【民度最悪】アメ横の激安刺身食べ放題の実態がヤバすぎたんだけどwww

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • チャンネル登録・評価お願いします!!
    小田原の刺身食べ放題の動画
    • 【なにこれ】呪文唱えて刺身食べ放題できる天国...
    お仕事関係の連絡先
    www.youtube.co...
    ◆前回の動画↓◆
    • マジ!?埼玉の大宮市場にある海鮮丼が天才...
    ---------------------------------------­----------------------------------------­---------
    【こちらもチェック!!】
    インスタ / tomikkunet
    twitter #!...
    2ndチャンネル: / mrtomikku
    ゲーム用チャンネル: / @tomikkugame
    ---------------------------------------­----------------------------------------­---------
    【使用機材】
    カメラ:iPhone 13 Pro・DC-GH5S
    編集ソフト:Final Cut Pro X
    素材提供 PIXTA
    TOMIKKUNET トミック

ความคิดเห็น • 302

  • @tomikku
    @tomikku  2 ปีที่แล้ว +63

    ぜひグッドボタンお願いします👍
    みなさんは刺身の食べ放題だったら一通り食べますか?それとも好きなものだけ延々と食べ続けますか?
    コメント!!

    • @畑中則仁
      @畑中則仁 2 ปีที่แล้ว +4

      僕は出来るだけ一通り食べます。

    • @渡辺一幸-c5y
      @渡辺一幸-c5y 2 ปีที่แล้ว +1

      ご飯片手に一通りですね。腹がパンパンになるまで。

    • @さといち田名辺
      @さといち田名辺 2 ปีที่แล้ว +3

      一通り食べて美味しかったのを延々と行きます。
      昔握り寿司の食べ放題があったのを思い出しました。
      少し食べて、もういいやってなる味でした。
      旅館のバイキングの刺身が美味しいイメージあります。

    • @user-fjei5fp4v2
      @user-fjei5fp4v2 2 ปีที่แล้ว +3

      価格も高騰しているので、厳しいのも分かりますが、もはや海鮮丼ではないですね。。。
      ここのネタだと、サーモンとマグロ後は極少量ひとつまみかなと。ただマグロが不味くマンボウが美味しいなら、マンボウサーモン丼かなwwww。行こうか迷って居たので、レビュー助かりましたwwwwww

    • @saya6542
      @saya6542 2 ปีที่แล้ว +3

      札幌民だけど、こんな高くてサーモンとマグロしかない東京の店より、札幌の中心部にある種類豊富でもっと安い海鮮バイキング根室食堂に行ってほしいわ。JR札幌駅からも歩いていけるわ。ホッキやホタテの刺身、甘エビ、みる貝、赤貝、数の子、鯛やその他10以上の種類の刺身もあるしな。少し前までは880円で食えた。

  • @potanip413
    @potanip413 2 ปีที่แล้ว +27

    休止してから復活後の初めて観たけど
    この食べに行くシリーズ良いですね!面白い

  • @pecan3150
    @pecan3150 2 ปีที่แล้ว +63

    トミックさん、知識豊富で食べかたも綺麗だから楽しい!大げさなリアクションしないし。そして評価も金額含め全体を考慮してくれるからすごくフェアだと思う。

    • @aka-ao-fwj
      @aka-ao-fwj 2 ปีที่แล้ว +5

      大げさだろ

  • @tanyao092
    @tanyao092 2 ปีที่แล้ว +10

    他のショート系のグルメ系TH-camrでオススメされてたので行こうかなと思いましたが、この動画みれてよかった。少し払っても美味しいところいきますw

  • @のらたろう-l8x
    @のらたろう-l8x ปีที่แล้ว +15

    「アメ横」「激安」「刺身食べ放題」という危険な香りしかしない足し算

  • @A-kunnoto
    @A-kunnoto 2 ปีที่แล้ว +5

    気になってたお店だったので、情報ありがたいです。

  • @つなかん-z8d
    @つなかん-z8d ปีที่แล้ว +8

    雑食、大食い、味音痴の自分からしたら神みたいな店ですわ

  • @れなっしー-l2y
    @れなっしー-l2y 2 ปีที่แล้ว +29

    沼津とうたってて、トミックさんの食べている時の表情みると"あっ…"ってなります🥲
    沼津は干物が美味しいですよ☺️
    とりあえず刺身食べたいとか、味なんて気にしない質より量って人がおすすめって感じですねここのお店。

  • @nekokuma7243
    @nekokuma7243 2 ปีที่แล้ว +9

    わかる。アメ横は民度ヤバい。食べ放題は入らない、老いも若きもルールない。

  • @ペコ-s3k
    @ペコ-s3k 2 ปีที่แล้ว +18

    やっぱり質より量の店ですね。
    お腹を満たしたい人で刺身を食いたい人向け。

  • @raveyt
    @raveyt 2 ปีที่แล้ว +12

    この文句のナレーションのとこの食ってるとこのうまそうじゃ無い感の顔が良いな笑

  • @CONSAPO77
    @CONSAPO77 2 ปีที่แล้ว +2

    4:11 からの食べてる顔すき

  • @にゃー吉-y9l
    @にゃー吉-y9l 2 ปีที่แล้ว +3

    動画ありがとうございます!

  • @cbr1100xxridersman
    @cbr1100xxridersman 2 ปีที่แล้ว +334

    ここは2度ほど行ったことあるけど、一番おいしかったのは中華くらげでした。

    • @god.amaterasu-no-mikado
      @god.amaterasu-no-mikado 2 ปีที่แล้ว +29

      確かに中華クラゲ安定ですね。

    • @アイコン88
      @アイコン88 2 ปีที่แล้ว +9

      だから一番最初に並んでいるのか、、、笑

    • @にこにこ-s1n
      @にこにこ-s1n 2 ปีที่แล้ว +6

      まんぼうの刺身がトロみたいで美味しかったですよ❤😊

    • @無刃刀-e1p
      @無刃刀-e1p 2 ปีที่แล้ว +1

      ちょw貴重な情報😆👍

    • @タツヤゴトウ-i5p
      @タツヤゴトウ-i5p 2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど
      深いですな
      ありがとうございました

  • @心-r8y
    @心-r8y 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして🤗
    正直で素敵ですね。
    遡って拝見させて頂きました。
    高級寿司食べ放題のネタってどうでしょう❓
    検証お願いしたいです😅

  • @モリアン-u3c
    @モリアン-u3c 2 ปีที่แล้ว +31

    忖度なしのボロくそレビューで笑ったw

  • @伊正-s9j
    @伊正-s9j 2 ปีที่แล้ว +15

    全ての店というわけじゃないけれど、偽物を知るにはいい街だと思います😂

  • @村こまち
    @村こまち 2 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに飲みメインだと、上の鶏ヤローがおすすめです。角ハイ1000mlが濃いめも無料で200円で呑めます。

  • @KM-hy6rr
    @KM-hy6rr 2 ปีที่แล้ว +117

    東京○ルメでやってたけど、やっぱり鮮度ヤバそう
    こっちは正直レビューしてくれるから助かる

    • @user-xy2ec6nh9z
      @user-xy2ec6nh9z 2 ปีที่แล้ว +40

      あそこはなんでも絶賛してますからね。
      全部案件なんじゃ無いかと思ってます。

    • @shiningbald9405
      @shiningbald9405 2 ปีที่แล้ว +13

      鮮度がヤバいのじゃなく、素材そのものが悪いの。

    • @RR-cr2vd
      @RR-cr2vd 2 ปีที่แล้ว +30

      @@user-xy2ec6nh9z 案件+馬鹿舌だから本気で称賛してる可能性ありえるのが東京グ◯メだからな笑笑

    • @aka-ao-fwj
      @aka-ao-fwj 2 ปีที่แล้ว

      じゃあこの値段で食べ放題やってて質もいい店紹介しろよ雑魚

    • @芋洗いぐま
      @芋洗いぐま 2 ปีที่แล้ว +6

      マジで舌バカ紹介やから
      あそこで紹介されたら行かないリストいれるの有り

  • @traitor1451
    @traitor1451 2 ปีที่แล้ว +3

    マジで体気をつけてくれよ……

  • @yuta20000329
    @yuta20000329 2 ปีที่แล้ว +4

    ここ、味はそこまでですけどシステムは面白いですよね!
    果たして、本当に沼津港と関係があるのか。。笑

  • @daiquiridaiquiri
    @daiquiridaiquiri ปีที่แล้ว +2

    食べ方が綺麗、又観ますね🎉

  • @saya6542
    @saya6542 2 ปีที่แล้ว +8

    札幌民だけど、札幌の中心部にもアパ根室食堂っていう海鮮食べ放題の激安店があるけど、そっちの方がこの動画の店の5倍は種類も豊富で、ホタテや甘エビの刺身まで置いてあるのに安いからな。
    この店は道民から見たら子供騙し感半端ないわ。

  • @tcr2779
    @tcr2779 2 ปีที่แล้ว +13

    トミックさんの、眉毛が全てを語っているww

  • @にこにこ-s1n
    @にこにこ-s1n 2 ปีที่แล้ว +11

    東京に用事があった時に、大阪から行ってみました。
    本当に良いお店でした。また行きたいです😊まんぼうがトロみたいで、忘れられない程美味しかったです😊❤

  • @にゃーさん-e5t
    @にゃーさん-e5t 2 ปีที่แล้ว +11

    良いですね、、、この感じすごく好きです。絶対行く。

  • @きむきむ-d7c
    @きむきむ-d7c 2 ปีที่แล้ว +26

    ここ飲み放題込みで2000円切るから安くて美味いと思ってよく行ってるわ
    でもここ結構並ぶし、皆行かなくてええで

  • @kyara1126
    @kyara1126 2 ปีที่แล้ว +3

    上野周辺は安くて美味しいお店が多いけどそうじゃない店もあるからね~。でも私は上野好きなんですよね~。好きなサウナもあるし遊ぶところ(大人のね)もいっぱいあるからね~😁✨

  • @おみつ-n6k
    @おみつ-n6k 2 ปีที่แล้ว +40

    ここの店すごく気になっていたのでトミックさんが行ってくれて色々知れて良かったです。
    先日も入ろうか悩んでやめておいたところでした笑。一回は行ってみようかな……

    • @にこにこ-s1n
      @にこにこ-s1n 2 ปีที่แล้ว +7

      大阪から行きました。
      なかなか良かったです。また行きたいです✨

    • @おみつ-n6k
      @おみつ-n6k 2 ปีที่แล้ว +6

      @@にこにこ-s1n 私、上野から一駅の所に住んでて何回も店の前まで行ってびびってました。近々行ってみます!

  • @god.amaterasu-no-mikado
    @god.amaterasu-no-mikado 2 ปีที่แล้ว +58

    ここに来ちゃったんなら、是非とも浅草橋のたいこ茶屋のランチタイム食べ放題にも行ってみて欲しいところ。
    ここのグレードアップ版的な感じなんで是非感想を聞いてみたい。

    • @akatsuki_hibiki
      @akatsuki_hibiki 2 ปีที่แล้ว +3

      気になる!

    • @すぽっくまいすた
      @すぽっくまいすた 2 ปีที่แล้ว +1

      ガッツおじさんの所ですね。たいこ茶屋
      昔は1000円で入口の箱に1000円札を放り込んで入場しました。刺身4種ほか食べ放題だったんですが、さすがに値上がりして今は2000円近くになってますね。

  • @roben3202
    @roben3202 2 ปีที่แล้ว +5

    いくら安くてもこのレベルなら
    行くのやめます
    動画勉強になりました。

  • @かちどき-r7b
    @かちどき-r7b 2 ปีที่แล้ว +2

    怖くていけないところに果敢に突撃して頂いてホント参考になります!

  • @maoom-y4f
    @maoom-y4f 2 ปีที่แล้ว +20

    アカマンボウ食べに行きたい笑

    • @にこにこ-s1n
      @にこにこ-s1n 2 ปีที่แล้ว +2

      是非行って欲しいです。
      本当に美味しかったです❤

  • @dolphin7773
    @dolphin7773 2 ปีที่แล้ว +1

    ためになります。

  • @茜ちゃん愛好家
    @茜ちゃん愛好家 2 ปีที่แล้ว +7

    あんまり美味しくなさそうですね。
    私は絶対行かないかな💦
    毎回レビューがホント助かります。

  • @modame_ikuiku_
    @modame_ikuiku_ 2 ปีที่แล้ว +18

    ここまじで刺身臭いし不味くて自分の口には全く合わなかったww

  • @nonneo6829
    @nonneo6829 2 ปีที่แล้ว +17

    45分1400円なら味に文句言えないような気もするけども
    一度は行ってみたいお店ではある!

  • @Maria-Rose113
    @Maria-Rose113 2 ปีที่แล้ว +13

    このシリーズは好きだなぁ✨

  • @ダッカー-h1w
    @ダッカー-h1w 2 ปีที่แล้ว +5

    ここも2月いっぱいです。
    行きたい方は早く行きましょう。

  • @たかし上野
    @たかし上野 2 ปีที่แล้ว +6

    赤身をちゃんと赤マンボウって言ってるあたりまだいいと思いますよ。逆に今話題のって感じもしますがw 食べ放題は、食べ放題という響きにロマンを感じて、食べ終わる頃には高望みの後悔をするものなので1400円だったらこんなもんじゃないかな〜むしろ良心的だと思います。店前のディスプレイの力は偉大ですね。気になってたので、安心して今度行けます!ありがとうございました♪

  • @eiking6633
    @eiking6633 2 ปีที่แล้ว +7

    2:11盗撮されてて草

  • @akiko9216
    @akiko9216 2 ปีที่แล้ว +10

    わかる。ここ、5年前にお酒セルフ飲み放題で利用したが、刺し身はひどかった😂もう、行かないがw

  • @ayahiiragi
    @ayahiiragi ปีที่แล้ว +2

    すっごい渋い顔がすべてを物語っている…
    大昔に、アメ横にあった伊太都麻のお寿司食べ放題を思い出しましたw

  • @たふ-g9p
    @たふ-g9p 2 ปีที่แล้ว +14

    う~ん…おっさんになったからか惹かれんなぁ
    同じ値段なら近く(秋葉原)の菊すしでネギトロ丼スペシャル食べに行きそう

    • @RR-cr2vd
      @RR-cr2vd 2 ปีที่แล้ว +3

      @リソース 30

  • @あさり-e5y
    @あさり-e5y 2 ปีที่แล้ว +5

    アカマンボウ食べてみたいなぁ!!

  • @シーサイドホテル
    @シーサイドホテル 2 ปีที่แล้ว +16

    刺身食べ放題1500円以下の店舗、全国で見かけるけど行って良かったなって思ったこと一回もない😂笑
    海鮮食べるなら変な激安食べ放題じゃなくて、普通に寿司屋の同じ値段ぐらいの海鮮丼とかたべたほうがいい!なんならくら寿司魚べいの方がよほど美味しい

    • @たあくんチャンネル-f2h
      @たあくんチャンネル-f2h 2 ปีที่แล้ว +1

      通りすがりのたあくんです。
      1500円以下の刺身食べ放題って、
      大阪市内にもありますか?
      アったら是非とも教えてぇ~(泣)(笑)!

  • @wotakunoTABOO_tereko
    @wotakunoTABOO_tereko 2 ปีที่แล้ว +7

    やはりハズレのお店か。TikTokで流れてきてたけど鮮度悪いなら行かなくていいな。三崎港でマグロ堪能しよう🤤

  • @寝落ちシュッチ
    @寝落ちシュッチ 2 ปีที่แล้ว +4

    アカマンボウ全然減ってなかったの、名前でやっぱり敬遠する人多いんだろうな~と
    自分だったら真っ先に取るw

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj 2 ปีที่แล้ว +18

    ムリだな…まずそうでしかない。これを食べれるトミックさんが偉大に見えます。これなら家で茶漬けでも食べます😂

  • @膝ボンバー-s5e
    @膝ボンバー-s5e 2 ปีที่แล้ว +1

    埼玉県川口市領家(東領家?)にあるダイケンという鮮魚卸問屋の海鮮丼おすすめです、
    問題はテイクアウトオンリーな所ですね
    インドマグロ丼が普通盛で1300円でした、ネタ大盛だと1500円です

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 2 ปีที่แล้ว +3

    生臭いのは無理…。レポートありがとうございました!

  • @rimopapa195
    @rimopapa195 2 ปีที่แล้ว +8

    これなら丼丸二杯食べた方が良いか。。

  • @remus-john-lupin
    @remus-john-lupin 2 ปีที่แล้ว +59

    辛そうな顔で食べているのが全てを物語る

    • @柴-x3w
      @柴-x3w ปีที่แล้ว

      結局アメ横って全てにおいて下ってゆうことですね、外国人にこれが日本の刺身と思われると迷惑

  • @alberato
    @alberato 2 ปีที่แล้ว +5

    ここは行ったことないけど、浅草橋にも「たいこ茶屋」って1700円(税別だったかな?)刺身食べ放題ある。個人的にはこちらも微妙…

  • @テッツンショップ
    @テッツンショップ 2 ปีที่แล้ว +2

    一度だけ行きました。
    並んでいたらネット予約で来たカップルの男に勝ち誇った感じで見られました。
    アメ横のスリーコンボなので、勝ち誇られてもねぇって思いました。

  • @あおちゃん-z6g
    @あおちゃん-z6g 2 ปีที่แล้ว +5

    僕ここよく行きます。この前も行ったばっかです。サーモンが食べ放題じゃなくなったのが残念でした。アジフライはめちゃ美味い。ネギトロに関してはすき家の方が美味しいですけどねw

  • @ocha299puni
    @ocha299puni 2 ปีที่แล้ว +4

    鰆は新鮮じゃないと厳しいよね

  • @nankichi_vintage
    @nankichi_vintage 2 ปีที่แล้ว +2

    同じく刺身食べ放題の馬喰町にあるたいこ茶屋行って欲しいですー!

  • @user-pug-fredd
    @user-pug-fredd 2 ปีที่แล้ว +1

    年取って、量が食べられなくなりましたので、多少高くても構わないから本当に美味しいものを少しだけ食べたい、今日この頃です。回転寿司にもたまに行きますが、回転寿司ではマグロは食べません。マズイから。

  • @shiningbald9405
    @shiningbald9405 2 ปีที่แล้ว +6

    カレーすらまずい奇跡の店

  • @in9394
    @in9394 2 ปีที่แล้ว +4

    北海道苫小牧の魚金食堂やみなと食堂、他北海道のローカル回転寿司の花まるに行った方がいいな。アイコンの丼がそれな。
    あと海鮮食べ放題なら1190円で食える札幌の根室食堂だな。花咲かに、ホタテ、甘エビ、なんかの貝、煮牡蠣など魚介類も種類豊富だしな。
    東京のは高いのに安そうなネタばかりで、魚介類の刺身はゼロかよ。

    • @saya6542
      @saya6542 2 ปีที่แล้ว

      あとホッキもあるよ。少し前までは880円で食えたんだよな。それからみたらみんなが安い安い騒いでる東京の店はぼったくりに感じるわ。どっちも中心部のビル街にある店なのにな。

  • @nondescriptnyc
    @nondescriptnyc ปีที่แล้ว

    4:15 以前新宿の叙々苑(モナミビル店)に入ろうとした際、後ろにいた若いカップルに入り口でダッシュで抜かされて待つ羽目になった事があります。「あんな事をして、お互いに引かないのかな・・・」とずっと疑問に思っていたのですが、外国人だったという可能性があったか!

  • @ふむふむ-r6u
    @ふむふむ-r6u 2 ปีที่แล้ว +1

    赤まんぼうは食べてみたいかな😊

  • @おねえちゃん-p5s
    @おねえちゃん-p5s ปีที่แล้ว +1

    新鮮な魚に慣れてない人は良さそう…

  • @eagleTomo
    @eagleTomo ปีที่แล้ว +1

    鹿児島県長島町にはたくさん海鮮丼を食べさせてくれるところがあります。養殖の町なので魚は新鮮です。どこのお店が一番おすすめか、トミックさんに調べて欲しいです。

    • @私-v9t
      @私-v9t ปีที่แล้ว +1

      長島町といえば、家族で訪れ、夕暮荘で食べたまだ動いてる海老、、、忘れられません🤤

    • @eagleTomo
      @eagleTomo ปีที่แล้ว

      @@私-v9t またぜひお越しくださいね☺️

  • @ペン粒マスターワカバ
    @ペン粒マスターワカバ ปีที่แล้ว +1

    結構いい店じゃね?行きたくなってきた

  • @Rinana0701
    @Rinana0701 2 ปีที่แล้ว +6

    1400円もあったらいいお刺身買えちゃう( ⸝⸝- ̫ -⸝⸝ )

  • @まゆ-h7t5x
    @まゆ-h7t5x 2 ปีที่แล้ว +30

    舌が無駄に肥えてない人には全然美味いし海鮮だけじゃなく色々食べれるから飽きないし+100円でソフドリ飲み放題までできるからコスパまじで良くてオススメ

  • @mmmmiddleboy
    @mmmmiddleboy 2 ปีที่แล้ว +6

    眉の厳しさでお店のクオリティがわかりましたw。

  • @sempojp
    @sempojp 2 ปีที่แล้ว +2

    沼津はマダイ、ハマチの海面養殖が盛んらしいが・・・。沼津市に含まれる戸田漁港が遠洋漁業の基地だけど、沼津でマグロはそんなに有名じゃないような。

  • @しゅんすけ-x5l
    @しゅんすけ-x5l 2 ปีที่แล้ว +3

    ここ丁度近々行こうと思ってたんです!!
    見ておいてよかった!他いこ!

  • @mskei7765
    @mskei7765 ปีที่แล้ว +1

    そもそもアメ横で買った物を食べようと思えないので、この感覚が合ってて良かった。検証してくれてサンキュートミック。

  • @tomo44space
    @tomo44space ปีที่แล้ว

    5/30日に行った時はオールまっ茶色の揚げ物だらけで45分1200円でした
    申し訳程度のサーモン刺しが数量限定お一人様小皿一皿のみ
    エビフライ、カキフライ、アジフライ、白身フライがあるので言い訳出来るけど”沼津港””とは・・・

  • @がるたん
    @がるたん ปีที่แล้ว

    ここ行ったことあります
    親子丼のところ前はカレーでしたね

  • @Sr.U
    @Sr.U ปีที่แล้ว +1

    僕が行ってたころは、1200円でしたね。値上げしたのかな。なにかやばいのかな、まだ動画ぜんぶみてないけど。。

  • @ミラクファンド
    @ミラクファンド 2 ปีที่แล้ว +7

    オープン前から行列してるお店
    いつも気になるけどその先の焼肉ランチ行っちゃう

  • @euforia444
    @euforia444 2 ปีที่แล้ว +1

    序盤に沼の字が見切れたけど、沼津港海将か

  • @そーなた
    @そーなた 2 ปีที่แล้ว +6

    美味くはないけどクッタクタな刺身食いたくなる時はある

  • @kumezawa0119
    @kumezawa0119 2 ปีที่แล้ว +7

    アメ横、、、日本人にも外国人にも大人気の観光地らしいけど、、、良いところって、、、()

    • @サラダチキン-f6m
      @サラダチキン-f6m 2 ปีที่แล้ว +2

      日本酒と鮮度のいいリーズナブルなお刺身が食べられる「魚草」
      立ち飲みだが肉の質が良く、牛ハツ刺しや牛ハラミ刺しが美味しい「もつ焼きでん アメ横店」
      雰囲気抜群だが少し高い「夜行列車」
      ガード下といえばここ!天ぷらが美味い「たる松」
      知る人ぞ知る昭和48年創業西口やきとんの由来にもなった売り切れ必至の皿なんこつが絶品「やきとん元気」
      上野界隈で知らない人はいない一日に1,000個以上は売り上げる餃子の名店「昇竜」
      ぐらいですかね。
      全部オススメなので是非。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 2 ปีที่แล้ว +1

      昔は信用できる商店街だった気が。

  • @りりら-t9l
    @りりら-t9l 2 ปีที่แล้ว +24

    鳥取のおはよう堂に行ってほしい。かなり衛生面が心配されるそうです。定員さんが、汚い靴のままテーブルに上がったりするそうで。海鮮を扱ってるみたいなので、食べて欲しいです

    • @たかしだよ-y3v
      @たかしだよ-y3v 2 ปีที่แล้ว +2

      気になるわ

    • @user-rm8mo4xj1q
      @user-rm8mo4xj1q 2 ปีที่แล้ว +9

      そこ行ったことあるけど、自分がお茶こぼしちゃって布巾借りようと声かけたら「死ねっ!」って急に言われてまじ不快だった。
      トミック行ったら100喧嘩になるぞ。

    • @クロロー
      @クロロー 2 ปีที่แล้ว +1

      いや、そんなに衛生面やばくはないよ。それにめちゃくちゃ旨いし、珍しい魚の定食も置いてるから普通に海鮮物の店としては良いと思うわ。確かに店員の人は無愛想だけど笑

    • @クロロー
      @クロロー 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-rm8mo4xj1q それは嘘でしょwwwww
      お茶こぼしても多分、ほらっと言わんばかりにさっと雑巾持ってきて終わりやと思うけど…w
      それにトミックも無愛想な店員だと分かれば下手に絡みに行かんやろうから(大人だし)喧嘩にはならんやろ

    • @さんりゅう-c6g
      @さんりゅう-c6g 2 ปีที่แล้ว

      @@user-rm8mo4xj1q 証拠もないのに、嘘よく言えるなw

  • @タナカユキオ-p8s
    @タナカユキオ-p8s 2 ปีที่แล้ว +5

    安いのにはそれなりの理由があるんですね。トミックさんの苦虫を噛むような表情からおいしくなかったのが分かります。

  • @ttthhh4916
    @ttthhh4916 2 ปีที่แล้ว

    札幌にも千円ちょっとで食べられる刺身食べ放題のランチがあります。
    食材は悪くないのですが、客のマナーが悪くて食材やトングが雑に扱われていますね。値段が安いところの客層が悪いのは仕方ないです。

  • @ルードヴィッヒセバスチャン貴
    @ルードヴィッヒセバスチャン貴 2 ปีที่แล้ว +21

    俺もココに一回行った事があって、一番んまいのが白身魚のフライでした。 
    今度は馬喰町のたいこ茶屋に行ってみてください。

    • @かるがも-o2t
      @かるがも-o2t 2 ปีที่แล้ว

      たいこ茶屋何回かいったけど、いくらに出くわしたことがない。いくらたべてみたい…

  • @Yuzutetsu_ch
    @Yuzutetsu_ch 2 ปีที่แล้ว

    今度、上野アメ横行ったらこのお店行きます✨

  • @ニート太郎_V
    @ニート太郎_V 2 ปีที่แล้ว +22

    食べ放題で生臭いとか全然"食べ放題"になってないな…

  • @morimoori0702
    @morimoori0702 2 ปีที่แล้ว +1

    学生さんや社会人一年目におすすめとの事ですが
    低所得年金生活者のプチ贅沢にもおすすめになるのかな?
    けど年寄りは食が細いからな 金額的に贅沢か
    刺身3切れで充分な私には・・・

    • @寛-x3r
      @寛-x3r 2 ปีที่แล้ว

      きっと食べ終わった後に損した気分になると思いますよ。

  • @Mrgess53
    @Mrgess53 2 ปีที่แล้ว +3

    すすきのの、はちきょうに行ってみて!イクラ盛り盛りの声かけが楽しいよ♫

  • @muksk2
    @muksk2 2 ปีที่แล้ว +6

    以前は1200円で、タコもあったからとりあえず魚たくさん食うかと思った時にはたまに行ってたよー!(値段上がったりしてからは行ってない)
    と言っても近くにスシローあるから、その値段でスシローでたくさん食べられるからな~というのもあったりw

  • @Fuyume_Kyusaku
    @Fuyume_Kyusaku ปีที่แล้ว

    私は刺身が食べ放題ならば
    好きな刺身だけをひたすら食べまくる。
    (`・ω・´)🍣🍜🍚🦑🐙🦪🐟️🍳🍗
    赤マンボウは
    回転寿司のネギトロや、
    デパ地下のネギトロの原材料だから、
    悪くないよね。
    (*´・д・)

  • @りょうさん-d1m
    @りょうさん-d1m 2 ปีที่แล้ว +3

    昔アメ横に1,000円くらいで寿司食べ放題があったなぁ。まだ学生だったので安い値段だったからネタに関してはうまからずまずからずってカンジだった。

  • @AI-wn2ce
    @AI-wn2ce 2 ปีที่แล้ว +2

    田舎から東京に行くのですが、コスパの良くて美味しい寿司か海鮮のあるお店教えて欲しいです。

  • @samon-rs8yp
    @samon-rs8yp 2 ปีที่แล้ว +23

    ここ行きましたよー
    めっちゃ美味しかったですよ😋
    僕が行った時は何年も前なので1200円でした
    サーモン食べ放題だったのに食べ放題じゃなくなっちゃったんですね

  • @ういうい-n2c
    @ういうい-n2c 2 ปีที่แล้ว +2

    正直で良し

  • @yuu4135
    @yuu4135 2 ปีที่แล้ว +2

    そうね、ここは揚げ物が一番まだ食えるって感じ、業スーっぽさがすごいけど。

  • @Ristorante00
    @Ristorante00 2 ปีที่แล้ว +7

    東京から割と近い銚子に行ってみてほしいです!!!!

  • @かず-m6y2w
    @かず-m6y2w 2 ปีที่แล้ว

    過去に行ったことがありますが値段はもちろんのこと結構変わってしまいましたね。サーモンは食べ放題、サラダやデザートもありました。親子丼ではなくカレーだったのですがこのカレーが海鮮ゴロゴロで美味しかったのになくなっていて残念です。お皿も平べったいプレートがあった気がするのですが変えちゃったんですかね。( ´Α`)

    • @かず-m6y2w
      @かず-m6y2w 2 ปีที่แล้ว

      あ、動画見直したらデザートのフルーツはあるみたいですね。🙏

  • @tubukiti2008
    @tubukiti2008 2 ปีที่แล้ว +3

    とにかく刺身食べたい!派だったので僕は満足でした!(生臭いってのはたしかにあったかも)

  • @桜ぷりん-u7r
    @桜ぷりん-u7r 2 ปีที่แล้ว +5

    こういう食べ放題のぶっちゃけ動画助かるww
    舌が肥えてる人がレビューすれば確かだし

  • @knightblack9078
    @knightblack9078 2 ปีที่แล้ว

    アメ横は500円で丼食べるのとどっちがオトクなんだろうか?

  • @user-hf3hy2nv8d
    @user-hf3hy2nv8d 2 ปีที่แล้ว

    一昨日沼津港入ろうか友達と少し悩んだけど、変えた(笑)今度チャレンジで入ってみるか