選挙活動から見えた有権者との向き合い方/Candidate's type of interaction with voters
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 都知事選は告示後、2度目の土日を迎えました。各候補の選挙活動がヒートアップするなか、それぞれの有権者との向き合い方を取材しました。キーワードは誰とどう会うかです。
「本日は川の上より、皆さまにお訴えに参りました。」
小池氏:「わたくし、候補者本人、リアル百合子でございます。」
きのう(30日)、現職の小池百合子さんは江東区で船の上から沿岸部のマンションに向けて地域の安全を訴えました。
小池氏:「川から皆様方へお訴えでございます。都民の暮らし、命を守ってまいります。」
選挙戦のテーマとして「こちらから会いに行く」を掲げ、選挙陣営は「見落とされがちな地域を隅々まで訪れていく」としています。おととい(29日)には北千住駅前を訪れ集まった人たちとグータッチ、きのう(30日)は蒲田駅前で自身への投票を強く呼びかけました。
小池氏:「今回の都知事選、私も金メダルを目指したい。」「鉛筆持ったら小池百合子 ぜひこの選挙戦、勝ち抜かせてください。」
蓮舫氏:「(応援議員が)国の話をしてくれた。これがもう私にとっては、はるか昔のことのようだ。それくらいまで私はいま東京都に夢中です。」
前参議院議員の蓮舫さんは「会いに行ける蓮舫」を強調し、きのう(30日)は、多くの人でにぎわう銀座の街で訴えかけました。銀座のど真ん中集まった人たち…そのひとりひとりに時間をかけてハイタッチをしていました。選挙活動の合間に…アイスを食べて喉をうるおした蓮舫さん。
蓮舫氏:(Q:ごはんも移動中にという感じか?)「基本全部コンビニで」(Q:アイスの感想は)「めっちゃうまい ソーダ、当たるかどうかが…」
有権者との向き合い方については「双方向でのコミュニケーションを取ることが重要だ」と話します。
蓮舫氏:「会いに来てくれる人が増えているのが嬉しい。「双方向で都政を作っていくという意識を共有できる場が増えている私の求めていたオープンな政治のスタイルなのでありがたい」
石丸氏:「こうやって手を振るとみんな『あっ』という表情をする。『あ、知ってる』『本物だ』みたいな」
広島県安芸高田市の前市長石丸伸二さんは、「広く会いに行く」選挙戦を展開しています。
きのう(30日)は荻窪駅から演説を始め、その後、銀座や豊洲を回り、午後7時には有楽町と合わせて11カ所をめぐりました。
「いま、石丸伸二さんが予定には無い新宿駅方面に入ります。」また、予定していない場所でも積極的に遊説‥‥
石丸氏:「皆さんの力で東京を動かして、日本の動かしてやってください」
事前に告知をせずに行う「ゲリラ演説」によって支持層の拡大を狙います。
Q:これだけの認知をどう投票につなげる?「ただただシンプル。いかにこの関心を持ってくれた人たちを沼らせるか。」「誰かよりたくさんとかそんな話じゃなくて、ただ自分ができることを全部やるというだけ」
「若い方支持お願いします。若い方是非お願いします。若い方、ぜひお願いします。」
元航空幕僚長の田母神俊雄さんは「若者に会うこと」を最優先し土曜には多くの若い人が集まる渋谷駅前を訪れました。
田母神氏:「減税をしてですね、特に若い人たちの実質手取りの収入が増えるようにしたいと思う。」
その後も、渋谷センター街を練り歩いた田母神さん、「無党派層の多い若者を取り込んでいきたい」と意気込みます。
田母神氏:「若い人たちがずいぶん写真とか握手を求めてきたりする。」「すでに色に染まった歳のいった人はね、この状態をあまり変えたいと思わないわけですよね。」
都知事選には過去最多の56人が立候補しています。
都知事選の投開票は7日に行われます。現在都内の300カ所以上に期日前投票所が開設されています。
都知事選の主な争点には災害対策、少子化対策、物価高対策の他、小池都政への2期8年への評価などがあがっています。
都知事選は7日に投開票です。
■東京都知事選挙 立候補者(届け出順・敬称略)
野間口翔(36)/澤繁実(47)/大和行男(46)/木宮光喜(71)/小池百合子(71)/内海聡(49)/石丸伸二(41)/小野寺紘毅(79)/新藤伸夫(75)/竹本秀之(68)/桜井誠(52)/ドクター・中松(96)/安野貴博(33)/清水國明(73)/AIメイヤー(51)/桑原真理子(50)/後藤輝樹(41)/河合ゆうすけ(43)/福本繁幸(57)/黒川敦彦(45)/桑島康文(62)/田母神俊雄(75)/蓮舫(56)/内藤久遠(67)/内野愛里(31)/石丸幸人(51)/尾関亜弓(43)/小松賢(36)/加賀田卓志(47)/福永活也(43)/犬伏宏明(48)/武内隆(61)/遠藤信一(59)/上樂宗之(45)/二宮大造(53)/中江友哉(32)/舟橋夢人(58)/山田信一(53)/加藤英明(65)/草尾敦(55)/津村大作(50)/横山緑(46)/前田太一(38)/南俊輔(39)/福原志瑠美(41)/木村嘉孝(49)/三輪陽一(42)/松尾芳治(46)/穗刈仁(57)/小林弘(49)/加藤健一郎(74)/ひまそらあかね(41)/向後真徳(62)/牛窪信雄(51)/古田真(77)/アキノリ将軍未満(37)
/////
都知事選のラストサンデーとなったきのう(30日)、どのような雰囲気で選挙戦が行われているのか、蓮舫さんと小池さんの街頭演説に行ってきました。
まず、蓮舫さんですが、銀座の歩行者天国で、午後1時から演説を行いました。休日ということあり、演説開始前から、多くの人が集まり、車道部分の50mほどを埋め尽くしていました。聴衆の年齢層は、中高年の男性が多い印象を受けました。また、時間が経つにつれ、足を止める通行人が増えていったんですが、候補者から遠い場所にいても、演説が聞きとりやすいように、スピーカーが等間隔で設置されていて、音響の良さも影響していると感じました。そして演説後は、聴衆とハイタッチをして回りましたが、その距離の近さが印象に残りました。
一方で、小池さんは、午後6時半から大田区の蒲田駅前で街頭演説を行いましたが、とにかく厳重な警備というのが、印象に残りました。多くの警察官やSPが配置され、柵で仕切られた聴衆エリアに入るために、手荷物検査と、金属探知機による検査が実施され、小学生の子どもにも実施する徹底ぶりでした。雨が降る悪条件での街頭演説でしたが、中高年の女性を中心に多くの人が詰めかけ、小池さんの知名度や人気の高さを感じました。また、雨の影響に加え、演説を行う選挙カーから遠い場所では、拡声器からの音声が聞き取りづらく、足を止める通行人の数が少ないという印象も受けました。現職ということで、警備が厳重なこともあり、演説後に行った聴衆とのハイタッチは、SPが何人も付き、1人当たりの時間が、短く感じました。有権者との距離というのが、現職ならではの難しさがあるなと感じました。
小池さんと蓮舫さんはこの週末週明けで新たな公約を発表しています。
まず小池さんはきのう(30日)中小企業の支援策を発表し後継者不足の企業と開業を志す若者をマッチングさせる仕組みづくりを行うことや経営統合に必要な設備への投資を支援する政策を発表しました。また今朝には官民連携で駅のホームドアの設置をさらにすすめることも発表しました。
一方、蓮舫さんはこの選挙戦で都民の声を聞き神宮外苑の再開発に関心を持つ人が多かったとしてこの再開発の今後を決める都民投票を実施することを新たに公約として発表しました。この都民投票で反対多数となった場合は再開発のプランを見直すほか事業者と話し合って見直しに向けて動いていくということです。
都知事選挙について、TOKYO MXが中盤の情勢を分析した結果、現職の小池百合子さんが一歩リードし、前参議院議員の蓮舫さんが続き、広島県安芸高田市の前市長石丸伸二さんが激しく追い上げていることがわかりました。
今月7日に投開票が行われる都知事選について、TOKYO MXではおととい(6月29日)からきのう(6月30日)にかけて電話調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。
電話調査に東京都の有権者と答えた人を対象に実施し固定電話で523人、携帯電話で515人の有効回答を得ています。
それによりますと、現職の小池百合子さんが自民党支持と答えた人の約5割や、公明党支持層の7割あまりを固めるなど一歩リードしています。
前参議院議員の蓮舫さんは立憲民主党支持層の7割、共産党支持層の8割ほどを固めています。
そして、広島県安芸高田市の前市長石丸伸二さんは独自の候補者の擁立を見送った日本維新の会の支持層の約4割を取り込むなど激しい追い上げを見せています。
元航空幕僚長の田母神俊雄さんは 支持が広がっていない状況です。
ただ、今回の調査では約15%の人がまだ投票先を決めていないと答えていて、情勢が今後、変わる可能性があります。
電通との癒着がエグすぎて、小池などに東京都民の税金を使わせてはならない!
応援するだけでは意味がない。
投票行った人のみが石丸氏の背中を押している!
都民です。
石丸さんに1票。
まだまだ足りてません。
みなさんで投票につなげましょう!
ナイス投票😊
ナイス投票👍
善人の方は各界から、都議会や癒着、税金搾取私物化の録音記録証拠を持って、SNSで次々に拡散していくでしょう。
ナイス投票👍
※自民ファ小池の話しは1mmも心に響いてこない、もういいです。
古い腐った政治は、カッコいい大人達の七夕革命で、絶対に変える!!!
東京都有権者の皆さん。これでも小池さんに投票しますか?日本中が注目しています
もちろん。投票しますよ。
@@塵屋救いようがないね
@@caz0404
誰に投票するかは自由だ
そういうのは本当に良くない
小池百合子、しらじらしいパフォーマンスするんじゃない‼️
まだ緑のタヌキと赤い狐🐺を取り上げ過ぎ❗恣意的過ぎる。7月7日は伝説になりますよ❗
テレビによく映っている人が人気で良い人なのか、今1度考えて欲しい
小池百合子さんは人を避けながら運動していますね。姑息な策士としか言えません!
川の上ワロタwジャーナリストどころか有権者である都民すら近づけないつもりかよw
石丸伸二氏が、是々非々で政治を変えてくれると信じています!
教育、福祉、防衛も経済基盤が無いと成り立たたないので経済のプロ石丸伸二1択。政治屋の一掃と言うのもこれからの時代にマッチしている。
小池、蓮舫が都知事になると東京が衰退する
泥舟だ。
まるで営業の世界やね。
7月7日は革命が起きる🗳️
古い考えのおばさん2人には任せておけない。
石丸さん1択です。
やっぱり石丸伸二さん頑張ってほしいです。地方が頑張っていけます!
小池はない 蓮舫でもない
政治を変える 未来を変える 利権ではない、ほんとうの民主主義
嘘のない政治が始まるかもしれない…皆さんに期待します。
「人気の高さを感じました」こういう後付けの印象操作
いい加減に止めにしませんか?
‼#ナイス投票#東京を動かそう#石丸伸二『石丸伸二』もしくは『いしまるしんじ』フルネーム‼
石丸伸二を応援して東京都知事に押し上げよう。東京を変えて日本を変えよう.。老いも若きも奮って応援し 石丸伸二を都知事に当選させよう。
小池百合子さんあなたは自分勝手な人です✨
両女性候補はなにも未来が見えないですよね。あと、調査はネットじゃないですか今どき笑 都民もそこまでバカじゃないので今回はちゃんと見極めて石丸さんに入れてますね。
石丸幸人さんやっぱりすごいよね。
医師であり弁護士だもん
@@塵屋
石丸伸二さんもいいですよ👍
なぜ(?_?)女性二人だけ⁉️クローズアップすんのかが??
#石丸伸二 氏をおねがいします。
死んでも石丸伸二さんには投票しない
東京都民の民度を信じています。腐った自民政治と共産主義は勘弁して下さい。
28~60歳の政治マインドある男性は石丸氏推してる感じですが、残念ながら数が足りてない、知事には適任だと思うけど
まだまだ知名度が足りてないんですね💦
小池さん、そのまま地球の裏側に行って二度と帰って来なくても良いんですよ
利権政治・政治屋はもういらない
石丸伸二さんに熱い一票を!!
都民の皆さんの奮起に期待します!
今時、電話による世論調査は古くないですか⁉️ネット上で年齢、性別、地域別にもっと多い選挙民に調査が可能な時代です😊デジタル後進国を脱しましょう✌️
メディアは報道しないが石丸伸二候補の勢いが圧倒的でしょう
古い政治、組織的政治からの脱却
SNSから日本を変える政治に古い政治家が付いていけないのに気づいてきたから石丸伸二候補の真似をし始めた古い政治家達
石丸伸二候補当選確実!!
むりでしょ
小池と蓮舫からは何も伝わってこない。信じられない。石丸伸二さんの話はまじで響く。東京を日本を本気で変えてくれる。小池&蓮舫も本当は石丸さんがいいと思ってるんじゃないのかな?
石丸さんは、ゲリラ演説の人の少ないところを映すというところに報道の悪意を感じます。事前にアナウンスして行うところは、平日なのに毎回数百人が集まってますよ。
僕は石丸さん応援してるけど別に田母神さんでもいい。
ゆりちゃんと蓮舫さんだけは嫌だ
リアル百合子ですのセリフには呆れたな、当たり前だろが😂どこの田舎の選挙よ😂
小池都知事以外なら誰でもではなく、これからの東京都、日本には必要な「石丸伸二」一択ですね。
#石丸伸二 と #東京を動かそう❗
#石丸伸二 と #東京を動かそう❗
#石丸伸二 と #東京を動かそう❗
日本国の真のリーダーです❗
..
💜💜💜石丸伸二さん一択💜💜💜
石丸さんがたくさん演説に回っていることより演説内容を報道してください!
TOKYOMXさん、石丸伸二さんの観衆はもーっといますよ?情報操作してませんか?
ゲリラライブで人のいない所を取るとか印象操作は中国新聞並み
街頭演説が珍しい小池さん 予告していた蒲田駅前 しかも夕方なのに500人くらいしか集まらなかった。(カメラは映していないけど)
ゲリラ演説とし告知していない場所での演説のため観衆は疎らな石丸さんの観衆は映す。銀座の蓮舫と同日に石原さんも演説しテレビ局が何社も来ていました。何故同じ銀座を放送しないのか?? 印象操作ぎ酷い。
小池氏は公職選挙法違反の可能性があるらしい。心配ですね。
桜井は第一歩として埼玉県知事か川口市長にでれば当選確実じゃね?
まずは結果だ!
言葉だけでなく結果を出すべきだと考える
蓮舫さんに入れました!
電話調査てなんやねん笑
船転覆…しなかったのか…残念…
#ナイス投票 石丸氏
これでも組織票には勝てない(>_
電話とかないって、最近は😂
うつみさとるさんの街頭演説や政見放送が素晴らしいです✊️
都民でないのが悔しい
皆様既にご承知のとおり、統計上約20年後には東京の人口すら減って行く模様です。
そう考えた際、今の税収に胡座(あぐら)をかいている小池都政のままでは、残念ながら将来的に「持続可能性0」を達成してしまう可能性が高い。
※もう既に東京の経済ランキングは他国の都市に抜かれています。
(2016年就任時:1位→2024年:10位)
なので一刻も早く、経済のプロ石丸伸二にお任せください。
よろしくお願いします。
すごい😅偏向誘導報道😅ですね
結局小池vs 蓮舫の報道?だから日本のメディアてダメなんだ。
石丸さんは具体的な施策が無いように感じていましたが、
ここにきて出してきましたね。さすが❣
th-cam.com/video/X8HU5s0YS8M/w-d-xo.htmlsi=MrPLG-z6gLIwlKdU
別の選挙チャンネルで、街頭演説の人数は石丸さんがすごかったとコメントされてましたが、この切り取り方はわざとでしょうか‥>< (銀座凄かった)
でも取り上げてくださるのはうれしいです!イケメンカメラマンさんのミートアップ再参加も期待してます~
都民はババ抜きゲームを楽しんでくれ😊
0:30
小池百合子様を
見下ろす
絶景かな
MXはメディアらしいよね。大好きなテレビ局。
東京都に夢中…? 会いに行けるレンホー? アイドル…?
大差だろうが、僅差だろうが、勝ちは勝ち。
その勝ちは、苦戦と報じられているけど十中八九小池。
2位は石丸、3位は蓮舫と予想。
これでまた暫く、負の継続となる。
トホホ・・
百合子・蓮チャン・マルちゃん全てchi・・。工作全て完了。
石丸の背後には外国勢力chi・・の臭いがプンプンする。
蓮舫小池を批判してる石丸信者大量に湧いてるけど、石丸推してる時点でそう変わらんぞ。蓮舫小池よりはマシやけど。
桜井誠と田母神俊雄しかない。