FF14がやばい?黄金から人口減少中!長く遊ぶコツとは

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 431

  • @HeyWhatsUp.Captain
    @HeyWhatsUp.Captain  หลายเดือนก่อน +7

    0:00 冒頭
    0:24 話題の記事の内容
    2:16 FF14はライトユーザーが多い
    3:22 ライトユーザーの定義とは
    7:13 減少した理由
    12:51 なぜ漆黒と暁月は多かった?
    ※コメント書く時は誹謗中傷・否定ではなく「意見」としての書き込みをよろしくお願いします。頼んだぜ!

  • @senavell
    @senavell หลายเดือนก่อน +61

    スト終了後の極 零式 滅 絶
    まず極で装備を整えて零式にいき、最強装備にする、その上で絶や滅を楽しむっていう流れが軸なのはいいけど、それができない人は新アラやNレイド、地図で時間潰しててくださいそれが嫌なら極〜の戦闘コンテンツやってくださいなのが終わってる。そりゃ離れるよ...

  • @G13-Empty
    @G13-Empty หลายเดือนก่อน +91

    一旦、悪印象持って止めたライトユーザーは多分もう戻ってこないと思う。

  • @ミルミル-f9p
    @ミルミル-f9p หลายเดือนก่อน +145

    ミスをカバーできない戦闘とか、戦い方が決まってる戦闘って、もうゲームじゃないっすねぇ。
    解がどれだけあるかがそのゲームの奥深さだと思う。

    • @ASUNATASIA
      @ASUNATASIA หลายเดือนก่อน +29

      激しく同意です。ff14って他のゲームに比べて戦闘の自由度が一段下なんですよね。ボスの攻撃に対する解法が予兆を避けるしか無い。他のゲームだったら属性耐性をつけるとか、ジャンプで立体的に回避するとか色々あるんですよ。ff14の戦闘システムは時代遅れになりつつあるんだと思います、

    • @kotohisa2434
      @kotohisa2434 หลายเดือนก่อน +7

      ゲーム下手くそな奴向けの流れ作業のマスゲームらしいですよこれ
      ゲーじゃないです。エルデンリングみたいにスーパープレイとか無いですし

    • @z_8905
      @z_8905 หลายเดือนก่อน

      ​@@ASUNATASIA
      ジャンピングアスレチック
      しつつ新生の極以下のギミック
      を実装し、反応がどうなるか……

    • @bayako-t2b
      @bayako-t2b หลายเดือนก่อน +15

      ゲームってあーでもないこーでもないって試行錯誤してる時が結局一番楽しいんですよね。

    • @とまとプリン-j9g
      @とまとプリン-j9g 29 วันที่ผ่านมา +8

      FF16がスクエニ側の想定より売れていないのもその辺が理由ですね。
      解法が多いほどゲームとしての奥が深まり、解放が1つならばもはやそれは映画とほとんど同じです。

  • @結城あきら-n9n
    @結城あきら-n9n หลายเดือนก่อน +148

    ノーマルコンテンツの難易度アップ。
    コンテンツは高難易度ばかり。
    黄金からストーリー不評。
    ベンチマークから続く不評なグラアプデの影響。
    昨年の10周年からリアルイベントばかりのお祝いでゲーム内の10周年お祝いはスカスカ。
    リアルイベントに続きリアルグッズばかりに力をいれる。
    基本的にコンテンツの枠組みは同じ物ばかりだから飽きがくる。
    シーズナルイベントなどの報酬も昔よりしょぼくなった。
    パッチ間隔が伸びた。伸びたがやることは高難易度コンテンツばかり増えた。

  • @rasty.turtle
    @rasty.turtle หลายเดือนก่อน +95

    マウントを滅とかの高難易度の報酬にするのはわかるけどライト勢も欲しいであろう髪型を高難易度の報酬にするのがダメだと思う。Fate周回とかノーマルのアラや討滅みたいな多少苦労して取れるくらいでいい

  • @corimame
    @corimame หลายเดือนก่อน +87

    黄金メインクエがつまらなすぎる

  • @komachi4437
    @komachi4437 หลายเดือนก่อน +40

    スクエニはなんで一番力を入れないと行けないタイトルで手抜きをするんだ?
    シナリオライターも何もかも全力で能力がある人を使わないとダメなのにそこで新人育成とか完全に舐めてるわ。

    • @きぃやん-r1k
      @きぃやん-r1k 2 วันที่ผ่านมา

      今このタイミングだから
      10年後を見据えてライター育てないと
      1人に縋ってその1人が退職したらコンテンツ死ぬし

    • @とる-u1b
      @とる-u1b 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      大金がかかった作品なんだから舐めて適当なクオリティで出してほしくなかったですね
      FF14はストーリー重視だからお話だけ見てるよってユーザーも大勢いるでしょう

  • @天明ライカ
    @天明ライカ หลายเดือนก่อน +33

    開発には今こそ初心思い出して欲しいな。プレイヤーと運営の間に溝が見え始めてるから亀裂になる前に向き合う頃かなと思う。

    • @shizuku-moondrop
      @shizuku-moondrop หลายเดือนก่อน +14

      7.0で亀裂化でき始めて7.1で致命傷寸前の亀裂はもう入ったと思います
      せめて、運営開発が高難易度プレイヤーの意見を聞きすぎてカジュアル層を蔑ろにしたのだとしても一度謝るべき。
      ハウジングおじに頭下げさせた時のようにやらないともう信用取り戻せないと思います

  • @amovingdreambeready
    @amovingdreambeready หลายเดือนก่อน +46

    単純にカジュアル層が遊ぶコンテンツが少ないてのが大きいと思う。暁月6.1でクリコン、6.18だとDCトラベル。漆黒5.1でイシュガルド復興と青魔アップデートあったし。

  • @user-jk1cy7dv9l
    @user-jk1cy7dv9l หลายเดือนก่อน +14

    高難易度の難易下げてカジュアルの難易度を上げるとかゲームデザインとしてやっちゃいけない事なんだよな

  • @BaellaSuzumi
    @BaellaSuzumi หลายเดือนก่อน +53

    漆黒暁月はメインストーリーで感動できたし終わったとき充実感とか満足感があったけど、黄金はただただ疲労感しかなかったんですよね
    固定入ってるから7.4の零式まではやるけど、固定以外でほとんどログインしなくなっちゃったし、次拡張のストーリーに魅力を感じなければもう良いかなって気持ちはあります

  • @Bcfeyhkoiugd
    @Bcfeyhkoiugd หลายเดือนก่อน +77

    やることが無くて辞めたんじゃなくつまらないからやめたんです。毎日行くID で即死ギミック入れてギすらせようとするし。
    何よりメインストリートがつまらないって致命的

  • @ponta2028
    @ponta2028 หลายเดือนก่อน +96

    自分もストーリーだけを進めてるけど、正直途中からボス戦とか、ダンジョンとか、気軽に参加できないね。
    なるべくギミックとか動画観て勉強する様にしてるけど、やっぱ動画とは違うパターンが起きたりして、乙る事が多い。
    チャットでも怒られたりしたしね、動画観て勉強してって説明も、ゲーム内でも説明がある訳じゃないしね、コンテンツサポーターってのが使える時の安心感が本当ある。
    ボス戦とかくると、楽しみ!ってよりも、あー...きたー...ってなる。

    • @yuki_aura
      @yuki_aura หลายเดือนก่อน +5

      ノーマルレイド、討滅、ID、アライアンスレイドで予習いらないです。
      半壊、いや全壊しかかっても立て直せますし。時間切れも長く、
      怒って抜ける人もいる顔しれませんが、代わりに優秀なプレイヤーが、
      途中参加で入ってくるので大丈夫です。
      FF14には、優秀なプレイヤーが途中参加可にチェックを入れ、
      コンテンツ攻略中PTに参加して。お助けするという、
      奉仕システムがあります。
      お気軽にどうぞ。

    • @drg075
      @drg075 29 วันที่ผ่านมา +15

      @@yuki_aura いや、予習しないと相当迷惑かけちゃってますね自分は。
      予習しても死ぬってのは私も同じで、時々気が重いですね・・・。

    • @とまとプリン-j9g
      @とまとプリン-j9g 29 วันที่ผ่านมา +16

      @@yuki_aura その「怒って抜ける人もいる」という時点で相当なストレスになります。
      嫌ならやめれば?という意見もあるかもしれませんが
      それだと規模が縮小するという未来は同じになってしまいます。

    • @or7466
      @or7466 24 วันที่ผ่านมา

      パーティー募集で「初見未予習です。お手伝いお願いします」で参加者を募ってみるのはどうでしょうか?

    • @misaki-c9m
      @misaki-c9m 22 วันที่ผ่านมา +2

      @@ponta2028 冒険に関係無い余興は要らないんだよ!先が分かって行動するのは冒険じゃ無いでしょう。そういうの作る暇が有るなら続編ストーリーに力入れてくれ!皆、楽しみにしているのだから・・・

  • @かつとん-g1f
    @かつとん-g1f หลายเดือนก่อน +34

    ストーリーやらコンテンツが高難易度もそうだけど
    ストーリーの節々から見える開発の
    「こんなもんでええか」
    っていう手抜き感が伺えて萎えましたね
    グラアプデに関してもここのトップはダンマリ決め込んで不誠実極まりないですし
    そりゃ、こんな適当な対応、仕事する開発が関わるゲームとかやりたくなくなりますよ。

  • @mclarenalbert
    @mclarenalbert หลายเดือนก่อน +41

    高難易度系は練習で時間が溶けるし疲れるから前回の零式で辞めた。もうストーリー進めるだけで楽しもうと思ったけどやっぱり何だか物足りない、でも今から装備整えて極だ零式だやる気が起きなく引退考え中。

  • @domlon6881
    @domlon6881 27 วันที่ผ่านมา +12

    一番の原因は運営側の態度だと思います。運営がユーザーとのコミュニケーションを上手く取れておらず、一方通行な対応だと感じる。特に日本はそうだけど、海外においても同じことが言えて、ユーザーからの意見に真摯に耳を傾けることが、良好なコミュニケーションを築く上で非常に重要だと思う。もしそうしていれば、現在と同じコンテンツ状況であったとしても、ここまでユーザーが離れることはなかったんじゃないかな。

  • @KO-hc2lz
    @KO-hc2lz หลายเดือนก่อน +36

    毎日インしてデイリーこなして高難易度もやってたけど暁月終了とともにリタイアした組です。ふと戻ろうかなと思うこともあるのですが、ストーリーは気になるけど、延々同じことの繰り返しをまたやるのか…?と考えて二の足を踏んでる状態です。カジュアルにストーリーだけ楽しんでみようかな。

    • @Lightning001
      @Lightning001 หลายเดือนก่อน +8

      時には思い出のままでいた方がいいものもありますよ

  • @もぃもぃ-j6z
    @もぃもぃ-j6z หลายเดือนก่อน +77

    ・ストーリーがつまらない
    ・IDの難易度上げすぎ(クリアできるけど行くの怠い)、モブハン旨過ぎでエキルレ存在価値なし
    ・高難易度の難易度低下で戦闘民族は不満(天獄零式からLH零式で急に下げ過ぎ)。かといって
    ライト層には無理という中途半端な調整。
    ・滅に髪型入れてライト層引き入れたはいいが高難易度の経験ないため大縄跳びに対応できず戦闘民族不満、髪型取れないライトも不満という誰も得しない状況。
    ・ピクトまんさー強すぎ他のDPSいらん問題放置→他ジョブもアッパーします→DPSチェック崩壊というお粗末な調整。
    ・絶、ハウジンガーなのどツール黙認放置。
    ・abemaでバンドが問題行動起こして色々噂するプレイヤー達を悪質なデマだと逆切れ。
    もうね14の現状は末期なのよ。

    • @ky2642
      @ky2642 หลายเดือนก่อน +1

      返信失礼します
      某アーカイブ残さない判断したのは勝手だけどだったら「残さないので生で見ろよ!」とか言ってほしかった
      xでノリノリで宣伝しておいて見れなかった層への配所もなし。
      生でついてこれなかった奴は見なくていい!ライブなんだから!って見なかった人を突き放すのは勝手だけど
      ものすごく嫌な気分になったよ…あれ。今の14運営の悪い所も相まってすごく嫌だった。

  • @あまめ-m3l
    @あまめ-m3l 25 วันที่ผ่านมา +8

    ブラックリストの仕様によって今起きてる問題についても、是非取り上げていただきたいです。
    あまり詳しくないため、解説動画があると凄くありがたいなと。

  • @shiraneeyokasusus
    @shiraneeyokasusus 24 วันที่ผ่านมา +14

    6年ぶりくらいに復帰しだけど本当につまらなくてやめた
    マジで懐古厨みたいな信者しか残ってないんじゃないか?

  • @goro6417
    @goro6417 หลายเดือนก่อน +57

    各キャラのレベルマックスが目標くらいのライトユーザです。
    レベリングダンジョンが難しくなってるので、これじゃ人が離れるよなって思いました。
    あと黄金はシンプルにストーリーがつまらない、王位継承の下りがまるまる不要(王様が受けて立つ展開でも矛盾はない。防衛の各国協力は今まで通り暁ががんばったで問題ない)、登場人物の思考がア◯過ぎて感情移入できるキャラが一人もいない。ウクラマトは嫌いじゃないけど王様である必然性はないですよね
    アンロストワールドに入ってからもずっと8割お使いでしたし、楽しませようという意図を全く感じられません
    まさか10年目にして新生を下回ってくるとは想定外

  • @たかさあさん
    @たかさあさん หลายเดือนก่อน +30

    100万アクティブ「キャラクター」数であってアクティブ「プレイヤー」数ではないですよ。
    ff14は一人が複数キャラクターを作っている人が多いと思うので、実際はもう100万どころか50万人もいないのではと思います。

    • @harataka760
      @harataka760 หลายเดือนก่อน +7

      おっしゃる通り。
      私は遊ぶためのキャラは5キャラくらいですが、ほぼ毎日(最低1日1回はリテイナー等)30キャラ以上ログインしてます。

  • @エスプレッソ-b7r
    @エスプレッソ-b7r หลายเดือนก่อน +87

    月額1500円 高難易度を遊び続けてる人には「安い」と感じるでしょうが
    遊ばない層にとってみれば「高い」と感じるのではないのでしょうか

    • @小烏丸岩融
      @小烏丸岩融 หลายเดือนก่อน

      根性版からのプレイヤーでない限り、始めた時から高難易度も込みの利用料金。
      購入時に納得済みのはず。

    • @drg075
      @drg075 29 วันที่ผ่านมา

      @@小烏丸岩融 ソシャゲに比べたらむしろ安すぎる。

    • @Ankake000
      @Ankake000 29 วันที่ผ่านมา +8

      アマプラとかPSプラスに比べると高い  ゲームカタログでいっぱい遊べる

  • @woodbus1213
    @woodbus1213 หลายเดือนก่อน +76

    「この避け方以外認めません」「1回でもしくじったらアウト」みたいなギミックしてくるボス多すぎです。
    他社のゲームと比較するのは野暮なのは分かっていますが
    慣れてきたら何か勝ってた、というような要素が皆無なのが・・・

    • @あああ-u2f2x
      @あああ-u2f2x หลายเดือนก่อน +15

      わかる〜
      零式までやってるけど、
      ・ギミックの解法が少ない
      ・予兆が直感的に分かりずらい物が多いから初見or久しぶりの時は絶対死ぬ
      ・PT募集は初週以外はほぼ予習必須
      みたいなレイド多すぎて無限暗記ループが辛い。
      スキル回しが完璧になったら、高難易度も暗記以外やる事なくなるんだよねw

    • @abcdefghijkmmm
      @abcdefghijkmmm หลายเดือนก่อน +4

      このゲーム、PS関係ないのよねw何回も行って覚えるだけ・・・!

    • @趣味と悠々自適
      @趣味と悠々自適 13 วันที่ผ่านมา

      そういう意味では死にゲーよね

    • @ルビーマロン
      @ルビーマロン 2 วันที่ผ่านมา

      メインストーリが絡む戦闘で何回も失敗して心折れた

  • @虹味噌
    @虹味噌 หลายเดือนก่อน +21

    ストーリーだけ気になってやってた時あるけどギミックとか覚えとかないといけないのが他のゲームに行って戻ってきたときに億劫

  • @従順な猿
    @従順な猿 หลายเดือนก่อน +41

    暁月までノンストップで走り抜けたのに黄金つまらなさすぎてストーリーやりたくない

    しかし新コンテンツを遊ぶにはストーリーを進める必要がある

    やる気が失せる
    悪循環

  • @ageham2
    @ageham2 หลายเดือนก่อน +23

    エウレカとか蒼天街みたいに、気軽にフレとだべれるコンテンツがまた生まれることを祈るばかり
    出先でフレ同士出会って、ゆるくPT組んで遊んでたな

  • @manekinecofuchan7946
    @manekinecofuchan7946 16 วันที่ผ่านมา +4

    戦闘民族の為にはエンド系の難度は青天井でいいと思うが、ノーマルコンテンツの難度UPは悪手でしかない。(コンサポが役に立たないのも最低の調整)
    取り敢えず乗り越えはしたけど周回なんて(特にアライアンス)する気は全く起きない。

  • @ちゃむ278
    @ちゃむ278 หลายเดือนก่อน +41

    ノーマルが難しいと下手な私はルレすら通うのがつらくなるし難しいIDが当たるとすごく疲れるから上げたいジョブのレベリング終わったら行かなくなったなぁ
    今はカンストした無人島で捕まえた家畜の餌やりと生産して出荷を設定したりしながら友好部族クエスト揃うの待ってる

  • @てす-n8l
    @てす-n8l หลายเดือนก่อน +26

    だめな理由挙げたらきりがないけどストーリーがあまりにもお粗末すぎた
    ウクラマトを主役としてフォーカスさせたいがあまり他のキャラがアホになったり、他のキャラに対しての描き方がめちゃくちゃになってた
    そのせいで今度はウクラマト自体の魅力すら無くなる最悪な悪循環シナリオ
    アルカディアやワチュメキメキはかなり良かったし、各エリアのクエスト、モロコシ様等の連続クエストも良いのが多かった
    絶エデンも個人的には良かったと思う
    ロールクエは…うーん…

    • @ウルフ-t6x
      @ウルフ-t6x หลายเดือนก่อน +5

      確かにモロコシ様の連続クエ楽しかったw 
      シンプルだけど、1つ1つが終わる度に次どこ行くんやろって気になってずっと続けてました😂

  • @shintomo1031
    @shintomo1031 หลายเดือนก่อน +102

    たしかに言われてみればカジュアルにできる最新コンテンツないよな
    高難度で盛り上がってるだけ感

    • @daifuku109
      @daifuku109 หลายเดือนก่อน +19

      滅に髪型を仕込むのはやめて欲しかった
      めちゃくちゃ苦労したよ

    • @misaki-c9m
      @misaki-c9m หลายเดือนก่อน +20

      高難度作る暇があるなら濃密なストーリー作ってもらいたい。

    • @kiukiu1919
      @kiukiu1919 หลายเดือนก่อน +7

      ヴァリアントダンジョンとか楽しいのに、これから始める新規勢にとってはLv90まで上げるの大変だからもうちょい緩和して欲しい…

    • @きたない忍者-u1g
      @きたない忍者-u1g หลายเดือนก่อน +6

      他にコンテンツがない状況で報酬に髪型とか入れられるとライト層もやらざるを得ないから滅暗闇みたいな惨劇が起きてると思うんよね
      滅報酬に髪型は間違いなく失敗だったと思う

  • @蜷川新右衛門-z7y
    @蜷川新右衛門-z7y หลายเดือนก่อน +96

    トップ層の顔色ばっか伺って裾野を見てないんだから、
    多数のライト層が休止して当然。
    問題は休止した人間がいつ帰ってくるか。
    これは休止した時の疲労感の度合いで相当変わる。
    まず休止した人はルーレット回さなくてよい日々に感動してしまうんだよなー。
    我慢してた時の反動だから開放感がエグい。
    他のゲームがまた快適でUIもスッキリしてて感動するんだよ。

  • @waka-x6y
    @waka-x6y หลายเดือนก่อน +31

    漆黒暁月ほどの感動は微塵にも求めていなかったけど、その世界に入り込んで楽しく旅ができるようなストーリーは期待してたかな。
    IDゾラージャにたどり着くまでに、ストーリーで「ゾラージャ」の話が散発的でどうでもいい扱いだったのも失敗の原因かな。
    ウクラマトは確かにうざい感じあるけれど、ウクラマトは人口減少の原因ではないと思うなぁ。ヘイトが彼女に向いてしまっているだけで。
    元々暁月区切り後なので出来が悪ければ離脱者が出やすい状況だった、ストーリーの不出来、グラアプデで自キャラ崩壊、他諸々で今の状況なのでしょうね。
    取りこぼした過去のコンテンツやジョブ関連がたくさんあるので、今はそっちをメインでやってるけど、FF14に対するモチベがダダ下がりになってるのを感じてるw

  • @Asura_Blue
    @Asura_Blue หลายเดือนก่อน +15

    黄金は単純にストーリーがつまらなかった。FCメンバーも、「ここのムービーいる?話の展開もイマイチ」って話してたぐらい長くてだるかった。
    後半は所々ムービースキップしながら進めましたが、メインが終わるのが1週間以上かかりました。

  • @hinakiuk
    @hinakiuk หลายเดือนก่อน +36

    漆黒時代に始めたミッドコアのヒカセンです。
    ・漆黒と暁月の結末が良すぎて、黄金が見劣りするのはしょうがない
    ・主人公が主体的に話を進めるのではなく透明人間(狂言回し)の役割を担うRPGはいくらでもある
    ・ウクラマトも嫌いじゃない
    ・いつもカメラ引き引きなので、グラアプデで自分のキャラがどうなってても気づいてない
    なので黄金について大した不満はない。
    コンテンツはマンネリかもしれないが、日課と週課をやる日々に慣らされているので、これも何とも思ってない。
    ただ、自分のように「少しは」高難度をやる人ならまだしも、メインのIDでも必死の思いでクリアしている戦闘苦手な人は、そろそろ続けられなくなっている。そこは、運営に分かってほしい。
    話すら追えなくなるのでは、もうRPGではない気がする。単なる死にゲー。
    イージーモードの実装とか救済策を作ってはどうかなあ。
    エターナルクイーンと一緒で、永遠に大盛況なMMOなんて存在しない。
    自分の結論としては、飽きるまでは続けていくつもり。

    • @matuzaki
      @matuzaki หลายเดือนก่อน +9

      私は故あってFF14から離れて久しいですが、ここにも「死にゲー」化の波が押し寄せてきていたのですね。
      自分がこれまで楽しんできたあらゆるジャンルが死にゲー化して遊べなくなってきている現状、本当に悲しいです。

    • @NS-sx6jy
      @NS-sx6jy หลายเดือนก่อน +3

      この書き込みが一番しっくりきた

    • @Lightning001
      @Lightning001 หลายเดือนก่อน +2

      EQの例え話、なんか色々考えさせられた。納得です

    • @user-jk1cy7dv9l
      @user-jk1cy7dv9l หลายเดือนก่อน +1

      イージーモード実装するならまずバハムートだな
      暁月からソロ攻略したから感動薄いわ

  • @O.G_Night
    @O.G_Night 23 วันที่ผ่านมา +10

    高難易度も行く人減ったし、ID周回ですらみんなめんどくさがって行こうとしないし、FCのメンバーで何かする事がほぼ減って、通話してハウスでおふざけして終わりって感じ
    FF14は一番長く遊んできたゲームだから、なんか最近は寂しい感じがする、昔ほどじゃないけど
    みんなモンハンの話するしね

  • @ティラミス-x8b
    @ティラミス-x8b หลายเดือนก่อน +41

    自分のミス以外の要因で戦闘不能になるギミックが多すぎてやる気なくなるんだよな
    ミスしてないのにその回をLogsにアップされる理不尽もあるし
    Logsを黙認するなら連帯責任と大縄跳びをやめてほしい
    人口減少もこういった風潮があるせいで気軽に参加出来ないってのがでかいと思う

  • @seleth-wilder
    @seleth-wilder หลายเดือนก่อน +21

    黄金IDは最初は楽しめるけど、周回に不向きの難易度(カジュアル勢なら尚更)、ストーリーも詰まらない上に新規コンテンツも人数と練度が必要なコンテンツばかり。気軽に遊べるものがほとんどない。同行や尾行クエ等何が面白いのか?と問いたくなるようなただただ面倒なクエストが増えたのでストーリーでストレス溜まる事が増えた辺りはすぐに浮かびました。

  • @チクワヌンチャク
    @チクワヌンチャク หลายเดือนก่อน +22

    零 極 絶 滅 続きやもの。一桁%しか高難易度しないんでしょ?そりゃ減るわ。 
    追加コンテンツも「過去に似たようなものありましたね」とかぶちこんでくるし。個人的にはゴールドソーサーに篭れる新しいゲーム欲しいわ。

  • @しばいっぬ-x9w
    @しばいっぬ-x9w หลายเดือนก่อน +20

    初コメです。
    暁月までメインクエやサブクエが面白くて寝る時間減らしてプレイしてたけど…黄金のメインクエ進めてる時、余りに面白くなくて寝落ちしたのは本当にショックだったな。。。ラマチは別に嫌いじゃないけど、トライヨラ系はもうお腹いっぱいかな

  • @たかぽ-m5l
    @たかぽ-m5l หลายเดือนก่อน +52

    2023年11月からやり始めたけど黄金7.0の途中で辞めました
    一人でも楽しめるってさんざん謳っておきながら絶対一人では先に進めない仕様で嘘つき運営に不信感しかなかったし、
    黄金のストーリーが酷すぎて面白くなかったから買わなきゃよかったと思った初めてのゲームだった

  • @matuyasu0823ify
    @matuyasu0823ify หลายเดือนก่อน +30

    普通にいまつまらん。滅とかいらんのよ。

  • @DD-vm9sx
    @DD-vm9sx 26 วันที่ผ่านมา +7

    言いたいことはコメント欄みてるとまぁそうだなって物ばかり。そろそろ方針転換を考える時期が来てるのだと思う。私は今装備は新式とトークン強化するだけ、今では毎週450貯めてた頃の自分をバカだったとすら思う。だから零式もオメガ以降やってない。FF11がそうだったように、ユーザーは徐々にではなくあるタイミングを境にまるで土砂崩れのように急激にいなくなるよ。今は人がいるから、嫌なら辞めればいい、なんて考え方は崩壊助長しちゃうんだよね。いま14で持ってるスクエニにとって14崩壊はスクエニの崩壊に等しいよ。

  • @むぎちょこ-m3
    @むぎちょこ-m3 หลายเดือนก่อน +33

    これを機に現状のIDテンプレ化やお使い、同行クエ等の改善を期待します。

    • @shotacone
      @shotacone หลายเดือนก่อน +2

      同行に関しては都市内エーテライトやマウント騎乗で同行状態が解除されなくなって、それまで同行がクソだと思ってた原因がきれいさっぱり消え去ったので素直によかったと思います。ただし尾行テメーはダメだ。

  • @LOVELIFE-is7ht
    @LOVELIFE-is7ht 20 วันที่ผ่านมา +17

    このゲームの戦闘って、決まったことやるだけ、個人戦なのに、ペナルティは全員に降りかかるから「できる人」より「できない人」に引っ張られる謎仕様
    ロールやジョブの特徴がほとんどない、ビルド構築皆無
    「上手い・下手」じゃなくて「できる・できない」のゼロワンなのがゲームとして終わってる

  • @大赦仮面
    @大赦仮面 หลายเดือนก่อน +29

    最近復帰したんですが100レベルIDの難しさはほんとびっくりですね
    コンテンツサポーターをつかってNPCと進めてきたのですが100レベIDは何度やってもクリアできずあきらめました・・・
    例えばストーリーを進めるフラグだけでも獲得できるようなEASYモードとか実装してほしいかなぁ、報酬は無しでもいいので

  • @xjagot
    @xjagot 29 วันที่ผ่านมา +21

    私も辞めました。新生からやっていましたが過去1つまらないです。
    主人公がウクラマトになってて黄金は「何を見せられているのか」となりました。

  • @chartreuse072
    @chartreuse072 หลายเดือนก่อน +55

    黄金は確かにラマチがうざかった。
    最初はキライじゃなかったんだけど、最終バトルまで出張ってきた時にはマジで邪魔だと思ったわ。
    別にNPCのおもりをしたいわけじゃねーし、最後はヒカセンがきっちり締めるのがこれまでの流れだったのに、全部ラマチにもってかれた印象しかない。

    • @spica2000
      @spica2000 หลายเดือนก่อน +13

      同じく😂
      いや!出てくんなよ!って思わず声出ました…
      その後、ないわぁー・⋯ないわなぁー⋯いや、、アカンやろー⋯ないわぁ⋯これはダメやろ⋯の無限ループに入りました(._.`)

  • @maki12261
    @maki12261 หลายเดือนก่อน +69

    暁月でキリがついたのもあるけど黄金のストーリーがつまらないのが一番の要因な気もする
    ライターはかえるべき

    • @すふぃあ-i5g
      @すふぃあ-i5g 27 วันที่ผ่านมา +10

      ライターは当然そうだけどそれを許可してるトップの吉田と開発陣も変えるべきだと思いますね

    • @or7466
      @or7466 24 วันที่ผ่านมา +3

      @@すふぃあ-i5g 誰に変えろと?

  • @メラメラ-w1e
    @メラメラ-w1e หลายเดือนก่อน +29

    ロットシステム、大縄跳びをもうやめてツーラー排除しないとやめていった人は戻らないと思うなぁ。それを開発にできるかといったら否なので期待はできないし、人も戻らない。あとは減っていくだけ…やめどきが大切。

  • @mentaurist
    @mentaurist หลายเดือนก่อน +13

    元々ヒカセンにあまり自己投影してないから、黄金ストーリーに関してはそこまで嫌な印象はなかったけど、予告からして暁同士の激しいバトルを期待したのに馴れ合いでつまらんとは思いました。
    あとは戦闘がだんだん難しくなってきて、メインストリーを進めたいのにIDでつまずいて何日も進めなかったのはダルすぎた。もう諦めようかと投げ出すレベルだったのは辛かった。戦闘ガチ勢ではないのでレベル上げが面倒臭くて、ストーリー進める為だけに数ジョブだけカンストさせてあとは放置してます。とは言え繋がってる友人がいるので続けてます

  • @とくあん
    @とくあん หลายเดือนก่อน +9

    自分も今は他ゲーム日課になり、14はたまにしかログインしなくなりました。
    フレンドにもいますが、PVP好きな人達は変わらずインしてると感じてます。

  • @Wing-t4e
    @Wing-t4e หลายเดือนก่อน +63

    私は高難易度やらないエンジョイ勢だけど、ストーリーつまんなすぎるしIDとかノーマルコンテンツですらムズイしで7.0途中でやめました。なんかライトなエンジョイ勢を排除しようとしてる?

    • @きぃやん-r1k
      @きぃやん-r1k 2 วันที่ผ่านมา

      私は高難易度コンテンツやらないエンジョイ勢ですが
      遊園地の難易度あたおかだけど
      その他は、慣れれば越えられる難易度なんで
      「眠くなる」よりはいいかと思うし休止するほど飽きてないので
      それぞれかなと

    • @ルビーマロン
      @ルビーマロン 2 วันที่ผ่านมา

      わかるー!戦闘不能で「すみません」って何回チャットしたことか・・・

  • @M.K-r2u
    @M.K-r2u หลายเดือนก่อน +14

    難しすぎても、楽しい!って思えるプレイヤーが増えないとどんどん過疎るだけだしね、MMOなんて。
    一部だけが喜んで遊んでる状況が今のFF14。
    新規勢をFCに勧誘しても、自然とログインしなくなる人ばかりだもん最近。 
    後はモンハンに行っちゃういつメンが多い。
    ID周回ですら、えー行きたくないなぁって言う人が凄い多いからね、FF14プレイヤーって。
    もうめんどくさい事はごめんだわーって感じになってるみんな。
    ストーリーがつまらないってのもわかるけどね。

  • @zero7726
    @zero7726 หลายเดือนก่อน +32

    たしかに、あたしの周りの毎日インしてたガチ勢もギャザクラ勢も
    殆ど来なくなったなーとは思います😅

    • @drg075
      @drg075 29 วันที่ผ่านมา +2

      ただ、辞めるかっていうと辞めないんよね。インしないだけで。

  • @syunsssy7499
    @syunsssy7499 หลายเดือนก่อน +48

    どんどんライト勢に優しくなくなってきてる感…
    フレも難易度が上がっていく+極クリアできなくてインしなくなったし、メインもこのタイミングでシナリオレイター変えるか?て感じで…
    自分もモンハンに流れそう😭

  • @user-ptpt1
    @user-ptpt1 หลายเดือนก่อน +25

    モンハンの人気が元々凄いし、これからワイルズ来るし、FF14の人口は昔みたいに過疎りそうだね。
    FF15、FF16、いろんな作品からFF14に入ってきた人も一時期多かったけど、みんな自然と消えていく。
    はっきり言って今も昔も初心者に優しいゲームでもないし、ストーリー進める度に、次行きたいけど行きづらいって感じのプレイヤーが増えちゃって、そのまま消えちゃうんだろうなっていつも思う。
    新規さんとかみんなに声かけても、自分は行かないです💦迷惑かけるので💦って遠慮する人が本当多い、ゲームなのにね、みんな楽しめてない。

    • @domlon6881
      @domlon6881 27 วันที่ผ่านมา +6

      MMOだから仕方ない部分もありますが、SNSや5ch、まとめサイトでのユーザーコメントも影響があると思います。このゲームはほぼ予習が必須なので、攻略情報を調べる際に他のユーザーのコメントを目にすることが多いですが、ライトユーザーを馬鹿にするような内容や、晒しコメントを頻繁に見かけます。特に今回の滅については、まとめサイトもライトとミッドコア勢の分断を煽るような記事も多い。そんな雰囲気の中では、「迷惑をかけるくらいなら行かないほうがいい」と考えるユーザーが増えてしまいますし、その結果、ユーザーがどんどん離れていくのも当然だと思います。

    • @とる-u1b
      @とる-u1b 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      零式やりはじめのユーザーですが、滅で初心者来るな!のコメントを見て行くの諦めました。

  • @後藤さえ
    @後藤さえ หลายเดือนก่อน +26

    高難易度ばかりめっちゃ時間かかるし すごくストレスになり 気楽できなくなってます。

  • @asupara_614
    @asupara_614 หลายเดือนก่อน +22

    家を買える場所を増やして欲しい
    抽選はずれまくり😭

  • @luxorose
    @luxorose 25 วันที่ผ่านมา +21

    今回の黄金、以前よりも異常なほどムービーが多く感じて
    進めている途中も終わった後も、すっっっっごく疲れたなって思い出しかない
    かといって、あーよかったなぁ!感動したなぁ!っていう余韻も無かった
    このデジャビュ現象な感じ、どこかで体験したなって思ったんです…
    そうだよ、FF16!FF16を進めてた時もクリアした時も、全く同じ感覚だったんだわ…
    普通にムービーはゲームに沢山あってもいい派なんだけど、黄金とFF16はとんでもなくムービーが多すぎてクエストとクエストが移るたびにずっとムービー。ムービー終わったら次に話しかけたらまたムービー。ゲームをしたくてゲームをやっているのにただただムービーだけ延々と見ているのがあまりにも耐えられなくて、特にFF16の時は途中ほっぽりだして電源切った事があったくらい

    • @Ghost_of_tsushima_JIN
      @Ghost_of_tsushima_JIN 8 วันที่ผ่านมา

      わかる。ムービーは音声付きのだけでいい

  • @cannypp
    @cannypp หลายเดือนก่อน +58

    あくまで個人の感想だけど
    ストーリーに関してわかることは
    1.FF16もそうだけど。吉Pあまりストーリーに拘りしないみたい。
    2.メインシナリオおかしくなったのは黄金からではない、6.3くらいのところから既に違和感があった。特に闇の世界絡みの部分はわかりやすいテンプレを多用しでいる。言い方悪いけど下手になった。でもメインシナリオライター交代したことと番外編みたいな立ち位置を踏まえて強く言われていなかったっぽい。黄金で注目が集めていきなり悪いところがバレた。
    3.それでも7.0まではユーザーを楽しませようと感じていたけど。7.1はただライターさんが自分が書きたいものを書いているだけで、ユーザー側のことを考えていないとそう感じていた。
    確かに掘り下げが欲しいけど。これじゃないんだよなー
    あとなんでこんな展開にしたのか。胸糞展開は全然いいよ。それから何をもたらすのが重要だと思う。
    伝えたいことはわかるけど。理由がしょうもない上に伝えたいことがありきたりでキャラの考えていることも掘り下げ足りなくて不快の感情が上回る。
    全くユーザーに楽しませる気があると思えない。ただ書き手がそう書きたいだけと感じた。
    なんで吉田さんと石川さんがこれをGOサインを出したのかね?
    もう今のライターさんには荷が重すぎたとしか言えない。

    • @すふぃあ-i5g
      @すふぃあ-i5g 27 วันที่ผ่านมา +1

      自分は今の14は開発スタッフの新規育成の場だと最近思ってます…

  • @釈迦-f4s
    @釈迦-f4s หลายเดือนก่อน +19

    高レベルになるとIDがクリアする時間がクソ長くて仕事終わって2時間くらいだけしか出来ない人は予習必須だしやる気がなくす、あと高レベルダンジョンはザコ敵がHP多すぎて中々倒せなくてつまらない、サクサク無双しながら倒すのが爽快で楽しいのに

  • @とまとプリン-j9g
    @とまとプリン-j9g 29 วันที่ผ่านมา +5

    FF14はバトル系コンテンツが主な柱であるにも関わらずコンテンツ自体の最適解のゴールが僅かしかない事と
    他のゲームであれば多くの選択肢を提供する装備品に関しても最適解がほぼ1つに絞られてしまいそのゴールに比較的たどり着き易い事、
    この事によって復帰は容易になるがやり込みの奥深さが犠牲になってしまっている。
    だからこそバトル系ではなく生活系コンテンツでやり込みの幅を出す必要があるが
    キャラクリエイトの自由度がそう高くない事に加えて
    ハウジングも土地の不足、置ける庭具の数の少なさなどにより生活系コンテンツとしては全体をカバーし切れていない。
    無人島なども当初期待されていたものには程遠く、プレイヤーごとの完成形が似たようなものになってしまい生活系コンテンツに入るかどうかすら微妙な出来。
    FF16でもそうでしたが吉Pは「1つの解」へ至る為の「無数のプロセス」を重視しているように見えます。
    しかしRPG好きのプレイヤーは「無数の解」へ至る為の「無数のプロセス」こそを求めている人が多く、
    そこで多くの不満が出る結果になっているのだと思います。

  • @motogp8000
    @motogp8000 หลายเดือนก่อน +17

    ・ストーリーダンジョン(特にlv93ダンジョン)
    ・ノーマルレイド
    が難し過ぎました。
    正直新生からプレイしているのでお恥ずかしい限りですが、ストーリーIDはハナホジでクリアできるくらいにして欲しいです。
    ノーマルレイドも全体的に難しいというか、ミスに厳しすぎると感じました。
    2回のギミック失敗で確死(1回目で被ダメアップ、2回目で戦闘不能)は厳しすぎると思います。
    これまでのノーマルレイドだと、被ダメアップもらっててもギリで生き残る調整だったと思うんですが、今シーズンはやたらとタヒにやすいと感じました。

  • @user-bs7sh7sd7g
    @user-bs7sh7sd7g หลายเดือนก่อน +8

    覚えるギミックが多いなって思いました
    毎日遊べるわけじゃ無いので、久しぶりにFF14やると、なんだっけ?ってなります
    動画見て勉強するのもめんどくさいなーって感じるようになって、最近はログインしてませんね
    モンハンが面白いので、FF14は疎遠になりがち
    もう少し遊びやすかったらなぁ、気軽に遊べたらなぁって思います
    なんかとても窮屈で、IDも行きづらい、難しい、覚える事やる事が多い、迷ってるうちにめんどくさくなってやめる、個人的にFF14はいつもこんな感じです、タンクが好きでしたが、色々あって楽しく無いってなりました

  • @eins5570
    @eins5570 หลายเดือนก่อน +68

    イシュガルドの頃からストーリーのみ追ってきたライト勢です。今回初めてストーリーがまったく刺さらずダメでした。出てくるのも魅力のない人外キャラばっかで折れてしまいましたね

  • @エポ-c9o
    @エポ-c9o หลายเดือนก่อน +18

    最近、フレが休止してたり、インする回数が少なくなって寂しいです😢

  • @Noilimrev004
    @Noilimrev004 หลายเดือนก่อน +7

    かなり小さい点なんですが、魔物素材の入手場所と、それを使って作る装備レベルが合ってないとは思いました。
    [Lv96]で作成・装備可能になる防具の中に「ゴンフォテリウムの粗皮」を使うものがあるんですが、マーケットを使わずに手に入れる場合、[Lv97]のダンジョンを超えた先でないと手に入らないんですよ。

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 หลายเดือนก่อน +12

    パッチ後のメインストーリー目当てで進めるライト層視点での感想
    継承の儀はまあ、新生時代にやった蛮族との交流みたいで悪くなかった
    西部劇編はまじでつまらなくて引退考えた
    ヘリテージから先は先の展開があまりにも露骨すぎて全然ワクワクしなかった
    あれだけ大物感匂わせてたゾラージャがカスの小物になってて萎えた
    スフェーンも信念がブレブレでメーティオンほどキャラの良さ出せてなかった

    • @bayako-t2b
      @bayako-t2b หลายเดือนก่อน +5

      分かります、ラマチとか暁とか味方の存在ももちろん大事なんだけど敵の存在感とか在り方はもっと大事だったんだなって思いました。

  • @Ralalabell
    @Ralalabell หลายเดือนก่อน +20

    イベントの景品とかしょぼいし色んなゲームに比べて出し惜しみ感が酷い、ボズヤみたいな人気コンテンツみたいなのもっと作ればいいのにと思う、ストーリーだって半分以上苦痛なお使いばかり、とにかく装備一つにしても同じダンジョンデイリーで通うかがっつり高難易度、そもそもダンジョン自体が普通に楽しくない

  • @ukki--xy7ll
    @ukki--xy7ll หลายเดือนก่อน +12

    メインストーリーは続きがあんまワクワクしないよね…ラウバーンがブチ切れてた新生ストーリーの方が好き(記憶雑)

  • @ぴぴぴぴぴ-j6k
    @ぴぴぴぴぴ-j6k หลายเดือนก่อน +39

    個人的に黄金のメインストーリーがつまらなかった。
    1.どのような展開になるんだろうってワクワク感がない
    2.バトル関連に関しては難しいとは思わなかった
    3. 6.0が綺麗にまとまってくれたから尚更、黄金のメインがつまらないと感じたんだと思う

  • @ハマーン様と伊達政宗が-y3k
    @ハマーン様と伊達政宗が-y3k หลายเดือนก่อน +26

    黄金のレガシーのダンジョン難易度高い、特に7.1のやつで2番目のボスのギミックの混乱あれやめてほしかった。

  • @yuki_aura
    @yuki_aura หลายเดือนก่อน +24

    中堅プレイヤーの存在を忘れるべきでない。
    真ん中をくり抜いて、ライトとヘビー、それでは成り立たない。
    全てを成り立たせてるのは、中堅ユーザー。
    ヘビー系が近づけさせないようにするから、毎度、問題が起こる。
    ヘビー系に出品可能報酬出すと、こうなるねと。
    高く売りたいがために、ライトを来させないようにした。
    次からILは、もっと下げるべきかな。
    やはり零式の装備ガーという人が多い。
    IL720台では受け付けないみたいな。
    これではライトはやらないでしょう。
    ヘビー系の行動を何とかしないと、彼らが荒らしてるのは
    そのままの現実で、そう中堅プレイヤーは見ています。

    • @白桃-x7n
      @白桃-x7n 28 วันที่ผ่านมา +2

      高く売りたいがために、ライトを来させないようにした。  これ誰かが言ってたんですか?そういう感覚一切ないですけど。
      普通にクリア率が低いから、地雷プレイヤーを排除できるようにしたいだけですよ。現状ILかコン済みくらいでしかはじけないから装備が弱い人が入れない募集もあるってだけです。
      っていうか、710で突入できるんだから、入れる募集がないなら自分で立てればよくない?滅やりたいライト層がそんなにいるならすぐ集まるでしょ。なんで自分が楽しむ努力をせず、ヘビー層のせいにしてテイカー気質を振りまくのか?その方がよっぽど理解できないと、中堅プレイヤーは見ています。

    • @すふぃあ-i5g
      @すふぃあ-i5g 27 วันที่ผ่านมา +1

      どのゲームでも中堅層が1番文句や不満言ってそれみて新規辞めてくんですよ。
      ライトがやらないと決めつけヘビーのせいにするから入りにくくなるんです。

  • @ルビーマロン
    @ルビーマロン 2 วันที่ผ่านมา

    引退した身だけど攻略動画みて楽しんでます

  • @jf8658
    @jf8658 21 วันที่ผ่านมา +5

    ギミック回避に集中ばっかして、攻撃が止まっちゃう事が多い
    そしたらチャットでDPSが足りないとか色々言われる
    今はもう楽しくない、FF14ログインする前にどうしようかな...って迷う様になった、ゲームなのに苦痛

  • @morishan211
    @morishan211 หลายเดือนก่อน +11

    それと、ずっとコンサポでやってきた人には、黄金のIDは絶望レベルかもしれない。野良なら自分がペロってもバトルは続くから、ギミックの勉強にもなるけど、コンサポじゃ何が起きたかわからないうちに戻されるから、何回やっても進めなくなる。
    バランス悪いね。

  • @mochisaya12211
    @mochisaya12211 หลายเดือนก่อน +20

    暁月っておもろかったの6.0だけじゃない?零式とか過去一おもんなかったし特殊探索もガチつまらん謎4人コンテンツ
    個人的に戦闘コンテンツってとこ見ると紅蓮と漆黒の2強だわ、エウレカとボズヤが楽しすぎた
    14の戦闘コンテンツに必要なのは自由度だと思ってる

  • @あおい-t6y
    @あおい-t6y หลายเดือนก่อน +30

    月額課金のランク落とした。次のパッチでメインストーリーダメだったらもう休止か引退するつもり

  • @HM-rg2cp
    @HM-rg2cp หลายเดือนก่อน +23

    ゲームは得意な方だけど予習が苦痛すぎて・・・初見でも反射神経とかだけで何とかなるコンテンツもあればいいのに

    • @drg075
      @drg075 29 วันที่ผ่านมา +2

      今更そういうの入れると簡単すぎてクソゲとかいう意見も出そうで、調整難しそうですね・・・。

  • @bluebetty6788
    @bluebetty6788 29 วันที่ผ่านมา +6

    トライヨラ出発前に各地を巡るくだりがあった時点で7.0の半分以上は大き目なおつかいクエストなんだろうなって感じ取ってしまった。漆黒でも仲間に会いに各地を巡るからやってることは似てるんだけど質がまったく違うんだよなぁ。やっぱり主人公が主体じゃなかったのが一番問題だった。付添人感覚だった。

  • @成歩堂龍一-g7o
    @成歩堂龍一-g7o หลายเดือนก่อน +46

    オンライン・ゲームはキリがない。
    いつの日か必ず引退する日が来る。
    FF14は気楽に遊べない。

  • @はぐれみるきぃ
    @はぐれみるきぃ 9 วันที่ผ่านมา +3

    マルチが苦手でストーリー進めるのがいちいち予習などで止まってしまう
    せめてストーリーはすべてコンサポでいけるようにしてほしかった(8人クエだったら7人がコンサポ)
    マルチのギミックなど覚えるのを調べたり同じことの繰り返しで作業に感じ出したので萎えてやめちゃった。
    FF14のすべてのコンテンツを一人でコンサポつれてプレイできるようになったら復帰するかも

  • @_o_o_l
    @_o_o_l 29 วันที่ผ่านมา +10

    同じ会社で吉田さんも制作に携わったMMOも途中までは国内覇権だったけどライトユーザーが離れ、別の場所を探しFF14に流れていきました。今もヘビーユーザーは最低でも総プレー2万時間以上やりつつエンドコンテンツ楽しんでる方がいます。が、人口が徐々に減りサー終が毎回囁かれつつバージョン7まで何とか持ちこたえてます。
    FF14はその流れで国内人口も一気に増え海外のMMOも落ち目になり海外からも人が流れ、黄金までは覇権MMOだったけど、ライトユーザーないがしろにすると同じ会社のMMOみたいにあっという間に落ち目なりますよ

  • @sakuracream969
    @sakuracream969 วันที่ผ่านมา +2

    はじめまして。初めてコメント書かせて頂きます。
    いつも為になる動画ありがとうございます。
    ウクラマト自身の性格も意見が分かれていたんですね。意外でした。
    というのも、私は「すっごい元気な妹と旅してるみたい」に思っていて、毎日とても楽しかったのです。
    確かに人によって性格の合う合わないもあり、感じ方も違いますよね。
    滅はコンテンツ自体楽しいので毎日通っていますが、確かにミスをフォローしづらい(蘇生や回復が届かないなど)ので妙に難易度が高く感じるところで。
    ある程度まで進んだら「玉の欠片?」みたいなものが貰えるとかでも、楽しめる人は増える気もしますが、せっかく大人数で遊べるコンテンツなので、みんなが楽しめるようになるといいですね。

  • @bokudesuyo595
    @bokudesuyo595 หลายเดือนก่อน +7

    拡張実装された後の次のパッチくらい本気出して内容めちゃくちゃ濃くしたりすりゃいいのにそれすらしないで
    いつもどおりのスッカスカアプデでユーザー舐め腐ってんだから人いなくなって当然だろこんなゲーム
    そもそも儲かってるアピずっとしてるくせに全然ゲームユーザーに還元しないしな

  • @いっぬ-n4h
    @いっぬ-n4h 8 วันที่ผ่านมา +4

    今回のストーリーが全く面白くなかったのもそうだけどストーリークリア後ってみんな何をモチベにこのゲームしてんの?このゲームずっと続けられるのは才能だと思う 絶対他に時間使った方がいい

  • @和風さん
    @和風さん หลายเดือนก่อน +5

    ドラクエみたいなカジノつくって欲しい〜

  • @ハマーン様と伊達政宗が-y3k
    @ハマーン様と伊達政宗が-y3k หลายเดือนก่อน +22

    あとは、ウクラマトの熱血漢がうっとしいかったです。なんとかだぜのぜをしきりにいうところなんか言われるたびにいらっときました。みんなのことが大好きだ!の言い回しも自分が気持ち良くなってるだけではと思いました。素直に共感できませんでした。

  • @チョコチョコボ-h5m
    @チョコチョコボ-h5m หลายเดือนก่อน +8

    黄金のレガシーからメインクエストの追加があまり楽しみではなくなった。
    なんか物語から得られる幸福感が減り続けてる。FF16もそうなんだけど、しんどい部分の同じかそれ以上の報われる部分が足りないと満足できない(個人の感想です。)
    今後のパッチで印象を覆してくれる見事な大団円でもないと辛いなぁ😢

  • @豆腐チャンネル-n2h
    @豆腐チャンネル-n2h หลายเดือนก่อน +23

    PT募集見れば分かるよね。高難易度以外のPT募集が恐ろしく少ない。
    ライト層がやる事なさ過ぎる。
    クリア後の報酬が弱すぎてコンテンツ寿命が短すぎる事。
    コンテンツが多すぎてやりたい事がバラけてしまってコミュニティが機能しない事。
    コミュニティに期待してMMOを始めたユーザーにとって、MMOじゃ無さ過ぎる。

  • @本多将輝
    @本多将輝 26 วันที่ผ่านมา +6

    正直FF14難しいって言うより、覚える事多すぎて疲れた
    蛮神戦とかよくわかんない攻撃で死ぬし楽しくない、攻撃なんて全然できない、もう相手の技発動とかわかりづらいし

  • @yuzunomassan
    @yuzunomassan หลายเดือนก่อน +16

    黄金のレガシーはAIが考えたシナリオだと言って欲しいなあ。
    ストーリーが命であるFFなのに余りにも起承転結がなってないし、無償のジャンポを配って黄金メインクエストを一旦締めてから新生してリスタートするべき。
    エメトセルクが感動した黄金郷がまるでイベント会場の撤収作業の様ななりそこないって…余りにもお粗末過ぎでしょ。

  • @caoop-375
    @caoop-375 หลายเดือนก่อน +18

    ノーマルもそうだけどID90台後半位から難しくなって行き詰まり、徐々にモチベ無くなっていった。
    他ゲーそそるのなかったから別鯖で一から楽しんでる😂

  • @利家-h9p
    @利家-h9p 22 วันที่ผ่านมา +5

    もっと気楽にいろんなジョブで遊べたら楽しいんだろうな、このゲーム、ストーリーは置いといて。
    それぞれの役割と、ギミック避けでもうみんな嫌々になったり、衝突してる人達を沢山見てきた。
    俺もガンブレイカーが好きでずっとタンクやってたけど、色々あってFF14は最近課金やめた。

  • @StreamDeck39
    @StreamDeck39 หลายเดือนก่อน +28

    グラフィックアップデートで萎えた方も少なくないと思います。キャラによっては全くの別人だし。
    あと不具合の多さ。例えば極エタのカード未実装なんて「まともにチェックしてないよ」って自ら吐露してるようなもの。

  • @トラ猫-r9b
    @トラ猫-r9b หลายเดือนก่อน +14

    やっぱりストリートが大きいと思うね 漆黒 暁月 あれだけ感動したのに、黄金は、あれ⁉️これで終わり⁉️
    って感じた もっと感動する熱くなるような何かが欲しかったかな、、

  • @Superamiba
    @Superamiba 28 วันที่ผ่านมา +10

    おれの中では新生、蒼天、紅蓮、漆黒、暁月とどれも最高に面白かった。
    そして黄金全クリしてガッカリした。
    多分人離れるだろうなって思ってたわ。
    黄金のシナリオ作ってくれた人ごめんな…

  • @トトマ-m1q
    @トトマ-m1q หลายเดือนก่อน +16

    ストーリーが全然面白くないし、周りの人みんな言ってる。ストーリーがよくないとモチベが下がってもうやらなくていいやってなります。