【台湾旅行】ビンロウと中国茶でキマる!廃墟だらけの台湾サブカル探索の旅【台中・雲林・台北】~後編~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ส.ค. 2023
  • 3年ぶりの檳榔は相当効きました。
    【前編】→ • 【台湾旅行】隠れたディープスポット大発見!台...
    ---------------------------------------------------------------------
    ◆雲林で霹靂社を取材した動画
      • 【驚異】台湾伝統人形劇の美と革新!Thund...
    ◇雲林布袋劇館
     sites.google.com/view/yunlinp...
    ---------------------------------------------------------------------
    ⚜メインチャンネル「好事家ジュネの館」
      / @dilettantegenetsub
    ⚜ブログ「ケー・ドルセー41番地」
     dilettantegenet.hatenablog.com/
    ---------------------------------------------------------------------
    ---------------------------------------------------------------------
    【Twitter】 / dilettantegenet
    【Instagram】 / dilettantegenet
    ---------------------------------------------------------------------
    ---------------------------------------------------------------------
    【書簡や供物の宛先】
    〒160-0022
    新宿区新宿1-35-10 カテリーナ新宿御苑401
    株式会社エム・アール 好事家ジュネ宛
    ※事務所所属ではありませんのでビジネス等に関するお問い合わせは好事家ジュネのメールアドレス(dilettantegenet@gmail.com)まで直接ご連絡ください。
    ---------------------------------------------------------------------

ความคิดเห็น • 30

  • @DilettanteGenetSub
    @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน +35

    【お詫びと訂正】変換ミスで九份がちょくちょく九「扮」になってます。正しくは九「份」です、すみません。

  • @user-yf1yy3cs8t
    @user-yf1yy3cs8t 11 หลายเดือนก่อน +9

    北京に旅行した時に唾を吐かないでくださいって表記が結構あったんですがビンロウ文化の名残だったのかも…!!中国語勉強しているんですが点と点がつながったような感じで感動しました!

  • @user-yk9rz4rs8y
    @user-yk9rz4rs8y 11 หลายเดือนก่อน +8

    ジュネさんの行動一つ一つが可愛すぎて永遠に進めない 26:30 特にここが一番リピートしました😂

  • @_tzk_1127_
    @_tzk_1127_ 11 หลายเดือนก่อน +2

    後編待ってましたー☺️
    廃墟いいですね〜🐧

  • @user-ig7kz4qg8o
    @user-ig7kz4qg8o 11 หลายเดือนก่อน +3

    最近知って投稿気長に待とー、と思ったら早速更新されてて最高

  • @user-yr6df2tk7v
    @user-yr6df2tk7v 11 หลายเดือนก่อน +16

    12:57 音量注意

    • @pipipi8378
      @pipipi8378 11 หลายเดือนก่อน +6

      無事に耳が死にました
      飛び上がったよ…飲んでたコーラの瓶落としかけたw

  • @sinomon3297
    @sinomon3297 11 หลายเดือนก่อน +4

    ジュネさんの旅動画
    永遠に観ていたい😂!!

  • @chengw330
    @chengw330 11 หลายเดือนก่อน +4

    私たちみんな、新世代に培養されたモンスターだって、なかなかいい言葉ですね。デイープな台湾も、お気に入れてくださいましてありがとうございます。まだ是非遊びに来てください。ジュネ様😀

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน +2

      良いですよね……台湾で見たグラフィックの中で、個人的にはこの文言が一番刺さりました。あまりに楽しくて、もうすでに台湾にまた行きたいです!

  • @mokurmi795
    @mokurmi795 11 หลายเดือนก่อน +1

    士林夜市、九份、中正記念堂とても懐かしくてまた行きたかったので、こうして映像で見れられて嬉しかったです✨
    ありがとうございました😊

  • @chansu_110
    @chansu_110 11 หลายเดือนก่อน +8

    台湾の街並みがメインでみれる動画で、わかりやすい編集で見やすかったし、修学旅行で1度行った台湾とは、全く違う楽しみ方で、もう一度行きたくなりました‼️

  • @user-wd3wj7mv1s
    @user-wd3wj7mv1s 11 หลายเดือนก่อน +2

    台湾シリーズどれもとても楽しませていたたきました!台湾に行ったことはあるのですが、布袋劇の文化を知る前だったので、また行きたい場所が増えました!!

  • @user-nj5eq2hy9j
    @user-nj5eq2hy9j 11 หลายเดือนก่อน +3

    ジュネ様、台湾旅行お疲れ様です。動画見てるとジュネ様と一緒に旅してる気分になれて、とても楽しかったです。私は今年の7月に東京旅行行って、東京ディズニーランド行きました(あとは横浜の中華街も行きました)。その前には福岡、熊本、京都、外国はタイ(オペで)に旅行に行ったりしました。旅行は新たな出会い、新しい発見、経験、体験などがあって、とてもいい刺激になりますね。楽しい動画をありがとうございます。

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน +2

      東京にいらっしゃっていたんですね、良い旅だったようで良かったです。こちらこそご覧くださってありがとうございました⚜

  • @oishii_gumi
    @oishii_gumi 11 หลายเดือนก่อน +2

    隠れ家の動画も好きです☺きゅうふんが金山だったことは初めて知りました。噛むと酩酊感を味わえるもの(?)気になりました😂知らない世界を垣間見ることができてじゅねさんの動画はやっぱりおもしろいです!これからも楽しみにしています。🤍

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน +1

      台湾北部の基隆山という山の東側が「金瓜石鉱山」、西側が「瑞芳鉱山」にあたり、その「瑞芳鉱山」の傍で栄えたのが九份という街だそうですね……私も今回の旅で初めて勉強しました。
      檳榔の酩酊間はちょうど初めて吸った煙草のヤニクラみたいな感じです。台湾のような熱帯の国では未だに路上で売られているので、機会があったら是非試してみてください!

  • @photographer5852
    @photographer5852 11 หลายเดือนก่อน +4

    台湾の良さが伝わって来たかお😊

  • @Matsurika10
    @Matsurika10 11 หลายเดือนก่อน +2

    いつも本当に尊敬しているのですが、色んなものを食べられるし、試したりされますよね‼︎
    本当に凄いです。
    私は匂いに過敏に反応するため、匂いがキツイものは無理なんです😣
    パクチーとか臭豆腐とかチーズなど
    きっと食べられないなぁと思いながら観てました😅

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน

      好事家たるもの、何より好奇心に忠実であるべし……との自戒ゆえですが、それでめちゃくちゃ失敗もしているので慎重であることもまた一方で大切だと思います笑
      確かに日本と比べると海外の食べ物は嗅覚にクるものが多いかもしれませんね。私も今回の臭豆腐はちょっとハードル高めでした……!

  • @user-kf6dt3kn5z
    @user-kf6dt3kn5z 7 หลายเดือนก่อน

    旅動画最高です!何度も見返してます
    以下自分用
    29:33 台湾茶屋さんの場面

  • @user-qc9vy6wj1b
    @user-qc9vy6wj1b 11 หลายเดือนก่อน +7

    後編めちゃめちゃ楽しみにまってました!ありがとうございます!- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

  • @user-ft8td1jk7w
    @user-ft8td1jk7w 11 หลายเดือนก่อน +4

    動画の内容はもちろん、サムネが天才

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน

      サムネいつも悩んでいるのでそう仰っていただけると救われます、ありがとうございます…!

  • @user-is4pv8rg7f
    @user-is4pv8rg7f 11 หลายเดือนก่อน +2

    ぱちえもん台湾ではよく見ますよねw

  • @user-zq3yg9ws2o
    @user-zq3yg9ws2o 11 หลายเดือนก่อน

    ジュネさんが食べてる動画観るとめっちゃ美味しそうに見える…噛むタバコ?すら….

  • @user-jz3ed8uc1u
    @user-jz3ed8uc1u 11 หลายเดือนก่อน +4

    12:57 ビビり散らかしましたwww

  • @milkteeeeeeeeeeeee
    @milkteeeeeeeeeeeee 11 หลายเดือนก่อน +3

    檳榔食べるなんて!
    台湾人でも食べたことないです(((o(*゚▽゚*)o)))
    千越大樓は1階にある管理室で登録すれば1回100元で入れます(今は消防設備がないため、一般人は入れないそうです)

    • @DilettanteGenetSub
      @DilettanteGenetSub  11 หลายเดือนก่อน +2

      今時どこの国でも檳榔は相当なお年寄りか肉体労働者の方でないと食べないみたいですね……。
      千越大樓、そういうことだったんですね。教えてくださってありがとうございます。

  • @Stella-Goethe
    @Stella-Goethe 11 หลายเดือนก่อน +3

    本当にお一人で行かれたのでしょうか。カメラの前では笑顔に徹せられていましたね。でも多少お顔にお疲れも見て取れたなぁ。とても楽しそうですが,大変だったでしょう?
    おひとりさま,一人旅には慣れっこなんでしょうが,先日の「酔っ払いライブ!」を見ていても--同情しては大変失礼なのだろうけれども--寂しい時もあるだろうなぁ,と映像を見ながら胸がジーンとする刹那もありました。(余計なお世話でごめんなさい。)
    【動画を見て思わずコメントしたくなった箇所】
     台中駅旧駅舎は赤煉瓦が印象的。これは見るからに明白なのですが,明治の日本近代建築の代表的設計者辰野金吾(1854-1919)の様式「辰野式」の亜流ですね。辰野金吾直々の設計ではありませんが,辰野の弟子たちが臺灣で活躍しています。辰野の作品といえば東京駅,日本銀行本店,そして奈良ホテル本館が今も残る代表作でしょう。ちなみに臺灣総督府の建物も辰野の弟子長野宇平治(1867-1937)の作品で赤煉瓦が印象的。この建物は現在中華民国総統府の建物として使用されていますね。
     日本人的には辰野金吾を中心とした明治近代建築の粋が旧帝国植民地,就中臺灣,朝鮮に多く残っているのは誇らしいことかも知れませんが,被統治民の立場ではどうかはわかりません。朝鮮総督府のように,ドイツ人が設計した大変立派な建築物で,戦後も韓国政府によって使われてはいたものの,歴史の負の遺産というレッテルは常に伴い,1996年には破壊・撤去されることになりましたね。植民地だった場所の人々の感情には様々な温度差があると思います。
     一方大日本帝国は台北と京城には外地にも拘わらず帝国大学を設置したほどの熱の入れようでした。新進気鋭の学者を台北と京城の帝国大学に派遣しています。(法学の植松正,農学の田中長三郎,国語学の時枝誠記,英語学の中島文雄,中国文学の久保天随,哲学の宮本和吉,務台理作,心理学の速水滉,言語学の小林英夫,民俗学の宮本延人など)余談ですが,台北帝国大学医学部教授で,戦後この大学が国立臺灣大学になった際も医学部長として残り,中華民国政府にスムーズに移管出来るように仕事をしたのが,かの森鷗外の息子森於菟でした。
     良く中国茶(臺灣のお茶)専門店に入ると,茶芸という独特の淹れ方をレクチャーされますが,専門店の店主曰くこの茶芸の歴史は浅く1970年代頃に臺灣で考案されたのだそうです。その際に参考にされたのが日本の茶道です。日本は12世紀に臨済宗の開祖栄西が中国から抹茶の製法・作法を持ち帰り,16世紀の千利休が磨きを掛けて茶道を作り上げましたから,まさに本末転倒,これは本当に皮肉なことなんですよ。
     日本では絶対にやらない茶葉を洗う(一度湯通しする)のは,彼の地では茶葉にはゴミやら異物が混ざっているからだそうです。つまり製茶時のピッキングが日本のように厳密・厳格じゃないから,だそうですが,この21世紀にもなってそんなことがあるでしょうか? まぁ,実際はそういう理由で洗茶する意味はもうないでしょう。単なる伝統のようです。一部茶葉が開くようにするため,という解説も見られます。ただ,中国人も臺灣人もみんな普通は茶芸のようなややこしい事をして毎日お茶を飲んでいる訳じゃないですよ。あれは極々一部の熱狂的文化,まさにサブカルチャーみたいなもの。
    【その他戯言など】
    ①ありゃ?いつこんな超有名TH-camチャンネルに出演されたのですか?笑)一瞬驚きましたよ。(ジュネちゃんって誰?)
    th-cam.com/video/6JlWl2nj_ns/w-d-xo.html
    ②先日のQuai d’Orsay la 24e lettre で主張された une fille comme le sexe indifférencié (未分化の性としての少女),なぜそこに固執されるのか心理的に探っています。
    これについてaddenda (補遺)を考えました。
    stella-goethe.hatenablog.com/entry/2023/08/04/021112
    極めて個人的な考察もあるので限定です。ごめんなさい。