伝説のドリフトチーム 総出演! 第3回 いか天全国大会 1997年 @ ラリーキッズ伊那 その①
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 1997年 ラリーキッズ伊那 で行われた 第3回 いか天全国大会 。 ドリキン 、 織戸学 、 鈴木学 の審査団に対するのは のむけん の FNR や 古口美範 & 熊久保信重 のいる K-STYLE など、当時はもちろん現在でもその名を残す 伝説のドリフトチーム 総出演のイベントだ。 いか天 史上最高 の呼び声高い 伝説の大会 を是非ご覧あれ!
【出場チーム】
FNR 、 RESPONSE 、 かさぴー軍団 、 FRONT ROW 、 滑走須走 、 横浪レーシング 、 石井狂室 、 柿の種レーシング 、 村一番 、 SHOUT ROUGE 、 KAKUI GAKUEN 、 ROSE BUD 、 K-STYLE 、 挙動不審 、 ドリフトモンキーズ・クレイジーバナナ 、 BREAK 、 連合秋田
【ドリフトレジェンドの公道秘話満載:ドリフトステーションメンバーシップ加入はコチラから】
/ @driftstation
公式Twitter
/ video_option_ch
公式Facebook
/ videooption
公式Instagram
/ video_option
公式TikTok
vt.tiktok.com/...
WEB OPTION
option.tokyo/
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
D1 Grand Prix Series Official Web Site
www.d1gp.co.jp
※著作権上の都合により、無音・小音量の箇所があります。予めご了承ください。
・動画の無断転載・ダウンロードを禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。
乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に
法律で罰せられます。絶対にまねしないで下さい。
ラリーキッズ伊那もう無いんですよね。。
1度走ってみたかった。。
すげえresponseいる・・・
ストレートはドリ🈲になってしまっていたけど、そこ以外の全部振り🎶まさに自己満足の世界😊
空気圧を下げた方が乗り易い事を教えられた場所でもある。
せんだみつおゲームに時代を感じる
もう四半世紀前になるだと・・・
伝説の大会(*´▽`*)
9:15
事前取材とトーナメントがごっちゃになる編集で凄くわかりにくい
頭叩いて蹴るなんて最低だな