【なぜ?】米ファンドが日枝氏に辞任要求 “物言う株主”がフジ・メディア・HDへ3度目の書簡【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • フジテレビをめぐる一連の問題で、アメリカの投資ファンドが取締役相談役の日枝久氏の辞任を求める書簡を送ったことを明らかにしました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    書簡はフジ・メディア・HDに対して3日付で送ったもので、「何よりも重要なことは日枝久氏が辞任すること。取締役会に対して絶対的に支配し、影響力を保持している。なぜ1人の独裁者が巨大な放送グループを40年近くも支配することが許されてきたのか信じがたいことだ」としています。
    そこで今回の#みんなのギモンでは、「米ファンドがなぜ日枝氏辞任要求?」をテーマに解説します。
    【みんなのギモン】
    身の回りの「怒り」や「ギモン」「不正」や「不祥事」。寄せられた情報などをもとに、日本テレビ報道局が「みんなのギモン」に応えるべく調査・取材してお伝えします。(日テレ調査報道プロジェクト
    [www.ntv.co.jp/...])
    (2025年2月4日放送「news every.」より)
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #アメリカ投資ファンド #フジテレビ #日枝氏 #日テレ #newsevery #ニュース

ความคิดเห็น • 96

  • @6666オーメン
    @6666オーメン 6 วันที่ผ่านมา +91

    日本人のほとんどが同じこと思ってるよ。

  • @2010mirai
    @2010mirai 6 วันที่ผ่านมา +61

    何で大株主でもない日枝氏が独裁者になれるんだろうね。

    • @こむ-s2l
      @こむ-s2l 6 วันที่ผ่านมา

      人事権を握り天下り先を用意してもらえるとかもらえないとか

  • @gacchoman6010
    @gacchoman6010 6 วันที่ผ่านมา +66

    遂に動き出しましたね。日枝氏を独裁者とは、投資者側からもそう見えてるという事ですな。

    • @Shdhrudjsjsic
      @Shdhrudjsjsic 6 วันที่ผ่านมา +8

      去年からずっと在任期間が長すぎると言い続けていたしね

  • @toshi-m9b
    @toshi-m9b 6 วันที่ผ่านมา +23

    私もフジメディアHDの株主です!
    私もダルトンが提案した日枝氏の辞任に賛同します!

  • @くあたも
    @くあたも 6 วันที่ผ่านมา +43

    本当にフジサンケイグループって謎な組織だし、何でまだ日枝氏はここの代表なのだろう?

    • @outgo4760
      @outgo4760 6 วันที่ผ่านมา

      人脈

  • @SantaCeciliaCynthia
    @SantaCeciliaCynthia 6 วันที่ผ่านมา +29

    あちこち独裁者。金と権力

  • @雪-g5v9h
    @雪-g5v9h 6 วันที่ผ่านมา +34

    87歳にもなってまだ金が欲しいですか?権力は最高ですよね?の😅
    でも地獄のそこまではお金は持っていけませんわよ?😢

  • @きなこ-h5x
    @きなこ-h5x 6 วันที่ผ่านมา +50

    フジ社員立ち上がれチャンスだぞ
    このままだと87歳の老人と心中することになる

    • @US-tg1ek
      @US-tg1ek 5 วันที่ผ่านมา +1

      もう90歳になるのに引退したいの凄いですね。創業者なのかと思う位笑

  • @ひだり馬-h1z
    @ひだり馬-h1z 6 วันที่ผ่านมา +27

    日枝氏は、異常な権力欲および権力掌握力をもったモンスターなのだろう。
    生き残るチカラも異常に強いのだろう。
    しかし、悪い影響力をもった人物なら、少しでも早く追い出すべきだが、それが難しいのだろう。。
    フジテレビの中身を変えていこうにも、こういう人物が居残っていたのでは、なにもできない。

  • @zuozuomuriben
    @zuozuomuriben 6 วันที่ผ่านมา +15

    政治家と太いパイプを作ったから長期政権を保てたんだろうね。

  • @GoldSubmon
    @GoldSubmon 6 วันที่ผ่านมา +15

    斎藤佑樹が経営者代表なのが面白い

  • @煩悩具足の凡夫
    @煩悩具足の凡夫 6 วันที่ผ่านมา +16

    日枝氏が人事権を持ってるからでしょ
    今の取締役が辞任しても辞任後の働き口は日枝氏が握ってるから
    全力で日枝氏を守ってるわけですね

    • @アテンシ
      @アテンシ 6 วันที่ผ่านมา +4

      書記長が最高役職になった国みたい。

  • @naokioto4557
    @naokioto4557 6 วันที่ผ่านมา +15

    一介の社員ならね、自宅謹慎から解雇って流れもあるでしょう。
    最高トップがそれ言うって感じですよ、大抵の会社は下の物の不始末でもトップ自ら責任とって辞任しますよ。

  • @たらちゃそ日
    @たらちゃそ日 6 วันที่ผ่านมา +5

    なぜ?当たり前だからだろ。世界の常識だからだろ。普通の87歳は趣味とか家族とかと一緒にすごして楽しく暮らすでしょ。いつまでも権力を握って歪んだ組織になってるから、やめるのが普通でしょ。

  • @ikasuki2244
    @ikasuki2244 6 วันที่ผ่านมา +7

    物を言わない株主も如何なものかと思いますよ。

  • @Karin-od3tj
    @Karin-od3tj 6 วันที่ผ่านมา +4

    日枝がいる以上この会社の常識は何も変わらない

  • @qfusyu
    @qfusyu 6 วันที่ผ่านมา +27

    日枝氏が辞任することに文句はないけど、辞めたら全部解決するみたいな流れになってる感がある
    文春の訂正をこぞって取り上げて「文春だけの問題」のように報道したり
    日枝氏の辞任にクローズアップするなど
    飛び火を恐れて、業界全体で火消しに走っているように見える

  • @ネコの踏み台
    @ネコの踏み台 6 วันที่ผ่านมา +6

    日枝氏が支配に満足していて経営にとって不利益な人材配置でもおこなってきたのでは?
    フジテレビがどうなろうと国民に影響はないと思われます。

  • @niku30504
    @niku30504 6 วันที่ผ่านมา +24

    読売グルーブには渡邉恒雄というオッサンがいましたね。

    • @tube-dv7oc
      @tube-dv7oc 5 วันที่ผ่านมา +1

      やっと亡くなりましたが

  • @bbaa2208
    @bbaa2208 6 วันที่ผ่านมา +6

    フジテレビ批判って、ネットメディア系の企業と外資が我田引水のために仕掛けているということがわかりきっていて、つぶれるとそれはそれで、別のややこしい企業が台頭するとわかっていても、なお、批判の手を止められないほど腐敗が進んでますな

  • @sakisaka023
    @sakisaka023 6 วันที่ผ่านมา +5

    個人的に、日枝が辞めずにフジテレビが陥落するというのも良いと思う。
    フジサンケイグループはフジテレビが赤字でも資産はあるし、暫くはやっていけるだろうけど、フジテレビの赤字の穴埋めの為に他の部門から出資をさせて弱らせていくのも良いかもね。

  • @555rrr3
    @555rrr3 6 วันที่ผ่านมา +6

    今まで日枝久さんはナベツネという強力な後ろ盾があったからこそフジテレビの頂点に君臨していました。ただそのナベツネさんは去年の2024年12月19日にお亡くなりになられました。それから二ヶ月も経っていないのに今回の件が発生しました。なので今回は正直持ち堪えられるかどうかわかりません。その鍵を握ってるのはまさに電通の佐野社長と永井副社長ですね。私はこの電通がどんな対応するのかワクワクしています。

    • @tube-dv7oc
      @tube-dv7oc 5 วันที่ผ่านมา

      なるほど、どちらも人間失格同士がつながってたんだねフジテレビは

  • @DAN-xd7gx
    @DAN-xd7gx 6 วันที่ผ่านมา +9

    今回の件で企業界隈で引き際を考えないことはみっともないことだ、と言う風潮が流行れば良いね。
    日本はいつまでも村社会、農業社会の名残が残りすぎ
    終身雇用が崩壊した時点で古株には気づいて欲しい感覚なんだけどね

  • @SS-oj3mx
    @SS-oj3mx 3 วันที่ผ่านมา +1

    まず日枝をクビにして経営陣も総入れ替えしなきゃフジテレビは変われない。解体すべき。

  • @パンケーキ札幌
    @パンケーキ札幌 6 วันที่ผ่านมา +22

    恐らく辞任しないな

    • @Shdhrudjsjsic
      @Shdhrudjsjsic 6 วันที่ผ่านมา +5

      そっちの方が面白くなるわw

    • @ゆう-f8x9r
      @ゆう-f8x9r 6 วันที่ผ่านมา +4

      国民の力で声を上げるんだよ

    • @いみのなりせ
      @いみのなりせ 5 วันที่ผ่านมา +4

      辞任しなかったら潰れそう

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 5 วันที่ผ่านมา +1

      年齢を理由に辞任すると思う。面子を保ちたいんじゃない?

    • @tube-dv7oc
      @tube-dv7oc 5 วันที่ผ่านมา +1

      フジテレビがなくなるのは3月かな

  • @HM-zs6zi
    @HM-zs6zi 6 วันที่ผ่านมา +9

    内容と関係ないのに斎藤佑樹が出てるのおもろいな

  • @kittyzozogo
    @kittyzozogo 5 วันที่ผ่านมา +1

    なんなこのアナウンサーとちりすぎだろ。

  • @youknowme...1840
    @youknowme...1840 5 วันที่ผ่านมา +2

    USのような民主国家では、これは独裁者にしか見えないでしょう。独裁は日本のCulture です。以前、石川県知事も40年近く居続けた独裁政治で話題になりました。森元総理も独裁的でしたね。

  • @ココ-y5r
    @ココ-y5r 6 วันที่ผ่านมา +3

    今までどこもダンマリだったのに、やっぱり外圧が来ると便乗して報道できるもんだね。嫌味でなく、日本の残念な組織構造を憂いてるだけよ。

  • @hymd-g9e
    @hymd-g9e 6 วันที่ผ่านมา +5

    日テレもナベツネ居たから同じ様なもんだったろ!
    アナウンサーが知らねえふりすんなよ白々しい。
    わざとらしいコメントすんなよ👎

  • @555rrr3
    @555rrr3 6 วันที่ผ่านมา +4

    日枝久さんこの物言う株主に対してどう謀略(圧力)をかけるのかな?後ろ盾だったナベツネさんはもういないし。電通の佐野社長と永井副社長がどういった反応するのか正直ワクワクする。もしかしたら元オーナーだった鹿内家の逆襲があったりして。

  • @しおりん-d8e
    @しおりん-d8e 5 วันที่ผ่านมา +2

    ダルトンもやっと悲願を遂げられる機会がやってきたね
    未だに取締役会は擁護し続けてるけどもうひと押しすれば止められない流れになるかもね

  • @Vanguard.Blackrock.State.
    @Vanguard.Blackrock.State. 5 วันที่ผ่านมา +3

    5年ぶりにテレビを見ました。目的はフジテレビ。全てCMがACになってましたね。新鮮ですね。ただ3.11のころのACのCMの方が味がありましたね。

  • @tomo4375
    @tomo4375 5 วันที่ผ่านมา +2

    日枝さん、あなたの時代は終わったのよ。いい加減席を空けなさい

  • @lb8137
    @lb8137 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    これだけ世間を騒がし、今や日本中が日枝さんに注目しているのに、絶対、メディアに登場しようとしないメディア王。自分だけ説明責任、果たさないのはズルくない?

  • @まさ-u8s
    @まさ-u8s 6 วันที่ผ่านมา +6

    東宝さん なにか言って!

  • @otawara7512
    @otawara7512 6 วันที่ผ่านมา +4

    なぜってww
    あたりまえだろがぁ!

  • @qwerty-h1s7y
    @qwerty-h1s7y 6 วันที่ผ่านมา +2

    日枝は政治家みたいに病院に緊急入院したらどうか

  • @usapyon00
    @usapyon00 6 วันที่ผ่านมา +4

    日テレが言えるかって思た

  • @オーデンス
    @オーデンス 5 วันที่ผ่านมา +3

    外資規制なのに、何で外資に干渉されてるの!? たとえ中韓やなくても、コレはこれであかんでしょ!?

  • @pinepanjd6747
    @pinepanjd6747 5 วันที่ผ่านมา +1

    みんな辞めろって思ってるよ

  • @tiger59035603
    @tiger59035603 6 วันที่ผ่านมา +2

    日枝氏が辞任したらテレビ業界全体的に会食、BBQが自粛されてくだろうな〜
    会社員だからって偉い人にお酌しなきゃっていけない古い風習もこれでお終いにして欲しい。
    それより政府がこの間に進めてる政策をニュースで伝えて欲しい。
    食料問題や移民に関連する事が全然報道されてない気がする。

  • @オーデンス
    @オーデンス 5 วันที่ผ่านมา +2

    日枝久は古事記の編纂に関わった稗田阿礼の直系血脈であり、生まれながらに記事屋の遺伝子を備えた人物!? それとも成りすまし!?

  • @kisujinn2951
    @kisujinn2951 5 วันที่ผ่านมา

    日枝 辞任 賛成

  • @哲也藤元
    @哲也藤元 5 วันที่ผ่านมา

    フジテレビは自分たちの儲けしか考えない大株主と言う名の外圧に負けずに放送文化を守ってほしいです。

  • @TS-nh5ul
    @TS-nh5ul 3 วันที่ผ่านมา

    今日の疑問はこちら。
    財務省解体デモ報道を何故しない。日テレ。

  • @Sonsumi213
    @Sonsumi213 6 วันที่ผ่านมา +2

    PBRが1割れで、経営者として全く役立ってない。その代表が日枝。
    素人コメンテイターすぎて、日テレも放送免許取り上げてや

  • @Sセガール
    @Sセガール 6 วันที่ผ่านมา +1

    ダルトンは株主総会で日枝を追い詰めるための準備をしている。

  • @ゆう-f8x9r
    @ゆう-f8x9r 6 วันที่ผ่านมา +2

    米ファンドの圧力がないと日枝を辞めさせきれないのか
    本当に情けない

  • @micnak3574
    @micnak3574 6 วันที่ผ่านมา +1

    どの組織でも1個人に権力が集中すると、その人個人の悪しき暴走を止めれない。組織がそれを未然に防げるシステムを最初から制定しておかないと、同じ様なことは繰り返されます。人間は本来自己中心的な動物。好き勝手が許される環境に置かれれば、モンスターとなります。

  • @disneyumechannel
    @disneyumechannel 5 วันที่ผ่านมา

    この司会進行、アナウンサーじゃないから仕方ないんだけどカミカミでイライラする。
    説明はちゃんとしたしゃべりのプロにやらせるべきでしょうが。

  • @saucetomato-rx7ro
    @saucetomato-rx7ro 6 วันที่ผ่านมา +3

    日枝、金光さんは、本当に日本のルーツかな

    • @まついりょう-f1l
      @まついりょう-f1l 5 วันที่ผ่านมา +1

      なりますましでしょうね。流行ってもいない音楽や料理を全時間帯で垂れ流しゴリ押ししてましたから。

  • @哲也-m7i
    @哲也-m7i 4 วันที่ผ่านมา

    日枝が辞めたトコで信頼回復は難しいだろうけど

  • @ca7749
    @ca7749 6 วันที่ผ่านมา +2

    ナベツネが支配していた、日テレがゆうかーって。みんな思ってるかと笑

  • @wttstudio6909
    @wttstudio6909 6 วันที่ผ่านมา +1

    沈没する船に最後に残るのが船長、船首にしがみついてでも。会社が潰れても自分は去らない。

  • @ambo-yun-do
    @ambo-yun-do 6 วันที่ผ่านมา

    辞めないほうがカオスになって、外野としては面白いけど、辞めるだろうな。。。

  • @Karin-od3tj
    @Karin-od3tj 6 วันที่ผ่านมา +1

    頑固じじいにも程がある!

  • @TheMiyacat
    @TheMiyacat 5 วันที่ผ่านมา

    そんな大株主であるならば一独占者の存在とあり方を突き止めるのに何で40年間もかかったんですか

  • @nofrag22
    @nofrag22 6 วันที่ผ่านมา

    しれっとグループ会社の取締役相談役に残りそう

  • @itsuka_ne
    @itsuka_ne 6 วันที่ผ่านมา +1

    なにが「経営者」だよ。あきれる。

  • @Canale0107MAN
    @Canale0107MAN 6 วันที่ผ่านมา

    It beggers belief!

  • @元腐れ業界経験者
    @元腐れ業界経験者 6 วันที่ผ่านมา

    自民党も人事やないで。独裁わぁ

  • @ebitigo-1999
    @ebitigo-1999 6 วันที่ผ่านมา

    資本主義ってそういうもの
    一握りの権力者がコントロールするんです、いやなら共産党に投票すればいい

  • @ichigobagus
    @ichigobagus 6 วันที่ผ่านมา +6

    At 87, he looks young for this age. But beyong that, his promged stay may do more hsrm than good to revitalise Funi TV. Dalton's call is YAMOENAI to prevent Fuji TV becoming 封じテレビ😅😮

  • @かおり-m5b1b
    @かおり-m5b1b 6 วันที่ผ่านมา +2

    日テレさんへ あたかも女性アナウンサーが、「記事を全部目を通した」と言いながら、後の言葉も台本ですよね?そういう姿勢が駄目。視聴者を舐めてますか?

  • @にんにく-s3o
    @にんにく-s3o 5 วันที่ผ่านมา

    なか卯で食べながら見てたら、明らか場違いな人が解説してて吹きそうになった。

  • @mayu-s8s
    @mayu-s8s 6 วันที่ผ่านมา

    石川くん噛み噛みじゃねーかw

  • @サムライ仏
    @サムライ仏 6 วันที่ผ่านมา

    ぎこちないコメント笑ってしまいます、ゆわされかんマックス!コメントしてる人ホントそんな事おもってんの。

  • @たこ-z9j
    @たこ-z9j 6 วันที่ผ่านมา +1

    辞めさせやんやろ

  • @yoshifumiism
    @yoshifumiism 5 วันที่ผ่านมา

    不治の病なのだ(ノ゚ー゚)ノ

  • @rosyu
    @rosyu 6 วันที่ผ่านมา

    言うことを聞かせる、と言う表現に違和感を感じます

  • @木島慎太郎
    @木島慎太郎 6 วันที่ผ่านมา

    ファンドの目的は資本効率改善や株主還元による株高の売り抜け。
    外資規制がある為、TOBが出来ないので、役員を送り込むのが目的。

  • @User5551-i2j
    @User5551-i2j 5 วันที่ผ่านมา

    信じがたいとか、独裁者とか言うんだったら、日本の文化は何も分かってないね。何十年も形を変えながら独裁者みたいにずっとトップにいるのはそんなに珍しいことではない。「天下り」とか、聞いたことありますか?
    投資しなければいいのに!そもそもアメリカの投資会社が日本に投資する時点で間違ってると言うことじゃない?

  • @youai3847
    @youai3847 6 วันที่ผ่านมา

    斎藤、お前じゃま 不愉快