUS0330
    @SIRIUS0330 2 ปีที่แล้ว +19

    自分が昔子供の頃に飼ってたシマリスも「ももちゃん」だったんですけど、その子は12~13年生きてたので凄い長生きだったんですね

  • @user-pq4ds5pf8t
    @user-pq4ds5pf8t 2 ปีที่แล้ว +8

    シマリス飼ってました。とてもお利口で朝ゲージを開けると勝手に外に出て夕方には必ずゲージに戻ってくる子でした。
    めちゃくちゃ可愛かったです

  • @moitiyou
    @moitiyou 3 ปีที่แล้ว +176

    生き物を飼育するのは大変だよ
    命預かってるんだもん

  • @miraserephina5272
    @miraserephina5272 3 ปีที่แล้ว +13

    わかる〜💕ということがたくさん。
    飼いたいと騒いだ幼稚園児が難しいお年頃の高校生になってる🤣
    長く家族で飼っているから、シマリス好きでシマリスがいないと逆に生活が回らない我が家は上手く回っているのかもしれません。
    子供たちが冷たい年頃にまめたくんよりひとつ下の子が可愛く見つめてくれるのが癒しになったり、お父さんのシマリスに対しての扱いが息子たちの対応と違い、声が裏返っている😅など、シマリスくんたちがいるからあること。
    外来種であることと尻尾は生えてこないことだけ注意して、もちろん連れないところがあるのも理解することを含めて、大事に可愛がっていきたい愛おしい動物ですよね😍💕

  • @chobi23
    @chobi23 3 ปีที่แล้ว +36

    真面目な動画、そしてとても大切な事を教えてくれる動画ありがとうございます。
    お迎えする事はできないのでこれからもモモさん、まめちゃん、きむらさんにお世話になります🙏
    動画編集お疲れ様でした✨🤗

  • @user-tg4em6lf5x
    @user-tg4em6lf5x ปีที่แล้ว +3

    子供の頃に親が気まぐれで2匹のシマリスを飼い始めたんですが個体差が大きかったです 一匹はとにかく懐かず常に人間を怖がり避けてましたが、もう一匹は非常に人慣れして掌に乗って餌を食べ、よく足元から這い上がってきて肩に乗っかったりしてきました 恐らく飼い方が悪く2匹ともすぐ死んでしまったんですが、運よく人に慣れやすい個体に出会えたら幸運だと思いますので大切に飼ってあげてください

  • @user-qm2on2ew3i
    @user-qm2on2ew3i 2 ปีที่แล้ว +3

    シマリス飼ったことあります。前歯が長くて噛まれると血がいっぱい出ます。凶暴でペットに向いてません。今はデグーとネズミのチンチラを飼っています。デグーやチンチラはおとなしくて飼いやすいです。

  • @ropostete3103
    @ropostete3103 3 ปีที่แล้ว +22

    シマリスの現実を知りました、ありがとうございます。

  • @ham1ham2ham3
    @ham1ham2ham3 2 ปีที่แล้ว +27

    懐かない、ってのはもっと大々的に広めてほしい情報ですね。
    気軽に飼おうとしてる人に見て欲しいです。

  • @mm-ee1hm
    @mm-ee1hm 3 ปีที่แล้ว +23

    これはシマリスをお迎えしたいみんなに見て欲しい動画ですね!

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +2

      来年も再来年も見てくれる人がいれば…と思いますねぇ

  • @rosierosie8462
    @rosierosie8462 2 ปีที่แล้ว +5

    私はシマリスを飼おうとも思っていなくて、本当に偶然にこちらのチャンネルに遭遇したのですが、素敵だな💗って思いました。20の現実を拝見させて頂いて思った事は、シマリスさんに限らず、ペットはやっぱり家族って事なんだなぁ~って思いました💗 素敵な動画、ありがとうございました💗

  • @dbd_6205
    @dbd_6205 3 ปีที่แล้ว

    なんかおすすめに出てきて見る気なかったのに見やすくてめちゃくちゃ見だしてしまった。
    リスちゃん可愛い

  • @erinamatsuda9036
    @erinamatsuda9036 3 ปีที่แล้ว +7

    頷きながら、聞いてしまいましたw
    かわいいんですよね、ほんと。なんだかんだ言っても、それしかないです。

  • @user-bh2pf9le7z
    @user-bh2pf9le7z 3 ปีที่แล้ว +85

    SNSで北海道以外のシマリスが元から日本にいる野生動物ではないことを知らない人が意外と多いことを知りました
    安易な考えで外に放してしまう人がいなくなるようにみんなに知ってもらいたいですね
    かわいいだけじゃなく私達と同じように感情があるし、病気もするし年老いていくことを理解して、家族に迎えたなら何があっても最後まで愛情と責任を持ってもらいたいです
    大事なお話ありがとうございました
    かわいいは正義です

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +11

      シマリスの認知度の割に、ちょっと詳しい話になると案外知られてないんだなぁと感じる毎日ですね

    • @marmottesieste1985
      @marmottesieste1985 3 ปีที่แล้ว

      知らなかった道民😳
      子供の頃倉庫に住み着いたシマリスが子供産んで、ハムスターの餌あげてたなあ

  • @kmayu-of1my
    @kmayu-of1my 3 ปีที่แล้ว +7

    コメント失礼します。
    シマリス20年飼ってる者です😌
    現在10年目のシマリス男の子を飼ってます🙇
    すごい説明わかりやすかったです!!!
    シマリス マニアック話できる人いたら嬉しいですよね~🙌💓
    シマリスかわいいですよね♡
    個体差はあると思いますが、とにかく産まれて間もないベビーをお迎えする事が慣れる一番の最短距離な気がします😌
    ただ、小さい子だと体温調整が自分で出来ないので4月末頃までヒーター必須で🌼
    一番ベタなれした子は ハムスター用のリードを付けて、部屋散歩してました🤣
    慣れない子は手の上でご飯を食べるくらいで、個体差があるようです👼
    長々失礼しました🙇
    かわいい素敵なシマリスLIFEを♡

  • @user-nf9hv3lv4l
    @user-nf9hv3lv4l 3 ปีที่แล้ว +2

    シマリス飼ってます!
    全くおっしゃる通りです👍
    ほぼ思い通りになりません💦
    喜怒哀楽があり、とっても可愛いですが、基本眺めて楽しむ感じです😊

  • @huashu-es8mv
    @huashu-es8mv 3 ปีที่แล้ว +25

    動物と生活すると旅行できないとか、スペースの確保とか多少の臭いはしまりすに限らず発生する課題なので置いといて、タイガーと動物病院は本当に大事なポイントだと思います。自分は相棒が3歳の春先のタイガー期ギリギリの時に左手親指をガブリとやられ、離れた瞬間にコルクの抜けたスパークリングワインのように血が吹き出しました... そして最後の数ヶ月、地方都市に住んでいたが為にエキゾチックアニマルの病院が皆無でした... あとはエサとか?ハムスターやウサギほどペットとして研究されていない動物なので、しっかり勉強しないといけないと思います。引っ掻き傷、咬み傷だらけでしたが、冬以外は毎晩掌で一定時間寝ないと寝床に入らないほどの甘ちゃんで、一緒に過ごした10年は何にも変え難い。戻って来てくれるなら何度だって噛まれたって構わない!果物は完全にリス>ヒトの基準で選んでいましたね... そのおかげで季節を感じながら生活できたかけがえのない時間でした。

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +3

      わかりみが深い…!

  • @user-bd2zz3pz4r
    @user-bd2zz3pz4r 3 ปีที่แล้ว +1

    とっても大事な事をきちんと言ってくださるとっても良いチャンネルですね!

  • @user-rq1nx3oj4f
    @user-rq1nx3oj4f 3 ปีที่แล้ว +90

    ちゃんとした知識を持って迎え入れて欲しいという、きむらさんのシマリス愛がひしひしと感じる動画でした!
    動物病院の近くに引っ越すって考えが、きむらさんらしくて好きでした☺️

    • @user-cz9tf5si9z
      @user-cz9tf5si9z 3 ปีที่แล้ว +2

      テレビ捨てようかとか( *´艸)

    • @user-rq1nx3oj4f
      @user-rq1nx3oj4f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-cz9tf5si9z
      めっちゃわかります!
      例えが極端なんですよね笑
      でもきむらさんらしくて、本当に好きです(*^^*)

    • @user-cz9tf5si9z
      @user-cz9tf5si9z 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-rq1nx3oj4f
      シマリス大好きなんだなと( *´艸)

    • @user-rq1nx3oj4f
      @user-rq1nx3oj4f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-cz9tf5si9z
      きむらさんの世界はシマリスを中心に回ってますね(*^^*)

    • @user-cz9tf5si9z
      @user-cz9tf5si9z 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-rq1nx3oj4f
      仕方ないですね(*^^*)

  • @hato-es4ql
    @hato-es4ql 11 หลายเดือนก่อน +1

    この動画に出会わなければ飼っていたかもしれません🐿️
    勉強になりました!

  • @117toshi8
    @117toshi8 3 ปีที่แล้ว +1

    いい話が聞けたよ、飼うとかじゃなくて人が生きてくのに大事な事学ぶべき事ありました。

  • @oka3047
    @oka3047 3 ปีที่แล้ว +16

    昔シマリス飼っていたとき、タイガー期を知らず、タイガーになったのをみてどうしたらよいのか戸惑ったのを思い出しました😔
    命を預かるものとして、責任もってペットと向き合わなければいけませんね。
    内容も盛りだくさんなのに、イラストのリスが途中で居眠りしていたり、細かなところまで作られている動画に感動しました🥺
    とても大切なことを伝えて頂いてありがとうございます😊✨

  • @user-or1wf1lp4d
    @user-or1wf1lp4d 3 ปีที่แล้ว +9

    シマリス飼ってましたねー!長生きした子は10年以上生きました。小学校から結婚するまでずっとシマリスがいたのでいろいろありました。ほんと仰る通り、モフモフしたい人にはハムスターの方をお勧めします😅

  • @konnyakukue
    @konnyakukue 2 ปีที่แล้ว +1

    お優しい飼い主さんですね🤗 これから見させていただきます。私には動物は買えない事が判明しました😐ユーチューブに出てくる飼い主さんたち(かえるや犬とか)を見ていると皆さん慈しみがあってお優しい方々ばかりなんですよね🥰私も動画で癒やされます🤗

  • @2lee177
    @2lee177 3 ปีที่แล้ว +7

    声のトーンも落ち着いていて聞きやすいし、
    よくまとまっててわかりやすかったです。
    自分で飼うならハムちゃんかラットで十分だな。。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 3 ปีที่แล้ว +36

    シマリスとかの小動物は『懐かせる』というよりも『慣れさせる』って言葉のほうが的確だと思いましたね。

  • @user-pj5rd1bk7s
    @user-pj5rd1bk7s 3 ปีที่แล้ว +13

    リスは最高にかわいいが繁殖期のタイガーはヤバイですよね
    今までのおさらいになって改めてシマリスを飼う大変さが分かりました
    ありがとうございました

  • @user-ek6pv2gt6k
    @user-ek6pv2gt6k 3 ปีที่แล้ว +4

    シマリスをゲージから逃してしまい、つかまらず、一部屋リス部屋になってしまった日々を思い出します。リスさん達は快適そうでしたが… リスはすばしっこいし、噛むし、難しいですよね。いつも 動画見るたび、「あれっ リスってこんなに飼いやすかったっけ?」と思ってしまうのですが、本当は大変ですよね〜 いいえ、飼い方が上手なのですよね。共感と同時に、自己嫌悪感も薄れました。現実を話していただきありがとうございます。素人にはリスは眺めているくらいが丁度いいですよね。

  • @user-cc9mh7el1j
    @user-cc9mh7el1j 10 หลายเดือนก่อน +2

    シマリス飼い始めましたが、めっちゃ懐いてくれました!

  • @kimagureart
    @kimagureart 3 ปีที่แล้ว +7

    編集お疲れ様です!きむらさんのシマリス愛と、先入観などが消えました🥰ストイックな考え方やシマリスへの誠実さが好き。
    楽しい動画これからもお願いします🙏
    最後の餌は没収されるんかーい😂😂😂

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +2

      安心してください、最後のご飯は前日のやつです笑🐿🐿

  • @hrp4319
    @hrp4319 3 ปีที่แล้ว +2

    特にシマリスを飼いたいとかペットが欲しいとかはありませんが、この動画を見てペットを迎え入れる事の本気度を考えさせられるなぁと思いました。

  • @jirisu06
    @jirisu06 3 ปีที่แล้ว +11

    大切な事ですね!!どの子を迎えるとしても前知識を得るのは大事。シマリスは上級者向けではありますが、その倍以上の可愛さ楽しさ癒しを味わえますね。シマリスの為に就職し働いていた頃が懐かしい(笑)

  • @vm10lk35
    @vm10lk35 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい内容で見やすかったです。
    実の家族でもお互いの行動がストレスになるくらいですから、種族の違うペットの行動にストレスを感じたり、ストレスを与えてしまう可能性は十分あると思いました。

  • @user-cf7eq2hr7r
    @user-cf7eq2hr7r 2 ปีที่แล้ว

    やたら飼うよりいろんな事を知ることは大事ですよね🎵シマリスちゃん可愛いから大好き💕このチャンネル見つけてすぐ登録させて頂きました🍀これからも楽しみにしています🎵

  • @tomozou631
    @tomozou631 3 ปีที่แล้ว +9

    私の飼ってるアフリカヤマネと共通点がありまくります。タイガーないくらいかな?リスさんにいいならヤマネにもいいかな?と毎回参考にしてますw有難うございます。

  • @snoon27
    @snoon27 ปีที่แล้ว +3

    リス飼うのめちゃくちゃ大変なんですね。Tさんが知った人からリスを預かってくれって頼まれて、断れずにリスを飼ってて大変そうにしていました。可愛くていいなと言いましたが、この動画を見てこんなに大変なんだと知りました😣本当は柴犬飼いたいと言っていたのに、一人暮らし男性にリス預かってってよく言えるなと思いました。一体どんな知り合いなのか😔

  • @sakurasakura_
    @sakurasakura_ ปีที่แล้ว +1

    とても参考になり、ためになる内容の動画でした。これからシマリス飼う予定で、ケージに悩んでます。高さなど置き場所。もう少し探してみようと思います。

  • @306MaxiEV2
    @306MaxiEV2 3 ปีที่แล้ว +9

    40年程前にシマリスを買ってました。
    ケージから逃げたので、部屋の中で捕まえようとして、尻尾を切ったり、慣れたからってふざけてたら指に穴開くくらいガッツリ齧られたり・・・飼い方が悪かったから、短命でした。
    私の住む北海道では、在来種のエゾシマリスと外来のチョウセンシマリスの交雑が問題になっています。
    飼育されている方は、北海道に限らず野外には逃がさないようお願いします。

  • @tomopon2525
    @tomopon2525 3 ปีที่แล้ว +59

    電気代が思ったよりかかる
    タイガー期なるものがあり命がけで飼う覚悟が必要
    受診出来る動物病院の近くに引っ越す
    TVを捨てる
    ふむふむ、今日もシマリスの知識を蓄えました
    お別れが悲しいから飼えないんだけど
    気持ちはいつでもお迎え出来る状態です♪
    一緒にピーナッツ食べたい💕

  • @user-zu4wo9er4n
    @user-zu4wo9er4n ปีที่แล้ว +2

    うちにも1匹飼ってますがやはり
    カリカリカリカリ‥永久に鳴ってます笑
    気にならない人には大丈夫かと!

  • @user-nj9of4em6g
    @user-nj9of4em6g 3 ปีที่แล้ว +10

    やっぱ、動物は動画で見るぐらいが丁度いいなw

  • @kyun.since2023
    @kyun.since2023 3 ปีที่แล้ว

    小学生の頃シマリス3匹買ってました。
    シマリスって野生では地面の下に巣を作るとその頃図鑑で知りました。
    アリのようにいくつか部屋を作って、貯蔵庫やトイレ部屋などにするんですよね。
    マニアックな話が出来る人は確かに周りにはいませんね。
    ネットで仲間を見つけられるので、いい世の中になったなと思います。
    また飼いたいなあ🐿

  • @Ahab_Okita
    @Ahab_Okita ปีที่แล้ว +2

    見た目はとても可愛いですけど、おしっこもウンチもするので
    マメにケージの掃除をしないと部屋がとても臭くなります。
    猫みたいにトイレの場所を覚えてくれるとラクなのですが...
    匂いが気になるのでケージを外に置くと...田舎だとヘビに
    侵入されて捕食されてしまうので注意して下さい。

  • @pino5869
    @pino5869 หลายเดือนก่อน

    今の子をお迎えする前に何度も視聴し、迎えた今では「あるある!🥹」と頷きながら拝見しております!これからも更新楽しみにしております!

  • @user-ls9lp7zu7e
    @user-ls9lp7zu7e 3 ปีที่แล้ว +11

    ありがとうございます。
    コロナ以降ペットを飼う方が増えて
    犬、猫を飼う方が増えた反面悲しい出来事が増加しています。
    思っていたのと違う、なつかない、
    成長して手に負えない…
    人間の都合で捨てられたコ達が増加しています。愛護団体もコロナの影響で譲渡会ができず当然飼育費用に充てていたバザーなども難しい。
    そして人とは違うペットが欲しいと勝手極まりない人が小さくて可愛い
    珍しい小動物を飼うから始末が悪いのです😢生態も性質もわからなければ飼主もペットも不幸になるばかりの現実を伝えてくださる方が発信してくださる事実を知ることができて良かったと思います。小鳥も診察してくださるペットクリニックは滅多にないのが現実です。
    シマリス以前捕まえようとして思わず尻尾をつかみ抜けてしまった人の話を聞いたことがありますが飼育がこれほど大変だとは知らなかったです。正直な情報をありがとうございます。ドンドン発信してください。
    飼主様とシマリスさんが幸せでありますように✨

  • @user-sw6fi6tc8x
    @user-sw6fi6tc8x ปีที่แล้ว +1

    うちの子は一年中タイガーで、私の手はお別れするまで傷だらけでした😂
    今も残っている傷は、とても愛おしい思い出の物です😢

  • @n_rie
    @n_rie 3 ปีที่แล้ว +18

    きむらさん、お疲れさまでした
    サクサク見れてしまえるけど…大作ですよね✨ポイントも分かりやすいし、動画やイラスト、写真もたくさんで楽しいし
    エンディング、飛んでくも気になるけど、きむらさんがもっと気になる🌱育ててるで落ち着こう

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +4

      久しぶりの作業ボリュームでしたねぇ

  • @bodyless4377
    @bodyless4377 3 ปีที่แล้ว +3

    買うつもりもリスの動画を見たことも一切ないのに何故か最後まで聞き入ってしまった
    説明お上手ですねー

  • @masato_k
    @masato_k 3 ปีที่แล้ว +51

    可愛い💕だけでは飼えないのが、生き物ですね
    色々な生き物と暮らしましたが、ここまで豹変する仔はシマリスだけですw
    きむらさんの仰る通り難しい事が多いです
    が❗日々、沢山の癒しを貰っております~🐿️🐿️🐿️
    こういう動画はとても為になります
    ありがとうございます💕

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそありがとうございます🐿

    • @masato_k
      @masato_k 3 ปีที่แล้ว +2

      @@momosansan3 ももさん、まめたくんの動画も楽しみにしております
      迷う事も多いので、またご相談させてください

  • @rei_reirei.
    @rei_reirei. 3 ปีที่แล้ว +34

    生き物を飼うと言う事はやはり大変な事だと思います。うちはこの項目全て守れているわけじゃありません。
    でも愛情は持って接しているつもりです。
    この子達がうちに来て幸せだって思ってくれてるかはわかりませんが、後悔しないようにこれからもしっかりお世話してあげたいなって思います😊

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +9

      僕の独断と偏見なのでそれで全然OKです!

  • @user-uc6xz5ze8r
    @user-uc6xz5ze8r 7 หลายเดือนก่อน +1

    シマリス飼い始めてすぐに風邪引いちゃったから病院に連れてこうと思ったけど電話で獣医さんに懐いてない状態で病院に連れていくと尻尾が取れる可能性があるって言われて咳してる動画とウンチ持って行って診てもらった
    その場でも言われたけど懐く個体は30匹に1匹位だって
    でも飼って後悔してない手とか甘噛みしてくれたり舐めてくれて癒される

  • @user-pb7go9hj2b
    @user-pb7go9hj2b 3 ปีที่แล้ว +10

    🐈🐶ペットを飼わない人や飼ってる人にも、出来るだけこの動画を見てほしいと思った
    たまたま、開いた動画でしたが、それぞれの話を突き詰めていくと、大事な話に行きつくと思います
    書いてあるのはペットの接し方ですが、結局は、その人の生き方にもつながるレベルな話だし
    思い込みでペットを可愛がってるつもりが、間違っていたなど、ペット検定をつくるなら絶対条件みたいな事も書かれてる
     例えば、上野動物園のパンダ舎は贅沢を極めてるけど、人気のない動物は、押し込められて、中には悪臭が漂う所もあります
    それは、多くの人が現状を知らないことが、😢悲しい結果をつくってるので、
    知ると言う事は大切だと思うので、是非この動画を知って欲しいですね^^

  • @kana0511
    @kana0511 3 ปีที่แล้ว +10

    以前飼ったシマリスは肩に乗ったりしたので慣れるものだと思い再び飼ったシマリスは慣れなかったです。
    慣れないと言っても呼べは近くに寄ってきたり、やはり見た目の可愛さは抜群です。今年で7年目になりますが元気で長生きしてもらいたいと思ってます。

  • @user-jt7md7pd3q
    @user-jt7md7pd3q 3 ปีที่แล้ว +5

    めっちゃ分かります❗シマリスあるあるですね😃

  • @maaaa6591
    @maaaa6591 2 ปีที่แล้ว +2

    シマリスと一緒に暮らして一生を共にしました🐿
    わたしは病院10件断れました😭しかも診れると言って実際全然🐿の事知らない獣医さんだったりとか...夏は24時間クーラー、冬は24時間ヒーターで電気代かかりました😅やっと見つけたかかりつけの獣医さんに懐いてる🐿程、人間に恐怖心がないからタイガーになりやすいと言ってました🐯

  • @hanneman188
    @hanneman188 ปีที่แล้ว +3

    買ってたけどまさにっすね

  • @user-ok6ir7rk9s
    @user-ok6ir7rk9s 3 ปีที่แล้ว +58

    一般的な動物、犬猫鳥など飼ってる人にも聞いてみたいくらいですね
    大事な事ばかりですよ

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +9

      確かに他の動物にも共通していることが多いかも

  • @you9967
    @you9967 3 ปีที่แล้ว +4

    うちもシマリスを複数匹飼っていますが、懐くかどうかは完全に個体によって違いますね
    ケージに手を入れると襲い掛かっている子がいる一方で何もしない子も
    ケージを開ければ逃げ出そうとする子、外は危険だからと開いていても扉の外には決してでない子、腕を伝って肩でひとしきり遊んだら自分から戻っていく子
    ただ割合としては懐かないし捕まらない

  • @mona950
    @mona950 3 ปีที่แล้ว +4

    先日うちの子が4歳の誕生日を迎えました!
    どれも共感ばかりです笑
    旅行の時はベテランの親戚に預けました!
    1回噛まれると普通の怪我の何倍も治りが遅い💦
    でも撫でさせてくれる時もあって可愛いんですよね♡

  • @hiDEmi_oCHi
    @hiDEmi_oCHi 2 ปีที่แล้ว +5

    飼って一緒に遊んだりしてみたいなってちょっと思ってたけど結構ハードルが高いんですね。
    やっぱり動画や動物園で見てるほうがいいのかな。

  • @user-cg1dt5xj5o
    @user-cg1dt5xj5o 3 ปีที่แล้ว +16

    これがあのライブの時の動画ですね。凄く分かりやすいから良いですね。絵もかわゆいね。もちろん本物のモモちゃんまめちゃんもめっちゃかわゆいですよ。

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +4

      あのライブでは僕しか映ってませんでしたが、今となっては…笑

  • @murahama
    @murahama 3 ปีที่แล้ว +6

    昔シマリスを飼っていましたが、だいたいこの動画のとおりでした。
    それまでハタリスを飼っており、逃げない、噛まない、よく懐くだったので、シマリスも同じようなもんだろうと思ったら大誤算でした。

  • @user-mo2ge2vg6r
    @user-mo2ge2vg6r ปีที่แล้ว

    今日、シマリス見かけました!
    それでこの動画に来ました!

  • @user-ox5xf7mv6f
    @user-ox5xf7mv6f 3 ปีที่แล้ว +33

    シマリスちゃんを飼う人には必見の動画ですね!

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +8

      参考になれば嬉しいです🐿

  • @user-yc1op5uy5d
    @user-yc1op5uy5d 3 ปีที่แล้ว +9

    1.55からの一心不乱にハンモックを歯を食い縛って破壊してる姿がたまらなく可愛いくて🤭ガンバレ〜って応援したくなりました🙌

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +3

      過去に公開した動画なのでそちらもよろしくお願いしますね

    • @user-yc1op5uy5d
      @user-yc1op5uy5d 3 ปีที่แล้ว

      珍しいと言うか久しぶりの返信にビビリました🤭お忙しいの知ってますから無理しないで下さいね🐿️🙆

  • @teragaku1
    @teragaku1 2 ปีที่แล้ว +3

    親のペットに犬じゃなくて負担の少ないもの考えてたから参考になった。
    大変な部分も多いな。

  • @user-ef1nw3os7t
    @user-ef1nw3os7t 3 ปีที่แล้ว +8

    うちも飼い始めるときに診てくれる病院探しました!知識は全くなかったけど、何かあったときに困るから、それだけはまずしました!

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +3

      大事ですね!

  • @user-ti6cc7jl2k
    @user-ti6cc7jl2k 2 ปีที่แล้ว

    どこかの扉開けっ放しにして逃げ出さないってなついてくるのであればリス飼いたかったなあ、
    おいらは野生のリスを望遠で見るので押さえときます、餅は餅屋、野生は野生。
    勉強なりました!ありがとうございます!👍

  • @leafe0524
    @leafe0524 3 ปีที่แล้ว +2

    これシマリスに限らず大事ですよね。

  • @user-fy9cv5fe9g
    @user-fy9cv5fe9g 6 หลายเดือนก่อน

    シマリスとお話するエピソード、変な人と思ったりドン引きなんか全然しないです。
    ほのぼのするし、好感度爆上がりなので、もっと聞きたいです✨。

  • @user-ny5ev7jd3e
    @user-ny5ev7jd3e 3 ปีที่แล้ว +3

    私はオスもメスも飼ったことあるのですがオスはタイガー期無かったです。メスは年中タイガー期でした(笑)オスは犬か?ってくらい懐きました。

  • @kt-kyon
    @kt-kyon 2 ปีที่แล้ว +3

    脱走はマジ同意wwwww
    朝が多いww

  • @rikopapuriko
    @rikopapuriko 3 ปีที่แล้ว +22

    お迎えとかできる環境作りがたぶん難しいので…これからもきむらさんチャンネルのお世話になります💦
    モモさん「知らんわ」(笑)イイ顔してましたね❤️
    まめちゃんも再現VTRお疲れ様でした🎵

  • @user-jf6zu4ps8m
    @user-jf6zu4ps8m 3 ปีที่แล้ว +9

    動画で見られる様子と、実際の飼育の様子は違いますね。あと病院や住居などの環境、金銭など準備と覚悟も。

    • @momosansan3
      @momosansan3  3 ปีที่แล้ว +4

      そうなんですよね。ペット系の動画はたくさんありますが、裏事情まで触れている方は多くはないので少しでも伝われば…と思っています

  • @asteroid_sun
    @asteroid_sun ปีที่แล้ว +1

    小動物飼いたかったから助かる!違う動物を検討します
    暫くは動画かな

  • @user-jv9pi5kt8u
    @user-jv9pi5kt8u 2 ปีที่แล้ว

    シマリスかわいい‼️
    超懐かしい‼️
    35年前に飼育してました。
    約5年ほどいましたよ~
    よく脱走しては決まった時間にお腹の上で跳ねて起こされてた‼️
    遊び飽きると自分からケージに戻ってたし結構なっこい子で果物やお菓子食べていると肩に乗り口もとに来ておねだりしてました。
    同時にオカメインコと亀もいて父が亀を放すと自発的に出てきては甲羅に乗ってウエハースを噛る姿をおもい出しました。

  • @user-np2ln2gr8v
    @user-np2ln2gr8v 3 ปีที่แล้ว +5

    りすさん可愛いなあ。でも家族増えるのはなんにしろ大変ですよね。私もチンチラと一緒に暮らしてますが小動物はやっぱり同じような感じです。りすさんよりはなつきやすいですが簡単ではないですよね

  • @hide-hn1ws
    @hide-hn1ws 2 ปีที่แล้ว

    シマリス愛を感じました。

  • @LONG-hf7xh
    @LONG-hf7xh 3 ปีที่แล้ว +2

    前に1回飼ったことがありますが大変でした。
    アニメなどで見てリスが人になついて楽しそうと思っていましたがそれは幻想。
    この動画の通りでした。
    掃除はしていたけどにおいも強かった。安易な気持ちでは飼えないですね。

  • @user-rd4zj6wn3t
    @user-rd4zj6wn3t 2 ปีที่แล้ว +2

    飼いたいと思ってましたが、、、、、、、。勉強になりました。

  • @trbmarch03
    @trbmarch03 3 ปีที่แล้ว +4

    ご近所にシマリスを買ってる方がいたのですが、指を噛まれて縫ってたのを思い出しました…。どんな動物も、リスクがありますね。

  • @boyon1023
    @boyon1023 11 หลายเดือนก่อน +2

    40年前に飼ってました。
    絶対になつきません~

  • @user-qp4zt3xc1b
    @user-qp4zt3xc1b 2 ปีที่แล้ว +1

    ずっと手の上ではキツイですょね💦😅
    お疲れさんですwww
    キウイ食べててその後にペレット食べ変える何て面白いですねwww

  • @kima2017
    @kima2017 3 ปีที่แล้ว +1

    シマリス飼ってた時は「タン タタン タン タタン ……」のエンドレスだった。
    あと発情期の声が可愛くて好きだった。
    また買いたいけど今年は難しいのか。残念。

  • @user-pi5ud5lm3x
    @user-pi5ud5lm3x ปีที่แล้ว

    10年以上前になるけど、昔シマリス飼ってたなぁ…
    今は仕事の事もあって飼える状況にないけど、落ち着いたらまた飼いたいなぁ…

  • @Zekko_san
    @Zekko_san 3 ปีที่แล้ว +2

    昔買ってたシマリスも冬眠明けものすごいタイガー化して、起きてる間ずっとケージ内を暴れまわってとんでもない事態になったけど…タイガー化のこと知らなくてかなり怖かった思い出がありますね。
    めちゃくちゃ噛もうとするし、分厚い革手袋も平気で貫通するレベルで手に穴あきました。