蒸気機関車SL-D51-C61爆走デゴイチ、シーロクイチ蒸気機関車重連 !!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 蒸気機関車 SL-D51-C61爆走デゴイチ、シーロクイチ蒸気機関車重連 !!
2011群馬デスティネーションキャンペーンで走る、上越線、高崎ー水上間を走るSL、D-51とC−61の蒸気機関車 二重連での力走シーン。汽笛の音色が微妙に違うところが良いですね!かけ声を掛け合っているみたいで、人間くささを感じます。機械なのに、不思議だ!
Japanese Steam Locomotive D-51 & C-61, Double connection.
SL MINAKAMI on joetsu-line.
デゴイチ好きにはコチラ
• 蒸気機関車SL-D51-C61爆走デゴイチ、...
新幹線好きにはコチラもどうぞ
• 新幹線「はやぶさ」「はやて」「つばさ」等の発...
路面電車好きにはコチラ
• 高知城と路面電車 Castle Kochi...
鉄道全般好きな鉄道マニアの方にはコチラがオススメ
• 鉄道マニア
蒸気機関車2017 ~漆黒の勇姿、ふたたび~
• 蒸気機関車2017 ~漆黒の勇姿、ふたたび~...
蒸気機関車2012 ~今年も感動をありがとう~
• 蒸気機関車2012 ~今年も感動をありがとう...
新幹線 高速通過! Japanese bullet train high-speed passage!
• 新幹線 高速通過! Japanese bul...
危ない!線路に近過ぎ 怒鳴る機関士 緊急停止!蒸気機関車 デコイチ(D51) 篠ノ井線100周年記念列車 2002/10/20 D51 498+EF64 41 DV18
• 危ない!線路に近過ぎ 怒鳴る機関士 緊急停止...
【PR】「SmartVideoCreator's Workshop」今、注目の動画マーケティング !! プロ級動画が作れる様になります!!Facebook, Twitter, その他のSNSで今、大注目の動画マーケティングを、今すぐ貴方も取り入れていきましょう!!動画仲間、大募集中 !! bit.ly/2PhQAiL
*********************************************
1:41D51「行くぜ、相棒!!」C61「まかせな、先輩!!」いい意味で、昭和な熱血漢の息吹を感じますね。
guitardaisukiseinenさん、熱血漢の息吹を感じていただけて嬉しいです。
良い音ですよね!!人間味がある!!(^皿^)v
かがやき姉さん「お先に~😄私は高崎駅で昼寝しないので悪しからず」
D51「こら💢💢💨」
C61「昼寝するな❗️」
やっぱ好きなものは何歳になっても好きだな
貴重できれいな映像ありがとうございます。観光用特別列車とはいえ本物のD51,C61が重連で列車を引くというのはすばらしい光景です。C61の前補機としてD51が付くのは急勾配区間では行われていました。逆にC61重連は回送でしか見たことがありません。当方C62ゆうづるの実車動画を公開しているのでよろしかったらご覧ください。
mits toshさん、メッセありがとうございます!!子供の頃、ちょうどSLが消えゆく頃で、あの鉄の塊に魅力を感じ、青梅鉄道公園とか連れてってもらってSLのナンバープレート型押しとか作って喜んでました。また走る姿を撮りにいきたいです!!(^皿^)v
あさま姉さん「あら、SLだわ」
素晴らしいです👏
C61-20、旧客高崎センター、Nゲージで再生産するので、買ったら重連運転を再現してみようと思います。
蒸気機関車の重連運転は迫力があっていいですね(^^)
個人的には、C62-2とC62-3のニセコの重連運転も好きです!
ニセコ重連コンビのように息のあったC61-20とD51-498。
どちらも最強タッグですね。
これからも頑張って、後世に、古き良き鉄道時代の歴史と文化の魅力を伝え続けてください!
隼総重工さん、嬉しいメッセありがとうございます!!Nゲージでの再現、期待してます!!出来たら動画アップしてください!!(^皿^)v
やっぱり重連は迫力あるよね~
D51「ヨッシャー!行くぜー‼」
C61「こっちも負けねぇぞ‼」
みたいな会話が聞こえてきそうです
微妙に汽笛の音が違うところが、イイですよね!!声掛け合ってるみたいで。(^皿^)v
@@Rollingtv1
C61懐かしいですね
昔華蔵寺公園遊園地に置いてあったのを覚えてますよ
あさま姉さん「ふわぁ~💤昼寝昼寝」
このC6120は1971年に大館機関区で見ました❗他にも4両いました❗奥羽本線で最後の活躍をしていました❗良き時代でした‼️胸が熱くなります❗
どっちも釜がでかいから迫力がヤバいww
ラブ767さん、コメントありがとうございます。SLの迫力、半端ないっすよね!!最高です!!
とき姉さん「ゲホゲホ💦」
かがやき姉さん「ゲホゲホ💦」
Great. Those whistles send shivers down the spine !
nshoma0215さん、コメントありがとうございます!
いくつになっても良いですよね!!私も小学生のとき蒸気機関車大好きでした!青梅の機関車博物館や交通博物館行くのが楽しかった!高校の修学旅行では京都の梅小路機関区まで見に行きましたもん!!それが最近、こうやって元気に走る姿が見れる様になって嬉しい限りです!!この時は二重連!!昔,見に行けなかった悔しさを、最近は余裕で撮りに行けるのが嬉しいです!!
Never seen D 51 498 and C 6120 doublehead before, nice catch!
Thank you , Alvin !! (^_−)−☆
デゴイチは男の機関車!
SLの警笛はやっぱりしびれるな!
主水仲村さん、コメありがとうございます!!シビレますよね、警笛。D51とC61の音の違いも個性があって最高!!
白い夜霧の明かりに濡れて🎵
Beautiful Mikado + Hudson.
QR in Queensland never had any Hudsons.
>賢 筒井さん、コメントありがとうございます。
SL,イイですよね!!国鉄っぽいどっしりとした重量感....汽笛がたまりません!
Rolling Company もむめももけ
Rolling Company もむめももけ
重連の迫力がやばいですね!
これ見ながら白米十杯くらい食えそうw
>kuppiru12さん、嬉しいお言葉、ありがとうございます!
重連、カッコいいですよね!!また撮りに行きたいなぁ....
j
ありがたいね。その場に参加してるようで。
生声で子どもさんなりに心配してる問答は最高ジャン。
汽笛にはいろいろ約束事があるんでしょうね。
奇特なey238さんに閲覧者代表してUP御礼申し上げます。
日本人っていいよなあ~!
999(C62形蒸気機関車)とヒロ(D51形蒸気機関車)の共演いいですね。
前がヒロ(D51形蒸気機関車)で嬉しいです。❤️❤️❤️
シェア,お借りします。
ありがとうございました。
Excellent videos !
>3.16チャンネルさん、コメントありがとうございます!
汽笛の音、イイですよね!重連の汽笛を掛け合う感じがとても好きです!!
(^v^)b
素晴らしいです。
3:48
迫力満載ですね。今度は西日本のD51 200と東日本のD51 498とC61 20の夢の3重連見て見たい‼️
snfsuisen611さん、コメントありがとうございます。
汽笛、良い音しますよね〜!!重連の汽笛は、特に声をかけ合っているようで
機械だけどとても暖かみを感じます。
蒸気機関車煙は出るけど 仕事してる見に行きたいかっけー
Hello I am from indonesian I like steam locomotive d51 and c61
めっちゃかっこいい蒸気機関車だな😄😄乗りたい!
清水祐花さん、カッコいいっすよね!!私は小学生の頃、ちょうど最後の蒸気機関車が無くなる頃で、この汽笛の良さや動輪の動く音に感動し蒸気機関車ファンでした。久々に重連の走りが見れて嬉しかったです。いくつかの路線では蒸気機関車が今でも走ってるので、一度乗ってみるといいですよ!!(^_−)−☆
D51の汽笛とC61の汽笛の音は良い音ですね(* >ω
Nice giants!
Thank you very much for your videos is very nice, (LIKE)
奥中山かな(笑)
爆走には程遠いですけど。
山口線には残念ながら…
迫力やばい😀
重連最高ー
前が本務機なのか前機なのか?次位が本務機なのか後機なのかはわかりませんが。前側の機関車の前灯は良いとして、次位機の前灯って点灯させるものなのでしょうか?
前灯を個別で入切するNFBはないのでしょうか?
前部標識なので次位機が点灯させるとおかしく感じました。
萩佑さん、コメントありがとうございました。2台とも点灯している様ですね。ど頭のバックの時は、後ろは点けてないみたいですけど。詳しい事分かる方はぜひ教えてください!!
C61の動輪直径は1760㎜ある事実。D51は少し小さい。貨物列車メインか客車メインかもあると思う。D51は動輪数も1列増えるので。
やべー‼️‼️‼️
シビれる‼️
マッスルサトシさん、シビれますよね、この呼応する汽笛.... 機械では無く、魂が宿っているかのような錯覚さえ感じます。(^_−)−☆
俺はタヒんでも蒸気機関車が好きなんだろうな。
D51 200は見たことあるけど498はないから見てみたい。
この映像は高崎駅はどのあたりで撮影されたモノなのでしょうか?御教えいただいたら幸いです。
FC217-1946さん、メッセありがとうございます。この映像は、高崎駅のホームが人でいっぱいな為、駅の外、ホーム沿いに歩いてビルの裏手に回れるところから撮影しました。
ヒューっていうブレーキ緩解音は電気指令ブレーキ化されているのかな。
>ちゅうちゅうさん、メッセありがとうございます。ブレーキ緩解音は電気指令ブレーキ化.... なんのことだかさっぱり、勉強不足でごめんなさい!!
D-51はやっぱり貨物を引かないと変に思えるな
いいねぇ。
でも、今の日本(2019年7月)だと「環境問題!」とかいって、「黒煙はくものわぁ・・・」とか言ってくることはない?
大丈夫?
たまにでしょ。こういうの。
問題あるのかわからないけど、あっても許してよ。
問題なくても「うるさい」とかいう奴もでてくるのか?
いやになる。
>cw962c さん、
アス比、おかしいですよね。16対9のハイビジョンで撮影・編集しアップしたのですが、なぜだか4対3のSDになって、縦長に詰まった映像になってしまいました!ハイビジョンデータのアップはものすごく時間がかかってよく失敗することがあり困りものです。サグラダファミリアのHDはうまく出来たので、やり直せばうまくいくかもしれませんが、時間があまり取れないのでお許しを!
SLって力強いね。
カッコいい‼
充電のおとにしようかな
これ架線やばい事になってそう
いつも聞いてる汽笛の音だ
>光雄鉄道株式会社さん、コメントありがとうございます。
汽笛の音、イイですよね!!いつも聞いてるということは、
車庫で働いておられるのかな?頑張ってくださいませ!!(^_−)−☆
Rolling Company 家が新前橋の近くなのでよく聞こえるのです
石炭を使わず、電気で水を沸騰させて蒸気を作って・・・
最先端ばかりを行かず、たまには逆行した列車も造ってくれないかな!
なにそれ?
面白そうじゃん
蒸気機関車煙は出るけど 仕事してる見に行きたいかっけー あるお店で、TOMIIX旧/
あるお店でお宝Nゲージ TOMIIX旧型客車 ぐんま ゲットした 知っている人たぶんほしいだろうなあ
1:42 出発の汽笛
D動輪とC動輪
協調運転難しそうだな
>太郎タコヤキさん、D動輪とC動輪.... 4輪と3輪.... よく合いますね。不思議です。
顔がにやける🤤❤️✨
水上駅
格好いい( ´∀`)
何歳になっても格好いい物は格好いいと思うわ( ´∀`)
>寒い暑いさん、メッセージありがとうございます。
格好いいですよね。いくつになっても、変わることはありませんね。(^_−)−☆
Thanks, AndyDandanFisher !! (^皿^)v
@vladimir2366fa Thank you vladimir2366fa !! (^。^) v いぇぃ!
米原の北びわこ号と一緒だ。
絵になるな
いつも思うんですけど、SLってこんなバカでかい動輪を一直線に並べてて、
よくカーブをスムースに曲がれるもんだなって思うんですけど、そんな事思うのは私だけかな?
ぼくも思います。
tom996r 動輪が横にも少しだけ動くようになってるんですよ
カーブではレールの間を1067mmから数mm広げたり(スラック)外側のレールを内側より数mm高くしたり(カント)、スムーズに曲がる工夫がしてあるんですよ。
@@kmeject60
レールだけの工夫でスムーズに動くものなんですか?
もしそうなら動輪を何個並べても大丈夫ってなりそうですが・・・。
@@tom996r 何個でも大丈夫って訳ではないです。今はいないAA20形という動輪7個のslがカーブを曲がった時、線路にとんでもない横圧がかかり、線路を壊したことがあったそうです
「二重連」とは言わないよね。
言わない言わない
失礼しました!!重連が二台って意味ですもんね。以後気をつけます!!(=^_^;=)
D51200の本線復帰が待ち遠しいです。
>うのしょういちさん、メッセージありがとうございます!!最近、あちこちで蒸気機関車が見れるようになり嬉しい限りです!!
やっぱりSLはイイですね~。
元祖級暴走族!? 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
기차소리
お互い軽く1000馬力だよね合計四捨五入して3000馬力
pokosihuさん、メッセありがとうございます!!3000馬力、スゴいっすね!!(^皿^)v
この重連、飯田線走ってくんねーかな。JR東海は無理かorz
日本全国巡回走行して欲しいもんですね。(^v^)v
slは確か走った事あったけど、重連はなかったと思う
東日本か西日本から東海管内にSLと客車を持ってくるだけで一苦労
東海道本線をSLの回送とかダイヤ的に厳しそう
もう飽きちゃったって子供が言ってるけどそれならこんなとこ来るな!
子供はトーマスとおねんねがお似合いだ!
これはお隣に来てた子の声でウチの子じゃないもんで黙れとも言えなかったんですよ。大目に見てあげてください。(^v^)v
鉄オタのきっしょい所が出てるな〜
まぁ、君は一生童貞だろうから子どもなんて無縁だろうけど笑
@@インセクターバカ 完全に誹謗中傷じゃないですか
HEYお湯
アス比がおかしくね?
パッと見違いがわからん。 ドムとリックドム?
蒸気機関車煙は出るけど 仕事してる見に行きたいかっけー
カッコいい‼