ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハクメイとミコチ漫画も背景の書き込みとかえぐいんだが、アニメは特に音がいい、声優も豪華で原作ファン大満足だった
『新世界より』はすごい印象に残ってる
最終回見終わってからキャッチコピー見て震えた思い出
『Just Because!』とかなんか好きだったな…空気感みたいなのが
えんどろー魔王を倒してエンドロールが流れた後の話って意味だけど、実際には魔王がまだ勇者パーティーが未熟だったころに時間巻き戻りで、勇者を育てないように色々する話し。基本ほのぼの系。
Engage Kissは同期のリコリコに食われてたけど個人的にはかなり好きだったあとは逆転世界ノ電池少女も全話見るとスッキリしてよかった
グリムガルいいよね。1クールで2巻分しか進んでないけど、その分、日常を含めた描写をとても丁寧に作ってる感じがあるわ。
15日に日清どん兵衛cmで異能バトルは日常系の中でのコラボcmが起用されましたがこの作品も10年前のマイナーアニメでBSはやらないため放送範囲が狭くよく採用したなと思います。
「プラネットウィズ」12話完結とは思えない濃密さと話の深さと燃え展開あるからマジで見て欲しい。
Re:ステージ!ドリームディス!!全話最終回とまで言われた素晴らしいでき。ただし8話が
「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」ゆるふわ系の雰囲気でありながらしっかり青春を描いてるのが好き
『神無月の巫女』ですね。ガチ百合の名作だと思います。OPの『re-sublimity 』も私の中では KOTOKO の名曲。😊
このヒーラーめんどくさい。は2期やって欲しいな。1期は頑張ってたけど原作とテンポがなんか違ったから(後半は多少持ち直した)原作テンポでやって欲しい。逸材かよ、とか声付きで見たい。
エレメンタルジェレイド原作漫画も好きだったけど、アニメ(2005)も好きだった。後半のオリジナル展開も好きだった。
C the money of soul and possibility control金融×異能力バトルというコンセプトからのお金の価値に焦点を当てたストーリーが好き灰羽連盟鬱ものと言われるけど精神的な気持ちというか色んな思いが感じられて好き
ブブキブランキとバックアロウを推すはなからマイナーマニアック覚悟で好き放題やってて好感が持てるどっちも元敵キャラがカッコよく強いまま味方になってくれるしな
「恋愛ラボ」「さばげぶっ!」「夏のあらし!」「十兵衛ちゃん」「神様はじめました」あと、原作はまだ続いていてマイナーって訳じゃないけどアニメが不遇だった「暁のヨナ」
C(Control)バトルを軸にしてるのに勝ちすぎてはいけない自分の利益、相手の損失を理解しなければならない、異色ながらも練られたバトル物、キャラが魅力的で〆も好き不徳のギルドアホなエロいアニメかと思ったら伏線ばちばち、作画キレイ、アニメならではの掛け合いも軽快な傑作、アニメ化でここまでされたら原作勢大歓喜やろなと本気で思う逸品
ノエイン もうひとりの君へ時空超える系の作品の中で一番好き
わかる、あれで函館好きになった
五人の幼馴染の小学校卒業後のそれぞれのエピソードが凄かったですもう一度観たい!
灰と幻想のグリムガルはほぼチートなしの転生?転移?でハードモード。戦闘に素人な少年たちのリアルな戦闘の立ち回りに共感が持てた。
『ローリング☆ガールズ』は今でも一番好きなアニメだなぁ。独特なノリと世界観についていけないまま進んでいくけど見終わったら心が熱くなってるような作品。
「帰宅部活動記録」声優が凄い「棒」なんだけど、なんか好きお勧めはしない
残念な玄武とアザラシは覚えてる
神無き世界のカミサマ活動は面白かった低予算で作画も良くないし、やっていることの絵面はエロクソアニメなのに、作り込まれたシリアスな世界観や宗教観、予想できないストーリーが展開されていって好きだった
CGの使い分けも良かった
地球外少年少女とか地球SOSとか青の6号とか新・海底軍艦とかG.I Joe The Movie (1987) とかSpiral Zoneとかジーンダイバーとか
色づく世界の明日からとか好きだな〜
20年前の作品だけど「住めば都のコスモス荘」は今でもサブスクで見返すな。で、アニメ見終わったら漫画版読み返す流れになる。どっちも設定以外は原作改変凄いんだけど、いい方向に改変されてて面白い。
京騒戯画世界観が独特で観てて楽しかった
かなり前のアニメだけど、無人惑星サヴァイヴは絶対見たほうがいい人生が変わる
まぁひなろじと前作のラクロジはTCGのバックストーリー世界が舞台の話だからなひなろじは放送前の時点で母体ではるTCGの終了が決定してしまってたってのもあってか全然宣伝とかしなかったし、配信も当時の主流だったニコ動や扱わなかったり、そもそもかなり特殊な形での配信だってってのもあってマジで全然見てる人いなかったんだよな・・・(ただでさえ前作のラクロジが大コケしてしまったという前評判もあったから尚更)
『真夜中ぱんチ』めっちゃ最近のアニメだし知ってる人は知ってるだろうけどね。第1話から主人公が炎上してグループから脱退させられ、泥酔して鬼ころ片手に夜の廃墟を歩いていると、主人公のことを追いかけてるヴァンパイアに出逢って…… という話。TH-camr系・ネット活動系の作品の中でも薄っぺらくなくて面白い。作画やテンポも安定しているし、声優に関しては・長谷川育美(ぼざろの喜多ちゃん)・ファイルーズあい(ジョジョの徐倫、チェンソーマンのパワー)・伊藤ゆいな(ずんだもん)・羊宮妃那(バンドリMyGOの燈)・上田瞳(ウマ娘のゴルシ)・茅野愛衣(このすばのダクネス、無職転生のシルフィエット)とかいう豪華メンツ。OPは中毒性高いアニソン、EDは主人公の本心を歌うポエトリーリーディング。強いて言うなら主人公が癖強いのと、ギャグのノリがある程度合う合わない分かれてそうなとこが注意点かな。まぁストーリー自体は分かりやすいし、なにより作品のメッセージに元気をもらえるアニメだからおすすめするわ。
クロックワークプラネットマイナー寄りだとは思うたまたまテレビで流れてたのを見てただけですが普通に好きになりましたつよつよマシンお姉さんとショタという組み合わせいいぞ~これとなった作品でもある
『残響のテロル』おすすめ
ナイトウィザード尺の都合か設定が変更されてしまい、世界の滅亡が手段ではなく目的になってしまったのは残念円盤のコメンタリーが一話につきふたつあるというのは、他にもあるのかな
「怪人開発部の黒井津さん」最終回で挿入歌が流れてそれまでの伏線が回収される展開に震えた。
共感されないのは承知しておりますが…アウトブレイク・カンパニーを挙げさせて貰います他作アニメパロや似ているアニメのグッズの元ネタを知ってから観ると、更に楽しめるのも良い作品です
マイナーアニメと言っても最近のは原作は発行部数何万部という作品も多く果たしてこれをマイナーと言って良いものかと悩んでアニメオリジナルに絞ったところ…ふと思い浮かんだのが「ドアマイガーD」w
「アルスの巨獣」みなさんが熱く語るほどの熱量はないのだけど、なんか好き。op曲もわくわくするし、12話での終わり方も好き。味方の「褐色お姉さん」が性癖なのも大きいが。
純血のマリアマリアがとにかくかわいいんだわw
・ヴァンドレッドスペースオペラ?+スーパーロボット+ラブコメ・げんしけん大学生ヲタク達の日常コメディ?中後半はラブコメ物へ
Lenoreティムバートンのような個性的な絵とブラックユーモアの光るアメリカの漫画日本で言うところの「ガロ系」雑誌で展開されていたので本国でもマイナー公式もファンアートも供給は絶望的です
アクダマドライブ最高にハイ↑になった
3DCGのショートアニメだけど「ガラクタ通りのステイン」あの独特の雰囲気がなんとも言えず好き同じ監督の作品だと「ポピーザぱフォーマー」の方が有名かも
ダーウィンズゲーム……はマイナー扱いして良いのかな……?アニメ版もなんだかんだで、1クールでストーリーがまとまっていて良かったと思う……
キズナイーバーTRIGGERのオリジナルアニメ.設定はココロコネクトに近いが,トリガーらしく熱血でやや暗い.OPの曲がBoom Boom Satellitesの遺作になった
レクリエイターズもしアニメや漫画のキャラが現実世界に来たらどうなるか?漫画書いたりする人にむっちゃささる
大コケしたってだけで別にマイナーではなくね?
ブラクラの作者とか澤野弘之とかA1とかアニメ畑の最強メンツで固めたはずなのになぜあそこまで転けた
@@sug1116純粋に「つまらなかった」からだと思うよ。万策尽きた総集編が1番面白いって評判だもの。
@@あいうえお-k7j8i あの総集編だってメテオラが可愛いおかげでなんとか見れたレベルだしなあ
@@あいうえお-k7j8i あれタイトル通り内容クリエイター向けなのよだから一般には刺さらない
棺姫のチャイカはめちゃくちゃ好き
ガッチャマンクラウズサムネだから来たわ。C挙げてる人もいて嬉しい。
ガッチャマンクラウズは続編みたいケド、現代の代表悪を二つとも相手にしちゃったから難しいのかな・・・
@あいうえお-k7j8i 一期はSNSとの戦いをバトルで表現してたけど、二期は政治との戦いをそのままテレビ出てやってるから独創性がない表現に見えた。
コンクリートレボルティオかな
僕も好き。會川昇さんが書いた同じ世界観の小説「超人幻想」はいまだに持ってるな。
主人公の素性が一番衝撃的なアニメだと思う説教臭さも貫けば芸術になると教えてくれたアニメ
IGPX面白いかと言われると正直自信ないし、放送当時も最終話が放送されなかったりで色々アレな感じだけど俺は好きモータースポーツ×ロボットモノって設定がとにかくブッ刺さった
ソウルテイカーやガッチャマンクラウズがマイナーかぁ…。まぁソウルテイカーに関しては、オマケだったマジカルナースの方が人気出た感じだからなぁGo!Go!575、おまかせスクラッパーズ、こんなこいるかな、辺りかな?最後のはメジャーかもしれない
かみちゅ!
OVA「クリスタルトライアングル」。ツッコみどころは多いんだが、なぜかいまだにDVDもゲームブックも捨てられずにいる。あと、川尻義昭さんの「獣兵衛忍風帖」、「MIDNIGHT EYE ゴクウ」、「電脳都市OEDO808」も良かった。菊地秀行作品で知られてるけど、この人の手掛ける作品は良作が多いね。
エルフェンリートやものの怪は面白かったです。ものの怪は火鼠編の映画化も決まり嬉しい限りです。宝石の国は世界観、躍動感、キャラの可愛さを兼ね備えています。
アニメ版ゴッドイーター評判がやたら悪かったアニオリ主人公の掘り下げがなされるのが10話以降なのに9話で一度放送が途切れたため、主人公を嫌いなまま途中リタイアしていった人も少なくなかったであろうことが悔やまれる作品。終盤のクソデカ神機のための中盤のグダグダになったり、なろうっぽい主人公が実は結構苦労していたりと最期まで見ることが前提の造りなのに今見ようとするとたぶん有料なのも中々残念。ラスト見るに続編作る気満々っぽかったし個人的には面白かったので機会があれば最期まで見てやって欲しい……
フェンリルの庇護の手からあぶれた人たちの掘り下げがあるから割と好きなんだがな原作好きとしては
わかば*ガール、つり球とかはどうでしょうか?
プリンセス・プリンシパルのTVシリーズは良かったなぁ劇場版が音沙汰無しで悲しい
城下町のダンデライオン
英語圏だと熱烈なファンがいてファンサイトもあるエルゴプラクシー・笑 何で本国で見られてないんだT0Tミチコとハッチンも絶対売れないだろうけどいいアニメだった(同じく倒産したマングローブの作品)あとは少女終末旅行を私は推したい。音楽がすばらしいのはプラクシーと同じ。
絶対マイナーじゃない気もするが・・マジンボーン
ヒーラーガールが大好きだ❤
ひとりぼっちの◯◯生活かな
元祖ぼっちちゃん
マイナーかは微妙だけど神たちに拾われた男異世界薬局とか結構好き
時間の支配者中国産漫画でジャンプ+で翻訳版が連載されてたもののアニメ化。声優も福山潤に石川界人と豪華で作画もよかったのにいまいち人気でなかったしジャンプ+の漫画も消化不良のまま「続きは中国版で!」って終わった悲しみの作品。
神州魑魅変ちゃん☆
ごきげんよう『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ですね『ネットスーパー』なんてスキルよく思いついたもんだと関心しましたよ(^^♪
幻影ヲ駆ケル太陽
ストラトスフォースクラップドプリンセス
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ふくろうさんチームでツイッター検索すると、ガルパンクロスオーバーネタあって面白いです猛烈な宇宙海賊 原作の笹本先生が、90式の砲撃見学で、ドンパチはアカンになったんですよね タヒんでないとマズイ(免状的に)親父が生きていた(原作ではちゃんとタヒんでる)のはちょっとおかしいですが
戦国コレクション
神曲奏界ポリフォニカS
遊戯王VRAINSは含めてもいい?
メタリックルージュ、すごい新しいやつじゃん一応完走したけど見るのが苦痛になるくらいつまらなかった色々海外に配慮した結果の駄作って感じがした
C
わかる。ノイタミナの中で上位
ハクメイとミコチ
漫画も背景の書き込みとかえぐいんだが、アニメは特に音がいい、声優も豪華で原作ファン大満足だった
『新世界より』はすごい印象に残ってる
最終回見終わってからキャッチコピー見て震えた思い出
『Just Because!』とかなんか好きだったな…空気感みたいなのが
えんどろー
魔王を倒してエンドロールが流れた後の話って意味だけど、実際には魔王がまだ勇者パーティーが未熟だったころに時間巻き戻りで、勇者を育てないように色々する話し。
基本ほのぼの系。
Engage Kissは同期のリコリコに食われてたけど
個人的にはかなり好きだった
あとは逆転世界ノ電池少女も全話見るとスッキリしてよかった
グリムガルいいよね。
1クールで2巻分しか進んでないけど、その分、日常を含めた描写をとても丁寧に作ってる感じがあるわ。
15日に日清どん兵衛cmで
異能バトルは日常系の中での
コラボcmが起用されましたが
この作品も10年前のマイナーアニメで
BSはやらないため放送範囲が狭く
よく採用したなと思います。
「プラネットウィズ」
12話完結とは思えない濃密さと話の深さと燃え展開あるからマジで見て欲しい。
Re:ステージ!ドリームディス!!
全話最終回とまで言われた素晴らしいでき。ただし8話が
「がくえんゆーとぴあ まなびストレート」
ゆるふわ系の雰囲気でありながらしっかり青春を描いてるのが好き
『神無月の巫女』ですね。ガチ百合の名作だと思います。
OPの『re-sublimity 』も私の中では KOTOKO の名曲。😊
このヒーラーめんどくさい。は2期やって欲しいな。1期は頑張ってたけど原作とテンポがなんか違ったから(後半は多少持ち直した)原作テンポでやって欲しい。逸材かよ、とか声付きで見たい。
エレメンタルジェレイド
原作漫画も好きだったけど、アニメ(2005)も好きだった。後半のオリジナル展開も好きだった。
C the money of soul and possibility control
金融×異能力バトルというコンセプトからのお金の価値に焦点を当てたストーリーが好き
灰羽連盟
鬱ものと言われるけど精神的な気持ちというか色んな思いが感じられて好き
ブブキブランキとバックアロウを推す
はなからマイナーマニアック覚悟で好き放題やってて好感が持てる
どっちも元敵キャラがカッコよく強いまま味方になってくれるしな
「恋愛ラボ」
「さばげぶっ!」
「夏のあらし!」
「十兵衛ちゃん」
「神様はじめました」
あと、原作はまだ続いていてマイナーって訳じゃないけどアニメが不遇だった「暁のヨナ」
C(Control)
バトルを軸にしてるのに勝ちすぎてはいけない自分の利益、相手の損失を理解しなければならない、異色ながらも練られたバトル物、キャラが魅力的で〆も好き
不徳のギルド
アホなエロいアニメかと思ったら伏線ばちばち、作画キレイ、アニメならではの掛け合いも軽快な傑作、アニメ化でここまでされたら原作勢大歓喜やろなと本気で思う逸品
ノエイン もうひとりの君へ
時空超える系の作品の中で一番好き
わかる、あれで函館好きになった
五人の幼馴染の小学校卒業後の
それぞれのエピソードが
凄かったです
もう一度観たい!
灰と幻想のグリムガルはほぼチートなしの転生?転移?でハードモード。
戦闘に素人な少年たちのリアルな戦闘の立ち回りに共感が持てた。
『ローリング☆ガールズ』は今でも一番好きなアニメだなぁ。独特なノリと世界観についていけないまま進んでいくけど見終わったら心が熱くなってるような作品。
「帰宅部活動記録」
声優が凄い「棒」なんだけど、なんか好き
お勧めはしない
残念な玄武とアザラシは覚えてる
神無き世界のカミサマ活動は面白かった
低予算で作画も良くないし、やっていることの絵面はエロクソアニメなのに、作り込まれたシリアスな世界観や宗教観、予想できないストーリーが展開されていって好きだった
CGの使い分けも良かった
地球外少年少女とか地球SOSとか青の6号とか新・海底軍艦とかG.I Joe The Movie (1987) とかSpiral Zoneとかジーンダイバーとか
色づく世界の明日からとか好きだな〜
20年前の作品だけど「住めば都のコスモス荘」は今でもサブスクで見返すな。
で、アニメ見終わったら漫画版読み返す流れになる。
どっちも設定以外は原作改変凄いんだけど、いい方向に改変されてて面白い。
京騒戯画
世界観が独特で観てて楽しかった
かなり前のアニメだけど、無人惑星サヴァイヴは絶対見たほうがいい
人生が変わる
まぁひなろじと前作のラクロジはTCGのバックストーリー世界が舞台の話だからな
ひなろじは放送前の時点で母体ではるTCGの終了が決定してしまってたってのもあってか
全然宣伝とかしなかったし、配信も当時の主流だったニコ動や扱わなかったり、そもそもかなり特殊な形での配信だってってのもあってマジで全然見てる人いなかったんだよな・・・(ただでさえ前作のラクロジが大コケしてしまったという前評判もあったから尚更)
『真夜中ぱんチ』
めっちゃ最近のアニメだし知ってる人は知ってるだろうけどね。
第1話から主人公が炎上してグループから脱退させられ、泥酔して鬼ころ片手に夜の廃墟を歩いていると、主人公のことを追いかけてるヴァンパイアに出逢って…… という話。
TH-camr系・ネット活動系の作品の中でも薄っぺらくなくて面白い。
作画やテンポも安定しているし、声優に関しては
・長谷川育美(ぼざろの喜多ちゃん)
・ファイルーズあい(ジョジョの徐倫、チェンソーマンのパワー)
・伊藤ゆいな(ずんだもん)
・羊宮妃那(バンドリMyGOの燈)
・上田瞳(ウマ娘のゴルシ)
・茅野愛衣(このすばのダクネス、無職転生のシルフィエット)
とかいう豪華メンツ。
OPは中毒性高いアニソン、EDは主人公の本心を歌うポエトリーリーディング。
強いて言うなら主人公が癖強いのと、ギャグのノリがある程度合う合わない分かれてそうなとこが注意点かな。
まぁストーリー自体は分かりやすいし、なにより作品のメッセージに元気をもらえるアニメだからおすすめするわ。
クロックワークプラネット
マイナー寄りだとは思う
たまたまテレビで流れてたのを見てただけですが普通に好きになりました
つよつよマシンお姉さんとショタという組み合わせいいぞ~これとなった作品でもある
『残響のテロル』おすすめ
ナイトウィザード
尺の都合か設定が変更されてしまい、世界の滅亡が手段ではなく目的になってしまったのは残念
円盤のコメンタリーが一話につきふたつあるというのは、他にもあるのかな
「怪人開発部の黒井津さん」
最終回で挿入歌が流れてそれまでの伏線が回収される展開に震えた。
共感されないのは承知しておりますが…
アウトブレイク・カンパニーを挙げさせて貰います
他作アニメパロや似ているアニメのグッズの元ネタを知ってから観ると、更に楽しめるのも良い作品です
マイナーアニメと言っても最近のは原作は発行部数何万部という作品も多く果たしてこれをマイナーと言って良いものかと悩んでアニメオリジナルに絞ったところ…ふと思い浮かんだのが「ドアマイガーD」w
「アルスの巨獣」
みなさんが熱く語るほどの熱量はないのだけど、なんか好き。
op曲もわくわくするし、12話での終わり方も好き。味方の「褐色お姉さん」が性癖なのも大きいが。
純血のマリア
マリアがとにかくかわいいんだわw
・ヴァンドレッド
スペースオペラ?+スーパーロボット+ラブコメ
・げんしけん
大学生ヲタク達の日常コメディ?中後半はラブコメ物へ
Lenore
ティムバートンのような個性的な絵とブラックユーモアの光るアメリカの漫画
日本で言うところの「ガロ系」雑誌で展開されていたので本国でもマイナー
公式もファンアートも供給は絶望的です
アクダマドライブ最高にハイ↑になった
3DCGのショートアニメだけど「ガラクタ通りのステイン」
あの独特の雰囲気がなんとも言えず好き
同じ監督の作品だと「ポピーザぱフォーマー」の方が有名かも
ダーウィンズゲーム……はマイナー扱いして良いのかな……?
アニメ版もなんだかんだで、1クールでストーリーがまとまっていて良かったと思う……
キズナイーバー
TRIGGERのオリジナルアニメ.設定はココロコネクトに近いが,トリガーらしく熱血でやや暗い.
OPの曲がBoom Boom Satellitesの遺作になった
レクリエイターズ
もしアニメや漫画のキャラが現実世界に来たらどうなるか?
漫画書いたりする人にむっちゃささる
大コケしたってだけで別にマイナーではなくね?
ブラクラの作者とか澤野弘之とかA1とかアニメ畑の最強メンツで固めたはずなのになぜあそこまで転けた
@@sug1116
純粋に「つまらなかった」からだと思うよ。万策尽きた総集編が1番面白いって評判だもの。
@@あいうえお-k7j8i あの総集編だってメテオラが可愛いおかげでなんとか見れたレベルだしなあ
@@あいうえお-k7j8i
あれタイトル通り内容クリエイター向けなのよ
だから一般には刺さらない
棺姫のチャイカはめちゃくちゃ好き
ガッチャマンクラウズサムネだから来たわ。C挙げてる人もいて嬉しい。
ガッチャマンクラウズは続編みたいケド、現代の代表悪を二つとも相手にしちゃったから難しいのかな・・・
@あいうえお-k7j8i 一期はSNSとの戦いをバトルで表現してたけど、二期は政治との戦いをそのままテレビ出てやってるから独創性がない表現に見えた。
コンクリートレボルティオかな
僕も好き。會川昇さんが書いた同じ世界観の小説「超人幻想」はいまだに持ってるな。
主人公の素性が一番衝撃的なアニメだと思う
説教臭さも貫けば芸術になると教えてくれたアニメ
IGPX
面白いかと言われると正直自信ないし、放送当時も最終話が放送されなかったりで色々アレな感じだけど俺は好き
モータースポーツ×ロボットモノって設定がとにかくブッ刺さった
ソウルテイカーやガッチャマンクラウズがマイナーかぁ…。まぁソウルテイカーに関しては、オマケだったマジカルナースの方が人気出た感じだからなぁ
Go!Go!575、おまかせスクラッパーズ、こんなこいるかな、辺りかな?最後のはメジャーかもしれない
かみちゅ!
OVA「クリスタルトライアングル」。ツッコみどころは多いんだが、なぜかいまだにDVDもゲームブックも捨てられずにいる。
あと、川尻義昭さんの「獣兵衛忍風帖」、「MIDNIGHT EYE ゴクウ」、「電脳都市OEDO808」も良かった。
菊地秀行作品で知られてるけど、この人の手掛ける作品は良作が多いね。
エルフェンリートやものの怪は面白かったです。ものの怪は火鼠編の映画化も決まり嬉しい限りです。
宝石の国は世界観、躍動感、キャラの可愛さを兼ね備えています。
アニメ版ゴッドイーター
評判がやたら悪かったアニオリ主人公の掘り下げがなされるのが10話以降なのに9話で一度放送が途切れたため、主人公を嫌いなまま途中リタイアしていった人も少なくなかったであろうことが悔やまれる作品。
終盤のクソデカ神機のための中盤のグダグダになったり、なろうっぽい主人公が実は結構苦労していたりと最期まで見ることが前提の造りなのに今見ようとするとたぶん有料なのも中々残念。
ラスト見るに続編作る気満々っぽかったし個人的には面白かったので機会があれば最期まで見てやって欲しい……
フェンリルの庇護の手からあぶれた人たちの掘り下げがあるから割と好きなんだがな原作好きとしては
わかば*ガール、つり球とかはどうでしょうか?
プリンセス・プリンシパルのTVシリーズは良かったなぁ
劇場版が音沙汰無しで悲しい
城下町のダンデライオン
英語圏だと熱烈なファンがいてファンサイトもあるエルゴプラクシー・笑 何で本国で見られてないんだT0T
ミチコとハッチンも絶対売れないだろうけどいいアニメだった(同じく倒産したマングローブの作品)
あとは少女終末旅行を私は推したい。音楽がすばらしいのはプラクシーと同じ。
絶対マイナーじゃない気もするが・・マジンボーン
ヒーラーガールが大好きだ❤
ひとりぼっちの◯◯生活かな
元祖ぼっちちゃん
マイナーかは微妙だけど
神たちに拾われた男
異世界薬局
とか結構好き
時間の支配者
中国産漫画でジャンプ+で翻訳版が連載されてたもののアニメ化。
声優も福山潤に石川界人と豪華で作画もよかったのにいまいち人気でなかったしジャンプ+の漫画も消化不良のまま「続きは中国版で!」って終わった悲しみの作品。
神州魑魅変ちゃん☆
ごきげんよう
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ですね
『ネットスーパー』なんてスキルよく思いついたもんだと関心しましたよ(^^♪
幻影ヲ駆ケル太陽
ストラトスフォー
スクラップドプリンセス
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ふくろうさんチームでツイッター検索すると、ガルパンクロスオーバーネタあって面白いです
猛烈な宇宙海賊 原作の笹本先生が、90式の砲撃見学で、ドンパチはアカンになったんですよね
タヒんでないとマズイ(免状的に)親父が生きていた(原作ではちゃんとタヒんでる)のはちょっとおかしいですが
戦国コレクション
神曲奏界ポリフォニカS
遊戯王VRAINSは含めてもいい?
メタリックルージュ、すごい新しいやつじゃん
一応完走したけど見るのが苦痛になるくらいつまらなかった
色々海外に配慮した結果の駄作って感じがした
C
わかる。ノイタミナの中で上位