【デザイン】成長が早い人の5つの特徴

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 มิ.ย. 2024
  • デザインの上達が早い人には、共通してある一定の傾向があります。
    それは…
    「見えない矢印を意識できている人」
    5つの見えない矢印について解説します
    01:27 疑問の矢印:すぐに質問しない
    03:20 入出力の矢印:イン・アウトプットの比率
    05:39 提案の矢印:言われていない事ができる
    07:13 責任の矢印:素直である
    09:29 他者との矢印:できない自分を楽しんでいる
    ✳︎ぱちぱちの著書✳︎
    『そもそものデザインのりくつ』(翔泳社)
    Amazon他にて発売中です😊
    amzn.to/3zIm2Pk
    『一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません』(翔泳社)
    Amazon他にて発売中です😊
    amzn.to/3ymHszL
    ■30分のプチ相談■
    「デザイナーの相談室」
    デザインまわりのお困りごとにお答えします😊
    ▶︎制作物の添削
    ▶︎転職・就職活動時のキャリア相談
    ▶︎雑談ベースでのブレスト
    などなど…幅広くご活用いただけます。
    詳細は公式LINEにて👉
    lin.ee/s9Mv46M
    ✳︎サブチャンネル開設しました!✳︎
    『デザイナーの給湯室』
    チャンネル登録していただけると涙流して喜びます😭✨
    / @desi_q
    ■自己紹介■
    みなさんこんにちは!
    Creative Studio 428(ぱちぱち)です。
    ▶︎ creativestudio428.com/
    広告関係のお仕事を中心に グラフィックデザイン ・アートディレクションを生業にしております。
    僕の経歴について気になる方はご覧ください。
        ↓↓↓
    ▶︎ • 興味のある方のみご覧ください。
    ■チャンネルについて■
    グラフィックデザイナーのお仕事、デザイナーマインドについて配信しています。
    ・デザインに興味がある方
    ・デザイナーを目指される方
    ・デザイナーとしてお悩みを抱える方
    そんな方々のお役に立てれば幸いです。
    ▶︎このチャンネルには、こんな動画があります。
    • ぱちぱちデザインChannel 再生リストのご案内
    ■ご質問・ご相談・動画リクエストはお気軽に!■
    公式LINE ▶︎ lin.ee/s9Mv46M
    Googleフォーム ▶︎ forms.gle/ho4Z3iuZztB323JTA
    動画にてお答えいたします。
    ■質問し放題のデザインオンラインコミュニティ■
    creative Lobby
    ▶︎ community.camp-fire.jp/projec...
    ■デザイン力を磨く!個別レッスン■
    creative Clerk(MENTA:添削中心の月額制メンタリング)
    ▶︎menta.work/user/28326
    creative Clerk(ストアカ:入門者向け)
    ▶︎ www.street-academy.com/myclas...
    ■デザインのお仕事のご依頼について■
    Chatworkにてコンタクト後、ご連絡くださいませ。
    www.chatwork.com/CS428
    ★★★Metro Ad Creative Award 2021 協賛企業賞受賞★★★
    maca.sendenkaigi.com/award-re...
    ★★★石川テレビさんで特集されました★★★
    • 震災、コロナ禍きっかけに、埼玉から石川に移住...
    ★★★福井工業大学様にて当チャンネルの動画を教材としてご使用いただきました!★★★
    ★★★インターネットアカデミー様のトップページで動画をご紹介いただきました!★★★
    www.internetacademy.jp/
    ★★★「Web Designing」(マイナビ出版)2021年10月号でご紹介いただきました!★★★
    amzn.to/37TW65e
    【使用機材】
    Canon EOS Kiss M amzn.to/2T6nN4l
    Canon EF-M F2 22mm STM amzn.to/33zJoWr
    Canon DM-E1 amzn.to/2T0lWhb
    ※上記製品リンクURLはAmazon.co.jpアソシエイトのリンクを使用しています。
    #ぱちぱちデザインchanelの動画一覧
    BGM:【d-elf.com】様
    www.d-elf.com/free-bgm
    【DOVA-SYNDROME】様
    dova-s.jp/ 他
    効果音:【OtoLogic】様
    otologic.jp/ 他
    映像素材:【After Effects Style】様
    ae-style.net/materials/m005.html 他
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 15

  • @tonysmithsonian7464
    @tonysmithsonian7464 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画みてます!!!本当に尊敬してます

    • @CS_428
      @CS_428  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊✨

  • @com-meand8621
    @com-meand8621 ปีที่แล้ว

    インプット/アウトプット頑張ろう!考え方のメリハリに気付けました。有難うございます。

  • @yakiimoumeeyona
    @yakiimoumeeyona ปีที่แล้ว

    栄養士からデザイナーに変わりたいと思って今もがいてます。ぱちぱちさんの動画たくさん見させてもらって転職して活躍できるように頑張ります😂💪🏻

    • @CS_428
      @CS_428  ปีที่แล้ว +1

      応援しております!

  • @Another_Starlight_
    @Another_Starlight_ 11 หลายเดือนก่อน

    何がわからないのかできないのかを言語化するのってめっちゃ大事ですよね...それを明確にするにはやはりアウトプットしなければ分からないからとにかく完成させるということが大事かなと思いました。

  • @oekaki_ponpon
    @oekaki_ponpon ปีที่แล้ว +2

    いつも動画見させていただいています✨
    すでにご紹介されているかもしれませんが、紙ベースの参考資料の保管方法を教えていただけないでしょうか?ジャバラのファイルに入れているのですが、だんだん増えてきていてどうするか悩んでいます。
    よろしくお願いします!

    • @CS_428
      @CS_428  ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴ありがとうございます!
      わかります。古いものは思い切って「ポイ!」で良いんではないでしょうか😁

  • @emitun1
    @emitun1 7 หลายเดือนก่อน

    webデザイナー目指して勉強を始めたばかりの者です!
    学ぶ上での姿勢を教えていただきました。
    努力の方向を間違えないように、手を動かしながら、素直に、アウトプット多めに勉強続けてみます!
    自分の中で出来たことを認めて褒め、前向きに出来ないことに向き合いたいです。
    ロードマップ病笑
    確かにインスタもネット検索も『最短』『稼げる』ロードマップ多いので気にならないように気をつけます!

    • @CS_428
      @CS_428  7 หลายเดือนก่อน

      インプットがたまったらとにかくひたすらアウトプット!
      のルーティンがオススメです☺️
      頑張ってくださいね〜応援しております!!

  • @user-pw1sj1mz6d
    @user-pw1sj1mz6d 6 หลายเดือนก่อน

    とても身に染みる内容でした。最近Gデザイナーとして入社。無駄な作業を自分で増やして、地図作るだけで4日もかかり落ち込んでいました。
    上司は忙しそうなのに、私は何の役にも立てないと他者と比べる節があります💦
    ぱちぱちさんの「自分で調べてやってみる、アウトプットを増やす。」をまずは行動して、提案できるようになるのを目標にします🫡
    長々と失礼しました!

  • @ky7450
    @ky7450 ปีที่แล้ว

    その通りだなと痛感です。
    昔ながらのGデザイン制作会社で2年で挫折→インハウスでGデザイン3年→コロナ休業のため広告代理店でUIデザイナーへジョブチェンジしたアラサーです。
    外資なのもあり、誰も教えてくれない笑ので、未経験でも自分で調べてやってみる、自走というのが本当に大事で、頭で考えるよりまず手を動かす、そもそもの提案力というのも求められます。まずは考えてこい!みたいな感じですね。
    また、グラフィックだと細部までこだわりますが、アプリだととにかく叩きを早く作り、途中段階でも聞きながら作って周りを巻き込んで完成していく感じですね。

    • @CS_428
      @CS_428  ปีที่แล้ว +1

      インプット優位でもバランスよく成長できるタイプの方も時にはいらっしゃるので様々ですが、概ね手を動かしてみないと知識との紐付きがうまくいかないですよねぇ😂

  • @hk-ok7my
    @hk-ok7my ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!
    とても分かりやすくて面白く聞くことが出来ました。
    私はデザインの仕事をしているわけではないのですが、とっても興味深かったです!ありがとうございました。(^^)

    • @CS_428
      @CS_428  ปีที่แล้ว

      はじめまして!
      コメントありがとうございます😊
      動画がお役にたてたようで良かったです✨