ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
確か1964年か1965年頃、テレビアニメ「おそ松くん」のCMにジャイアント馬場さんをキャスティングしたあけぼの食品の缶詰めが記憶にあります。どこかビデオに残っていたら、また見たいな❗️日本プロレス時代の動きは、全日本時代と違い、早く 倒れても立ち上がりがスムーズですね‼️
馬場さんについて思うことは常に沢山あるが、この動画見て思ったのは、馬場さんって実はめっちゃ顔が良い。巨人症の人は顔が皆似通っていてわかりづらいのだけど、馬場さんの顔って本当に可愛くて色気もある。
いゃあ〜ハンセンいい表情だなぁ…。このハンセン戦のころは馬場さんもキャリア的に下り坂に差し掛かったところだろうけど、コンディションは良いよね。馬場さんはとにかくどんな世代になってもリングに上がった時のコンディションは良かったと思う。私の世代では、明るく楽しい優しいレスラー馬場さんだったけど、NWAの頃の馬場さんは本当に身体もガッチリしてて、冗談抜きに普通の技でも人並み以上の威力があったのが分かる。それにしてもレイスは上手いね。今の人が見たらブックだの大袈裟な演技だの思うかもしれないけど、やはり相手の能力があってこそリング上の試合が素晴らしくなる。キニスキー戦やレイス戦を見て、「良い試合だなぁ」と思えるようになったのは、自分も歳を取ったってことだろうな…。
ここには出てないけど、若い頃のボボブラジルに対する32文3連発も凄かった
CMの馬場さんと、ガチンコ試合の馬場さんのギャップが、またたまんないよな!笑それにしても、32文ロケット砲は、説得力絶大です。ジャンピングネックブリーカーは、フィニッシュで決めてるしね。
これ以外にもハンセンが馬場について語ってるインタビューあるんだけど、「馬場は見た目はそうじゃないんだけど、組んでみると恐ろしく力が強い」ってコメントしてるのに、そういうところはなぜかスルーされちゃって、心が優しいとかそういうところばっかりなんだよね...。
馬場さんが、NWAチャンピオンになった時の感動は忘れられません!
もっともっと長く存命であって欲しかった。今の流れでいくと、馬場さんはPWFいやNWA,AWAの会長であったはず。ハンセン然り、J鶴田らはひょっとして、知らないうちに馬場さんから帝王学を学んだのではないだろうか?トップに立つだけが良いというのではないが、「ジャイアント馬場会長」ってなんとワクワクする響きではないでしょうか。
そのハンセンはプロレスラーを辞めた後に、ロード・ブレアーズ氏に変わってPWF会長になった。一レスラーから会長になるのはAWA会長のバーン・ガニア氏と一時的であるが、NWA会長になったフリッツ・フォン・エリックとPWF会長のスタン・ハンセンぐらいであろう?
ハンセンは馬場を信頼していたんだね。馬場もハンセンを信頼していた。だから、ハンセンは全日本のために尽くしてくれたし、馬場と全日本が残したものを大事にし、また、尽力してくれているんだね。ハンセンも、人間的に素晴らしい人だった。だから、猪木や新日本のやり方にはついていけなくなったのだろう。
馬場さんの32文キック貴重ですよね。失敗する確率が高いので、あまりやらなかったみたいですね。
ハンセンと戦ってる時の馬場がめちゃくちゃ楽しそうに見えるのは俺だけ?
ハンセンは全日に移籍して正解だった。馬場と戦うことで両方が光っていたからね。猪木流の「俺が俺が」というスタイルでプロレスをやられたんでは嫌気がさしただろう。逆にブッチャーは新日に移籍して大失敗だった。正直、猪木では相手にならない感じだった。猪木の体格では、ブッチャーにダメージを与えられる説得力がゼロだったからね。猪木、ブッチャーの両方とも光らなかった。
@@imokoasukano6316 ノロマな馬場に合わせる身になってみろ
結局のところ、ハンセンは新日本の猪木、新間といったヤツらが信頼できなくなったということだよね。人はどうなろうと、自分が良ければそれでいい。嘘ついたり、約束破ったり、裏切ったり、平気なんだよね。人を自分の都合のいいように使い捨てにする。全日本に来てからのハンセンは、後に四天王の壁になって選手を育て、自分が衰えてからも全日本のために尽力した。ハンセンも人間的な、義理人情や信頼を大切にした人だったんだよね。だから、馬場と信頼し合えたのだよ。
君は馬場の深みがわからんのだね。そもそも、馬場の若い時のことも知らんだろうし、馬場のレスラーとしての歴史もしらんだろうから、理解が浅いんだね。
ハンセンは馬場をよく見て、語っている。馬場さんもプロレスとはどういう物か王道を語っていますね! 今のレスラーはプロレスとはどういう物か、分からずもがき苦しんでいる様に私は思う。
馬場さんの全盛期時代のメイン実況は、清水一郎さん。そして、主に、リポーター役が、徳光和夫さんだったんだよな。清水さんは、技名は知識なく、日本語風(ジャーマンスープレックスホールド→原爆固め、ベアハッグ→鯖折りなど…。苦笑😅)に強引に呼んでの実況だった。が、長いキャリアをいかしての、落ち着いた実況は良かった!
馬場さんのスケールの大きなプロレスリングと試合の組み立ての上手さはどんな相手ともスイングしたと思います。また、セメントに近い試合時には必ずサブミッションを仕掛け左腕へのジャンピングアームブリーカーを繰り出してました。32文砲はインターナショナル選手権奪回でのボボブラジルへのと大阪球場でのインターナショナル選手権防衛戦でのジンキニスキーへのが一番と思います。
強い、弱い。シュートかショーか。それを超えた存在がプロレスであり、馬場と猪木なのだ。
ハンセン曰く「猪木は思われてるほど強くない、馬場は思われてるほど弱くない。」
「猪木は思われてるほどややこしい人じゃない、馬場は思われてるほどいい人じゃない」
馬場は40くらいのときガリガリだったよ。ボディービルの全盛期は40前後プロレスは身体見せることでも金とってるんだからきちんとトレーニングすべきだった。昭和40年ごろの身体と大違いだよね。
全盛期の馬場と猪木が戦えば馬場が勝つと言われている
佐藤豊 馬場と猪木は若手時代頻繁に試合をしていて結果は馬場の全勝なのは有名な話。ただ、プロレスの勝敗と強弱は必ずしも一致しないものだけど。
ガチなら大学の柔道部員でも馬場には勝てる
最初の竹の子族に出ていたのは沖田浩之さん?!
正解⭕です😌💓。
馬場さんが本気出したら試合は完了してしまう。相手の魅力を引き出しやられまくって最後に勝つ。だから沢山のレスラーはボスと慕う。最後にものを言うのは人柄とお金にキレがあると言うこと。馬場さんは最高のエンターテインメントであり企業家。
相手も本気出したらもっと早く完了してしまうが
互いが本気モードだとプロレスでは無くなります。ただの喧嘩面白みがなくなります。面白く見て心がハッピーになるのがプロレス馬場さん、猪木さんはそれの天才だったといまさらながら思ってますありがとうございました😊
お互いのホームグラウンドで負けブックを飲むあたり、馬場さんとレイスさんの器の大きさを感じます
ハンセン戦グチャグチャなプロレスなのにスイングしている!素晴らしい!ハーリー・レイス戦ドームの後ろまで分かるようなプロレスの間が芸術的!ジン・キニスキー戦えっ?待って!グチャグチャと間が両立している!なるほど、納得のベストバウト!
ジン・キニスキーはこの時NWAチャンピオンだったはず。それを強引にインターナショナル選手権の挑戦者にしてしまうんだから、この時代のG馬場は、凄すぎる。
セントルイスでレイスにフォール勝ちって馬場の力はすごいな。
????????????八百長ですよ?????????????
@@桐-n3f 「力」ってのはカが「政治力」のことですよ。
馬場はインタータッグ奪回も2回アメリカでやってます。(72年ロス、坂口と)(75年サンアントニオ、鶴田と)インターシングルもロスで奪回(71年、キニスキー戦)PWFは78年のシカゴでブッチャーから奪回したのと、このセントルイスですね。海外で奪回してくるのが世界の馬場❗️
@@桐-n3f 証拠は?
@@桐-n3f なんだ⁉️オマエは証明も出来ないくせに言ってんのか❓️-w(笑)😛
ハンセンやブロディと日本プロレス時代の全盛期の馬場さんと闘わせてみたいですね。豪快なジャイアント作法で二人をマットに沈めて欲しいですね。本当に全盛期の馬場さんは豪快でダイナミックで強かった。どんな相手も16文キックでマットに沈めていた。相手はもう立ち上がれなかった。あの時代が一番よかった。プロレスが本当に輝いていた時代だった。
脳天幹竹割りで額を割るってなかなか難しいよね
カミソリで切るところを間違えたんだね
派手な大技はありませんが今見ても面白い名勝負です。
馬場さんデッドリー・ドライブもやるんだ‼️
馬場さんって動きがゆっくりやとか言われてるけどシュートでやったら強いらしく上田馬之助の腕をへし折った事があるらしい もし猪木と戦ってたら意外と互角に渡り合えると思うかもしれない ただ前座時代に16回猪木と戦っていて16戦全部馬場さんが勝ってるから 馬場さんが猪木に勝っても不思議ではないな
意味なし勝敗は全て決まっている
最初の竹の子、じゃないハンセンへの16文、走りながら勢い付けてのすごい足の上がり方!
ピーター・アーツと闘わせたかった
ジャイアントコーンを無性に食いたくなってきた。
誰もが認めるって・・・俺は猪木やと思う😂😂
猪木はダメでしょう。猪木信者は見境なく褒めたたえるも知れないですが、私は、猪木の自分だけ良ければいい、自分が自分が、というのが嫌で、猪木の試合は楽しくなかったですね。
プロレスは強いものが美しいってんなわけあるかい。ウェイトリフティングじゃあるまいし
セントルイス(アウェー)でのPWF奪還はもっと賞賛されて良くない⁉️
原爆攻撃って…凄い時代や
馬場さん好きだったな。若い馬場さんだったらハンセン戦面白い試合だったろうな。
ハンセンは昔からずっとスター
猪木の日プロ入門のころの述懐に そのころ(昭和35年)にはアメリカのレスリングビジネスはとうにピークを過ぎ 云々 というのが確かあったと思う。しかし、このチェッカードームの客入りは凄まじい 地域によるのかなぁ
猪木が馬場のアメリカでの活躍を僻んで、そう言ったんでしょう。
ハーリー・レイスのバーディカルスープレックス!
相手が投げられてあげるからね
ショーです☺️
大きいな試合で、レフェリージョー樋口の得意の自ら両者に入
ガリガリでヨボヨボの爺さん相手にみんな優しいな
それが、馬場ファン😩
馬場の細い腕、遅い動きで、格闘家って笑える。
生活のためとはいえ上げた足にぶつかっていく惨めさ
これは言うけど、馬場さんの手はスゴい硬いって話だよ!
リアルタイムだったなあ、ハンセン戦。最後の32文だったか?
83年最強タッグ札幌大会での馬場・ドリーvs鶴田・天龍戦で天龍氏に見舞った1発が最後の32文ロケット砲と記憶しております。
スタンハンセンとの一戦では パパさんは 結構ピーク おすぎて いる時ですが ハンセンと いい勝負をしていますが 全盛期の馬場さん ならば ハンセンは 敵ではないでしょう
体を鍛えることを続けていたらなあ。腕も上半身もみすぼらしさもでずに魅力的なレスリンクがみられたろうに。もったいねえ。
馬場さんも、ビンスが馬場さんに対しての「トラウマ」が無ければ、はっきり言って日本人最初のWWEの殿堂入りだったでしょうにね。
高山善廣さんが取材で言っていましたが、馬場さんにも猪木さんとの同時受賞の依頼があったらしいですが、周辺の人が断ったらしいですよ。
昭和42年は、動きが早い😀昭和58年は、もう動きが遅い🐌💨💨
昭和40年ぐらいまでっすね。
仕方ない。
32文はアトキンスが減量しなければ許可しないと言った✋
馬場さんも、動きも、速いしいいと、思います。
練習嫌いがね。
さすがハンセン‼️馬場ちゃんの盟友サンマルチノの首を折っただけの事がある‼️
超人の闘いにガチ、ヤオなどと野暮なことは言わない方がいい。
マイバンド高っ!
定価78000円とか表示して70%オフ!って2万円ぐらいで販売店で売るんだよ。お得感が半端じゃないようなメーカーと販売店の戦略。テレビが30万円 ビデオデッキが20万円とかを定価にする。定価で売ってもいいけど売れない。
普通に考えて、2m130kg 級の人間に勝てると思いますか?馬場選手はほとんどの技を普通にできます!従って普通のプロレスをやれば一番強いんです!猪木選手が勝てるとすればゴッチ流の裏技をやるしかないですね!普通の選手が坂口、前田、鶴田、天龍らに勝てません!
12:30敵痛く無いように重心変えてて草
スタンハンセン ...すたん反省してくれ❗だじゃれ😅
馬場よわすぎ
ガンジャ style ?
お前も、けなすためにID作った奴か?
styleガンジャ 強いからな
王者というより、勝つようになってんでしょ
それがプロレスというものだよ。何を今さら。愚かな奴。
勝つようにすんのがむずいのよ
強くてもプロレスができなきゃプロレスラーにはなれないよ
八百長です
特になし
確か1964年か1965年頃、テレビアニメ「おそ松くん」のCMにジャイアント馬場さんをキャスティングしたあけぼの食品の缶詰めが記憶にあります。
どこかビデオに残っていたら、また見たいな❗️
日本プロレス時代の動きは、全日本時代と違い、早く 倒れても立ち上がりがスムーズですね‼️
馬場さんについて思うことは常に沢山あるが、この動画見て思ったのは、馬場さんって実はめっちゃ顔が良い。
巨人症の人は顔が皆似通っていてわかりづらいのだけど、馬場さんの顔って本当に可愛くて色気もある。
いゃあ〜ハンセンいい表情だなぁ…。
このハンセン戦のころは馬場さんもキャリア的に下り坂に差し掛かったところだろうけど、コンディションは良いよね。馬場さんはとにかくどんな世代になってもリングに上がった時のコンディションは良かったと思う。
私の世代では、明るく楽しい優しいレスラー馬場さんだったけど、NWAの頃の馬場さんは本当に身体もガッチリしてて、冗談抜きに普通の技でも人並み以上の威力があったのが分かる。
それにしてもレイスは上手いね。
今の人が見たらブックだの大袈裟な演技だの思うかもしれないけど、やはり相手の能力があってこそリング上の試合が素晴らしくなる。
キニスキー戦やレイス戦を見て、「良い試合だなぁ」と思えるようになったのは、自分も歳を取ったってことだろうな…。
ここには出てないけど、若い頃のボボブラジルに対する32文3連発も凄かった
CMの馬場さんと、ガチンコ試合の馬場さんのギャップが、またたまんないよな!笑
それにしても、32文ロケット砲は、説得力絶大です。
ジャンピングネックブリーカーは、フィニッシュで決めてるしね。
これ以外にもハンセンが馬場について語ってるインタビューあるんだけど、「馬場は見た目はそうじゃないんだけど、組んでみると恐ろしく力が強い」ってコメントしてるのに、そういうところはなぜかスルーされちゃって、心が優しいとかそういうところばっかりなんだよね...。
馬場さんが、NWAチャンピオンになった時の感動は忘れられません!
もっともっと長く存命であって欲しかった。今の流れでいくと、馬場さんはPWFいやNWA,AWAの会長であったはず。ハンセン然り、J鶴田らはひょっとして、知らないうちに馬場さんから帝王学を学んだのではないだろうか?トップに立つだけが良いというのではないが、「ジャイアント馬場会長」ってなんとワクワクする響きではないでしょうか。
そのハンセンはプロレスラーを辞めた後に、ロード・ブレアーズ氏に変わってPWF会長になった。一レスラーから会長になるのはAWA会長のバーン・ガニア氏と一時的であるが、NWA会長になったフリッツ・フォン・エリックとPWF会長のスタン・ハンセンぐらいであろう?
ハンセンは馬場を信頼していたんだね。馬場もハンセンを信頼していた。だから、ハンセンは全日本のために尽くしてくれたし、馬場と全日本が残したものを大事にし、また、尽力してくれているんだね。ハンセンも、人間的に素晴らしい人だった。だから、猪木や新日本のやり方にはついていけなくなったのだろう。
馬場さんの32文キック貴重ですよね。失敗する確率が高いので、あまりやらなかったみたいですね。
ハンセンと戦ってる時の馬場がめちゃくちゃ楽しそうに見えるのは俺だけ?
ハンセンは全日に移籍して正解だった。馬場と戦うことで両方が光っていたからね。猪木流の「俺が俺が」というスタイルでプロレスをやられたんでは嫌気がさしただろう。逆にブッチャーは新日に移籍して大失敗だった。正直、猪木では相手にならない感じだった。猪木の体格では、ブッチャーにダメージを与えられる説得力がゼロだったからね。猪木、ブッチャーの両方とも光らなかった。
@@imokoasukano6316
ノロマな馬場に合わせる身になってみろ
結局のところ、ハンセンは新日本の猪木、新間といったヤツらが信頼できなくなったということだよね。人はどうなろうと、自分が良ければそれでいい。嘘ついたり、約束破ったり、裏切ったり、平気なんだよね。人を自分の都合のいいように使い捨てにする。全日本に来てからのハンセンは、後に四天王の壁になって選手を育て、自分が衰えてからも全日本のために尽力した。ハンセンも人間的な、義理人情や信頼を大切にした人だったんだよね。だから、馬場と信頼し合えたのだよ。
君は馬場の深みがわからんのだね。そもそも、馬場の若い時のことも知らんだろうし、馬場のレスラーとしての歴史もしらんだろうから、理解が浅いんだね。
ハンセンは馬場をよく見て、語っている。馬場さんもプロレスとはどういう物か王道を語っていますね! 今のレスラーはプロレスとはどういう物か、分からずもがき苦しんでいる様に私は思う。
馬場さんの全盛期時代のメイン実況は、清水一郎さん。そして、主に、リポーター役が、徳光和夫さんだったんだよな。清水さんは、技名は知識なく、日本語風(ジャーマンスープレックスホールド→原爆固め、ベアハッグ→鯖折りなど…。苦笑😅)に強引に呼んでの実況だった。が、長いキャリアをいかしての、落ち着いた実況は良かった!
馬場さんのスケールの大きなプロレスリングと試合の組み立ての上手さはどんな相手ともスイングしたと思います。また、セメントに近い試合時には必ずサブミッションを仕掛け左腕へのジャンピングアームブリーカーを繰り出してました。32文砲はインターナショナル選手権奪回でのボボブラジルへのと大阪球場でのインターナショナル選手権防衛戦でのジンキニスキーへのが一番と思います。
強い、弱い。シュートかショーか。それを超えた存在がプロレスであり、馬場と猪木なのだ。
ハンセン曰く「猪木は思われてるほど強くない、馬場は思われてるほど弱くない。」
「猪木は思われてるほどややこしい人じゃない、馬場は思われてるほどいい人じゃない」
馬場は40くらいのときガリガリだったよ。ボディービルの全盛期は40前後プロレスは身体見せることでも金とってるんだからきちんとトレーニングすべきだった。昭和40年ごろの身体と大違いだよね。
全盛期の馬場と猪木が戦えば馬場が勝つと言われている
佐藤豊 馬場と猪木は若手時代頻繁に試合をしていて結果は馬場の全勝なのは有名な話。ただ、プロレスの勝敗と強弱は必ずしも一致しないものだけど。
ガチなら大学の柔道部員でも
馬場には勝てる
最初の竹の子族に出ていたのは
沖田浩之さん?!
正解⭕です😌💓。
馬場さんが本気出したら試合は完了してしまう。相手の魅力を引き出しやられまくって最後に勝つ。だから沢山のレスラーはボスと慕う。最後にものを言うのは人柄とお金にキレがあると言うこと。馬場さんは最高のエンターテインメントであり企業家。
相手も本気出したら
もっと早く完了してしまうが
互いが本気モードだとプロレスでは無くなります。ただの喧嘩面白みがなくなります。面白く見て心がハッピーになるのがプロレス馬場さん、猪木さんはそれの天才だったといまさらながら思ってますありがとうございました😊
お互いのホームグラウンドで負けブックを飲むあたり、馬場さんとレイスさんの器の大きさを感じます
ハンセン戦
グチャグチャなプロレスなのにスイングしている!素晴らしい!
ハーリー・レイス戦
ドームの後ろまで分かるようなプロレスの間が芸術的!
ジン・キニスキー戦
えっ?待って!グチャグチャと間が両立している!
なるほど、納得のベストバウト!
ジン・キニスキーはこの時NWAチャンピオンだったはず。それを強引にインターナショナル選手権の挑戦者にしてしまうんだから、この時代のG馬場は、凄すぎる。
セントルイスでレイスにフォール勝ちって馬場の力はすごいな。
????????????
八百長ですよ?????????????
@@桐-n3f 「力」ってのはカが「政治力」のことですよ。
馬場はインタータッグ奪回も2回アメリカでやってます。
(72年ロス、坂口と)(75年サンアントニオ、鶴田と)
インターシングルもロスで奪回(71年、キニスキー戦)
PWFは78年のシカゴでブッチャーから奪回したのと、このセントルイスですね。
海外で奪回してくるのが世界の馬場❗️
@@桐-n3f 証拠は?
@@桐-n3f
なんだ⁉️オマエは証明も出来ないくせに言ってんのか❓️-w(笑)😛
ハンセンやブロディと日本プロレス時代の全盛期の馬場さんと闘わせてみたいですね。豪快なジャイアント作法で二人をマットに沈めて欲しいですね。本当に全盛期の馬場さんは豪快でダイナミックで強かった。どんな相手も16文キックでマットに沈めていた。相手はもう立ち上がれなかった。あの時代が一番よかった。プロレスが本当に輝いていた時代だった。
脳天幹竹割りで額を割るってなかなか難しいよね
カミソリで切るところを間違えたんだね
派手な大技はありませんが今見ても面白い名勝負です。
馬場さん
デッドリー・ドライブも
やるんだ‼️
馬場さんって動きがゆっくりやとか言われてるけどシュートでやったら強いらしく上田馬之助の腕をへし折った事があるらしい もし猪木と戦ってたら意外と互角に渡り合えると思うかもしれない ただ前座時代に16回猪木と戦っていて16戦全部馬場さんが勝ってるから 馬場さんが猪木に勝っても不思議ではないな
意味なし
勝敗は全て決まっている
最初の竹の子、じゃないハンセンへの16文、走りながら勢い付けてのすごい足の上がり方!
ピーター・アーツと闘わせたかった
ジャイアントコーンを無性に食いたくなってきた。
誰もが認めるって・・・俺は猪木やと思う😂😂
猪木はダメでしょう。
猪木信者は見境なく褒めたたえるも知れないですが、私は、猪木の自分だけ良ければいい、自分が自分が、というのが嫌で、猪木の試合は楽しくなかったですね。
プロレスは強いものが美しいってんなわけあるかい。ウェイトリフティングじゃあるまいし
セントルイス(アウェー)での
PWF奪還はもっと賞賛されて良くない⁉️
原爆攻撃って…凄い時代や
馬場さん好きだったな。若い馬場さんだったらハンセン戦面白い試合だったろうな。
ハンセンは昔からずっとスター
猪木の日プロ入門のころの述懐に そのころ(昭和35年)にはアメリカのレスリングビジネスはとうにピークを過ぎ 云々 というのが確かあったと思う。しかし、このチェッカードームの客入りは凄まじい 地域によるのかなぁ
猪木が馬場のアメリカでの活躍を僻んで、そう言ったんでしょう。
ハーリー・レイスのバーディカルスープレックス!
相手が投げられてあげるからね
ショーです☺️
大きいな試合で、レフェリージョー樋口の得意の自ら両者に入
ガリガリでヨボヨボの爺さん相手にみんな優しいな
それが、馬場ファン😩
馬場の細い腕、遅い動きで、格闘家って笑える。
生活のためとはいえ
上げた足にぶつかっていく惨めさ
これは言うけど、馬場さんの手はスゴい硬いって話だよ!
リアルタイムだったなあ、ハンセン戦。最後の32文だったか?
83年最強タッグ札幌大会での馬場・ドリーvs鶴田・天龍戦で天龍氏に見舞った1発が最後の32文ロケット砲と記憶しております。
スタンハンセンとの一戦では パパさんは 結構ピーク おすぎて いる時ですが ハンセンと いい勝負をしていますが 全盛期の馬場さん ならば ハンセンは 敵ではないでしょう
体を鍛えることを続けていたらなあ。腕も上半身もみすぼらしさもでずに魅力的なレスリンクがみられたろうに。もったいねえ。
馬場さんも、ビンスが馬場さんに対しての「トラウマ」が無ければ、はっきり言って日本人最初のWWEの殿堂入りだったでしょうにね。
高山善廣さんが取材で言っていましたが、馬場さんにも猪木さんとの同時受賞の依頼があったらしいですが、周辺の人が断ったらしいですよ。
昭和42年は、動きが早い😀
昭和58年は、もう動きが遅い🐌💨💨
昭和40年ぐらいまでっすね。
仕方ない。
32文はアトキンスが
減量しなければ許可しないと言った✋
馬場さんも、動きも、速いしいいと、思います。
練習嫌いがね。
さすがハンセン‼️馬場ちゃんの盟友サンマルチノの首を折っただけの事がある‼️
超人の闘いにガチ、ヤオなどと野暮なことは言わない方がいい。
マイバンド高っ!
定価78000円とか表示して70%オフ!って2万円ぐらいで販売店で売るんだよ。お得感が半端じゃないようなメーカーと販売店の戦略。テレビが30万円 ビデオデッキが20万円とかを定価にする。定価で売ってもいいけど売れない。
普通に考えて、2m130kg 級の人間に勝てると思いますか?馬場選手はほとんどの技を普通にできます!従って普通のプロレスをやれば一番強いんです!猪木選手が勝てるとすればゴッチ流の裏技をやるしかないですね!普通の選手が坂口、前田、鶴田、天龍らに勝てません!
12:30敵痛く無いように重心変えてて草
スタンハンセン ...すたん反省してくれ❗だじゃれ😅
馬場よわすぎ
ガンジャ style
?
お前も、けなすためにID作った奴か?
styleガンジャ 強いからな
王者というより、勝つようになってんでしょ
それがプロレスというものだよ。何を今さら。愚かな奴。
勝つようにすんのがむずいのよ
強くてもプロレスができなきゃプロレスラーにはなれないよ
八百長です
特になし