ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Title: 【要約】金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン【やまもとりゅうけん】URL: th-cam.com/video/M6VhAniSQwk/w-d-xo.html購入→amzn.to/4dC0l5jTitle: 【要約】PEAK PERFORMANCE 最強の成長術【ブラッド・スタルバーグ/スティーブ・マグネス】URL: th-cam.com/video/fb6Dl4e48p0/w-d-xo.html購入→amzn.to/4dx8Qi2【動画目次】01:08 搾取される人生から抜け出そう02:15 中堅サラリーマンが最も損をしている03:57 サラリーマンは安定していない05:33 サラリーマンは自腹を切らされている06:52 フリーランスはノーリスクハイリターン08:28 収入の枠を広げるという発想を持つ09:46 まず副業から始めてみる11:26 時間の切り売りをやめる13:21 最強の成長術14:07 成長には負荷と休息が必要15:39 かろうじて手が届くような壁に挑むこと17:04 たった1つにとことん集中する18:08 休息を意図的に取る(瞑想)20:11 休息を取ってアイデアを生み出す22:07 行き詰まったら人と会う22:55 仕事のルーティンを持つ24:09 自分のためではなく他人のための目的を持つ25:39 まとめ
右のTOEIC英単語がありがたすぎますww
これが新時代の働き方か新卒から長年働いた会社辞めてちょうど今無職で転職活動中だったけど、今からまたあの生き地獄に戻る意味って...と悩んでいたけど この動画見てフリーランスとして生きていくことに決めました自由に働ける上、下位社員に足引っ張られることも無くなる分 今までより収入が増える点が魅力だと個人的に感じましたこれから先ワクワクしかない
@@miimii4148 まあ失敗するリスクを考慮してやれるのならいいんじゃない?儲けも大きい分失敗しても自己責任だし
@@miimii4148 新時代はその未来だ
会社員には基礎控除枠がある。それが会社員としての経費扱いとされている。
フリーランスにも基礎控除があるが。
副業する時間あるなら残業した方が稼げるのが悩ましい
フリーランスの人もいろんな人がいるのは、初めて知りました。最強の成長術での、りんさんの最後の一言が、響いた。「キモくて金のないおっさんになりたくなければ、今成長していこう。」着実に前に、進んで行こうと、思っている。
給与所得控除、退職金、社会保険、ボーナス、残業代
フリーランスになっても同じ量の仕事ができるなら、な。仕事は天から与えられるものではない。会社には営業担当がいるが、フリーランスになったら自分で営業の仕事もしなければならない。
営業の人が起業すれば良い。
金に働いてもらう投資家が本当の金持ちかな
そんなうまく行くならみんなフリーランスやってる。結局能力がないと無理
根拠は?そもそも能力が必要なら身につければいいだけ
努力すれば、誰でも人よりも能力が付くという根拠はありますか?
@@mogaash0220人よりも能力がつくまでを努力って言うんだよ
サラリーマンはスーツ、や、靴を買う必要経費はみなし経費と言う名目で引かれて給料がでてますよ、 それを無くそうなんて自民党は言ってます!いわゆる自営業のインボイスだ
サラリーマンの経費は給与所得控除で考慮されていますね。フリーランス(事業所得)の経費が実費計上であるのに対し、給与に応じて一律計算という違いはありますが。
結局は苦労を苦労と感じずある種中毒になってるイカれてる人が成功するんやと思う
実家暮らしで、自転車で、格安SIMで節約して2000万ためて新ニーサでS&P500に200万投資、S&Pは10%以上上がってるけど為替が10%下がって相殺された、でもまた160円いったら+20万長い目でみたら少しは+か..リスクとるのは大事
12:30 「今は忙しいので...」でずっと断ってしまってました...だから稼げなかったのか。。
1:09 「せっしゅ」って言っちゃってます
小学生…小学生だからッ
せ...搾取
フリーランスは勝ち組になった奴しか発信しないからねぇ
「金持ち」なんてのは椅子取りゲームでしかないんだ。「金持ち」が多数派になればそれがスタンダードになるだけ。後半の対策だって会社勤めでもできる事なんだよね。だからこそやって損は無いけど。
中間管理職利根川みたいな役回りは、どんどんアルバイトに流れて来てます。(社員削減、削減分の業務をアルバイトリーダーに負担)搾取されずに生きるやり方を見つけましょう。
サラリーマンの経費は年末の基礎控除で引かれてるのでその分得していますよ
これ2020年の本ですよね今個人事業主になったら、年収500万で国民保険が年間50万円も取られますよ
こういう人がいるからフリーランスがフリーランスでいられる。サラリーマン(養分)は必要。
まともに稼いでるフリーランスでマイクロ法人運用してない人おらんやろ
@@加藤勇斗-i4q同感情弱でいてもらいましょう
また、インボイス制度も導入されています。今から始めるにはやはりインボイス制度の上で営業を始めないとクライアントを付けていくのは厳しいでしょう。
岸田が金持ち😊海外に、お金ばら撒いたり、裏金を作ったりしてる
平均年収で見れば事業主の方が高いですが、中央値は低いですよ。サラリーマンより遥かに働く可能性も大です。私は事業主で働くも好きなのでいいですが、そんな人どのくらいいるんでしょうか?周りの経営者を見ても皆さん泥臭く働いてます。事業主から見れば、やっぱりサラリーマンは安定してると思います。
やはり、リスクを甘受してでも経営者になるほうが総じて有利か…。でもサラリーマンなどが下支えしないと成り立たないジレンマ…。
受け入りばっかでなんの知識もないなリーマンは給与所得控除があるだろうそれが見こみ経費だ
結局、なんのスキルもない工場勤めのブルーカラーはダメで草
「成長には負荷だけでなく休息が必要だ」という主張に対して「負荷+休息=成長」は整合性が取れていないと思います。負荷ゼロまたは休息ゼロの場合、成長ゼロと言いたいのであれば、まだ「負荷×休息=成長」の方がしっくりくるかと。
トレーナーやマッサージ業界の上の人ははまさにやりがいと言うって都合よく使うよ
動画編集もライターもイラストレーターもAIに仕事取られて終わりのような気がしてますなのでAIを使う仕事がこの先伸びる気がしますあとサラリーマンは社会保険が会社と折半なのがでかいし、収入安定してるのは建築士でフリーランスやってた身としてはひしひしと感じました建築業界がオワコンなので稼げないのもあるのですが、一般的に外注なんてものは面倒くさくてコスパの悪い仕事をぶん投げるための場所ですよ・・・企画する側に回らなければ、動画編集などの「作業」をやるだけではコスパの悪い労働しかできないと思いますいつだって0から1を作り出す人間が強いですよ、そうなれなきゃフリーランスもあまり意味ないかと
年間収支900万のサラリーマンです。フリーランスにした方がいいのかなー。?
そんなん1ヶ月で稼げるw
リスク取らない人が金持ち目指すのは無理だから…
サラリーマンの上位半分って下位半分に足引っ張られてることをリスクと思わないのかな
@@かん-e3h6h 企業するリスクと比較するのは流石に…
問題ないです@@jiwamon-kanazawa
そもそも金持ちになる必要があるかだよなぁ。サラリーマンでも年収1000万は全然目指せるし、自分も1000万に到達して思うけど、これ以上稼いでも幸せになれるか?というとあんまり変わらん気がする。
リスクなし親の遺産で金持ちになった人は特別枠だな😭
さくしゅ
フリーランスには老後の厚生年金が無いのがデメリットだと思います。長い目で見たらサラリーマンの方が老後には、安全策かもしれませんね。
国の年金なんてどうなるか分からん。最悪少子化で破綻するかも。自営業で年収上がった分で米国株買いましたほうが得になるかも。
@@hiroshi.miraioikiru それは年金が早く戻ってくればの話!これからはどんどん延びていく可能性があるし、もし80歳になってから金戻ってきてもなぁ…
@@プニプニ-m3x さん、ウチは早死に家系なので。80歳まで生きてる自信がない。
厚生年金に関しては一概に政府を信用し身を任せるのも危険です。たとえサラリーマンだとしても、何らかの積み立てを行っておくか、投資や資産運用も並行して考えておく必要があるでしょう。
年金に頼らず、死ぬまで稼ぐのがフリーランスの魅力経済的に独立を目指すのが、フリーランス
17:04〜3本
動画編集に関してむずいかなと
搾取(せっしゅ)好き おいしそう
ていうか、りんさん小学生だったんすか…
給与額がどうだろうが、所得がすごく上がるわけでもない厚生年金負担額や有給など雇用契約の恩恵も手放すし一長一短手放しに「金持ち」と評するのは早計で、額面の金持ちでなく自分に合った仕事との関わり方が大切ちなみに私的利用できてしまうので、ビジネス用途と考えていてもスーツなどは経費にできない
1円にもならない単なる精神論だな。
大企業のサラリーマンなら、首にならないかも知れませんが、零細企業は、役立たずを雇っている余裕は、ありません。
スキルや資格もない人がフリーランスになっても稼げない。安くこき使われる仕事しかない。
実際フリーランスの大半が年収200万円台なんて話もあるしね完全自己責任な世界やでフリー ランスや自由な生き方なんて意識高い話に踊らされ過ぎ
前々から自担になると思って聞いていましたが、うp主の見解がちらほら見え隠れしている。この動画も給与所得控除について言及していないですし、教育訓練給付制度も触れられていない
首にならない?リストラ
フリーランスになって成功できるのは優秀なサラリーマンだけだからお前らには無理やでw
みんなフリーランスに幻想抱きすぎお前らが思ってるほど難しいものでもなければ気楽なものでもない
サラリーマン?搾取されてる
スタミナとバイタリティと根性があれば残業マシマシ休日副業も出来る常人は病む
毎回年収の説明が間違ってんだよなぁ。年収が増えてないって嘘だよ。30年前と比べて労働時間は2割以上減ってる。つまり時間あたりの収入は増えてるんだよ。単純に日本人が働くなっただけ。なんでこんな嘘が当たり前に語られてるのか謎。
空いた時間で稼いでないんやから収入減やろw
フリーランスになって失敗したら絶対生活保護貰える状態になってるからリーマンやるのアホだと思うわ。
Title: 【要約】金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン【やまもとりゅうけん】
URL: th-cam.com/video/M6VhAniSQwk/w-d-xo.html
購入→amzn.to/4dC0l5j
Title: 【要約】PEAK PERFORMANCE 最強の成長術【ブラッド・スタルバーグ/スティーブ・マグネス】
URL: th-cam.com/video/fb6Dl4e48p0/w-d-xo.html
購入→amzn.to/4dx8Qi2
【動画目次】
01:08 搾取される人生から抜け出そう
02:15 中堅サラリーマンが最も損をしている
03:57 サラリーマンは安定していない
05:33 サラリーマンは自腹を切らされている
06:52 フリーランスはノーリスクハイリターン
08:28 収入の枠を広げるという発想を持つ
09:46 まず副業から始めてみる
11:26 時間の切り売りをやめる
13:21 最強の成長術
14:07 成長には負荷と休息が必要
15:39 かろうじて手が届くような壁に挑むこと
17:04 たった1つにとことん集中する
18:08 休息を意図的に取る(瞑想)
20:11 休息を取ってアイデアを生み出す
22:07 行き詰まったら人と会う
22:55 仕事のルーティンを持つ
24:09 自分のためではなく他人のための目的を持つ
25:39 まとめ
右のTOEIC英単語がありがたすぎますww
これが新時代の働き方か
新卒から長年働いた会社辞めてちょうど今無職で転職活動中だったけど、今からまたあの生き地獄に戻る意味って...と悩んでいたけど この動画見てフリーランスとして生きていくことに決めました
自由に働ける上、下位社員に足引っ張られることも無くなる分 今までより収入が増える点が魅力だと個人的に感じました
これから先ワクワクしかない
@@miimii4148 まあ失敗するリスクを考慮してやれるのならいいんじゃない?
儲けも大きい分失敗しても自己責任だし
@@miimii4148 新時代はその未来だ
会社員には基礎控除枠がある。それが会社員としての経費扱いとされている。
フリーランスにも基礎控除があるが。
副業する時間あるなら残業した方が稼げるのが悩ましい
フリーランスの人もいろんな人がいるのは、初めて知りました。
最強の成長術での、
りんさんの最後の一言が、響いた。
「キモくて金のないおっさんになりたくなければ、今成長していこう。」
着実に前に、進んで行こうと、思っている。
給与所得控除、退職金、社会保険、ボーナス、残業代
フリーランスになっても同じ量の仕事ができるなら、な。
仕事は天から与えられるものではない。
会社には営業担当がいるが、フリーランスになったら自分で営業の仕事もしなければならない。
営業の人が起業すれば良い。
金に働いてもらう投資家が本当の金持ちかな
そんなうまく行くならみんなフリーランスやってる。結局能力がないと無理
根拠は?
そもそも能力が必要なら身につければいいだけ
努力すれば、誰でも人よりも能力が付くという根拠はありますか?
@@mogaash0220人よりも能力がつくまでを努力って言うんだよ
サラリーマンはスーツ、や、靴を買う必要経費はみなし経費と言う名目で引かれて給料がでてますよ、 それを無くそうなんて自民党は言ってます!いわゆる自営業のインボイスだ
サラリーマンの経費は給与所得控除で考慮されていますね。フリーランス(事業所得)の経費が実費計上であるのに対し、給与に応じて一律計算という違いはありますが。
結局は苦労を苦労と感じずある種中毒になってるイカれてる人が成功するんやと思う
実家暮らしで、自転車で、格安SIMで節約して2000万ためて新ニーサでS&P500に200万投資、S&Pは10%以上上がってるけど為替が10%下がって相殺された、でもまた160円いったら+20万長い目でみたら少しは+か..リスクとるのは大事
12:30 「今は忙しいので...」でずっと断ってしまってました...だから稼げなかったのか。。
1:09 「せっしゅ」って言っちゃってます
小学生…小学生だからッ
せ...搾取
フリーランスは勝ち組になった奴しか発信しないからねぇ
「金持ち」なんてのは椅子取りゲームでしかないんだ。「金持ち」が多数派になればそれがスタンダードになるだけ。
後半の対策だって会社勤めでもできる事なんだよね。だからこそやって損は無いけど。
中間管理職利根川みたいな役回りは、どんどんアルバイトに流れて来てます。(社員削減、削減分の業務をアルバイトリーダーに負担)搾取されずに生きるやり方を見つけましょう。
サラリーマンの経費は年末の基礎控除で引かれてるのでその分得していますよ
これ2020年の本ですよね
今個人事業主になったら、年収500万で国民保険が年間50万円も取られますよ
こういう人がいるからフリーランスがフリーランスでいられる。サラリーマン(養分)は必要。
まともに稼いでるフリーランスでマイクロ法人運用してない人おらんやろ
@@加藤勇斗-i4q同感
情弱でいてもらいましょう
また、インボイス制度も導入されています。
今から始めるにはやはりインボイス制度の上で営業を始めないとクライアントを付けていくのは厳しいでしょう。
岸田が金持ち😊
海外に、お金ばら撒いたり、裏金を作ったりしてる
平均年収で見れば事業主の方が高いですが、中央値は低いですよ。
サラリーマンより遥かに働く可能性も大です。
私は事業主で働くも好きなのでいいですが、そんな人どのくらいいるんでしょうか?
周りの経営者を見ても皆さん泥臭く働いてます。
事業主から見れば、やっぱりサラリーマンは安定してると思います。
やはり、リスクを甘受してでも経営者になるほうが総じて有利か…。
でもサラリーマンなどが下支えしないと成り立たないジレンマ…。
受け入りばっかでなんの知識もないな
リーマンは給与所得控除があるだろう
それが見こみ経費だ
結局、なんのスキルもない工場勤めのブルーカラーはダメで草
「成長には負荷だけでなく休息が必要だ」という主張に対して「負荷+休息=成長」は整合性が取れていないと思います。負荷ゼロまたは休息ゼロの場合、成長ゼロと言いたいのであれば、まだ「負荷×休息=成長」の方がしっくりくるかと。
トレーナーやマッサージ業界の上の人ははまさにやりがいと言うって都合よく使うよ
動画編集もライターもイラストレーターもAIに仕事取られて終わりのような気がしてます
なのでAIを使う仕事がこの先伸びる気がします
あとサラリーマンは社会保険が会社と折半なのがでかいし、収入安定してるのは
建築士でフリーランスやってた身としてはひしひしと感じました
建築業界がオワコンなので稼げないのもあるのですが、
一般的に外注なんてものは面倒くさくてコスパの悪い仕事をぶん投げるための場所ですよ・・・
企画する側に回らなければ、動画編集などの「作業」をやるだけではコスパの悪い労働しかできないと思います
いつだって0から1を作り出す人間が強いですよ、そうなれなきゃフリーランスもあまり意味ないかと
年間収支900万のサラリーマンです。フリーランスにした方がいいのかなー。?
そんなん1ヶ月で稼げるw
リスク取らない人が金持ち目指すのは無理だから…
サラリーマンの上位半分って下位半分に足引っ張られてることをリスクと思わないのかな
@@かん-e3h6h 企業するリスクと比較するのは流石に…
問題ないです@@jiwamon-kanazawa
そもそも金持ちになる必要があるかだよなぁ。
サラリーマンでも年収1000万は全然目指せるし、自分も1000万に到達して思うけど、これ以上稼いでも幸せになれるか?というとあんまり変わらん気がする。
リスクなし親の遺産で金持ちになった人は特別枠だな😭
さくしゅ
フリーランスには老後の厚生年金が無いのがデメリットだと思います。
長い目で見たらサラリーマンの方が老後には、安全策かもしれませんね。
国の年金なんてどうなるか分からん。最悪少子化で破綻するかも。自営業で年収上がった分で米国株買いましたほうが得になるかも。
@@hiroshi.miraioikiru
それは年金が早く戻ってくればの話!
これからはどんどん延びていく可能性があるし、もし80歳になってから金戻ってきてもなぁ…
@@プニプニ-m3x さん、
ウチは早死に家系なので。80歳まで
生きてる自信がない。
厚生年金に関しては一概に政府を信用し身を任せるのも危険です。
たとえサラリーマンだとしても、何らかの積み立てを行っておくか、投資や資産運用も並行して考えておく必要があるでしょう。
年金に頼らず、死ぬまで稼ぐのがフリーランスの魅力
経済的に独立を目指すのが、フリーランス
17:04〜3本
動画編集に関してむずいかなと
搾取(せっしゅ)好き おいしそう
ていうか、りんさん小学生だったんすか…
給与額がどうだろうが、所得がすごく上がるわけでもない
厚生年金負担額や有給など雇用契約の恩恵も手放すし一長一短
手放しに「金持ち」と評するのは早計で、額面の金持ちでなく自分に合った仕事との関わり方が大切
ちなみに私的利用できてしまうので、ビジネス用途と考えていてもスーツなどは経費にできない
1円にもならない単なる精神論だな。
大企業のサラリーマンなら、首にならないかも知れませんが、
零細企業は、役立たずを雇っている余裕は、ありません。
スキルや資格もない人がフリーランスになっても稼げない。安くこき使われる仕事しかない。
実際フリーランスの大半が年収200万円台なんて話もあるしね
完全自己責任な世界やで
フリー ランスや自由な生き方なんて意識高い話に踊らされ過ぎ
前々から自担になると思って聞いていましたが、うp主の見解がちらほら見え隠れしている。この動画も給与所得控除について言及していないですし、教育訓練給付制度も触れられていない
首にならない?リストラ
フリーランスになって成功できるのは優秀なサラリーマンだけだからお前らには無理やでw
みんなフリーランスに幻想抱きすぎ
お前らが思ってるほど難しいものでもなければ気楽なものでもない
サラリーマン?搾取されてる
スタミナとバイタリティと根性があれば残業マシマシ休日副業も出来る
常人は病む
毎回年収の説明が間違ってんだよなぁ。
年収が増えてないって嘘だよ。
30年前と比べて労働時間は2割以上減ってる。つまり時間あたりの収入は増えてるんだよ。
単純に日本人が働くなっただけ。
なんでこんな嘘が当たり前に語られてるのか謎。
空いた時間で稼いでないんやから収入減やろw
フリーランスになって失敗したら絶対生活保護貰える状態になってるからリーマンやるのアホだと思うわ。