『ULTRA C』 Vivid BAD SQUAD × 初音ミク 作詞:Reol 作曲:Giga & TeddyLoid 0:00 この路地を抜けろAwake now (僕ら覚醒 アップデート ey) ギラギラ光らせた いいないいなそのカラット 目立っちゃうな自然に視線を独り占め この手口は盗めない 答えなら「好きなだけ」が極まってく 一秒前完全アップデート ya ya 不安ぐっばい 自分以外は敵じゃない お利口御無用 指を立てろ Ha~ 揺れろ運命 Ah~ あたしらしいウルトラC (Ha~uh) その感情を燃料に持ち込む延長戦へ全能 嗚呼、体が この生き様で Make some noise 見舞う We gotta go メディカルボイス 宿した熱狂は伝播する 真っ向から着弾 もらうわ大歓声 (Burn out na na uh!) What I want to touch down (燃やせ革命 アップデート hey) Go all out (僕が覚醒、逆転 ey) ひとりきりじゃ Just kidding 君とだから Dreaming 間違いだらけ 勘違いもして ときめきをリテイク ey 失っても尚コンティニュー 支払った代償の自分 あの日に…uh してないわけない後悔 胸に飾れ (ey) 前向き直せ (ey ey) 唱えて (諦め悪いって?) 信じてくれ 青く燃ゆる僕は炎 時は経てど恋うは心 誰だ誰だ誰だあたしだ さあお任せ (Burn out na na uh!) Ha~ 抜ける茨 BAE!Make some noise 有終の美 Get up!(Get up!) Hey, Raise the bro 臆した逆境に下剋上 とうとう役満 あげるわ大団円! (Burn out na na uh!) What I want to touch down (燃やせ革命 アップデート hey) Go all out (僕が覚醒、逆転 ey)
1. giga and teddyloid and reol show up 2. drops the hardest bangers on project sekai 3. refuses to elaborate 4. leaves (and the cycle starts again) edit: aight my bad i forgot that reol was there😭😭😭😭
In my mind I see it as them when they are yelling “raise the bro” They mean they are going to help raise up people with their music or just help raise people up
目がチカチカするほどの背景だけどRAD WEEKENDレベルのライブを観てる観客は本当にこんな感覚だったんだろうな
何それすごい好き…
700はもらった。その表現めっちゃすこ。
最近のプロセカにわかにも分かる、
これすげぇわ
わかる‼️
とてもかっこいい!
偶然かもだけど七夕に曲公開なのいいね
夢が叶ったって感じで
うわ好き
まって好きすぎる
泣いてしまった
天才だ…
星になってしまった凪さんの願いも叶えられたもんね
すんごいな、、
まさに伝説を超えた歌唱力してる。
冬弥がいつもの裏で支えてる低音じゃなくて暴れ回ってるの大好き。
それだそれ!暴れまわってるんだ!
(語彙消失)
Gigaさんの書き下ろし曲から始まったビビバスがここ一番の新曲で「Giga×TeddyLoid×Reol」とかいう最強の面子集めて殴りかかってくるのこれなんてRAD BLAST???
それなぁぁ!!かっこいいが掛けられすぎてる
本当豪華すぎて…
圧倒的魅力でぶん殴られました((
いつもは低め歌ってる男性陣がRAD WEEKENDを超えたこのイベの曲で高音で歌ってるのが本当にエゴを、魂を、全てをぶつけて歌ってる感じがして泣ける
高音で来たの本領発揮で好きすぎる
@@AN12.20.p ほんっとに⋯アフライの時震えました🤦🏻
遂に感情爆発しましたね…🎉✨
@@睦月由梨佳本当に😭これからが楽しみすぎる😊
セカシンの余韻がすごいし、ULTRA Cって言った瞬間会場のどよめき凄くて、
こはねちゃんの揺れろ〜からの部分加工一切なしで秋奈さんが歌い上げてて震えた、、、
このビビバスにとって過去イチ重要と言っても過言じゃない書き下ろし曲、Gigaさん×TeddyLoidさんの黄金コンビだけでも最高なのに突然の作詞:Reolさんは最高すぎて膝から崩れ落ちた
劣等上等とはまた違うカッコ良さあるの凄いな
見間違いかと思って端末を再起動した人間が通ります
Yes!!
教室ですら声届かないくらい弱々しかったこはねが土壇場で風穴ぶちあける歌唱力みせつけて、相棒にどんどん離されていつか自分の歌ではドキドキさせれないかもって言ってた杏がこんなに堂々と歌ってて、実力ないって新に言われて焦って1人でむちゃしまくってた彰人が"1秒前完全アップデート"って歌ってて、型にハマった歌い方になってる事で悩んでた冬弥がこんなに表現豊かに歌ってるの成長しすぎて泣きそう、、、
今ではこはねが曲の出だしや難しい要のパートを担当することが多くなって本当に成長を感じるし歌唱力とセンスで全員を引っ張っていく主人公缶がハンパない……!!
@@tenpraaanその缶開けたらミニこはねでてくるのか……かわいいな
@@miccoys23草
かわいい😍
ウルトラCは1964年の東京五輪体操で当時の最高難易度(難度C)を超えた難しい技が使われたときの褒め言葉で、それを例えてすごいこと成し遂げた人に「きたウルトラC!」て言われたんですよ。(少し訂正しました)
でも今は体操では難度CどころかE、F…と難しい技が出てるわけで、つまりRAD WEEKENNDが難度Cであれば、これからのビビバスにはこれ以上のことを成し遂げる可能性を秘めているってこと…?
ワールドリンクで『世界を獲る』想いというか、更なる夢があることに気づいたから、まだまだ道は長い
けどいつか世界を超えて欲しいですよね
@@Akito-0211
ですね!
そうなんですね!?
てっきりcaratのCかと…
@@00000mkrk
多分それも含めていろんな意味が込められてる
0:45 こはねちゃんの「Ha~~...揺れろ運命~」「AH~」がマジで鳥肌たった
まじそれな
その部分は私の頭の中に住んでいます、家賃無料(笑)
そこのところ頭の中でループしていて勉強する時に集中出来なくなるww
秋奈さんすげーってなった
人間にあんな音程出せるのか…って感動した鳥肌
マジでミクが良い味出しすぎてる
あくまでメインは4人でミクはそれを支えてるような歌い方と歌詞割りだし、イラストも影に隠れながらひっそり合いの手を入れるように歌ってるみたいな感じだしマジでかっこいい
ready steadyはミクがバリバリ歌っていたのを考えるとビビバスの成長も感じられていいですよね
あいだあいだに挟まる機械音がこの曲を明確に現実・有機物と隔絶させる、とんでもないアクセントになってるよね
1:15
ここの歌詞「What I want to touch down」だけど、「笑われたって」って空耳が聞こえてずっとそっちだと思ってた
同じく…
この先自分たちより強い人たちにぶつかって、笑われても、それを乗り越えて夢の先へいくって感じがしていい。
touch downはアメフト用語でゴールするって意味らしいし、空耳まで考えられてたらすごい
自分は初見で1:13の「貰うわ大歓声」をモラルだと思ってたw
歌詞見て納得した
同じやわ
自分は「我々だ」って聞こえた
壁を乗り越えたビビバスの
最高潮の自信の表れだと思ってた
0:52 「あたしらしい ULTRA C」の気持ちよさ半端ない
ていうかMVがこの"Vivid"配色なの最高すぎる
夢の始まりも超える曲もGigaさんなの最高すぎる
1:13 「もらうわ大歓声」
2:36 「あげるわ大団円」
バドドのここ好き
RADDOGSの男子みたいに女子みたいな言葉遣いは反則
バドドら行の巻舌好きすぎる
2:09のとこでミクさんの歌声の裏で彰人と冬弥がそれぞれ低音で支えて歌ってるのに気づいて今更ながらちょっと鳥肌たった
0:42で、あの型にハマった歌い方しか出来なかった冬弥が「お利口御無用 指を立てろ」と巻舌でアレンジしながら歌ってるの素晴らしい👏
0:41
めちゃ優等生な冬弥に「お利口ご無用 指を立てろ」って歌わせるのほんとに好き
全く同じこと思いました!!
わかる
1:11 冬弥くんの『着弾』好きすぎる
ッチャクッッダァンッ(語彙力)
2:47
ここのバドドのGo all oooooooutのとこ、冬弥くんの宇宙まで行きそうな伸びやかで美しすぎるビブラートの裏で、最後に一瞬声を裏返して歌う彰人くんがいるのがあまりにもBAD DOGSでツラい(だいすき)
0:46 こはねちゃんがパート入る1拍前にカットインするところ ラスボス感あって好き
1:24 の彰人が好きすぎて一生リピしてる
めっちゃ分かります!!
最後の急に下がる感じ、威風堂々以上にやばくてニヤついてる
0:47 こはねちゃんの「揺れろ運命~」が良すぎる(泣)
Don't care what anyone says, Giga is the "canon" producer of VBS, no P ever gave them bangers as hard as this or Beyond the way
Even himself admitted that he is their mama =))
he also made ready steady he truly is vbs' canon producer
I bet Giga is so proud of them right now 😭
@@shihomafuthey made beyond the way as well, true vbs producer
He and Mitchie M did Wah Wah World, it was great.
0:43の冬弥のお利口御無用〜の歌い方がもう型にはまった昔とは違うと感じられてすごく好き
this truly was our vivid bad squad
the squad when they vivid bad
they vivid bad squading like crazy
@@justsomegirl8447 AKITO REFERENCE
Couldn’t have said it better myself
maybe the true vivid bad was the squad we met along the way
こんなにかっこいい三分間が...!?
TH-camさん?!?!?!
公式さーーん!!!!
公式!?
#ビビバスしか勝たん✊
#ウチら負けない
水でカップ麺作っても曲終わる頃には沸騰してそう
天才
??? 「最悪水でもいける」
多分氷入れてもすぐ溶けるやろな()
なんなら爆発しそう(?)
熱すぎて一瞬でカップ麺完成して
会場も歓声でいっぱいだろーな!!
0:47からなんか洗脳されてる感じする…こはね教…
そう思えるくらい目線も心もこはねに吸い寄せられる
両側に天使の羽生えてるように見える
こはね様に一生ついていきます!!!
(ビビバス教かもしれない)
また伝説級の曲が来ちゃったよ…
本当どこまで歌唱力上がって行くんだビビバスは…
しかもサムネの強者感やばすぎる
これからは世界を獲る、という目標に向けて更に進化するはずなので曲の迫力も更に上がりますね…!
今後もまだ駆け上がってくと思ったら余計ニヤつく
友達におすすめされて聴いたけど、オレンジで髪の毛分けてる男の子歌声とビジュがすごいかっこいい
どの子も上手すぎるけどこの男の子の歌い方魂が込められてる感じがしてなんかグッときた
WE SURPASSED RAD WEEKEND WITH THIS ONE 🔥🔥🔥🔥
LITERALLY 🔥🔥🔥
FR ON FIRE🗣🗣🗣🔥🔥
THE TIME HAS ARRIVED 🔥🔥🔥🔥
Frrr
FRRRR
『ULTRA C』
Vivid BAD SQUAD × 初音ミク
作詞:Reol
作曲:Giga & TeddyLoid
0:00
この路地を抜けろAwake now
(僕ら覚醒 アップデート ey)
ギラギラ光らせた いいないいなそのカラット
目立っちゃうな自然に視線を独り占め
この手口は盗めない
答えなら「好きなだけ」が極まってく
一秒前完全アップデート ya ya
不安ぐっばい 自分以外は敵じゃない
お利口御無用 指を立てろ
Ha~ 揺れろ運命
Ah~ あたしらしいウルトラC
(Ha~uh) その感情を燃料に持ち込む延長戦へ全能
嗚呼、体が
この生き様で Make some noise
見舞う We gotta go メディカルボイス
宿した熱狂は伝播する 真っ向から着弾
もらうわ大歓声
(Burn out na na uh!)
What I want to touch down
(燃やせ革命 アップデート hey)
Go all out
(僕が覚醒、逆転 ey)
ひとりきりじゃ Just kidding
君とだから Dreaming
間違いだらけ 勘違いもして
ときめきをリテイク
ey 失っても尚コンティニュー 支払った代償の自分
あの日に…uh してないわけない後悔
胸に飾れ (ey)
前向き直せ (ey ey)
唱えて (諦め悪いって?)
信じてくれ
青く燃ゆる僕は炎 時は経てど恋うは心
誰だ誰だ誰だあたしだ さあお任せ
(Burn out na na uh!)
Ha~
抜ける茨 BAE!Make some noise
有終の美 Get up!(Get up!) Hey, Raise the bro
臆した逆境に下剋上 とうとう役満
あげるわ大団円!
(Burn out na na uh!)
What I want to touch down
(燃やせ革命 アップデート hey)
Go all out
(僕が覚醒、逆転 ey)
助かる
本当にありがとう。
歌詞ありがとうござます!!
歌詞助かる
ビビバス✖️Reol✖️TeddyLoid
なんて最高としか言えない!
開始時から追いかけてるけど
こはねの成長には涙です
0:53 ここのハアアアゥみたいな裏で聞こえる声好き
1. giga and teddyloid and reol show up
2. drops the hardest bangers on project sekai
3. refuses to elaborate
4. leaves (and the cycle starts again)
edit: aight my bad i forgot that reol was there😭😭😭😭
AND REOL FOR LYRICS MAN
giga and teddyloid songs are already hard as hell, but add in reol’s lyrics and it turns into a catastrophic banger
i thought it was mid and then they came in with "青く燃ゆる僕は炎" and it changed my life
RAISE THE BRO 🔥🔥🔥🔥🔥 MAKE SOME NOISE 🔥🔥🔥🔥🔥 GO ALL OUT 🔥🔥🔥🔥
The holy Trinity is back in action fr fr ‼️‼️
ULT「RAC」なのは、「RAD」を超えたから!?一段階上へ行ったってこと!?天才やん
Dの先にCがあるからってこ!?!?すごい!!!
このコメ上に上がれ!!!
@@まる-u2bそう、そういうこと!!!
泣いちゃうって
その解釈大好きすぎる!
このコメント見てまじで鳥になった
感謝祭の日、ガチで観客含めあの日が伝説の夜を作ってて、現地にいて鳥肌がたった…
最初は、ライブハウスに入ることすら
ビビってたこはねちゃんが、大勢の前で
こんなカッコいい歌を唄ったり、
大ラスをキメに行ったり
本当に同じ人?っていう成長ぷり。
格好良いけど、可愛さも変わらない。すき。
0:39「自分以外は敵じゃない」を今まで必死に自分と向き合ってきたバドドに歌わせるの最高っすか…
0:39 冬弥推しワイ、ニヤつきが止まらない(かっこよすぎて)
2:46 "GO ALL OUT" BADDOGS part when using headphone you can hear Toya in left ear and Akito in right ear🤯 The song is so goodddd
There's so much fancy vocal layering happening in the song. Wearing headphones is a must for that alone
that's not all, when they vocalize at the beginning too (0:10), Akito is left ear and Toya is right ear :)
toya's vibrato 😍
I love this group
U can??
1:07からの「もらうは大歓声⤴」
1:32からの「上げるは大団円⤴」
の流れが好きすぎる
感謝祭で生で聴けて本当に良かった…
こんな難しそうな歌を生でこれ以上うまく歌えるの本当にビビバス陣歌上手い
Gigaさんの書き下ろしのストーリー
ビビバスが始まり、壁に立ち向かい、RAD WEEKEND越えたのGigaさんと一緒に成長してるみたいでいいな
0:10 いつもは冬弥が低音で、彰人が高音なのに逆なの好こ。そして女子のあたいでも出すの大変な音程なのに、ビブラートまでつけるとっとは何者。
バチバチにかっこいい歌い方なのに「もらうわ」「あげるわ」って女子口調なのはげそう。
こはねちゃん普段はあんな可愛いのにサングラスかっこよすぎてえぐい...
✊🏻←これ好き
✊🏻ey
✊🏼( ¨̮💪🏼)
✊🏻ey
✊️ey
✊ey
💙 0:10 0:39 1:07 1:36 2:13 2:37 2:47
三年前はこんなにアゲアゲな青柳冬弥が来ると予想できなかったから、改めてビビバスに染まりきっていることとRAD WEEKEND超えしたことの実感が湧いてきてすごい感動してしまった、、三年間の成長が著しすぎる男、、
ドクターファンクビートの冬弥もこんな感じ
ビビバスが歌う書き下ろし楽曲、個人的にどストライクに刺さるの多すぎて……
だからビビバス大好きだし1番推してるユニットなんだろうなってこのMVを見て聞く度に思う。
ちょうど1年前のリアライズで、
「Clap! 反響して 響く超低音」(BAD DOGS)
「Flash! 反射して 響く超高音」(Vivids)
って歌ってたんやけど、ほんとにこのチームは低音から高音までバチバチにキメてて火力高い。
歌唱力でぶん殴るってほんとこの感じ。つえー!!!!
もうリアライズから1年たつのか、、、
嘘でしょ1年前…!?
@@halmak8792ウソダドンドコドーン!
@@ああ-z6l5v うそだと信じたーい!!
1:17 1:24 ここは1人だけだけど 2:41 2:49 ここは相棒と歌ってる気がする
2:49のとこ冬弥くんすごい綺麗なビブラートで彰人くん声裏返って聞こえるので多分こはねちゃんも杏ちゃんと相棒同士で歌ってますね😢😢❤❤❤❤ほんとに最高すぎる
今までのビビバスの曲ってバナーのキャラや特定のCPがメインになって歌う曲が多かったけどこの曲は主役がころころ変わっていく感じで全員で成し遂げた感じがしてすごくいい(語彙力の限界)
えっちょそれな??( ˙-˙ )(
ちょっと冬弥さん歌うますぎませんか!?突き抜けるような高音も美ブラートもえぐすぎでは、、。
1:15 のこはねちゃんの「What I want to touch down」を「笑われたって」に空耳したんだけど、それもいいなと思ってみたり
ビビバスに出会えてよかった。最高の3分間をありがとう。
0:45 の指を立てrrrrroォォが好きすぎるぅぅ……(((タヒ
バドドの巻舌ほんと神
0:51 あたしらしい ULTRA C で韻踏んでるの好き
冬弥の巻舌好き😢
確定演出しかないみたいな曲
2:09~の機械的な声がクソカッケェ
0:46 ここかっこよすぎて何度も聞き返しちゃう
今急上昇に載ってるのがこっちの世界でもVivid BAD SQUADが伝説を作るんじゃないかってイベントを終わってもめちゃくちゃドキドキしてる
2:40 「笑われたって」とも結構聞こえてストーリーにピッタリなのが最高
0:46のこはねちゃんの歌い方がカッコ良すぎて惚れる
よくよく考えたら、結成から1年ちょっと(ゲーム内時間軸)でRAD WEEKENDを超えたビビバスの成長えぐい
0:42 セカイで一二を争うお利口に「指を立てろ」を歌わせるのずるい 悔しい
1:07「真っ向から着弾」の冬弥さん、どう聴いても歌が上手すぎる...
「宿した熱狂は伝播する」も「追いかけて合わせた背が熱くて」も、この世界で新しく夢を見た冬弥が担当するの嬉しい
2:32「臆した逆境に下剋上」が東雲彰人すぎるし大歓声/大団円のバドドのターンがあまりにも痺れる
最近冬弥くんの歌声がめっちゃ目立ってカッコよく聞こえて、男のワイでも惚れちまいそう
もうそのまま沼れ
1:12 二人のこの歌声が好きすぎて先にすすめない
同感
作詞がれをるさんが今わかるのラスボス隠れてた感がすごい
公開から日も浅いのにセカイシンフォニーで披露してくれてもう本当にやばかったです(語彙力)
0:46 Ha〜〜揺れろ運命 の所めちゃくちゃ好きすぎる…
2:30 “ raise the bro ” 😭😭
lil bro, you're getting raised aren't you 😉
would’ve make more sense if it’s raise the voice or something else
Raise what bro😭😭😭
I just correct it to “we’ll raise this, bro!” in my head lmao-
I just automatically replace it with "raise up bro" lmao it makes more sense
In my mind I see it as them when they are yelling “raise the bro”
They mean they are going to help raise up people with their music or just help raise people up
1:13 ここの「もらうわ大歓声」って「もらうわ、大歓声」なのか、「もらうは大歓声」だけどRADBLASTで頭がバグり散らかして本来「は」になるはずが「わ」になった。っていう解釈ができるの大好き
「あげるわ大団円」も同じように考えられるからマジで好き
0:40
冬弥は最初クラシックに囚われてお父さんという大きな敵がいたのに、それを乗り越えて自分のやりたい道を見つけたからこそ、「自分以外は敵じゃない」って歌うのがめちゃくちゃ刺さる
ほんとにみんな成長したよ…
ウルトラCは難しいことを成し遂げるって意味らしいけど、このタイトルにしたのは多分それだけじゃないと思う。Cって炭素のことなんだけど、炭素はありふれた物質だけど、強く結びつくことでダイヤモンドになるんだよね。最初はただの石ころだったみんながお互いに磨きあって、最終的にはすごい熱量で1つに混ざりあってダイヤモンドになったんだなぁと思った(語彙力)
歌詞にもカードイラストにも宝石モチーフ的なものがあるし
言われてみればMV中のレコードぽいのが"6:Carbon"って真ん中に炭素と書かれてる元素の表になってるから、間違いないね
頭の良いファンたちの考察助かる
1:11 あたりでは射撃よろしく耳を撃ち抜かれる人型の的にもなっているんですよね...!
ずれた着眼点で申し訳ないけれど、ビビバスに撃ち抜かれる我々はただの炭素の塊なんやと勝手に嬉しくなっちゃった
0:46のこはね良すぎる
音ハメ気持ちいい
今回の冬弥シンプルに歌唱力ヤバくない?
2番サビの声の伸びヤバすぎて喉から変な声出た
冬弥、遂に歌で理性を吹っ飛ばした…!
大天才ではっちゃけた前例はあるけど、今回は久々にやっちまった
感謝祭で生で聞けたのガチ感動
ウルトラCの意味 奥の手とか秘策って意味なのか...!!
今回のこはねちゃんの書き下ろしにぴったりすぎるわ!!
最近の曲は冬弥さんの声に伊東健人さんらしさがでてて思わず笑みがこぼれる
@@tofu12345 わかりますー本気出してきましたねぇ!って毎回思う
分かります分かります!!!
感情を爆乗りさせて、思うがままに歌ってる伊東さんが想像出来ましたw 絶対歌ってる時楽しいだろうな…
絶対そう!!!!!!!!!!!!!!!!
てかむしろ実力があるからこそこれができるのを分かった上でスタッフたちが初めの方はセーブさせてたんだと思う
プロセカの運営は用意周到だもんね@@菊池寛-n5u
こんなカッコイイ曲作れるのもすごいしビビバスの歌唱力もすごいし……
0:10 ここの冬弥と彰人で一気に盛り上げたり、
0:46 ここのこはねで引き込んだり、すごい曲だと思う。
ULTRA C は「難しい事を見事にやり遂げること、またはとっておきの秘技」という意味らしいです。まさにビビバスが伝説を超えることと一致してますし、イベストでのこはねちゃん達が魅せたパフォーマンスとも一致してますね…
2:09 青く燃ゆる僕は炎 の歌詞
赤い炎よりも熱く、完全燃焼してるんだって言ってることがアツい
もう声優さんがビビバスをガッツリ掴んでて最高すぎる
2:48 冬弥の高音がヤバいのでみんな聞いてくれ
マジで全員が全力で本気で超えにきてるの伝わる
サムネのこはねちゃんから既にカッコよすぎる😭
追記
全員ビジュ爆発してました
みんなの声かっこよさも綺麗さもあって😭
1:32 ここの声綺麗過ぎる
冬弥の高音が好きすぎるんじゃ歌上手すぎ大好き
ビビバスのユニットアイコンがまさにULTRA 「C」なんだよな…
なるほど!!だからcなのか!!
天才すぎる…神か…?神か。
@@イサナ-f1l私もそう思った。最初何のCの字かなって…、よくよく一億周したら、それだー!と思った。
(語彙力逃亡)
ごめんどういうこと?
どっかのFPSのせいでチーターのCだと思ってたwww
セカシンの余韻がすごい……
まさか歌ってくれるとは思わなかったし、ていうかこの曲生で歌えるんだ……っていうビックリもあって放心状態。
ビビバス歌うますぎん??
歌い終わったあとは「あれ?これコンサートだよね?」って思うぐらい盛り上がってて完全にビビバスのライブだった。
ビビバス単独ライブしませんか??
もっと生歌聴きたい!!!それか感謝祭でまた歌ってくれぃ〜😭
ほんまそれなです!
セカシンで聴いてマジで感動しました!!
1:32 ここから彰人と冬弥が高音でやさしい歌い方なの好き💗️💗
タイトルからして『最高』だもんなぁ……😭
『ULTRA C』、
まさにたどり着いた『最高到達点』
サビ(フック)の
『What I want to touch down』の歌い方が
『笑われたって』にも聞こえるから、
『笑われても最高潮を欲しがって進む』
決意にも聞こえるのエモ過ぎ
我々のターン にも聴こえる……どう解釈してもかっこいい方にしか転ばないのさすがビビバス
0:46 ここの揺れろ運命がずっと頭の中にある
各キャラの好きな所
こはね推しさん用
0:23 0:46 1:16 1:59 2:26 2:40
杏推しさん用
0:16 1:01 1:46 1:58 2:17 2:40
彰人推しさん用
0:10 0:31 1:23 1:32 2:09 2:33 2:48
冬弥推しさん用
0:10 0:39 1:08 1:36 2:13 2:37 2:48
タイムスタンプ助かります🙏!
ミク推しさん用はありませんか:( ;´ཫ`;):
@@solura39 ああすみません!!!作ります!!!
ミク推しさん用
0:06 0:27 0:54 1:54 2:09
@@watagashi4776 わー!!!わざわざありがとうございます🥹🙏リピしまくります😭
2:17いつもよりパワフル感ある!好き
ビビバス担じゃないのにカッコ良すぎて鳥肌だし何回も聴きに戻ってきてしまう…
紫の譜面に今までの書き下ろし楽曲の紫譜面のギミックが全部詰め込まれてて叩きながら泣いてしまった イラストでもイベストでも楽曲でも泣かせてきたのに譜面でも泣かせてくるの徹底しすぎてて笑う
情緒忙しいな
0:46 ここほんとに「Ha〜〜」と「揺れろ運命〜〜」の音程の変わり方とか、どぅーんダンッダンッダンって重低音がなるのとか神々しくてかっこよすぎる
1:08 の冬弥かっこよくてもうやばい(語彙力皆無
1:24 ここの彰人めちゃくちゃ好きッッ!!今回の曲のULTRA CRAD WEEKENDを超える!と言う印象がめっちゃ強いし、歌詞や伴奏もエグカッコよすぎて鳥肌と涙エグかったッッ!ビビバスはULTRAカッコイイよ!