マクロス気になってとりあえずΔの映画2本見たんだけどさ…ん?!に対するみんなの反応集【マクロスΔ】【超時空要塞マクロス】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 引用スレ
tps://bbs.animanch.com/board/4394611/
tps://bbs.animanch.com/board/143752/
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PHASE
機動戦士ガンダム 水星の魔女
機動戦士ガンダム
スーパーロボット大戦
マジンガ―Z
グレートマジンガー
ゲッターロボ
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
真ゲッターロボ 世界最後の日
フルメタルパニック
※youtubeのURL削除対策のため冒頭の文字を省いています
『ロボットアニメ』好きな方はチャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!
ロボットアニメの反応集を毎日投稿しています!
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
【連絡先 rockmikethe46@gmail.com】
___________
【楽曲名 ルンルン日常】
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#機動戦士ガンダム #反応集 #ゆっくり解説
小説版サヨナラノツバサで最終決戦の戦場を妻とのデート場にする御仁だ、面構えが違う
各作品の主人公が瞬間最大のパフォーマンスを出してようやく超えられるかどうか、それが天才マックスである
初代の戦闘シーンからしてミリアが撃った機関銃を装甲厚いバトロイドで受けてそのあとすぐに変形して反撃を当たり前にやってるからな
この頃の操作って反応速度についてこないのを前提で何手も先の動きをずっと置きに行ってたんじゃないかなって今なら思う
ようやく自分の技量に見合った機体を手に入れてヤンチャ帰りした天才
「もう艦長ではない。ただの、天才だ!!(ドヤッ)」したお顔が正にそれw
でもって、Δ小隊が総出で何とか落とした最新ゴーストを3機瞬殺する鬼強っぷり・・・も「天才なんだから」で納得させちゃう説得力汗
マクロスの最強議論において、パイロットのマックスと歌い手のバサラは殿堂入りだからな。
年老いて衰えることで、皮肉にも過去最高に「人機一体」の境地に近づいたという最強の解釈の仕方が面白い
逆を言うとそれまでは高すぎる能力に機体が追従しきれずどこかイラついていたのかとも思える
絶対LIVE!!!!!!では作中最強クラスの機体に乗り作中最強の技量を持ち合わせているが作品主人公の強さや素質をある程度認めている、寄る年波に勝てない部分があり限界はある(共闘する理由になり得る)ってことで理想の客演だったなと。
最後、比較にバサラの名前が出て来て笑った。
流石に、Fに出て来たら数話でFが終わると言われるバサラと…
強すぎるけど、主人公ムーブはしないマックスだと、どっちも無双出来るけど展開が違い過ぎるから仕方がないね。
唯一初期から生き残った人。フォッカーさんも生きてればこんなふうになってたろうに。
年齢的な衰えがなければ最新スペックでもまだ足りてないんじゃないだろうかと思わせる天才ってすごい
ていうか半世紀越えてようやく追いついたとかレベル差が激しすぎる
マックスの弱点はパイロット故に戦闘力の限界はバルキリーの上限までというラインなんだよな
マクロス世界だとその上で何か出来ないと主人公はやれないのが作劇的に上手い
そうでもない
「和洋中なんでもお任せください」
「コミリアちゃん可愛かったわね マックスの料理も美味しかったし」
たぶん孫ができてようやく「僕は老人だったのか、知らなかったな」で老け始めたと思われる天才
下手すれば子や孫に「老けなさすぎて私より若く見えるとか怖い」と言われて「老けねば・・・!」ってなって意図的に老けた可能性が・・・
@@アホの子-i1u なんか時が経ったことで人間じゃないことがばれそうになって焦る妖怪みたい
そうか、末の娘(JC)を愛人と勘違いされた男だったな。同じことを孫でも引き起こしてた可能性があるのか。
そら、戦場のど真ん中で北島三郎、フレディ=マーキュリーやマイケル・ジャクソン張りのライブパフォーマンスして(異種族とコミュニケーションをとってきて)平然と無傷で帰って来るレジェンドに出番を食われないアイドルキャラってどこにいる?となるのがバサラなんで…
マックスと実年齢と競争している(笑)速水さん、新人時代からの役だから愛着深いだろうな。
マックス出してくださいよ〜、で出してもらえたしねw
純粋な戦闘能力って意味だと、最新型番まで含めても、YF29が頂点らしいな。
人口物か、ヴァジュラ生成のフォールドクォーツなのかで、人によってはバフのかかり方が変わるようだが…
アルトの場合はヴァジュラクォーツじゃないと最大値バフが出せないけど、この天才の場合、どっちの仕様でも大差ないんだ…バフ無しで普通に誰も届かない強さなんだ…
一応個人資産で新型出る毎に、妻の分と2機購入してるから、格納庫に全機揃えてる変態でもある…
そして、エンブレムがカッコいいけど、最高に惚気ててキモいんだ…
マクシミリアンとミリアの2つのMを重ね合わせた比翼の鳥になってるんだ…
天才は理解できねぇんだ…
天才が作品を壊さないようにあれこれ言い訳つけてデバフするのは定石だけど、技術力がいつまでたっても追い付いてくれない。はちょっとかっこよすぎるよな
公式が開き直ってるゆえの盤石の安定感がある
ちまちま調整する手間が省けるし、アホなくらい振り切ったこと言ってもファンは喜ぶから
多分夫婦喧嘩の度にシュミレータで決着つけてたんじゃね?
わざと負けるにもバレないような技量が要るし。
「いったい、いつ私が普通のお爺さんだと錯覚していた❓」
若くはないけど見た目と声が異様にカッコイイのが怪しいとは思ってました
最初から誰も『普通の爺さん』なんて、微塵も思って無いんですが?(白目)
他の人達(もうこの人が出撃すれば良いのに…)
Δは板野サーカスでなかったのでちょい残念だったけど、YF-29のモーションはマックスが機体に無理させてブン回す必要がなくなって、最小限の動きで効率よく撃破していったのだと解釈している(`ー´)
絶対LIVE!!!!!!はYF-29のシーンばかり観てる(;´Д`)
AGEのフリットはかなり弱体化して機体無理くり強化してようやっと一線級維持してたくらいなのにこちらのジジイときたら
スパロボBXでしかAGE知らないが若者を戦場に追いやりたくないから現役でいなければと思いながらも
眼や手が加齢で言う事聞かなくなってもうあの頃の自分みたくはやれないと心底辛そうにしてたのが印象に残ってる
こいつアナザーセンチュリーズエピソード3で一人だけファイター形態のミサイルが真横に飛ばせるんだよな、他のやつは前方にしか飛ばせないのに
なんでミサイル・ポッドから横にミサイルがすっ飛んでくんだよw
ファイター形態で腕だけ出して射角が画面全部なのもマックスだけだった
ガ◯ダムでも最強議論が終わることはないがマクロス世界はマックスが最強すぎて争いにならない。
ほぼ同着でミリアも入るけど
ミリアはワンランク下だな
ほぼバサラと同じくらい(コイツ実弾は撃たないから実績は無いのだけど)で、クロレよりやや下あたり
例えるならジムでザンスカール戦争余裕
もし次のマクロスが出たらさすがに亡くなってるのか…
いや、この天才は生涯現役な気がするからさらに30年後ぐらいにしないと出張ってきそうw
ゼントラ化した時に遺伝子が変化したとかなんとか。
寿命も伸びたのか。てか、老化も抑えられてるよね。
ウモン爺さんもクロスボーンガンダムに乗って戦ってるぞ!
マックス渋っ!オレも41だけど20代に見られるよ女の子から。
オレもジジイになってマックス見たいに若かったら笑っちゃうね!ワンチャン老けない自信はあるかな!どっちでもいいけどねw
あと30なんかw短い様な長い様な。
老いても若々しい人間は現実にいるも引き換えに寿命が短い人はいるも
最前線の艦隊指揮や後方の参謀で仕事をするならば分るも、最前線に戦闘機で乗り付ける奴が変だろ?
初代しか視てないけど、マックス凄いな…( ̄▽ ̄;)
マクロスはマクロス作品の中の映画の話だから俳優さんが天下無双無敵なのは当たり前と聞いたことがあるけど勘違い?
まさしく難易度爺でもって奴だな
誰が巧いこと言えとwwwwww
ガンダムAGEのフリットも3部で年老いているのにパイロットやっているよ😅
最終章の年齢が80歳ぐらいだからなw
AGE-1をフルアーマー化してるのは理に適ってる。