過酷なの⁉︎ 最新の小型機ビジネスクラスで太平洋を縦断して帰国したら...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 36

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs ปีที่แล้ว +48

    B737でオーストラリアから日本へ飛べるという驚き

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen ปีที่แล้ว +22

    機材変更になって、日本まで737MAXを使っての帰国はなかなか運が良い。

  • @paradigmji-7866
    @paradigmji-7866 ปีที่แล้ว +11

    初めてコメントをさせていただきます。
    ケアンズは20年程前に4回滞在をさせていただきました。
    空港も変わっているようですね。
    貴殿のvividなナレーションとproffesionalなwordに、時の流れを引き込まれたひと時でした。
    Good Luck!

  • @crankyfranky9801
    @crankyfranky9801 ปีที่แล้ว +5

    離陸時ヘリコプターも含めていろんな機種が映されていていて
    とてもワクワクしました

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e ปีที่แล้ว +7

    小型機だけど、ビジネスクラスは最高ですね✌️✌️✌️

  • @blueleap1810
    @blueleap1810 ปีที่แล้ว +18

    ビジネスクラスにしては機内食、何か寂しいですね。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 ปีที่แล้ว +17

    今どき日本人ばかりの海外の空港は珍しい

  • @komainusanaun
    @komainusanaun ปีที่แล้ว +4

    離陸、本当に滑らかですねー。機材が新しいから?操縦の腕?
    美しい海も見えるし、いいですねー。
    機内食日本食は…もう一つセンスが足り無くて少しガッカリでした。オーストラリア発で和食はうーん🤔。
    チケットの買い方もありがとうございます。

  • @sachiro3
    @sachiro3 ปีที่แล้ว +1

    ヴァジンのケアンズ線は初ですね!楽しみにしてました。ジェットスターもあるんですね!ヴァージンオーストラリアは小型機のみの運行で大型機は所有しないのは効率を考えると意外と正解かも知れません。またヴァージンはカンタス同様以外とファンが多いみたいです。ありがとうございます。

  • @スーツ信者-f3i
    @スーツ信者-f3i ปีที่แล้ว +2

    マトリョーシカさんでグロマスが出てくるとは思ってもいませんでした笑

  • @ユーロファイタータイフーン日本
    @ユーロファイタータイフーン日本 ปีที่แล้ว +2

    ケアンズ空港に止まってたのは、C17輸送機ですね。アメリカ以外にも、イギリスやカナダやオーストラリアやインドや中東諸国が保有してますよ。

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan ปีที่แล้ว +1

    ケアンズ・ダーウィン……オーストラリアの北部は、今が良い時期なんだよね!
    乾期だから。

  • @keitaro907
    @keitaro907 ปีที่แล้ว

    成田空港に行った際にジェットスターのケアンズ便に行列出来てたのでびっくりしましたが、日本人にも人気な街なんですね🎵オーストラリアいつかおとずれてみたい国です。

  • @美紀-s8j
    @美紀-s8j ปีที่แล้ว

    行ってみたい😊

  • @ykk-1
    @ykk-1 ปีที่แล้ว +2

    B737で日本から中国、韓国、ロシア以外の大陸まで直行便飛べるんですね。福岡ムンバイのANAビジネスクラス専用機も昔ありましたが

  • @kashitetsutrain1132
    @kashitetsutrain1132 ปีที่แล้ว +8

    フライトレーダー24で気になってた便です。
    投稿して頂きありがとうございます
    MSFS2020の737-800で飛ばしたけど満タンに燃料積んで日本まで残り8%でしたわw

    • @cameltoejeans6131
      @cameltoejeans6131 ปีที่แล้ว

      燃料切れの懸念…

    • @YukiCessna88
      @YukiCessna88 ปีที่แล้ว

      -800でもギリギリ飛べるんですね
      実際に使われてた-700でやってみたところ着く頃には20%台でした

  • @balipara
    @balipara ปีที่แล้ว +5

    時差1時間なのに時差ボケ気にするマトリョーシカさん面白すぎ。

    • @dangerous8280
      @dangerous8280 ปีที่แล้ว

      時差ボケ1時間を舐めたらいけないですよ。
      香港くらいならあんまり変わらないっすけど
      マレーシアの時差1時間とか詐欺ですからね。日の出の時間は4時間くらい違います。

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 ปีที่แล้ว

    B3MAXのWLメッチャカッコイイです!

  • @豊中平-s6u
    @豊中平-s6u ปีที่แล้ว +1

    いやーヴァージンオーストラリア航空のビジネスクラスで行くってそれなりに醍醐味があっていいしケアンズの近くの珊瑚礁を眺めながら行くのでいいかもね!

  • @yama8534
    @yama8534 ปีที่แล้ว

    8時間のフライトで小型機はキツなぁ。。
    座席・食事に関してもちょっと寂しい・・

  • @anges3438
    @anges3438 ปีที่แล้ว

    良き良き❤❤
    新しい路線に、すぐチャレンジ
    すごい❤

  • @Blue_25-w8t
    @Blue_25-w8t ปีที่แล้ว +1

    737MAX8になって来ると小型機に見えない!

  • @よつだひろみつ
    @よつだひろみつ 5 หลายเดือนก่อน

    737-700でも搭載燃料次第では日本まで飛べるってのが😂

  • @seoul1985gogogo
    @seoul1985gogogo ปีที่แล้ว +7

    いつも面白いです。
    個人的に『〜なんだけども』という言葉だけなぜか気になります。

  • @sweet592
    @sweet592 7 หลายเดือนก่อน +1

    日本語のアナウンスはシドニー在住の方がされています。

    • @wing5055
      @wing5055 7 หลายเดือนก่อน

      メルボルンベースの日本人CAも乗務されてますね、ユーチューバーの人。

  • @ひろひろ-h3p
    @ひろひろ-h3p ปีที่แล้ว

    ANAのA320neoのビジネスクラスとどちらが快適ですか?

  • @ああああ-v4w3b
    @ああああ-v4w3b 4 หลายเดือนก่อน

    尾翼に「Virgin」と書いてあるけど、「童貞」って意味もある
    つまり尾翼に「童貞」って書いてある
    英語圏の人が見たらどんな感覚なんだろ

  • @tomokikin
    @tomokikin ปีที่แล้ว +8

    昔のヴァージンブルー?

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan ปีที่แล้ว +1

    エコノミーのシートピッチは86cm にしてもらいたいね!

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi ปีที่แล้ว +4

    面白すぎ
    マトリョーシカ最高

  • @ペンの飼い主
    @ペンの飼い主 ปีที่แล้ว +1

    不味そうな食事。

    • @huihui1842
      @huihui1842 8 หลายเดือนก่อน

      だってここはだいたいが犯罪者の流刑地だもん