【FF7】 クラウドの精神世界

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2014
  • เกม

ความคิดเห็น • 1K

  • @liotyukihiro
    @liotyukihiro 5 ปีที่แล้ว +581

    すごい懐かしくて見入ってたんだけど、最後の方の「バレット♥」で全て吹き飛んだ

  • @pull150
    @pull150 2 ปีที่แล้ว +464

    夢持って上京したけど叶わず、ズルズルと引きずりながらやりたくもない仕事やってて故郷の友人に合わせる顔がないという途轍もなく等身大な苦悩を背負うクラウドにめちゃめちゃ感情移入したよ・・・。

    • @user-jb6xd3sm1o
      @user-jb6xd3sm1o ปีที่แล้ว +75

      めっちゃくちゃわかる。だからこそ、クラウドは今でもFFナンバーワン1人気なんだ

    • @user-mz5pr8fu9k
      @user-mz5pr8fu9k ปีที่แล้ว +20

      @@user-jb6xd3sm1o  しかし最近のランキングだとエメおじとワッカ
      に負けてつらい笑

    • @user-up5mi3lp5c
      @user-up5mi3lp5c 4 หลายเดือนก่อน +13

      当時19、20の人には堪らないシナリオだったろうなw

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +39

      @@user-up5mi3lp5c こういう状況に陥ってた若者は多かったからね。
      「大言壮語吐いて地元を出ていって何も実らなくて地元の知り合いに合わせる顔がない」ってのあるあるだもんね。

    • @Carrozzeria285
      @Carrozzeria285 3 หลายเดือนก่อน +3

      そんなクラウドさんにはこの曲をお届けします
      「電信柱にひっかけた夢」  by長渕剛

  • @user-wu9bc8ox5b
    @user-wu9bc8ox5b 4 ปีที่แล้ว +542

    マスクを取るという物理的な行動と、ずっと誰にも言えなかった気持ちを打ち明けるっていう心理的な行動がシンクロしてるのが、凄いよなこの演出。
    天才かよ。

  • @user-so6fu9bu8n
    @user-so6fu9bu8n 3 หลายเดือนก่อน +37

    クラウド30分の中に自分を取り戻すまでの起承転結が綺麗にまとまってて、FF7の脚本書いた人すごいと思う…

  • @user-pn9ii4nv2n
    @user-pn9ii4nv2n 4 ปีที่แล้ว +706

    クラウドって憧れてたソルジャーにはなれなかったけど、憧れるきっかけになったティファ に認められたいって願いは叶ってるよね
    報われてよかったなぁ

    • @kouchankami8075
      @kouchankami8075 3 ปีที่แล้ว +45

      たしかに、過去願った事は報われて良かったですよね。
      ただ今のクラウドの願いが叶えられないのが一番悲しいですね。

    • @user-ep2vo1eo6y
      @user-ep2vo1eo6y 3 ปีที่แล้ว +18

      @@kouchankami8075 エアリスに会えない事だよね;;ほんとに悲しい事だと思う
      原作でもクラウドとティファとは結ばれないままだし、エアリスが死ぬ事でみんな悲しい結果にしかならないんだねー

    • @amdm6225
      @amdm6225 3 ปีที่แล้ว +95

      @@user-ep2vo1eo6y
      あの展開をみてクラウドとティファが結ばれてないってマジで言ってるのか…
      あのお互い自分に自信がなく、肉親や知り合いが全員死んでしまい、お互いに完全に依存してしまってる心の弱さが描かれてるのが妙にリアルだったと思うんだけどなぁ。

    • @FSch.
      @FSch. 3 ปีที่แล้ว +23

      @@amdm6225
      俺には分かる😌
      クラウドとティファは結ばれている。でも結ばれてるという距離感は様々🤔

    • @3kcc820
      @3kcc820 3 ปีที่แล้ว +19

      @@amdm6225 そんな依存関係で結ばれるって感じる方がヤバい
      適度な幼馴染の距離感のままで本編以降も収まってるから、そういうこと

  • @user-yp4zp5so8j
    @user-yp4zp5so8j 4 ปีที่แล้ว +286

    このゲームのこういう心理的描写が大好きなんだよ

  • @user-cx1qz4bs6w
    @user-cx1qz4bs6w 5 ปีที่แล้ว +585

    30分近くあるのに全部観てしまうほど引き込まれてしまった
    クラウドがおかしくなっても寄り添うティファは天使

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g 4 ปีที่แล้ว +86

      マジで良い女

    • @orang-e-gnaro
      @orang-e-gnaro 3 ปีที่แล้ว +43

      苦労人だから人にも気遣いできるし寄り添えるんだろうなぁ。

  • @user-oq8fs3zd2c
    @user-oq8fs3zd2c 4 ปีที่แล้ว +326

    クラウドとティファの思い出、答え合わせで徐々に真相が明らかになっていく様が本当に見事

  • @oic_g0han
    @oic_g0han ปีที่แล้ว +269

    かつてRPGにこんなに弱い主人公はいなかったから当時衝撃を受けた。一見無口で最強の主人公なのに本当はどこまでも人間の弱さが詰まった主人公。

  • @user-nc8hx2ek7r
    @user-nc8hx2ek7r 4 ปีที่แล้ว +493

    ティファ「ちゃんと新聞も読むようになったの」
    新聞にクラウドのことが書かれてないか密かに見るところが、10代前半の女の子って感じがして健気で可愛い…

    • @Kurogane-Hagane
      @Kurogane-Hagane 4 ปีที่แล้ว +60

      ケータイとかで簡単に連絡取れない時代・世界観だからこそのティファの行動に「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙いいなああああ」ってなる

    • @user-nc8hx2ek7r
      @user-nc8hx2ek7r 4 ปีที่แล้ว +80

      @@Kurogane-Hagane ニブルヘイムにソルジャーが来るって聞いて精一杯おしゃれしているところも可愛いですよね!

    • @user-eo8ob9do4j
      @user-eo8ob9do4j 2 ปีที่แล้ว +7

      @@Kurogane-Hagane 今ならLINE的な媒体が出てこない方が違和感あるからかなしいね

    • @fox317
      @fox317 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-eo8ob9do4j当時もPHS(パーティー編成システム)はありましたよ!

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-nc8hx2ek7r で、村に来たセフィロス一行の中にクラウドがいなくてガッカリしてる姿が切ない、それを目の前で見て慌てて顔を隠すクラウドが更に切ない。

  • @user-gd8og8yg5f
    @user-gd8og8yg5f 3 ปีที่แล้ว +177

    すごいな…何回見ても気分が落ち込む…いやほんま贔屓目なしにすごいわ…
    こんな人間の弱点をえぐる話をかけるのはすごいわ

  • @MM-xf2gq
    @MM-xf2gq 4 ปีที่แล้ว +438

    ザックスが相変わらずかっこ良すぎるんだよなぁ
    一人で逃げてたら助かったのに見捨てず最後まで守り抜いたんだし

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +32

      この時点ではまだ「クラウドを庇って死んだソルジャー」程度のキャラだっただろうけど、徐々に掘り下げられて今の人気があるからな。
      流石に当時はザックスのファンなんていなかっただろうしw

    • @user-gs4ci8vz3e
      @user-gs4ci8vz3e 3 หลายเดือนก่อน +6

      ザックスの話は泣けたな

    • @ruu2024ver
      @ruu2024ver 3 หลายเดือนก่อน +13

      まさしくその通りで原作時点ではザックスファンなんていなかった。
      クライシスコアで掘り下げられて初めてって感じ

    • @i-k6262
      @i-k6262 3 หลายเดือนก่อน +9

      ザックスの人柄の良さは原作時点で明確に記されてたから余計にCCの深掘りが刺さる

    • @user-zy5gr1se4e
      @user-zy5gr1se4e 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-cr7vv4ks8q
      いやリアルタイム世代だが割といたぞ

  • @fox317
    @fox317 3 หลายเดือนก่อน +161

    ココが実質FF7の全てですよね。
    クラウドの「オレ、クラウドにはなれませんでした」というあまりに衝撃的な告白、クラウドがソルジャーではないとわかっていたティファの告白を経て、クラウドとティファとプレーヤーの3人で謎を解いていく視点があまりに斬新だった。リバースの次がいまから楽しみ

  • @mamawama1856
    @mamawama1856 3 หลายเดือนก่อน +12

    碇シンジとクラウドはそれまでの主人公像を塗り替えた存在でした。
    それまでは主人公は力も心も強くなければいけない、決して失敗する事もない完璧な存在が求められましたが
    両者は特別な力こそ持ってはいますが人生において挫折を経験し現実から逃げ出す心の弱さがありながらそれを魅力と感じるのはその弱さが共感できるものだからでしょう。

  • @MatsuakiMatsu
    @MatsuakiMatsu 2 ปีที่แล้ว +82

    剣に刺されたクラウドがセフィロスを投げるシーンでテーマソングが転調する演出が神がかってる。

    • @jiroumyojo3350
      @jiroumyojo3350 2 หลายเดือนก่อน +3

      まさかのFF7のメインテーマ曲の分裂部分が流れたシーンだったんですよね。本当はメインテーマではなくクラウドのテーマ曲にするはずだったらしく、このクラウドの回想シーンの最も重要な部分で流れるので点と点が繋がった瞬間でしたね。

  • @user-wz7nn8nc1p
    @user-wz7nn8nc1p 4 ปีที่แล้ว +283

    なろう系ならぬ
    なろうだと思ってました系主人公

    • @user-pl7nj2nj3i
      @user-pl7nj2nj3i 3 ปีที่แล้ว +10

      絶対なろうにもあるな。そういう話。

    • @user-pl7nj2nj3i
      @user-pl7nj2nj3i 3 ปีที่แล้ว +3

      @ねもうす
      なろうにも、なろうだと思っていました系主人公の物語があるだろうなってことです。
      流石にFF7のクオリティはなろうにはほぼないですよww

    • @user-pj9lx6mj2i
      @user-pj9lx6mj2i 3 ปีที่แล้ว

      なろうだと思ってたらなろうじゃなくて、でもやっぱりなろうだった話

    • @user-pl7nj2nj3i
      @user-pl7nj2nj3i 3 ปีที่แล้ว

      @@user-pj9lx6mj2i
      タイトルからして駄作()

    • @a-vw4qj
      @a-vw4qj 3 ปีที่แล้ว

      どうしても、こいつ(クラウド)目立ちたかったのかと思ってしまう

  • @user-jy7xw6me6f
    @user-jy7xw6me6f 4 ปีที่แล้ว +477

    セフィロスが故郷について質問しているところずっとザックスの方見てたんじゃなくてクラウドの方見てたんだよな

    • @ice_and_snow_yk
      @ice_and_snow_yk 3 ปีที่แล้ว +162

      いち一般兵にも気遣いを忘れなかった人格者時代のセフィロスの様子がよくわかるシーンですよね。

    • @user-wi9ki4ej7b
      @user-wi9ki4ej7b 2 ปีที่แล้ว +50

      この頃からクラウドに目をつけていた変態マザコンストーカー

    • @user-mz5pr8fu9k
      @user-mz5pr8fu9k ปีที่แล้ว +12

      @@user-wi9ki4ej7b ひどいw

    • @ii1129
      @ii1129 9 หลายเดือนก่อน +7

      @@user-wi9ki4ej7b
      間違っては無いが、やめとけ。笑

  • @user-pn9tz8qx4c
    @user-pn9tz8qx4c 4 ปีที่แล้ว +146

    当時最先端CGのクオリティもさることながらやはりこのストーリーの伏線回収と真実が明らかになるシーンは衝撃的すぎた

  • @user-vk6vo1qg1c
    @user-vk6vo1qg1c 2 หลายเดือนก่อน +11

    ソルジャーにはなれなかったけど、ティファのヒーローにはなれたんだからそれで十分だよクラウド

  • @user-zj4sx2xk7b
    @user-zj4sx2xk7b 4 หลายเดือนก่อน +47

    クラウドは一般兵でも立派だし、あの日の約束通りティファの事を見ててあげた上にピンチの時に駆け付けた訳だからソルジャーじゃなくてもカッコ良いと思うけどね
    何よりティファの優しさが物凄く伝わる

  • @siyos2932
    @siyos2932 3 หลายเดือนก่อน +11

    一生忘れられないくらい心を揺さぶられたシーンだったな…
    過去の謎が少しずつ解き明かされて、クラウドの人間的な弱さに共感して、セフィロスを突き落とすところで本当に興奮した
    今見ても、本当に演出の一つ一つが神がかっていて全く色あせない

  • @mataminmin
    @mataminmin 4 ปีที่แล้ว +89

    こんなん、リメイクで見たら泣くわ…

  • @user-vv9ne3fj3e
    @user-vv9ne3fj3e 11 หลายเดือนก่อน +25

    人生経験した後にこのシーン見ると、なんでクラウドがこうなってしまったのか本当の意味でわかるようになったな。凄いキャラだよほんと

  • @user-cv3nl1kx6f
    @user-cv3nl1kx6f 7 ปีที่แล้ว +218

    クラウドが自分を取り戻していく。いい物語でしたね。

  • @Kitune11611
    @Kitune11611 8 ปีที่แล้ว +539

    子供の頃のクラウドが明らかにコミュ障
    その気持ちはすっごいわかる

  • @monteri800
    @monteri800 4 ปีที่แล้ว +283

    音声がないからこそ小説のような味わい深さがあるな

    • @TokiUeme
      @TokiUeme ปีที่แล้ว +1

      まぁ、ボイスあった方が間違いなく味わい深いんですけどねw

    • @user-xf4ku5lx6d
      @user-xf4ku5lx6d ปีที่แล้ว

      @@TokiUeme
      頭悪いってよく言われない?

    • @pokelike223
      @pokelike223 ปีที่แล้ว +15

      @@TokiUeme
      音声があれば、感情移入がしやすく
      音声がなければ、自分自身のペースで理解をしやすい
      どちらにも良い所があると思う。

    • @user-pf9bw3hv1g
      @user-pf9bw3hv1g 3 หลายเดือนก่อน +6

      オリジナルは音声なしがハマったね
      ボイスありだと上滑りして冷める事がある

    • @fox317
      @fox317 3 หลายเดือนก่อน +2

      わかる。サウンドノベル的な。声ありだと声優への期待と要求水準がめちゃくちゃ高くなりそう

  • @9841no
    @9841no 5 ปีที่แล้ว +107

    飛空挺のテーマが流れた時にクラウドが深呼吸するのほんとすき

  • @takeshi245
    @takeshi245 3 หลายเดือนก่อน +13

    このシーンがあることでやっぱりティファ派をやめられない。

  • @totaka5837
    @totaka5837 5 ปีที่แล้ว +1025

    このシーンをリメイクで観たら100%鳥肌立つなw

    • @Baiku_tadokoro
      @Baiku_tadokoro 4 ปีที่แล้ว +54

      いつになるやら...

    • @soccerzyouhoumatome
      @soccerzyouhoumatome 4 ปีที่แล้ว +93

      分作知らなかった僕、このシーンかなり楽しみにしてたのに終わった瞬間号泣

    • @poposasa8386
      @poposasa8386 4 ปีที่แล้ว +53

      ここ結構終盤だからどんだけ早くても3年後? 遅けりゃ本当にいつになるかわからんね そのうちPS5出そうだけどキッチリPS4で出してくれるんかなあ

    • @soccerzyouhoumatome
      @soccerzyouhoumatome 4 ปีที่แล้ว +29

      popo sasa どうでしょうかね?3部作なら7年後とかもありえそうですね笑
      多分REMAKE2からPS5かなって予想してます。でもPS3と同じみたいにPS4 PS5両方で出されるんじゃないですかね?

    • @user-xh2fg4xo1i
      @user-xh2fg4xo1i 4 ปีที่แล้ว +27

      メテオ衝撃まであと30年かかるだろうね…

  • @user-dp9rm2nf3p
    @user-dp9rm2nf3p 4 ปีที่แล้ว +158

    ダブルヒロインでエアリスにもってかれぼやっとしかけていたティファがクラウドにとっては自信をもたせてくれる本当の真のヒロインだった

    • @kouchankami8075
      @kouchankami8075 3 ปีที่แล้ว +27

      過去の出来事の照らし合わせだから、クラウドの過去にはティファの存在は大きかったんだと思う。ただ現在はエアリスと出会ってしまっている事と、エアリスがティファを導いた事、その後のエアリスを忘れられない想いを見ていると、クラウドの本当の意味でのヒロインはエアリスでもある。

    • @amdm6225
      @amdm6225 3 ปีที่แล้ว +29

      @@kouchankami8075
      エアリスを忘れられないってそういう意味じゃないんだと思うんだけどなぁ。
      あれだけ酷いことをした自分に『心配しなくていいよ』って言ってくれたのに俺は…殴ったりしてなんてことをしたんだ。自分は与えられてばかりだった
      っていう後悔なんだと思うんだけどなぁ。
      クラウドとティファってエアリスと違って心の弱い人間なんだもん。
      ティファの方がエアリスのこと理解してたみたいだけど。
      クラウドの母がエアリスのような女性と結び付いてくれたらいいという発言にピンときてないところが凄く象徴的だと思う。(実際にクラウドが幸せな家庭を築けるのはエアリスだとは思うけど)

    • @kouchankami8075
      @kouchankami8075 3 ปีที่แล้ว +12

      @@amdm6225 いろいろな意味があると思いますよ。クラウドの気持ちになればってのはプレイヤー次第で解釈も違うでしょうが、クラウドの母が言ってる事にピンと来てないと感じたのであれば、あなたの中ではそうなのかもしれませんね。
      夢に出てくるクラウドの母が、エアリスと出会った直後なのでピンと来てないとは全く思えず、むしろ意識しているからというのがクラウドの心の動きだと思いますよ。
      あとエアリスも心が強いわけではなく、強くあろうとしているだけで、自分の使命がなければクラウドと一緒にいたかったでしょうね。もちろんクラウドもそう思っているでしょうが。

  • @user-gh3im1tn3k
    @user-gh3im1tn3k 4 ปีที่แล้ว +166

    ティファ「ひねくれ者のクラウド君ね!」
    の受けれてくれる感じがいいね
    クラウドも救われただろうな

    • @user-bg4uy5bv2h
      @user-bg4uy5bv2h 2 หลายเดือนก่อน

      幻想の自分を断ち切ったので何言われても受け入れる主人公
      本来の自分

  • @user-pz9dh3mf3t
    @user-pz9dh3mf3t 4 ปีที่แล้ว +125

    リメイクでこのシーン作られたら泣いてしまうわ

  • @tubetube00110
    @tubetube00110 3 หลายเดือนก่อน +18

    これ当時は衝撃だった。本当の1NPC、モブ兵士が主人公だったとは。

  • @user-sz7qf9ju9s
    @user-sz7qf9ju9s 3 หลายเดือนก่อน +13

    ff7といい、ゼノギアスといい、演出と音楽が最高に良かった

  • @dkkkkkkkk
    @dkkkkkkkk 4 ปีที่แล้ว +160

    クラウドとティファが子どもの頃あまり仲良くなかったり、5年前ニブルヘイムに来たソルジャーはクラウドじゃなかったり、クラウドがただの一兵卒だったり、当時衝撃的だったなぁ

    • @amdm6225
      @amdm6225 4 ปีที่แล้ว +56

      仲良くないってよりも、影で見てるだけだったってのがあるある過ぎて感情移入が凄かった
      喋ったことはあるけど、女の子と仲良くまではなれないし、大人数の中のいたらそれこそ自分から入れないし、媚びうってるようで嫌だみたいな、典型的な陰キャラ。
      ここまでヘタレとは思わなかった。
      何故か『いじめられてた』と曲解してる女がいたけど…

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@amdm6225 いじめられてはいなかっただろうけど、ティファの取り巻きの奴らから仲間外れにはされてたよね

  • @xxs4740
    @xxs4740 4 ปีที่แล้ว +17

    クラウドがマスクとった直後に重なるフィールド曲に情景がピッタリ。引き込まれる。

  • @balvarossa
    @balvarossa 3 หลายเดือนก่อน +21

    人間 皆憧れがある。
    記憶は新たに造りだされ、すり替えたり、都合悪いものは消されたり…
    でも、やっぱり憧れがあって。
    みんな、いろんな十字架を背負って生きている。その憧れに少しでも近づきたい一心で。
    だからこそ、それらを乗り越えたら強くなれるのだと。

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 2 หลายเดือนก่อน +2

      クラウドは強いけど完璧なヒーローじゃないからこそかっこいいし人気があるんだよね

  • @tbr6358
    @tbr6358 4 ปีที่แล้ว +70

    プレステでやってた時はこの辺のシーン苦しくて切なかったな…。
    だからこそ記憶に残るし、今でもすげー好きなんだけど、リメイクでどうなるか早く見ていきたいね。

  • @user-xl3fb1dg2r
    @user-xl3fb1dg2r 9 หลายเดือนก่อน +23

    めちゃゾワッとする。クラウドが来たと思っていたら、ザックスが来るシーン

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน

      ニブルヘイムに来たソルジャーがクラウドじゃなかったってシーンが初めて出た時のバレットの、
      「クラウドじゃねえぞ、誰だコイツ?」ってのも当時は口に出してたもんだw

  • @user-ct8np6ht2n
    @user-ct8np6ht2n 4 ปีที่แล้ว +63

    ハイウィンドのbgmのタイミング完璧すぎる鳥肌とまんない

    • @zampire2114
      @zampire2114 4 ปีที่แล้ว +6

      ここら辺ずっと泣きながらプレイしててBGMの盛り上がりで更に泣いたわ
      完璧すぎる

    • @RO-rs3uk
      @RO-rs3uk 3 หลายเดือนก่อน +1

      自分の記憶を取り戻してから、再起を図るという爽快感あって本当に熱いよね

  • @DRY-wk3mj
    @DRY-wk3mj 3 หลายเดือนก่อน +10

    ここがどうやってリメイクで表現されるか1番楽しみです、、この楽しみを待つという幸せを2回も(もうすぐ発売されたら1回しかないけど)噛み締められるなんてほんとに生きていて良かった、、🙏✨早くプレイしたい!!待ちきれません!!

  • @user-ej7ti5mf6e
    @user-ej7ti5mf6e ปีที่แล้ว +49

    当時小学生だったのでストーリーを理解できなかったけど今改めて見るとクラウドに物凄く感情移入してしまってヘルメットとるシーンでは鳥肌が…こんなストーリーよく思いつくよなあと関心する。

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +1

      当時まだガキだったから「あれだけカッコつけといて3rdどころか兵士かよ、だせーなw」と思ってた。
      だが今はクラウドには共感と同情が出来るようになった。

  • @monzaon
    @monzaon 2 ปีที่แล้ว +35

    ここで専用BGMではなく、メインテーマを持ってきたのが素晴らしい

  • @megane-tec54
    @megane-tec54 4 ปีที่แล้ว +26

    ここでメインテーマ流れてくるの神すぎなんだよな

  • @HM-kv7je
    @HM-kv7je ปีที่แล้ว +16

    クラウドに対する思い入れが強いせいでザックスに対して
    「うわっ!何なんだよこの黒髪野郎」って感じだったな
    インターナショナル版でめちゃくちゃいい奴だと知るまでは

  • @yuuko6495
    @yuuko6495 4 ปีที่แล้ว +34

    懐かしいー‼️当時はこれが最先端だったのよね。でも今観てもカメラワークや演出、セリフが全く色褪せていない❗️何度もやりこんだけど、またやってみたくなってきた😃

  • @NickJ559
    @NickJ559 4 ปีที่แล้ว +63

    この最高傑作をあの時のように新鮮な気持ちでまた出会えるように願っている。

  • @takami75
    @takami75 ปีที่แล้ว +15

    セフィロスを刺してクラウドがキャップを脱いだ所でのメインBGMがかなりくる

  • @dayon1120
    @dayon1120 7 หลายเดือนก่อน +16

    子供の頃やった時はとくになんとも思わなかったけど大人になってからまたプレイしてめちゃくちゃ感情移入した…このダサさがまたかっこいい。

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +4

      普通に考えたら「ソルジャー1stを名乗ってたくせに実際は一般兵だった」なんてダサすぎるんだけど、今となってはそこが切なくてカッコよくて素敵と思える。

  • @user-hk3yt5qr4l
    @user-hk3yt5qr4l 2 หลายเดือนก่อน +5

    人生で一番好きな答え合わせ

  • @masakimusic9289
    @masakimusic9289 ปีที่แล้ว +35

    発売当時は小学生、かなりはまって何度もクリアしたけど、大人になって見直すと物語の深さに驚く。シナリオライター凄すぎる。この限られたポリゴン数でも所々の演出は目を見張るものがある。

  • @salmon7071
    @salmon7071 4 ปีที่แล้ว +36

    セフィロスをぶん投げるシーンでBGMが変わる瞬間なんか涙出てくる。クラウドやることやってるよって…弱くなんかない。

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +4

      そう、ちゃんとティファがピンチの時に駆けつけてた。

    • @jiroumyojo3350
      @jiroumyojo3350 2 หลายเดือนก่อน +1

      あのシーンの曲は実はFF7のメインテーマ曲でありクラウドのテーマ曲なんですよね。
      FF7は色々と深い意味が隠されてるので深く愛される理由がわかりますよね。

  • @user-ey7vk4jg4d
    @user-ey7vk4jg4d 2 ปีที่แล้ว +26

    ホントに良く出来た設定だよね。ソルジャーにはなれなかったけどピンチには助けに来る約束は果たしたってのがホントに最高

  • @user-kg6sz5hp1x
    @user-kg6sz5hp1x ปีที่แล้ว +10

    マテリアシステム、ストーリー、bgm、全てにおいて神ってた

  • @soramame992
    @soramame992 6 ปีที่แล้ว +487

    クラウドがマスク取るシーンは鳥肌たったなぁ

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 4 ปีที่แล้ว +76

      はい。だからこそ、ティファと同じく
      僕も「そうだったんだ・・・。」と
      つぶやきそうになりました。

    • @tanta800
      @tanta800 4 ปีที่แล้ว +34

      音声がないからできた演出

    • @orang-e-gnaro
      @orang-e-gnaro 3 ปีที่แล้ว +16

      メインテーマをここに持ってくるあたりでもうやばい

    • @user-fw7pg6pl2g
      @user-fw7pg6pl2g 3 ปีที่แล้ว +13

      ff7のメインテーマって一応クラウドのテーマでもあるんだよね

    • @user-mz5pr8fu9k
      @user-mz5pr8fu9k 3 ปีที่แล้ว +11

      ドッドドッドドッド…と心臓の鼓動も良い

  • @rnbqw057
    @rnbqw057 8 ปีที่แล้ว +85

    グラウドの過去ってとても重たく…とても悲しい話だね。。幼少時代のティファとクラウドの怪我シーン…それからセフィロスを知った場面は、物凄く感情移入した。

  • @seiai5969
    @seiai5969 4 ปีที่แล้ว +31

    この記憶違い展開は神

  • @miwsc36
    @miwsc36 5 ปีที่แล้ว +809

    物語の核心なのに全部バレット♥に持って行かれるwww

    • @user-qz8zc1qd9p
      @user-qz8zc1qd9p 4 ปีที่แล้ว +41

      バレット♥

    • @sundown44mg
      @sundown44mg 4 ปีที่แล้ว +20

      つのだ☆ひろ の
      ☆みたいなもんや
      つのだもバレットと瓜二つやろ?

    • @takanoripvt3968
      @takanoripvt3968 4 ปีที่แล้ว +17

      だからって何故❤️⁉️w

    • @oila7787
      @oila7787 4 ปีที่แล้ว +13

      @@sundown44mg ムチャクチャ過ぎやろwww

    • @user-oc6vg1ne1f
      @user-oc6vg1ne1f 4 ปีที่แล้ว +7

      俺も♥️つけてる

  • @yasukita3593
    @yasukita3593 3 หลายเดือนก่อน +40

    シナリオが神すぎる。やっぱりメインヒロインはティファだな

  • @user-jc9ek6ei1x
    @user-jc9ek6ei1x 11 หลายเดือนก่อน +21

    当時はめちゃくちゃショックだったな…でも大人になってみると完全無欠でなく弱いクラウドも好きになる

  • @gomachansensei
    @gomachansensei 4 ปีที่แล้ว +32

    バレットに♡付いているのを見て、リメイク版バレットのキャラ感に納得できた自分がいる

  • @orzoization
    @orzoization 3 ปีที่แล้ว +14

    これは...リメイクでこのシーンを観るまで死ねないな...。

  • @Zero-lz9fz
    @Zero-lz9fz 4 ปีที่แล้ว +27

    FF7メインテーマほんと好き

  • @user-ks5xo1yc1i
    @user-ks5xo1yc1i 6 ปีที่แล้ว +551

    ティファ「人間って、自分の中に、なんてたくさんなものをしまってるんだろう……」「なんてたくさんのことを、忘れてしまえるんだろう……」

    • @BenjoKorogi007
      @BenjoKorogi007 4 ปีที่แล้ว +20

      ここすごいパンチライン

    • @user-wu9bc8ox5b
      @user-wu9bc8ox5b 4 ปีที่แล้ว +8

      俺は絶対にこのシーンは忘れない!口だけなら何だって言えるだろうが!
      うるさい!絶対に忘れないって言ってんだろうが!
      小僧、その言葉に嘘はねえんだな?
      口だけじゃねえって事を証明してみろ!
      おう!

    • @FSch.
      @FSch. 4 ปีที่แล้ว +19

      宿題を忘れた言い訳で使えるな

    • @user-ks5xo1yc1i
      @user-ks5xo1yc1i 4 ปีที่แล้ว

      自分も好きです(^^♪

    • @user-ks5xo1yc1i
      @user-ks5xo1yc1i 4 ปีที่แล้ว

      おう!

  • @thoughtsouto5621
    @thoughtsouto5621 4 ปีที่แล้ว +80

    ティファはいつでも可愛いけど0:39の困った顔がめちゃくちゃ可愛い リメイクでも出てくれ

  • @daradara_kinoko6520
    @daradara_kinoko6520 3 ปีที่แล้ว +33

    21:08ここ最高に主人公してる

  • @yokotamuneo
    @yokotamuneo 9 ปีที่แล้ว +319

    バレット♥にいちいち笑えるww

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 4 ปีที่แล้ว +1

      バレット=ハート❤様

    • @zan7zan7zan7zan77
      @zan7zan7zan7zan77 3 ปีที่แล้ว +4

      破壊力エグすぎて草

    • @yuzu__flavor
      @yuzu__flavor 2 ปีที่แล้ว

      みた時爆笑したWwww

    • @jiroumyojo3350
      @jiroumyojo3350 3 หลายเดือนก่อน

      普通にだいぶ良いストーリーを結構台無しにしてるっていう笑

  • @user-lc1uq4df4j
    @user-lc1uq4df4j 4 ปีที่แล้ว +57

    本当は仲間に入れて欲しくて皆の周りをうろついてたって所が泣ける
    誰かが一緒に遊ぼうって手を差し伸べてあげてたらまた何か変わってたのかな?

    • @user-ye7ww5wk8n
      @user-ye7ww5wk8n 2 ปีที่แล้ว +15

      内気だけどプライドだけは高い少年をリアルに表現してると思う…

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน +5

      手を差し伸べたら差し伸べたでクラウドは素直になれないからそれを距絶してたと思う。
      「プライドが高い陰キャ」あるあるな行動。

  • @user-gs3su2ut5s
    @user-gs3su2ut5s 4 ปีที่แล้ว +56

    バレット❤︎が気になりすぎて入ってこないwww

    • @zan7zan7zan7zan77
      @zan7zan7zan7zan77 4 ปีที่แล้ว +2

      とむ ♥の破壊力ヤバすぎて草

  • @user-og7mp5oe3b
    @user-og7mp5oe3b 7 ปีที่แล้ว +134

    FFもまた
    これくらい面白いストーリーつくってほしいなー

  • @hachan_tigerleon
    @hachan_tigerleon 4 ปีที่แล้ว +16

    「ひねくれもののクラウド君ね!」「それじゃ前と変わんねえぜ!」ってティファとバレットの言葉の意味がプレイしてた当時はわからなかったけど、今はなんとなくわかる。
    弱い自分を恥じて強さを求めた結果挫折したことへの強い恥の意識があったから、今度は逆に弱い自分であることにこだわろうとしたんだろうね。それが「俺は俺の現実を生きる」と言う言葉に表れてた。
    踏ん切りをつけたようでつけきれてないその態度に対して、「過去に囚われるな」って、2人は言いたかったんだろうな。

    • @amdm6225
      @amdm6225 3 ปีที่แล้ว

      凄くピンも来た!

  • @user-hy1dr7vd3p
    @user-hy1dr7vd3p 4 ปีที่แล้ว +22

    当時、何度も感動したシーンです‼️リメイク版超期待ですね‼️

  • @user-oe8qh8iy8g
    @user-oe8qh8iy8g 3 ปีที่แล้ว +10

    クラウドは灰人となった時に介護が出来る人が近くに居てくれたのが最大の幸運だな…。一回目の魔晄中毒はザックスというキツいソルジャー訓練を受け常に明るい性格をしてる人間だったから介護しながら逃避行(クライシスコア)がやれたし二度目の重度の魔晄中毒時は一流の格闘技訓練を受けへこたれない性格をしていたティファが介護をしてくれた。意思疎通が出来ず飯も食えるか解らず排泄も垂れ流しみたいな状態になったクラウドの介護は普通の人には耐えられない並大抵のもんじゃないだろうしそれに耐えられる力量を持った人が近くに居てくれたのはまるで星がこの人を生かしてと言っているみたい

  • @user-bw7hv9ub7c
    @user-bw7hv9ub7c 4 ปีที่แล้ว +40

    子供の頃この精神世界とBGMがなんか不気味な感じで怖かったな

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 3 ปีที่แล้ว

      俺は…誰だ?って タイトルのBGMだったと思う。

  • @2185791
    @2185791 5 ปีที่แล้ว +185

    記憶を消してもう一回プレイしてみたい。

    • @ksm4858
      @ksm4858 4 ปีที่แล้ว +19

      ライフストリームに入って精神崩壊すればワンチャンあるかも

    • @user-it5re9so9s
      @user-it5re9so9s 4 ปีที่แล้ว +1

      Paul Franklin あの時のドキドキをもう一度ww

    • @user-qq5wf3rn8v
      @user-qq5wf3rn8v 4 ปีที่แล้ว +6

      5年に一回のペースでワイはやってるゾ

    • @user-mz5pr8fu9k
      @user-mz5pr8fu9k 4 ปีที่แล้ว +7

      わかります。今はネットがあるからどこでもネタバレ見れちゃって…当時ネットなんてそこまで栄えてなかったら話の先が全くわからなくて。すごドキドキする話で何の情報もなくやったので真実知った時は本当感動した…クラウド君そこにずっといたんだね…って

    • @user-np8wl5sl1j
      @user-np8wl5sl1j 4 ปีที่แล้ว +3

      2〜3年空けてやると覚えてても結構覚えてないところあるから楽しい
      やっぱ見るのと自分でやるって違う

  • @0927_minthia
    @0927_minthia 3 ปีที่แล้ว +17

    精神世界のグチャグチャ感好き
    あとBGMが神すぎる。

  • @kotaro1467
    @kotaro1467 4 ปีที่แล้ว +39

    クッソ懐かしい。中学生の時だったからボケーっとプレイしてたけど、今見るとやばいな、泣ける

  • @user-ef2cj1ql9g
    @user-ef2cj1ql9g ปีที่แล้ว +11

    17:53 から 21:36 がある意味FF7最高の名シーンですね😍💕
    このシーンは【記憶を消してもう一度本気で感動したい】場面BEST3に入るでしょう🎶

  • @kaorin8273
    @kaorin8273 4 ปีที่แล้ว +92

    序盤はエアリス好きになるんだけど、この辺からティファ好きになったやつは多いだろな、リメイクで一番楽しみなのがこのくだりだわ

    • @user-fj4bz4wt3s
      @user-fj4bz4wt3s 4 ปีที่แล้ว +29

      大昔の歌に、「恋ならば いつかは冷める けれどももっと 深い愛があるの」と言う歌詞の曲がありましたが、ティファには、その深い愛があるような気がします。ゲームの女キャラでは、ティファが一番好きです。

    • @amdm6225
      @amdm6225 3 ปีที่แล้ว +7

      自分はこの後の仲間の回想とかでエアリスのことを好きになりました。特にティファがエアリスのことを語るシーンで。
      2週目したときに本当にエアリスの良さがわかった。
      なんというか、エアリスが主人公でもおかしくないぐらい魅力を感じました。

  • @zampire2114
    @zampire2114 11 หลายเดือนก่อน +8

    16やってからなぜか無性にこのシーンが見たくなって見に来た
    クソ王道の激アツストーリーも裏切り裏切りの後の激アツストーリーも最高だな!
    リメイクが待ち遠しいぜ!

  • @user-pw7cv3ey4q
    @user-pw7cv3ey4q 4 ปีที่แล้ว +15

    一同「途中下車はできない!」で流れるbgmが素晴らしくて泣きそうになった!

  • @user-xp8il8kq2f
    @user-xp8il8kq2f 5 ปีที่แล้ว +267

    この人間くさいとこがクラウドが未だ人気がある所以でしょうね。自分も人見知りだったり人間関係悩んだりするんでよく分かります☺️セフィロスも敵キャラとして確立されてますよね。7はキャラもストーリーも大好きだなぁ✨

    • @satoshiyamaoka9162
      @satoshiyamaoka9162 4 ปีที่แล้ว +8

      髙橋桂子
      クラウドが人気ある理由は序盤のパチモンクールキャラだと思うな
      うちの兄上も真似してたし、クラウドというとそっちだしな スマブラやキンハでみ

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g 4 ปีที่แล้ว

      少なからず共感出来るところあるから人気あるんやろうな

    • @Kurogane-Hagane
      @Kurogane-Hagane 4 ปีที่แล้ว +3

      @@satoshiyamaoka9162 
      同感  もちろんこういう部分もひっくるめて好きだっていう人は既プレイには多いだろうけど、
      やっぱり特に有名なのは「興味ないね」のイケメンクラウドなんだろうなぁ…とは思う

    • @user-cr7vv4ks8q
      @user-cr7vv4ks8q 3 หลายเดือนก่อน

      @@satoshiyamaoka9162 中二病のはしりって言われてたキャラだからな。

  • @user-lq2jw6ru5n
    @user-lq2jw6ru5n 3 หลายเดือนก่อน +7

    いやぁ………この精神世界で真実が1つ1つ明確になっていくのは当時本当にゾクゾクしたしその日は眠れなくなったよw
    出来るならば記憶を消去してもう一度味わいたいくらい………。
    そういう意味でもREMAKEシリーズ期待しているぞ!!

  • @user-jx5dn6jd4s
    @user-jx5dn6jd4s 4 ปีที่แล้ว +14

    なんでこんなにかっこいいんだ
    ff7

  • @kyabe9962
    @kyabe9962 4 ปีที่แล้ว +21

    FF7.8.9と何回も周回したけど
    年齢によって感じ方が全然違って毎回気付きがある
    年齢を重ねる毎にキャラの心情とかが分かってきて人間の心の弱さのリアルに気付かされてよりキャラクターに感情移入するようになっていった
    クラウド、スコール、ジタンはその弱さを仲間に見せずに序盤はやっていくのだけど後半になると自分と対峙する場面があり
    そこでやっと仲間の存在に気づく
    誰もが持っている弱さや葛藤に訴えかけながらプレイヤーに感情移入させるFFは本当にすごい
    今のゲームはこういうのが無いのかもしれないし 、もしかしたら僕のゲームをやる集中力や感受性の衰えかもしれない。

  • @rsit727
    @rsit727 3 หลายเดือนก่อน +4

    バレット❤︎は吹いたわ
    オリジナルのこの演出ものすごい好きなんだけど、7リバースかその次作でどのようになるか楽しみすぎる

  • @user-bq9ei2ox1y
    @user-bq9ei2ox1y 4 ปีที่แล้ว +29

    久しぶりに観た。
    ストーリー、演出が深い。これは売れますわ

  • @Shiraoki
    @Shiraoki 3 หลายเดือนก่อน +6

    「人間て、自分のなかになんてたくさんのものをしまってるんだろう…… なんてたくさんのことを忘れてしまえるんだろう……」
    FF7 Rebirthの体験版をやって色々なことを思い出してこの動画を見たんだけど
    それまでクラウドの過去のことを完全に忘れてました
    昔見たはずなんだけど映る絵は見覚えが全然なくて。でもだんだん思い出せて
    まるでクラウドになった気分がした
    はるか未来にこんな気持にさせられるとは、つくづく凄い作品です
    追伸、バレット♡で吹いたw

  • @98kagetora
    @98kagetora 4 ปีที่แล้ว +20

    突然のバレット♥️でシリアスな名場面から一転お笑いへ…

  • @user-gt8nj9yv2h
    @user-gt8nj9yv2h 5 ปีที่แล้ว +87

    村に来た時クラウドがヘルメット取りに一旦戻るのすごい好きだ…

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 4 ปีที่แล้ว +34

      自分の姿を誰にも見られたくなかった
      クラウドの思いが表れていましたね。

    • @user-qz8zc1qd9p
      @user-qz8zc1qd9p 4 ปีที่แล้ว +30

      んー良く見ると入り口の所にティファが居た気がするから(待ってたのかな?) ソルジャーになってない自分を見られたくなくてメット取りに行ったとか

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 4 ปีที่แล้ว +10

      @@user-qz8zc1qd9p さま。それで間違いないでしょう。

    • @user-gm4cb2ku4i
      @user-gm4cb2ku4i 4 ปีที่แล้ว +10

      高杉晋作 実は、、みたいに言ってるけどストレートに提示してる描写でしょ

  • @Taka-qm7qi
    @Taka-qm7qi 3 หลายเดือนก่อน +2

    みんなで一笑いしたあとハイウインドのbgmがかかって
    クラウドが大きく深呼吸するシーンがいいんよなあ。

  • @user-zj8yc6mk2x
    @user-zj8yc6mk2x 4 ปีที่แล้ว +91

    PS版の様な見下ろし視点だから成せる“味”があるんだろうな。

  • @kenyuri8797
    @kenyuri8797 5 ปีที่แล้ว +123

    26:37
    ハイウインドのBGMがタイミング良すぎて感動する。

    • @ta_prettyseries
      @ta_prettyseries 4 ปีที่แล้ว +5

      ken yuri リメイクのこのシーン楽しみ

  • @user-sm7ro5id8d
    @user-sm7ro5id8d 3 หลายเดือนก่อน +8

    この頃は3Dとはいってもポリゴン数少なくて今ほど豊かに作れないけど・・それでも感情は充分伝わえる表現ができてる
    シナリオも練り込まれてて秀作だけど、キャラの動きをつけたスタッフもかなり健闘してるよ

  • @user-mz5pr8fu9k
    @user-mz5pr8fu9k 4 ปีที่แล้ว +25

    23年たった今でも引き込まれるストーリー。本当これ神だなークラウド帽子取った瞬間やばかったです

    • @apssa9933
      @apssa9933 4 ปีที่แล้ว +1

      アイコンがリメイクのカーバンクルだ。可愛い!

  • @user-mv2cq2rb9b
    @user-mv2cq2rb9b 3 ปีที่แล้ว +31

    ティファ、いい人だなあ

  • @dadadadada118
    @dadadadada118 4 ปีที่แล้ว +137

    FF7のキャッチコピー「君はもうクラウドになったかい?」て天才的よな。「FF7プレイしたかい?」を捻った言い方しつつも「君(クラウド)はもう(本当の)クラウドになったかい?」ていうダブルミーニングもあるという

    • @user-oq8fs3zd2c
      @user-oq8fs3zd2c 4 ปีที่แล้ว +2

      ムリムリ 草

    • @user-vo3mv3lm2n
      @user-vo3mv3lm2n ปีที่แล้ว +8

      今更だがスマブラのプレイヤーはクラウドがこんなに複雑なの知らないからプレイしない限り一生クラウドになれないんだな

    • @user-sv2ec2pu3y
      @user-sv2ec2pu3y 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-vo3mv3lm2n名言かよ...

    • @xxs3411
      @xxs3411 6 หลายเดือนก่อน +3

      作中に「俺、クラウドにはなりきれませんでした」ってセリフがあるくらいだしそういう意味も含んでそう

  • @matchacolor2455
    @matchacolor2455 4 ปีที่แล้ว +33

    18:00 からクラウドの正体が明らかになったBGMの流れが変わるの好きだけど、21:10 でティファへの思いがあったからなのか、セフィロスを持ち上げて投げ入れるBGMが上がるシーンにも鳥肌立ったのを覚えてる。

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 4 ปีที่แล้ว +2

      ぶん投げたという事実だけでも、
      クラウドはセフィロスに勝ったと
      言えそうです。だから最終決戦で
      セフィロスの負けは決まっていたかも。

  • @user-dx2pn2pb1m
    @user-dx2pn2pb1m 4 ปีที่แล้ว +184

    今にすると荒いポリゴンでグラフィック的にはジョボいかもしれませんが話に引き込まれて見入ってしまいますね
    RPGってやっぱりストーリーやキャラが命なんだよな

    • @user-sq9ir1oq6h
      @user-sq9ir1oq6h 4 ปีที่แล้ว +21

      当時としてはでも革命的な映像だった訳でしょ?

    • @djyou8704
      @djyou8704 4 ปีที่แล้ว +17

      なんならこの時代でこのポリゴンはすごい

    • @korokorobko6
      @korokorobko6 4 ปีที่แล้ว +1

      DJYOU 確かに

    • @xxs4740
      @xxs4740 4 ปีที่แล้ว +16

      緋村カイト ポリゴンも革命的だったけど、それよりもストーリーの作り込みの方が革命的だった。
      SFC迄は容量の関係があったのだろうけれど。
      情景の深さが違ったよ。ゲームも新しい時代に入ったんだな、と当時思った。

    • @set552
      @set552 4 ปีที่แล้ว +2

      足りない部分は想像で補うのが、昔のrpgですねー

  • @user-cg7oq1nw5i
    @user-cg7oq1nw5i 4 ปีที่แล้ว +28

    こんな雑なポリゴン3D映像なのに、なんでだ?すごい胸が熱くなって若干目から汗が・・・