Alas my command of Japanese is quite poor. Fortunately, what little translation I received when combined with your well considered and executed video technique provided enough context for me to understand and appreciate most of the content. Your attention to detail, especially where weathering of track, scenery and rolling stock is concerned is quite commendable. Your presentation was Informative, entertaining and inspiring. I look forward to future instalments. Thankyou.
Hello... 😊and congratulations on your trains, they are wonderful...!! I wanted to ask you when you install the overhead lines for the pantographs... thank you!😊
You're a great inspiration for me. I wush I had the courage to use colors fior weathering. My "speciality" is adding figures to locomotives and passenger cars. So far I added around 4000 people to my trains. Sadly most of the time I have to crop (rather cripple since many are cut just below the chest and often with 1 arm only) them in order to fit in the seats.
👍 Hallo Susukuma wieder mal ein super gelunges Modell. Daneben sehen manche Wagen die du Präsentation angehängt hattest fast zu neu aus (zB. Deine Kesselwagen).
bonjour Susukuma San bonne année à vous 🎉🎊 comme toujours une vidéo intéressante 👍 j’ai une question votre réseau de train vous avez fait Ça sur papier ou sur ordinateur avec un logiciel et lequel ? Merci à vous. Bonne année
【メンバーシップ】
★限定動画のご視聴はこちら♪
⇒th-cam.com/channels/EKMUsO-tsesnOkKMKgEe6w.htmljoin
愛知機関区のロクヨンも絶滅危惧種になってますし、牛乳パックに至ってはもうほぼ絶滅してますし、時代の流れですねー
純正はもう消えてますもんね
ススクマさんウェザリングがとてもお上手ですね
ありがとうございます♪
私も上信電鉄の近くに住んでおりまして、何かのイベント?の時に黒くて古い凸型電車が走っているのを目にしたことがあります。
これまで47年間生きてきて、鉄道なんて微塵も興味なかったのですが、このチャンネルをみて不覚にも興味を持ってしまいました。
新年明けましておめでとうございます!
ディテールするとさらに再現度高いですね!あなたはもはや作業天才ですよ!
今年1年間よろしく!
私もこの試験塗装の機関車持っています。結構ディテールアップという点では、こんな感じの作業も、必要なのではないかと、私も思います👍。しかし、こうなると、山の機関車感が、半端ないです❤。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
繰り返し動画を見て勉強しています。
勉強になる動画をありがとうございます😊
試験塗装機って子供ながら見つけるとワクワクしたものです😊
機関車のキツめなウェザリングが貨物機らしさを引き立てますね✨
EF510やEF81の日本海縦貫線で活躍した富山ウェザリングの効いた最高に汚いヨゴレのリアル加工も楽しみにしております🎵
㊗️明けましておめでとうございます
64のウェザリング中々ハードめに汚しましたね、いかにも働く機関車感がgoodですスカート周りのサードパーティが充実するとリアル感も倍♪今年も宜しくお願いします
ニキ❗️
Susukuma Worldでも
AKEOME★KOTOYOROでござい〼🫡
うちは★☆のウェザリング塗料・マスターと、コピックペンでで恐る恐る汚す程度ですが、ジャンク品で殿と同じくらいのコテコテ汚し練習もやってみようと思います😎
@@kakakakassun
健闘を祈る😤😤😤👍
明けましておめでとうございます♪
90年代は赤系の汚れが目立つのでそこを意識して塗りました
今後コキやホキも汚したいです
Alas my command of Japanese is quite poor. Fortunately, what little translation I received when combined with your well considered and executed video technique provided enough context for me to understand and appreciate most of the content. Your attention to detail, especially where weathering of track, scenery and rolling stock is concerned is quite commendable. Your presentation was Informative, entertaining and inspiring. I look forward to future instalments. Thankyou.
明けましておめでとうございます‼︎今年もよろしくお願いします。
今回もかっこいい完成ですね‼︎
あけましておめでとうございます!ロクヨン精密感の凄さに感動しました!今年も車両、レイアウトの発展楽しみにしてます!
あけましておめでとうございます♪
下段レイアウトは面積が広く苦戦しそうですが、地道にコツコツ完成目指して進めていければと考えています。
メンバーシップにも力を入れていきますので、引き続きお付き合いのほど宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
今年もススクマさんの動画楽しみです!
あけましておめでとうございます。
相変わらず加工が細かいですね~。
現役で走ってる感ある仕上がり!
Wow what an excellent job you've done on the EF64.
加工とかウェザリングすると車両も本物に近くなっていいですねオリジナリティーは大事ですね
すすくま先生より上手い方はいません‼️
だって、ファンだから‼️
明けましておめでとうございます♪
ジャンパー栓の開いた状態をさらにもう一歩進めて立体感出すのなるほどって思いました♪
今年も動画楽しみにしてます♪
明けましておめでとうございます♪
モールドを削るのが意外と苦戦しましたが、手間をかけた分立体感が増し満足いく仕上がりになりました。
今後も色んな動画を出していきます。
明けましておめでとうございます
ウェザリングするとリアルな感じになりますね。
コンテナやタンク車も製品のままだと綺麗過ぎるからウェザリングするって方いたような気がします。
完成して回転してる時の音楽・・・やっぱり見行っちゃいますねぇ~❤
途中でコーヒーかな?我が家でもあるあるです(笑)
この年代はドストライクなので見ていてウキウキですょ🎉
参考にさせてもらいます‼️
ご視聴ありがとうございます♪
90年代は様々な試験塗装機が居て華やかでしたね〜
今回のような加工を一両ずつ施していき、作品が増えたら機関区撮影会をやってみたいです。
私もこの前持っているKATO製の1010号機にエアホースなどを取り付けてみましたが全然印象が変わってもっとカッコ良くなったなと感じています。他の機関車の加工もしたいのでこちらの動画を参考にしたいなと思います😊
すすくま先生を毎回拝見しています✨僕は、すすくま先生より上手い方は見たことありません💦毎回楽しみにしてます‼️頑張って下さい✨応援しています🙇⤵️⤵️
あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
パンタグラフの取替シーンを見て自分は壊しては買いの繰り返しをしていたことを思い出しました。以下余談。
コキ104が16両揃いました。臨時編成(?)ができそうです。
KATOのEH200楽しみです。
🎍あけましておめでとうござい〼🫡
新年一発目が64-1000で最高のスタートですね😂
塗装上手になった暁には、510のツルッとした側面に斜めに走った錆雨垂れの表現にチャレンジしたいと考えている今日この頃😊
あけましておめでとうございます♪
概ねイメージ通りに仕上がり良いスタートを切れました。
パーツメーカーさんのお陰です。
EF510かっこいですよね〜
特に500番台は貨物に転属してから汚れが激しくなり、北斗星の時とはだいぶ表情が変わりました。
茶系のウェザリングはとても映えそうですね。
やあ、またあなたのビデオを見るのを楽しみにしています🥰
投稿お疲れ様です、そしてあけましておめでとうございます!
私自身、以前に鉄道模型雑誌「エヌ」で1010号機の試験塗装を知りまして、それ以来ずっとお気に入りです♩
以前はKATOの製品を持っていましたが、数年前にTOMIXの限定品を入手し、それ以降EF65の1059号機や1118号機、EF81の95号機も入手したりして、お気に入りの車両です♩
Lovely work Susukuma, happy new year to you. Hope you weren't affected by yesterdays earthquake and its aftermath.
Thank you for your concern ♪ This is safe. I want to upload fun videos this year as well.
動画アップ待ってました‼️64ー1000私もイチオシの機関車です。4機保有してます🎵私も真似してパンタ金具に変更します‼️今年も一年楽しみにしてます。
あけましておめでとう御座います‼︎
EF64 1010良いですね♪
私の専門はロクゴーなのでロクヨンに触れる機会はあまりないですが形態差も気になるので一機持っておこうか悩み中ですw
Je souhaite une bonne Année. Merci pour cette leçon pour améliorer les modèles du commerce 😮😊.
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もnゲージを増やしていこうと思います。
Happy New Year Susukuma, may you have a great year, thanks for the awesome videos!
高評価しました。ef64 1000大好きです。 わたしもkatoのef64 1000 2両持っています。次回の動画も楽しみに待っています。
あけましておめでとうございます。
EF64加工動画楽しみにしてました。一つ教えていただきたいのですが下枠交差のパンタグラフの塗装をする時、交差部分が塗装できな買ったりすると思うのですが塗装はバラしてからされているのでしょうか?
その辺教えていただけないでしょうか?
今回、EF81 450番台前期型を購入してある程度の小加工は行ったのですがもう少しパンタグラフの塗装ぐらいはしたいなと思っていたので気になってました。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
パンタグラフの塗装時は上昇姿勢と下降姿勢を繰り返しながら塗ります。
一度色を吹き付けたらパンタを畳んで横から塗装、また上げて今度は斜めから...といった具合に複数回に分けて塗ります。
プロモデラーの牛久保孝一さんが以前DVDでそのように塗られていました。
このように塗ると均一に塗膜ができ関節部にも色が乗るため、下枠交差だけでなく菱形パンタにもオススメです。
なるほど、そうやってやればバラさなくても塗装できるのですね。早速の返答ありがとうございました。
自分も、近いうちに試してみます。ありがとうございました。
ジャンパ感が開いている状態の再現方法がわかりました。どんどんすすくまさんの工作知識を吸収していきます。
TH-cam活動頑張ってください。
Hello... 😊and congratulations on your trains, they are wonderful...!! I wanted to ask you when you install the overhead lines for the pantographs... thank you!😊
汚ったねぇ(褒め言葉)
アメリカからこんにちは。あなたのチャンネルはとても良いです。日本の電車のレイアウトについてあなたのチャンネルから多くのことを学びました。 BTW, I used google translation so if there is an error, please forgive me.
Happy New year .. Very nice work!! 👍🏽
AWESOME THX FOR POSTING .😊😊👍👍❤❤❤
私は鉄道模型を引退してしまったがあなたの動画毎回楽しみに欠かさず見てる
katoから2月に発売予定のキハ85買いますか?
自分はEF81双頭連結器付き購入しました!
往年の機関車の姿を再現するのは素晴らしいです!
私もいずれは、地元を走っていたEF57やEF58を運転時に再現してみたいです。
どちらとも、旅客仕様ですが😂
ロクヨンもEH200に置き換わり、徐々に減らしてますからね。自分も実車はJR東日本所属のロクヨンは見たことありますが愛知機関区所属のロクヨンは見たことがないので、撮り納めしたいですね
ご視聴ありがとうございます♪
今年の篠ノ井線お年玉回送は64+EHでしたね。
世代交代を感じずにいられませんでした。
私も重連総括運用を久々に見に行きたいです。
ジャンパー線の受け口の所に真鍮のパイプを差し込む発想は思い付きませんでした…参考にさせていただきます✍️
You're a great inspiration for me. I wush I had the courage to use colors fior weathering.
My "speciality" is adding figures to locomotives and passenger cars. So far I added around 4000 people to my trains. Sadly most of the time I have to crop (rather cripple since many are cut just below the chest and often with 1 arm only) them in order to fit in the seats.
良いですねぇ、😊
EF64のスカートはなんの塗色を使われましたか?また、缶スプレーで塗装したいのですが、何を使うのがいいと思いますか?
私はスカートはMr.ニュートラルグレーで塗ることが多いですね。落ち着いた感じの色調で汎用性が高い色なのでスプレーも所持しています。
ありがとうございます!
初めての加工にチャレンジしてみます!
👍 Hallo Susukuma wieder mal ein super gelunges Modell. Daneben sehen manche Wagen die du Präsentation angehängt hattest fast zu neu aus (zB. Deine Kesselwagen).
👌🏻
こんばんわ!久大本線を走るキハ220 などを取り上げて欲しいです!
bonjour Susukuma San bonne année à vous 🎉🎊 comme toujours une vidéo intéressante 👍 j’ai une question votre réseau de train vous avez fait Ça sur papier ou sur ordinateur avec un logiciel et lequel ? Merci à vous. Bonne année
6:00あたりのところで台車に針金入れてると思うのですが何ミリか気になったのでよろしければ教えてください!
確か0.3の真鍮線だったと記憶しています
久しぶりに見れた
市販のTOMIXレールとフレキシブルレールの組み合わせは可能ですか?はんだ付けは必要になりますが
th-cam.com/video/qimPg8m3xCw/w-d-xo.htmlsi=FbIk5iy__X04Fjf3
一応できるみたいですよ
4:01からの留置線の項目で繋げています
ウェザリングする種車にしてはこれは貴重すぎるかと...相場15000だよ....?
確かにそうかもですね(笑)
ただ私はオリジナルの模型を所有する事に価値を感じるタイプの人間なんです。
限定品を紹介するのはお金を出せば誰でもできますが、それを更に加工し作品として発表することで付加価値を提供し多くの方に喜んで頂きたい。そんな想いです。
思考がTOMIX旧製品時代で止まってるので、スノープラウがない旧製品を加工したのかと思ってしまったw
ワム萌え。(^q^)
Marvelius❤❤