ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めまして。70代独り暮らし主婦です。冬になると餅つき機でお餅をつきます。(我が家のはIキロ容量ですが)ちょうど、残った古黒豆で豆餅を作りたいと思っている矢先でした。どのタイミングで豆を入れて良いか分からず思案中でした。とっても解りやすい説明で、嬉しいです。TH-camの世界って素晴らしいですね。ありがとうございます。
pokkoさん、コメントありがとうございます😊初めましです。お姉さん(*^-^*) おそらくお餅つきは、お姉さんの方が先輩だと思いますよ😁お豆だけは、最初から入れるとこなれてしまいます。それだけです。黒豆は煮ても炒ってもお好みです。塩味もお好みですね♡You Tube!! 素晴らしいです✨このようにして、お姉さんに出会えたのも何かの御縁と思います⛩とても嬉しいです🌼いつでも、いらして下さい。お待ちしています💕
目からウロコでした。今度の餅つきのときにはそういうふうに作ってみます。
ねこねこはむはむさん、明けましておめでとうございます🎍お役に立てれば幸いです (*^-^*)
出来たての豆餅にずんだ餡を入れるとは何と贅沢なんでしょう。外で売られて無いから自分で作れたら最高です。昔岩手の親戚の家に夏休みに遊びに行くと必ずお餅をついて歓迎してくれた事を思い出しました。納豆餅、辛味餅、きなこ餅、ずんだ餅 etc. いとこ達と食べ比べしたのも良い思い出です。豆餅の作り方を教えて下さり有難うございます。早速作ってみたいと思います。
コメントありがとうございます😊田舎では、お餅が最高のおもてなしですものね(^^)みんなでワイワイ言いながら、お餅を頬張った思い出は決して忘れる事がないですね.。o○豆餅を作って、また新たな思い出に繋げて頂ければと思います🌈
ハチハチおばあちゃん、こんばんわ🎉昨日、動画の通りに粉をつけずに保存するお餅を、作りました😊冷凍したものが、つきたてのようなお餅に、感激しました🎉孫達も子供達も、大絶賛でした。13人集まって作りました。親が亡くなり20年私達がバトンタッチで自己流で作っていましたが、この動画を見て作ったのが、最高でした。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。❤
京子 秀平さん、あけましておめでとうございます。13人で結集して作られたお餅!!お見事!!元旦の朝に皆さんで、搗きたてお餅を味わっていらっしゃるのかな~(^_-)-☆本年も宜しくお願い致します。
餅つき機で餅ができた後、ボールを濡らしできた餅がを入れるとモチの扱いが、楽々(目から鱗)実際試してみて、感激素晴らしい経験、良い勉強になりありがとう😃ございました🙇
コメントありがとうございます😊それは、良かったです♡ お役に立てて嬉しいです(*^-^*)
偶然このチャンネルを見つけた新成人です✨ 落ち着く話し方と懐かしさを感じる暖かい料理でとてもホッコリしました😊小さい頃おばあちゃんがよくおはぎを作ってくれたのを思い出しました…次の動画も楽しみにしています🥰
お越しいただきありがとうございます😊竹久さん、御成人おめでとうございます💐竹久さんが成人を迎えた時に、このチャンネルを偶然を見つけて頂いた✨~これもご縁のたまものと存じます⛩とても、有難いお話です。おばあちゃんの作られたおはぎは、それはそれは美味しいおはぎだったことでしょう.。o○
😊
今年こそ!ハチハチおばあちゃんのやり方で切り餅作ります☺️丁寧な動画ありがとうございます🙇
bagelさん、こんばんわ。きれいな切り餅に仕上がりますよ。試して見て下さいませね。こちらこそありがとうございます。
私沖縄出身なので、どちらかというと風土的に新暦じゃなく旧暦の正月のイメージが強く、TH-camでいろんな動画を見てると文化の違いに驚かされることが少なくないです。県外の方が沖縄にいらした時「わー海外に来た気分」ってなると同じく、すごく不思議なことですが私は県外に行くと「わー日本だ〜」って気分になります、私は日本人ですがwもっともっと日本の文化、食とか知りたいなと思うし、TH-camでたくさん学べるのはいい時代だなと思いますw
お越しいただきありがとうございます😊沖縄のご出身でいらっしゃるんですね(^^)沖縄と聞くと、暖かくて海が綺麗というイメージを持ちますね❣❣一度は、旅行したいと思いながら出来ないでいました(*'▽')やはり、沖縄ならでの食文化に触れてみたいです💛REIKAさんのおっしゃるように、TH-camで多くのことを学べることは有難いです📔🖊東北のお餅文化は、バラエティーに富み奥が深い物だと思っています。少しでもお役に立てれば幸いです🌈
お人柄なのでしょうね!作ったお餅も大変美味しそうです。ナレーションのお声もとても心地よく響きます 次に家で作る時の参考にさせて頂きますありがとうございました。
Mika Yanaさん、コメントありがとうございます😊たいして取り柄もない婆さんですが、お餅が好きなんです~♪お餅を搗くときに何かしら思い出して頂ければ、嬉しいです💕
亡くなった祖母が黒豆餅をよく作ってくれたことを思い出しました💕✨ 作ってみたくなりました。🙏✨☺️
Tokoさん、コメントありがとうございます😊おばあちゃんの味を再現して、味わって下さいませネ(^_-)-☆
始めて知りました今年こそ、作って見ようと思います。ありがとうございました。
衛藤さん、コメントありがとうございます😊チャレンジして、美味しく食べて下さいませ💕
はちみつのようなりんごジャムの動画から来ました!絵本を読んでいるかのような語り口、おばあちゃんの料理している手を見ていると、実家のような雰囲気が懐かしいです。今回の黒豆餅動画も、昔おばあちゃんと大晦日近くになると、お餅をよく一緒に作ってたなあと思い出しちゃいました。
お越しいただきありがとうございます😊まあ!! お餅つきにまで足をのばして頂きまして、有難いです(*^^*)おばあちゃんと一緒にお餅つきをなさったの~.。o○そうでしたか(^_^)懐かしさと、映像が重なったんですね。そんな風に見て下さったなんて、とても嬉しいです💕また、いらしてみて下さいな(^_^)お待ちしております🌈
こんばんは。りんごジャムから、はちはちおばあちゃんを知りました。私はお餅が大好きです。搗き立てを冷凍すれば、解凍した時搗き立てのお餅を食べられるんですね!我が家は毎年、年末に一度、臼と杵でお餅を搗きます。もう少し早く冷凍のことを知っていればよかったのにと残念です。お餅以外にも、干し大根など保存食の作り方など、知りたいことがたくさんあって、これから楽しみに見させていただきます。おばあちゃんの昔からの知恵が詰まった手仕事、季節に合わせた料理がとても好きです。そういう知恵や方法が私にとっては財産、豊かさに思えます。こういう動画、チャンネルを作ってくださりありがとうございます。
お越しいただきありがとうございます😊まあ凄い!!杵と臼でお餅を搗いたら、どんなにか美味しいでしょう(^_-)-☆昔は大概そうなんですが、今も続けられているとは素晴らしいです✨今年は、残念かもしれませんけど次のお餅つきの時は、是非、搗き立てお餅を冷凍庫保存してみて下さい(^^)郷土料理とか昔から食べつながれてきたような、鄙びたお料理に興味があるのかしら~頼もしいわ🌼お役に立てれば、とても嬉しいデス💕また、おいで下さいね(#^.^#)お待ちしております🌈
お返事ありがとうございます😊
素敵な映像をありがとうございます!母方の実家が富山で、小学生のころは毎年白餅のほか、豆餅と昆布餅の3種類を送ってくれていました。おやつの昆布餅が大好きでしたが、いまは、東京のアンテナショップにしか見当たらず、それだけ買いに行くのもちょっと…と思っていたら、この動画でひらめきました!レンチンで角餅を溶かしてチャレンジして見たいと思います。ありがとうございました!
Junko YAMAGUCHI ONOさん、こんばんわ。お役に立てれば幸いです。昆布餅ってどんなんでしょう。とても興味があります。今度わたしもチャレンジしたいです。かえって、私の方こそありがとうございます。
@@88Cooking 塩昆布でやってみましたが昆布の存在感がいまいちでした。昔食べたのは5ミリ程度に切っただし昆布ではなかったかと、全体に塩味が軽く感じられ何もつけず、焼き餅で食べるとき、昆布がぶるんと出てきて火傷しそうになるのが懐かしいです。
@@onore2008 さん、おはようございます。昆布餅がどんな感じのものかが、良く分かりました。とても嬉しいです。益々作ってみたくなりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
黒豆の入れる、タイミングが分かりましたあー❤️、近い日に作って見まーす‼️
西川さん、コメントありがとうございます😊豆類は最初から入れると砕けます。黒豆は炒ったものを使うと歯ざわりが良くなりますよ。お好みです(*^-^*)作って美味しく食べて下さいませ💕
とても参考になりました。これから豆餅を作ります。どうもありがとうございます♪♪
コメントありがとうございます😊参考にして頂ければ、幸いです💕美味しいお餅になりますよう~💖
こんなおばあちゃんがいたらあっという間に太りそうです!でも美味そう❤
まさむねさん、こんばんわ。ありがとうございます。とても嬉しいです(*^^*)
去年の暮に餅つき機借りてついたらなんて美味しいんだろ〜って思いました。これ作ってみたい!又借りてこよ〜😊
ももももさん、コメントありがとうございます😊搗きたてのお餅は最高の御馳走だと思います(*^-^*)今度は豆餅を搗いて、楽しんでくださいませ💕
昨日餅つきました!今度、なにかで餅つく時は、黒豆入れてついてみます!ありがとうございました!
コメントありがとうございます😊お餅を搗いて、新年を迎える準備OK!! ですね(^_^)黒豆入りも何かの機会がありましたら、お試しくださいませ💕
このおもち大好きです😍友達のお母さんが作ってくれたのをおそそわけを頂いて初めて食べました!焼いた時にお豆の焼けた匂いがいい匂いでとても美味しかったです😍
コメントありがとうございます😊そうでしたか(^^)おすそわけでね~♪良かったですね✨お豆がアクセントになるから、お餅が一層美味しくなりますものね😍
うちのおばあちゃんの疑問が全て解決しました!!ありがとうございます!
まんきちさん、コメントありがとうございます😊お役に立てて頂ければ幸いです💕
わぁい。美味しそうめっちゃくちゃ子どもが喜びそう
お越しいただきありがとうございます😊お子さん、豆餅が好きなの~嬉しいですね💕是非、お試しくださいませ🌈
前回の動画で教えていただいた通りに、つきたてのお餅を冷凍しました。モチモチしてとてもおいしかったです。家族に大好評ですぐなくなりましたので、またつくりました。生姜醤油で食べる方法も美味くてびっくりでした。
コメントありがとうございます😊かか王さん、実践して頂いたんですね(*^^*)うれしいわ~💕ご家族に大好評とは、素晴らしいです!! かか王さんのお手前が上手だったんだと思います✨
美味しいですよね 先日くろ豆餅買いましたー 高かったです 自宅で作ってみようと思い チャンネル登録しました 丁寧に説明ありがとうございます😊😊
いずみプーさん、コメントありがとうございます😊チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいです💞黒豆餅、値段がはりますね😳 黒豆の下準備など考えると、手数がかかるお餅になると思います。お家で搗いた餅は、格別ですよね(*^-^*) 是非、搗いてみて下さいませ~♪
偶然こちらに辿り着いて、いくつか動画を拝見させて頂きましたハチハチおばあちゃんの優しい声と語りかけ、とても心が休まります毎日少しずつ過去の動画も拝見させて頂きますハチハチおばあちゃんの動画、これからも楽しみにしております
お越しいただきありがとうございます😊この広いTouTubeの世界の中から、来て頂いた事は・・偶然とは言え何かの御縁かと思います⛩お休み処にしていただければ幸いです💕これからもよろしくお願いしますね🌈お待ちしておりますから~🌼
豆の入れるタイミングが分からず白いお餅しか作った事がなかったけど、とても参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊参考に頂けて、とても嬉しいです💕豆みたいに形のあるものを、こわさずにするのはどのタイミングと悩みますね(^^)こなれてもいいのであれば、最初から入れて構わないのですが、それじゃあお豆映え✨~しないですものね(*'▽')
とても良い参考になりました😃今年は10年ぶりに、餅つき機を出して(海苔餅、豆餅、)鏡餅を作ってみたいと思います🎵ありがとうございます🙆
コメントありがとうございます😊参考にして下さり、とても嬉しいです(*^-^*)10年ぶりの餅つきですね(^_-)-☆楽しく、ノビ~ノビ~♪ こさえてくださ~い✨
分かりやすい説明をありがとうございます☺️とても美味しそうですね。
お越しいただきありがとうございます😊何かしらのお役に立てれば幸いです💕
これはいい動画に巡り合えました
お越しいただきありがとうございます😊巡り会えたことに感謝です💕ようこそ~~(*^-^*)
同じくです!よもぎの季節になりましたので、お餅の保存方法を探していたら見つけました!!ありがとうございます(*´ω`*)
真似してみます。
久美子さん、コメントありがとうございます😊楽しみながら作ってみてくださいませ(^^)きっと美味しいお餅ができると思いますよ💕
とても分かりやすい説明で、手ずくりお餅も美味しそう😋 アメリカに長年住んでいますが私も是非作ってみたいと思います!
お越しいただきありがとうございます😊アメリカにお住まいしていらっしゃるんですね(^^)遠い所、おいで下さいましてありがとうございます🌼アメリカの地で、お餅を搗いて頂けるなんて、夢みたいなお話です💤🎈搗きたてのお餅は、それはもう・・例えようもない美味しさがあります😍是非、お餅を搗いて味わって頂きたいです(#^.^#)~なんか、新年早々お年玉を頂いたような気持ちです💰
プロのアナウンサーの方かと…とても素敵なお声ですね動画ものどかでおしゃれ!
お越しいただきありがとうございます😊お褒めの言葉の数々、とても有難いです💕・・・チョット、気恥ずかしいですけど~(^^)これからもよろしくお願いします🌈
動画の雰囲気、声、話し方、内容どれもとってもすきです🙂
お越しいただきありがとうございます😊そんな~~どうしましょう(^_^)・・って、喜んでいるし💕励みにさせていただきますね(*^^*)
いつも楽しく拝見させていただいてます☺️豆餅美味しそうですね✨食べたくなりました❗️
お越しいただきありがとうございます😊いつもご覧頂いてたんですね。こうして、コメントまで下さり、とても嬉しいデス💕これからもよろしくお願いします🌈
@@88Cooking なんだそれ
子どもの頃、乾燥させたような餅を炙って食べるのが大好きでした。そのお餅の商品名というか、なんという名称の食べ物かは忘れてしまったけれど黒ゴマや黒豆が入っていて、ほんのり甘くてとても美味しかったです。商店街の八百屋の店先に細い縄に連なったお餅がぶら下がってるのを発見すると走って家に戻り母におねだりしてました 笑
コメントありがとうございます😊懐かしさに繋げて見て頂いたんですね(^^)とても嬉しいです💕そのお餅は、おそらく「凍み餅」だと思います。切り餅を縄でなって、寒風にさらしカリカリにさせて食べる・・いわゆる保存食になります。そのまま食べても美味しいんですが、炙って食べれば香ばしさがプラスです☆今のようにおやつがふんだんに無かったころは、おやつとして食べたのを覚えています.。o○おねだりして、食べたかった気持ちが良く分かります🌼作り手も減少してはいるんですが、道の駅(岩手)に行くと、これからのシーズンは売られています💕
私も今すぐに作ってみたいです、おもちが大好きなんです、ありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます😊お餅大好きさん、大歓迎です💕搗きたて冷凍して、何時でも取り出して食べれますよ☆是非、お試しくださいませ🌈
はじめまして暖かいうちに冷凍するなら是非アルミ箔を外側に巻いて下さい。アルミ箔は熱を遮断してくれるので周りの温度を上げずに冷凍できます。いつも炊き立てご飯やパンでやってるのですが、お餅にも良いと思います!つきたてお餅を冷凍は知らなかったので是非やってみます😊
お越しいただきありがとうございます😊はじめましてです、のんのんさん🙇アルミ箔使い✨の知恵を、ありがとうございます💡今度から、試したいと思います(^^)お餅をついた時には、搗きたて冷凍保存を是非、お試しくださいませ💕アルミ箔に包めば、より」搗きたて度が増すかもしれませんね。楽しみです(#^.^#)
こんな手際のいいおばあちゃんなら何の心配も要らないし安心して見てられる、22時に腹が減ってきた←出来立て食べたいな…ぐぅぅ
*やまちゃんMeseMoa*BiSH*さん、こんばんわ。お褒めの言葉に鼻の下ノビノビです。搗きたてお餅を御馳走したい気持ちです。ありがとうございます。
😅 14:45 14:46 14:46 14:47
はじめましてりんごジャムから来ました🍎豆餅大好きで今日も買ってきました餅つき機は大き過ぎるしホームベーカリーでも餅がつけるものがあるようなので欲しくなりました手作り豆餅は黒豆たくさんでとても美味しそうです✨
お越しいただきありがとうございます😊こちらにまで、足を延ばして見て頂きまして、ありがとうございます(*^^*)豆餅が好きなんですね(^^)そうですか・・ホームベーカリーでお餅を搗いちゃうんですかΣ(゚Д゚)!!便利そうですね✨沢山出来たときは、この動画を参考にしていただければ幸いです🌈
ハチハチおばあちゃんの優しい語りと美味しそうなお料理やお菓子等見ていてとても安心します☺️編集もお上手で、素晴らしいです。今年はまだつきたてのお餅を食べれていないのでとても食べたくなりました🎍
お越しいただきありがとうございます😊安心してみて頂いたんですか(*^^*)それは、もう有難いばかりでございます💕15日は小正月ですもの。是非、搗き立てのお餅を食べて下さいな😘
@@88Cooking いい参考になりました。少し豆に塩気を入れたらどうですか?私はヨモギ餅が好きでよく作るんですがラップを使ったら餅とり粉が要らないてことが勉強になりました。有難う御座いました。
@@かよちゃん-d6y さん、そうですね(^^)お塩を効かせてもいいですね✨参考にして頂けて、嬉しいです💕
餅米って蒸すんですね。知らんかった…勉強になります。
hii ogaさん、こんばんわ(#^.^#)コメントありがとうございます🙇参考にしていただければ幸いです💞
とても参考になる動画をありがとうございます。もらった黒豆があるので、挑戦してみます。白餅はついたことがあるのですが、豆餅は難しいものと思っていましたが、動画を見て挑戦してみる気になりました。冷凍の技もありがとうございました。それとお話がとてもやさしい語り口でいつまでも心地よく聞けます。ありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます😊豆餅作りに挑戦して下さい(*^-^*)思いっきり、色んな形にして、楽しんでください(^^)自分でこさえたお餅は、美味しさがどこまでも伸びるはずです~✨
ご縁があり、リンゴジャムからすっかりこのチャンネルにはまっています🍎おもち…小さい頃、今ぐらの時期には家族でヨモギを摘みに行って作っていました!去年結婚してから、ハチハチさんのようにゆったり時間をかけて、料理する楽しさを発見しました✨いつも楽しく見ています😊ありがとうございます🧡
お越しいただきありがとうございます😊リンゴジャムから見て頂いたんですね(^^)とても、有難いやら~♪嬉しいやら~♪かえってこちらこそ、ありがとうございます🙇ご結婚、おめでとうございます💐🎉🌈💕小さい頃から、お持ち搗きに参加していたんですね。それは、心強いお話ですね✨そのことがあって、きっと今のばおしさんの”ゆったり時間”に繋がっていると思います(´_ゝ`)時間をかけて愛情をかけたお料理は、旦那様の胃袋を鷲づかみにしないはずがありませんね💗ばおしさんの作るホットなお料理で、(´▽`) ホッとする円満な家庭に幸多かれ(^^)(*^-^*)!(^^)!また遊びにいらして下さい。待っています💕
たまたまおすすめの動画にきて初めて拝見させて頂きました🙇♀️すごく優しく丁寧な声で、見ているこちらも優しい気持ちになれました☺️チャンネル登録させて頂きました!これからも楽しみにしています⭐️
お越しいただきありがとうございます😊おすすめ動画からですね。見て頂いたうえにチャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕お褒めの言葉の数々、これからの励みにしたいと思います💛これからも、どうぞおいで下さいね(#^.^#)お待ちしております🌈
リンゴジャムから温かみのある声に惹かれ チャンネル登録しましたw動画投稿がんばってください!!
コメントありがとうございます😊リンゴジャムから、こちらまで足を運んで頂き、更にチャンネル登録までして頂いたんですね(*^^*)もう、とても嬉しいデス💕 励みになります!(^^)! また来てくださいね。待っていますから🌈
リンゴジャムからきました、登録しました!お声が気持ちよくて眠くなってきます。身を任せて寝てしまってまた見直したりしてます😃寒さが厳しいですがどうぞ御自愛ください。
お越しいただきありがとうございます😊チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕リンゴジャムだけならず、こちらまで足を運んで頂いて、とても励みになります(*^^*)お気遣い頂いて、寒さは吹っ飛んでゆきます💓
美味しそう。
お越しいただきありがとうございます😊美味しそうと言って貰って、嬉しいです💕作り甲斐があります(^^)
こんばんは。美味しそうな黒豆餅ですね😊けど、私がもっといただきたかったのは、つきたてのずんだ大福餅でーす✨😁
コメントありがとうございます😊Watさん、甘党でしたか😘ずんだ大福餅、思いの外美味しくて小豆餡よりいいかもです☆今度は、ずんだ大福餅を多めに作って冷凍庫保存するつもり~♪😁
訛っていらっしゃるところも推せる…バーチャル実家…
お越しいただきありがとうございます😊訛を受け入れて頂ければ嬉しいです💕山ぐらし、バーチャンでございます(^^)
手が綺麗
お越しいただきありがとうございます😊シワシワの手なのに、そんな風に見て貰えたなんて奇跡です💕嬉しいです(^^)
初めまして!コメント失礼します😁りんごのジャムの動画でハチハチおばあちゃんのチャンネルを見つけてそこから動画を見るようになりました!美味しそうなのと何よりも声が優しくて癒されてます☺️最近料理をするようになったので参考にさせていただきます…!まとまっていない長文失礼致しました🙇♀️
お越しいただきありがとうございます😊とても、心のこもった優しいコメントでうれしいですよ!(^^)!リンゴジャムだけでなく、色々見て下さって、とても嬉しいデス💕声まで誉めて頂いて、浮かれています🎈お料理するときに、何かしら思い出していただければ幸いです🌈
はじめまして❁⃘❀穏やかだけれどテキパキとされていて終始 遊び心を感じ、タメになるのに自然とクスッとしながら観させていただきました。ステキな方です✩°。⋆
お越しいただきありがとうございます😊珈琲砂糖さん、はじめましてです(*^^*)なんかワクワクするような、コメント表現なさる方ですね(*^^*) 恋に陥りそうでございます・・年甲斐もなく('ω')珈琲 ☕大好きデス💓
お声がとっても和みます。さすがプロですね!うちの実家でも年末と子供の日に必ずお餅をつきます。母がお餅をちぎって、私と娘が丸めて、楽しい恒例行事です。片栗粉を使わずラップを使うのは驚きました!この方法いいですね!黒豆は突き上がってから混ぜるのですね〜勉強になりました。(^^)♡
てつやゆみさん、コメントありがとうございます😊お持ち搗きが恒例行事になって、家族の皆さんで手分けしながらお餅を丸めるなんて~素敵ですね✨娘さんにとっては、この先ズッーと忘れられない楽しいひと時になるんでしょうね(*^-^*)片栗粉がいらなくなりますよ。清潔だし手軽だし便利だし・・後かたずけが何より楽ちんです!(^^)!豆類を入れる時は、最初から入れると豆がこなれてしまいます。黒豆はお好みで似ても炒ってもどちらでも構わないです💕
@@88Cooking 色々と勉強になります!黒豆の扱い難しいですよね。ついてる最中に入れると皮がが剥がれてしまうし生で入れると出来上がっても豆は硬かったりで。こんどは炒ってから入れてみますね(^^)香ばしい香りがしそうですね〜^ ^♡ありがとうございます!
ずんだの作り方も、教えて下さると 嬉しいです。
小倉さん、岩手にずんだありき✨ずんだ餡は、枝豆が美味しい季節に作るのがベストかと思います(*^-^*)過去動画で、ずんだ団子の作り方を参考にしていただければ幸いです♡th-cam.com/video/93MKPBKJSco/w-d-xo.html
ありがとうございました
こんにちは。何度も見て自分でも作ってみたいと思いました。黒豆は硬めに煮た方がいいでしょうか?
宮原さん、コメントありがとうございます😊ご自分で搗いてみたいとのお話を伺い、とても嬉しくなります✨黒豆の硬さ具合は、お好みです。一度搗いて食べてみると好みも分かって来ますよ(*^-^*)この動画では煮たものを使いましたが、黒豆を炒って使っても良いです。炒れば豆の香ばしさと歯ざわりもまた楽しめるものになります。また何かありましたら、何時でもおいで下さいね。お待ちしております💕
豆餅がすごく美味しそうでしたので、作ってみようと思います*⋆⸜ ⸝⋆*
keikoさん、コメントありがとうございます😊楽しく作って、味わってみてくださいね(*^-^*)
一度作って見たいと思っていましたので参考になりましたがマメ はやはり柔らかくなるまで煮るのですか?
田中さん、コメントありがとうございます😊この動画では、煮た黒豆を使いました(^^) 多少歯ごたえが残る程度の柔らかさに煮ました♡でも、炒った黒豆で豆の食感を楽しみたいと言う方もおいでかと思います。煮ても、炒っても、どちらでも構いませんよ(^_-)-☆お正月の黒豆煮などの残り物などでも、いいかと思います。お好みで作ってみて下さいませ💕
ハチハチさん、こんばんは⭐️お餅もおうちで作って保存出来るのイイですネ😃黒豆入ってるの食べてみたいです😋餅つき機、欲しくなりました💕💕
コメントありがとうございます😊はちぱんさんが、餅つき機が欲しくなったなんて~♪これは、素晴らしい年明けです✨
豆餅美味しそうですね😃それはそうと、250mのラップってあるんですね(笑)
コメントありがとうございます😊黒豆がいい味をだしてくれるんですね(^^)だから、美味しいですよ😍このラップはホームセンターに行けば、普通に売られています。意外に使いやすくて便利です✨
物語を見てる様な感覚で見てました。
サザエでございます!さん、こんばんわ(#^.^#)豆餅物語と受け止めて下さり、とても光栄です✨嬉しいです~♪
サザエさこの度わありがとござい
ラップがくっついてしまいました。なにか 良い方法ありますか。
岡本さん、こんにちわ。ラップがくっついた!というお話ですが、どの段階でですか?容器にラップを敷いて、お餅を入れた直後?冷めても剝がれませんか?今まで何回もお餅を搗き、保存用にラップ使いを繰り返していますがくっついて剥がれない~という経験はないです。う~ん、ラップの種類によるのかなあ~。あとは、お餅が柔らかすぎの場合・・極端にこしがないお餅だと在りうるかもしれませんね。冷蔵庫保管してみて、少々硬さがでたところで、剥がすをチャレンジしてみてはいかがでしょうか?お役に立てなくて、ごめんなさいね。
優しい語り口が凄く好きです!チャンネル登録失礼します!
お越しいただきありがとうございます😊チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕優しい語り口~なんてステキな事を~有難いです🌼また、いらして下さい🌈
@@88Cooking 返信ありがとうございます!今過去の動画を次々と見てます(*^^*)
初めて拝見いたしました。豆餅大好きです。家で出来るんですね✨お餅つき機あります。よもぎ餅みたいにつくときに黒豆をいれてはダメでしょうか?大きめのボールがありません。
お越しいただきありがとうございます😊早速ですが、質問に答えさせていただきますね(*^^*)よもぎ餅を搗くときのように、最初から豆を入れて搗くと豆の形がなくなります。それでも構わないという場合には、もち米と一緒について構わないと思います。大きめのボールがない時には、機械のスイッチを止めてから、餅つき機の中で混ぜて大丈夫だと思います(^^)何でもよろしいですから、疑問の思われたときには何時でもいらして下さい。お待ちしております💕
早速ご回答ありがとうございます。黒豆は潰したくないので餅つき機止めてから混ぜます。くっついてしまわないか心配ですが…お正月用のもち米と黒豆が残っているのであとはつくだけです(*^-^)その前に冷凍してあるお餅の消費頑張ります。
@@奥山芳子 さん、機械を止めたら、手で周りに軽く打ち水しながら混ぜてみて下さい。きっと奥山さんなら、上手くいくと思います✨
こんばんは😆見てたら、昔おばあちゃんが作ってくれた柚子入り豆餅を思い出しました。食べたいなぁ😆もし 作るとしたら、柚子と砂糖は、どのタイミングが良いですか🙇
お越しいただきありがとうございます😊紀美子さんのおばあちゃんは、お餅作りが上手だったんですね。豆餅に柚子を入れるなんて、素敵ですね♡お砂糖は、お餅を搗き始めるるときに入れていいと思います。柚子は、どのようにして入れるかによるかと思います。例えば、皮を刻んで生のまま入れるのか、それとも柚子ジャムのように甘く煮て入れるのかとか~お砂糖と一緒に入れて、餅つき機で回してしまうと多分柚子が細かくなると思います。柚子のすがたを残したいのであれば、お餅になった時にお豆と一緒に混ぜるのが良いと思います。参考にしていただければ幸いです💕
こんばんは。お餅大好き💕。黒豆も大好き。当然、豆餅最高。がんづきから拝見しファンになりました。くじら餅は作りませんか?ご存知でしたらお願い致します。
お越しいただきありがとうございます😊がんづきの動画からいらして、コメントまで下さり、とても嬉しいデス💕くじら餅は、聞いた事はありますが作ったことはないんですよ(*'▽')お餅好きな方がおっしゃるのですから、美味しいんでしょうね✨調べてみたいわφ(..)メモメモ
@@88Cookingこんばんは。昔、近所の方から田舎のお餅を頂きましたが、それが味噌だか、醤油が入っていて少し甘みのある餅でした。実際それがくじら餅かもわからないのですが食べたいのです。山形の方でした。ハチハチさん、似たようなものご存知ないですか?創作意欲沸いたらお願い致します🎵
@@ヘンリーちゃん 、そうでしたか(^^)そういう事でしたら、調べて意欲の餅ベーションを図りましょう。少し、お時間を下さいね(#^.^#)
ハチハチさん、ありがとうございます。餅と共にパン大好きで、盛岡辺りで買ったずっしりした黒いパンも食べたくて、検索したらがんづきになりました。強力粉で作っても美味しかったですよ。お餅の件、ご存知でしたらなので無理なさらないで下さいませ。これからも優しさ溢れる動画楽しみですお待ちしています✨
@@ヘンリーちゃん ,無理はしないですから大丈夫よ(^^)気の向くまま、餅ベーションを餅(持つ)がモットーよ・・婆の心得💕
豆もちは塩をまぜないのですか?わたしはいれます。
お越しいただきありがとうございます😊お塩を使えば、甘味とメリハリがついてより美味しい事でしょうね(^^)手馴れて、上手にお作りになるんですね✨
😊❤🎉
黒豆はみずにで、あじはつけないのですか、
鈴鹿さん、こんばんわ(#^.^#)お好みで自由にして構わないと思いますよ(^^)
黒豆は塩で煮ておくんですか?また砂糖で煮込んでおくんでしょうか?
コメントありがとうございます😊この動画では、味なしの煮た黒豆にしました。なぜかというと、黒豆を間違いなく柔らかくしたいと考えての事です。どのような黒豆にするかは、お好みで良いと思います。生をフライパンなどで炒って使う方法もあります~こうすれば豆の香ばしさも楽しめると思います(*^-^*)
4:24 @@88Cooking
とてもよい
お越しいただきありがとうございます😊とてもよく感じて頂けて、有難いです💕
黒豆の煮方は
はじめまして。干し大根?からお邪魔しました。全然おばあちゃまじゃないですよ~。同じ歳くらいじゃなあえかしら♡餅つき機をお持ちなんですね~。黒豆餅美味しそうですね❗雪見だいふくのいれもの!( ̄□ ̄;)!!お勉強になります😊😊
お越しいただきありがとうございます😊初めましてです、寛子さん(^^)顔が見えない分、徳しているって事で、有難いです😁餅つき機は、30年も前の旧式のものですが、シンプルイズベストで、丈夫で長餅??していますm(__)mなにかに貧乏性で、空きものを見ると何かに利用できないかと思ってしまうんです~捨てられない症候群・・(´-
塩はいれないのですか?
お越しいただきありがとうございます😊そうですね(^^) 塩を入れてもいいと思います。甘味が増しますものね☆
この動画 めちゃくちゃ出してください
この動画 いっぱい出してください
チェンチェンさん、こんばんわ。めちゃくちゃありがとうございます🌺🌺🌺🌺
おいしそ〜〜〜🥰🥰🥰お餅大好きだから食べたい(›´ω`‹ )ハラヘリ……
お越しいただきありがとうございます😊お餅大好きさん大歓迎!!日本人ならお正月に限らず、お餅は食べたくなりますね~♪
初めまして(__)おばあちゃんいいなぁー(*´ω`*)残ったお餅のいろいろレシピって何かありますか?レシピ動画みたいです!
コメントありがとうございます😊残ったお餅のレシピね(*・ω・)よく作るのは、フライパンにバターをとかしてお餅をこんがり焼きます。あとは、砂糖醬油で味をとり青のりとかおかかをまぶして食べますよ😍良かったら、試してみて下さいね(^^)
@@88Cooking はい!ありがとうございます(__)一人だとたくさん残っちゃってw試してみます、ありがとうございました。(*‘∀‘)
🎉❤
🌺🌺 💕
おばあちゃんと一緒に作ってる気分でとても楽しく動画を見ました(о´∀`о)おばあちゃんはとても料理が上手なイメージです!力を使うようなものも素早くこなすのが本当に憧れます。おばあちゃん大好きなので心が和みます☺️レシピもありがとうございます!和菓子、和食好きなので嬉しいです(≧∇≦)
コメントありがとうございます😊楽しく動画を見て下さり、とても嬉しいです(*^-^*)お料理は、好きというだけです~♪それなのに、心温まるコメントを頂けて、超飛び跳ねています🐰💕わたしも和菓子には目がありません✨もちろん、和食は日本人の力の源ですから、大好きデス♡うーさんと同じですよ。また、何時でも遊びに来て下さい🌼お待ちしていますね(*^▽^*)
黒豆は蒸すだけでよいのか味付けて煮るのですか?教えてください。
今日は、ご無沙汰してすいません、ちょっと体壊して入院してました、やっと倉庫に帰ってきました、また頑張りますのでよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^)お兄様、きっと無理して働いたんでしょう😵お互いに無理は禁物💕お餅のように細く長~く~のびのび~♪~しこたま伸びた餅婆ヨリ~~~~
ハチハチさんありがと~~。
@@dai-0084 さん、大丈夫だよ💛~口先婆がついているからね~👄👵
うわであるらしい
餅つき機があるんだね。北の国には。
お越しいただきありがとうございます😊東北は、餅文化があるんですね(^^)ですから、お正月は特に色んなお料理餅にして食べる習慣があります♡
😊🎉❤
😅
把煮黑豆的水倒掉真的好浪費,那對身體很好。
我认同。很高兴您给我一些建议。如果您浪费它,您将受到惩罚。 反映🍀
動画 20分ぐらい入れてください
ネ゙ずみ
初めまして。70代独り暮らし主婦です。
冬になると餅つき機でお餅をつきます。(我が家のはIキロ容量ですが)
ちょうど、残った古黒豆で豆餅を作りたいと思っている矢先でした。
どのタイミングで豆を入れて良いか分からず思案中でした。
とっても解りやすい説明で、嬉しいです。
TH-camの世界って素晴らしいですね。
ありがとうございます。
pokkoさん、コメントありがとうございます😊
初めましです。お姉さん(*^-^*)
おそらくお餅つきは、お姉さんの方が先輩だと思いますよ😁
お豆だけは、最初から入れるとこなれてしまいます。それだけです。
黒豆は煮ても炒ってもお好みです。塩味もお好みですね♡
You Tube!! 素晴らしいです✨
このようにして、お姉さんに出会えたのも何かの御縁と思います⛩
とても嬉しいです🌼いつでも、いらして下さい。お待ちしています💕
目からウロコでした。
今度の餅つきのときにはそういうふうに作ってみます。
ねこねこはむはむさん、明けましておめでとうございます🎍
お役に立てれば幸いです (*^-^*)
出来たての豆餅にずんだ餡を入れるとは何と贅沢なんでしょう。外で売られて無いから自分で作れたら最高です。昔岩手の親戚の家に夏休みに遊びに行くと必ずお餅をついて歓迎してくれた事を思い出しました。納豆餅、辛味餅、きなこ餅、ずんだ餅 etc. いとこ達と食べ比べしたのも良い思い出です。豆餅の作り方を教えて下さり有難うございます。早速作ってみたいと思います。
コメントありがとうございます😊
田舎では、お餅が最高のおもてなしですものね(^^)
みんなでワイワイ言いながら、お餅を頬張った思い出は決して忘れる事がないですね.。o○
豆餅を作って、また新たな思い出に繋げて頂ければと思います🌈
ハチハチおばあちゃん、こんばんわ🎉昨日、動画の通りに粉をつけずに保存するお餅を、作りました😊
冷凍したものが、つきたてのようなお餅に、感激しました🎉
孫達も子供達も、大絶賛でした。
13人集まって作りました。親が亡くなり20年私達がバトンタッチで自己流で作っていましたが、この動画を見て作ったのが、最高でした。ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。❤
京子 秀平さん、あけましておめでとうございます。
13人で結集して作られたお餅!!お見事!!
元旦の朝に皆さんで、搗きたてお餅を味わっていらっしゃるのかな~(^_-)-☆
本年も宜しくお願い致します。
餅つき機で餅ができた後、ボールを濡らしできた餅がを入れるとモチの扱いが、楽々(目から鱗)実際試してみて、感激素晴らしい経験、良い勉強になりありがとう😃ございました🙇
コメントありがとうございます😊
それは、良かったです♡ お役に立てて嬉しいです(*^-^*)
偶然このチャンネルを見つけた新成人です✨
落ち着く話し方と懐かしさを感じる暖かい料理でとてもホッコリしました😊
小さい頃おばあちゃんがよくおはぎを作ってくれたのを思い出しました…次の動画も楽しみにしています🥰
お越しいただきありがとうございます😊
竹久さん、御成人おめでとうございます💐
竹久さんが成人を迎えた時に、このチャンネルを偶然を見つけて頂いた✨~これもご縁のたまものと存じます⛩
とても、有難いお話です。おばあちゃんの作られたおはぎは、それはそれは美味しいおはぎだったことでしょう.。o○
😊
今年こそ!ハチハチおばあちゃんのやり方で切り餅作ります☺️丁寧な動画ありがとうございます🙇
bagelさん、こんばんわ。
きれいな切り餅に仕上がりますよ。試して見て下さいませね。
こちらこそありがとうございます。
私沖縄出身なので、どちらかというと風土的に新暦じゃなく旧暦の正月のイメージが強く、TH-camでいろんな動画を見てると文化の違いに驚かされることが少なくないです。
県外の方が沖縄にいらした時「わー海外に来た気分」ってなると同じく、すごく不思議なことですが私は県外に行くと「わー日本だ〜」って気分になります、私は日本人ですがw
もっともっと日本の文化、食とか知りたいなと思うし、TH-camでたくさん学べるのはいい時代だなと思いますw
お越しいただきありがとうございます😊
沖縄のご出身でいらっしゃるんですね(^^)沖縄と聞くと、暖かくて海が綺麗というイメージを持ちますね❣❣
一度は、旅行したいと思いながら出来ないでいました(*'▽')やはり、沖縄ならでの食文化に触れてみたいです💛
REIKAさんのおっしゃるように、TH-camで多くのことを学べることは有難いです📔🖊
東北のお餅文化は、バラエティーに富み奥が深い物だと思っています。少しでもお役に立てれば幸いです🌈
お人柄なのでしょうね!作ったお餅も大変美味しそうです。
ナレーションのお声もとても心地よく響きます 次に家で作る時の参考にさせて頂きますありがとうございました。
Mika Yanaさん、コメントありがとうございます😊
たいして取り柄もない婆さんですが、お餅が好きなんです~♪
お餅を搗くときに何かしら思い出して頂ければ、嬉しいです💕
亡くなった祖母が黒豆餅をよく作ってくれたことを思い出しました💕✨ 作ってみたくなりました。🙏✨☺️
Tokoさん、コメントありがとうございます😊
おばあちゃんの味を再現して、味わって下さいませネ(^_-)-☆
始めて知りました今年こそ、作って見ようと思います。ありがとうございました。
衛藤さん、コメントありがとうございます😊
チャレンジして、美味しく食べて下さいませ💕
はちみつのようなりんごジャムの動画から来ました!
絵本を読んでいるかのような語り口、
おばあちゃんの料理している手を見ていると、
実家のような雰囲気が懐かしいです。
今回の黒豆餅動画も、昔おばあちゃんと大晦日近くになると、お餅をよく一緒に作ってたなあと思い出しちゃいました。
お越しいただきありがとうございます😊
まあ!! お餅つきにまで足をのばして頂きまして、有難いです(*^^*)
おばあちゃんと一緒にお餅つきをなさったの~.。o○そうでしたか(^_^)
懐かしさと、映像が重なったんですね。そんな風に見て下さったなんて、とても嬉しいです💕
また、いらしてみて下さいな(^_^)お待ちしております🌈
こんばんは。
りんごジャムから、はちはちおばあちゃんを知りました。
私はお餅が大好きです。
搗き立てを冷凍すれば、解凍した時搗き立てのお餅を食べられるんですね!
我が家は毎年、年末に一度、臼と杵でお餅を搗きます。
もう少し早く冷凍のことを知っていればよかったのにと残念です。
お餅以外にも、干し大根など保存食の作り方など、知りたいことがたくさんあって、これから楽しみに見させていただきます。
おばあちゃんの昔からの知恵が詰まった手仕事、季節に合わせた料理がとても好きです。
そういう知恵や方法が私にとっては財産、豊かさに思えます。
こういう動画、チャンネルを作ってくださりありがとうございます。
お越しいただきありがとうございます😊
まあ凄い!!杵と臼でお餅を搗いたら、どんなにか美味しいでしょう(^_-)-☆
昔は大概そうなんですが、今も続けられているとは素晴らしいです✨
今年は、残念かもしれませんけど次のお餅つきの時は、是非、搗き立てお餅を冷凍庫保存してみて下さい(^^)
郷土料理とか昔から食べつながれてきたような、鄙びたお料理に興味があるのかしら~頼もしいわ🌼
お役に立てれば、とても嬉しいデス💕また、おいで下さいね(#^.^#)お待ちしております🌈
お返事ありがとうございます😊
素敵な映像をありがとうございます!母方の実家が富山で、小学生のころは毎年白餅のほか、豆餅と昆布餅の3種類を送ってくれていました。おやつの昆布餅が大好きでしたが、いまは、東京のアンテナショップにしか見当たらず、それだけ買いに行くのもちょっと…と思っていたら、この動画でひらめきました!レンチンで角餅を溶かしてチャレンジして見たいと思います。ありがとうございました!
Junko YAMAGUCHI ONOさん、こんばんわ。
お役に立てれば幸いです。
昆布餅ってどんなんでしょう。とても興味があります。
今度わたしもチャレンジしたいです。
かえって、私の方こそありがとうございます。
@@88Cooking 塩昆布でやってみましたが昆布の存在感がいまいちでした。昔食べたのは5ミリ程度に切っただし昆布ではなかったかと、全体に塩味が軽く感じられ何もつけず、焼き餅で食べるとき、昆布がぶるんと出てきて火傷しそうになるのが懐かしいです。
@@onore2008 さん、おはようございます。
昆布餅がどんな感じのものかが、良く分かりました。とても嬉しいです。
益々作ってみたくなりました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
黒豆の入れる、タイミングが分かりましたあー❤️、近い日に作って見まーす‼️
西川さん、コメントありがとうございます😊
豆類は最初から入れると砕けます。黒豆は炒ったものを使うと歯ざわりが良くなりますよ。お好みです(*^-^*)
作って美味しく食べて下さいませ💕
とても参考になりました。これから豆餅を作ります。
どうもありがとうございます♪♪
コメントありがとうございます😊
参考にして頂ければ、幸いです💕
美味しいお餅になりますよう~💖
こんなおばあちゃんがいたらあっという間に太りそうです!でも美味そう❤
まさむねさん、こんばんわ。
ありがとうございます。とても嬉しいです(*^^*)
去年の暮に餅つき機借りてついたらなんて美味しいんだろ〜って思いました。
これ作ってみたい!
又借りてこよ〜😊
ももももさん、コメントありがとうございます😊
搗きたてのお餅は最高の御馳走だと思います(*^-^*)
今度は豆餅を搗いて、楽しんでくださいませ💕
昨日餅つきました!
今度、なにかで餅つく時は、黒豆入れてついてみます!
ありがとうございました!
コメントありがとうございます😊
お餅を搗いて、新年を迎える準備OK!! ですね(^_^)
黒豆入りも何かの機会がありましたら、お試しくださいませ💕
このおもち大好きです😍
友達のお母さんが作ってくれたのをおそそわけを頂いて初めて食べました!
焼いた時にお豆の焼けた匂いがいい匂いでとても美味しかったです😍
コメントありがとうございます😊
そうでしたか(^^)おすそわけでね~♪良かったですね✨
お豆がアクセントになるから、お餅が一層美味しくなりますものね😍
うちのおばあちゃんの疑問が全て解決しました!!
ありがとうございます!
まんきちさん、コメントありがとうございます😊
お役に立てて頂ければ幸いです💕
わぁい。美味しそう
めっちゃくちゃ子どもが喜びそう
お越しいただきありがとうございます😊
お子さん、豆餅が好きなの~嬉しいですね💕是非、お試しくださいませ🌈
前回の動画で教えていただいた通りに、つきたてのお餅を冷凍しました。モチモチしてとてもおいしかったです。家族に大好評ですぐなくなりましたので、またつくりました。生姜醤油で食べる方法も美味くてびっくりでした。
コメントありがとうございます😊
かか王さん、実践して頂いたんですね(*^^*)うれしいわ~💕
ご家族に大好評とは、素晴らしいです!! かか王さんのお手前が上手だったんだと思います✨
美味しいですよね 先日くろ豆餅買いましたー 高かったです 自宅で作ってみようと思い チャンネル登録しました 丁寧に説明ありがとうございます😊😊
いずみプーさん、コメントありがとうございます😊
チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいです💞
黒豆餅、値段がはりますね😳 黒豆の下準備など考えると、手数がかかるお餅になると思います。
お家で搗いた餅は、格別ですよね(*^-^*) 是非、搗いてみて下さいませ~♪
偶然こちらに辿り着いて、いくつか動画を拝見させて頂きました
ハチハチおばあちゃんの優しい声と語りかけ、とても心が休まります
毎日少しずつ過去の動画も拝見させて頂きます
ハチハチおばあちゃんの動画、これからも楽しみにしております
お越しいただきありがとうございます😊
この広いTouTubeの世界の中から、来て頂いた事は・・偶然とは言え何かの御縁かと思います⛩
お休み処にしていただければ幸いです💕これからもよろしくお願いしますね🌈お待ちしておりますから~🌼
豆の入れるタイミングが分からず白いお餅しか作った事がなかったけど、とても参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊
参考に頂けて、とても嬉しいです💕
豆みたいに形のあるものを、こわさずにするのはどのタイミングと悩みますね(^^)
こなれてもいいのであれば、最初から入れて構わないのですが、それじゃあお豆映え✨~しないですものね(*'▽')
とても良い参考になりました😃今年は10年ぶりに、餅つき機を出して(海苔餅、豆餅、)鏡餅を作ってみたいと思います🎵ありがとうございます🙆
コメントありがとうございます😊
参考にして下さり、とても嬉しいです(*^-^*)
10年ぶりの餅つきですね(^_-)-☆
楽しく、ノビ~ノビ~♪ こさえてくださ~い✨
分かりやすい説明をありがとうございます☺️とても美味しそうですね。
お越しいただきありがとうございます😊
何かしらのお役に立てれば幸いです💕
これはいい動画に巡り合えました
お越しいただきありがとうございます😊
巡り会えたことに感謝です💕ようこそ~~(*^-^*)
同じくです!よもぎの季節になりましたので、お餅の保存方法を探していたら見つけました!!ありがとうございます(*´ω`*)
真似してみます。
久美子さん、コメントありがとうございます😊
楽しみながら作ってみてくださいませ(^^)きっと美味しいお餅ができると思いますよ💕
とても分かりやすい説明で、手ずくりお餅も美味しそう😋 アメリカに長年住んでいますが私も是非作ってみたいと思います!
お越しいただきありがとうございます😊
アメリカにお住まいしていらっしゃるんですね(^^)遠い所、おいで下さいましてありがとうございます🌼
アメリカの地で、お餅を搗いて頂けるなんて、夢みたいなお話です💤🎈
搗きたてのお餅は、それはもう・・例えようもない美味しさがあります😍
是非、お餅を搗いて味わって頂きたいです(#^.^#)~なんか、新年早々お年玉を頂いたような気持ちです💰
プロのアナウンサーの方かと…とても素敵なお声ですね
動画ものどかでおしゃれ!
お越しいただきありがとうございます😊
お褒めの言葉の数々、とても有難いです💕・・・チョット、気恥ずかしいですけど~(^^)
これからもよろしくお願いします🌈
動画の雰囲気、声、話し方、内容どれもとってもすきです🙂
お越しいただきありがとうございます😊
そんな~~どうしましょう(^_^)・・って、喜んでいるし💕励みにさせていただきますね(*^^*)
いつも楽しく拝見させていただいてます☺️
豆餅美味しそうですね✨食べたくなりました❗️
お越しいただきありがとうございます😊
いつもご覧頂いてたんですね。こうして、コメントまで下さり、とても嬉しいデス💕
これからもよろしくお願いします🌈
@@88Cooking なんだそれ
子どもの頃、乾燥させたような餅を炙って食べるのが大好きでした。そのお餅の商品名というか、なんという名称の食べ物かは忘れてしまったけれど黒ゴマや黒豆が入っていて、ほんのり甘くてとても美味しかったです。商店街の八百屋の店先に細い縄に連なったお餅がぶら下がってるのを発見すると走って家に戻り母におねだりしてました 笑
コメントありがとうございます😊
懐かしさに繋げて見て頂いたんですね(^^)とても嬉しいです💕
そのお餅は、おそらく「凍み餅」だと思います。切り餅を縄でなって、寒風にさらしカリカリにさせて食べる・・
いわゆる保存食になります。そのまま食べても美味しいんですが、炙って食べれば香ばしさがプラスです☆
今のようにおやつがふんだんに無かったころは、おやつとして食べたのを覚えています.。o○
おねだりして、食べたかった気持ちが良く分かります🌼
作り手も減少してはいるんですが、道の駅(岩手)に行くと、これからのシーズンは売られています💕
私も今すぐに作ってみたいです、おもちが大好きなんです、ありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます😊
お餅大好きさん、大歓迎です💕搗きたて冷凍して、何時でも取り出して食べれますよ☆
是非、お試しくださいませ🌈
はじめまして
暖かいうちに冷凍するなら是非アルミ箔を外側に巻いて下さい。アルミ箔は熱を遮断してくれるので周りの温度を上げずに冷凍できます。いつも炊き立てご飯やパンでやってるのですが、お餅にも良いと思います!
つきたてお餅を冷凍は知らなかったので是非やってみます😊
お越しいただきありがとうございます😊
はじめましてです、のんのんさん🙇
アルミ箔使い✨の知恵を、ありがとうございます💡今度から、試したいと思います(^^)
お餅をついた時には、搗きたて冷凍保存を是非、お試しくださいませ💕アルミ箔に包めば、より」搗きたて度が増すかもしれませんね。楽しみです(#^.^#)
こんな手際のいいおばあちゃんなら何の心配も要らないし安心して見てられる、22時に腹が減ってきた←
出来立て食べたいな…ぐぅぅ
*やまちゃんMeseMoa*BiSH*さん、こんばんわ。
お褒めの言葉に鼻の下ノビノビです。搗きたてお餅を御馳走したい気持ちです。
ありがとうございます。
😅 14:45 14:46 14:46 14:47
はじめまして
りんごジャムから来ました🍎
豆餅大好きで今日も買ってきました
餅つき機は大き過ぎるしホームベーカリーでも餅がつけるものがあるようなので
欲しくなりました
手作り豆餅は黒豆たくさんでとても美味しそうです✨
お越しいただきありがとうございます😊
こちらにまで、足を延ばして見て頂きまして、ありがとうございます(*^^*)
豆餅が好きなんですね(^^)そうですか・・ホームベーカリーでお餅を搗いちゃうんですかΣ(゚Д゚)!!
便利そうですね✨沢山出来たときは、この動画を参考にしていただければ幸いです🌈
ハチハチおばあちゃんの優しい語りと美味しそうなお料理やお菓子等見ていてとても安心します☺️編集もお上手で、素晴らしいです。今年はまだつきたてのお餅を食べれていないのでとても食べたくなりました🎍
お越しいただきありがとうございます😊
安心してみて頂いたんですか(*^^*)それは、もう有難いばかりでございます💕
15日は小正月ですもの。是非、搗き立てのお餅を食べて下さいな😘
@@88Cooking いい参考になりました。少し豆に塩気を入れたらどうですか?私はヨモギ餅が好きでよく作るんですがラップを使ったら餅とり粉が要らないてことが勉強になりました。有難う御座いました。
@@かよちゃん-d6y さん、そうですね(^^)お塩を効かせてもいいですね✨
参考にして頂けて、嬉しいです💕
餅米って蒸すんですね。
知らんかった…
勉強になります。
hii ogaさん、こんばんわ(#^.^#)
コメントありがとうございます🙇
参考にしていただければ幸いです💞
とても参考になる動画をありがとうございます。もらった黒豆があるので、挑戦してみます。白餅はついたことがあるのですが、豆餅は難しいものと思っていましたが、動画を見て挑戦してみる気になりました。冷凍の技もありがとうございました。それとお話がとてもやさしい語り口でいつまでも心地よく聞けます。ありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます😊
豆餅作りに挑戦して下さい(*^-^*)思いっきり、色んな形にして、楽しんでください(^^)
自分でこさえたお餅は、美味しさがどこまでも伸びるはずです~✨
ご縁があり、リンゴジャムからすっかりこのチャンネルにはまっています🍎
おもち…小さい頃、今ぐらの時期には家族でヨモギを摘みに行って作っていました!
去年結婚してから、ハチハチさんのようにゆったり時間をかけて、料理する楽しさを発見しました✨
いつも楽しく見ています😊ありがとうございます🧡
お越しいただきありがとうございます😊
リンゴジャムから見て頂いたんですね(^^)とても、有難いやら~♪嬉しいやら~♪
かえってこちらこそ、ありがとうございます🙇
ご結婚、おめでとうございます💐🎉🌈💕
小さい頃から、お持ち搗きに参加していたんですね。それは、心強いお話ですね✨
そのことがあって、きっと今のばおしさんの”ゆったり時間”に繋がっていると思います(´_ゝ`)
時間をかけて愛情をかけたお料理は、旦那様の胃袋を鷲づかみにしないはずがありませんね💗
ばおしさんの作るホットなお料理で、(´▽`) ホッとする円満な家庭に幸多かれ(^^)(*^-^*)!(^^)!
また遊びにいらして下さい。待っています💕
たまたまおすすめの動画にきて初めて拝見させて頂きました🙇♀️
すごく優しく丁寧な声で、見ているこちらも優しい気持ちになれました☺️
チャンネル登録させて頂きました!
これからも楽しみにしています⭐️
お越しいただきありがとうございます😊
おすすめ動画からですね。見て頂いたうえにチャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕
お褒めの言葉の数々、これからの励みにしたいと思います💛
これからも、どうぞおいで下さいね(#^.^#)お待ちしております🌈
リンゴジャムから温かみのある声に惹かれ チャンネル登録しましたw
動画投稿がんばってください!!
コメントありがとうございます😊
リンゴジャムから、こちらまで足を運んで頂き、更にチャンネル登録までして頂いたんですね(*^^*)
もう、とても嬉しいデス💕 励みになります!(^^)! また来てくださいね。待っていますから🌈
リンゴジャムからきました、登録しました!お声が気持ちよくて眠くなってきます。身を任せて寝てしまってまた見直したりしてます😃
寒さが厳しいですがどうぞ御自愛ください。
お越しいただきありがとうございます😊
チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕
リンゴジャムだけならず、こちらまで足を運んで頂いて、とても励みになります(*^^*)
お気遣い頂いて、寒さは吹っ飛んでゆきます💓
美味しそう。
お越しいただきありがとうございます😊
美味しそうと言って貰って、嬉しいです💕作り甲斐があります(^^)
こんばんは。美味しそうな黒豆餅ですね😊けど、私がもっといただきたかったのは、つきたてのずんだ大福餅でーす✨😁
コメントありがとうございます😊
Watさん、甘党でしたか😘ずんだ大福餅、思いの外美味しくて小豆餡よりいいかもです☆
今度は、ずんだ大福餅を多めに作って冷凍庫保存するつもり~♪😁
訛っていらっしゃるところも推せる…
バーチャル実家…
お越しいただきありがとうございます😊
訛を受け入れて頂ければ嬉しいです💕山ぐらし、バーチャンでございます(^^)
手が綺麗
お越しいただきありがとうございます😊
シワシワの手なのに、そんな風に見て貰えたなんて奇跡です💕嬉しいです(^^)
初めまして!コメント失礼します😁
りんごのジャムの動画でハチハチおばあちゃんのチャンネルを見つけてそこから動画を見るようになりました!美味しそうなのと何よりも声が優しくて癒されてます☺️最近料理をするようになったので参考にさせていただきます…!
まとまっていない長文失礼致しました🙇♀️
お越しいただきありがとうございます😊
とても、心のこもった優しいコメントでうれしいですよ!(^^)!
リンゴジャムだけでなく、色々見て下さって、とても嬉しいデス💕声まで誉めて頂いて、浮かれています🎈
お料理するときに、何かしら思い出していただければ幸いです🌈
はじめまして❁⃘❀穏やかだけれどテキパキとされていて終始 遊び心を感じ、タメになるのに自然とクスッとしながら観させていただきました。ステキな方です✩°。⋆
お越しいただきありがとうございます😊
珈琲砂糖さん、はじめましてです(*^^*)
なんかワクワクするような、コメント表現なさる方ですね(*^^*) 恋に陥りそうでございます・・年甲斐もなく('ω')
珈琲 ☕大好きデス💓
お声がとっても和みます。さすがプロですね!
うちの実家でも年末と子供の日に必ずお餅をつきます。母がお餅をちぎって、私と娘が丸めて、楽しい恒例行事です。片栗粉を使わずラップを使うのは驚きました!この方法いいですね!黒豆は突き上がってから混ぜるのですね〜勉強になりました。(^^)♡
てつやゆみさん、コメントありがとうございます😊
お持ち搗きが恒例行事になって、家族の皆さんで手分けしながらお餅を丸めるなんて~素敵ですね✨
娘さんにとっては、この先ズッーと忘れられない楽しいひと時になるんでしょうね(*^-^*)
片栗粉がいらなくなりますよ。清潔だし手軽だし便利だし・・後かたずけが何より楽ちんです!(^^)!
豆類を入れる時は、最初から入れると豆がこなれてしまいます。黒豆はお好みで似ても炒ってもどちらでも
構わないです💕
@@88Cooking 色々と勉強になります!黒豆の扱い難しいですよね。ついてる最中に入れると皮がが剥がれてしまうし生で入れると出来上がっても豆は硬かったりで。こんどは炒ってから入れてみますね(^^)香ばしい香りがしそうですね〜^ ^♡ありがとうございます!
ずんだの作り方も、教えて下さると 嬉しいです。
小倉さん、岩手にずんだありき✨
ずんだ餡は、枝豆が美味しい季節に作るのがベストかと思います(*^-^*)
過去動画で、ずんだ団子の作り方を参考にしていただければ幸いです♡
th-cam.com/video/93MKPBKJSco/w-d-xo.html
ありがとうございました
こんにちは。何度も見て自分でも作ってみたいと思いました。黒豆は硬めに煮た方がいいでしょうか?
宮原さん、コメントありがとうございます😊
ご自分で搗いてみたいとのお話を伺い、とても嬉しくなります✨
黒豆の硬さ具合は、お好みです。一度搗いて食べてみると好みも分かって来ますよ(*^-^*)
この動画では煮たものを使いましたが、黒豆を炒って使っても良いです。炒れば豆の香ばしさと歯ざわりもまた
楽しめるものになります。
また何かありましたら、何時でもおいで下さいね。お待ちしております💕
豆餅がすごく美味しそうでしたので、作ってみようと思います*⋆⸜ ⸝⋆*
keikoさん、コメントありがとうございます😊
楽しく作って、味わってみてくださいね(*^-^*)
一度作って見たいと思っていましたので参考になりましたがマメ はやはり柔らかくなるまで煮るのですか?
田中さん、コメントありがとうございます😊
この動画では、煮た黒豆を使いました(^^) 多少歯ごたえが残る程度の柔らかさに煮ました♡
でも、炒った黒豆で豆の食感を楽しみたいと言う方もおいでかと思います。
煮ても、炒っても、どちらでも構いませんよ(^_-)-☆
お正月の黒豆煮などの残り物などでも、いいかと思います。
お好みで作ってみて下さいませ💕
ハチハチさん、こんばんは⭐️
お餅もおうちで作って保存出来るのイイですネ😃
黒豆入ってるの食べてみたいです😋
餅つき機、欲しくなりました💕💕
コメントありがとうございます😊
はちぱんさんが、餅つき機が欲しくなったなんて~♪
これは、素晴らしい年明けです✨
豆餅美味しそうですね😃
それはそうと、250mのラップってあるんですね(笑)
コメントありがとうございます😊
黒豆がいい味をだしてくれるんですね(^^)だから、美味しいですよ😍
このラップはホームセンターに行けば、普通に売られています。意外に使いやすくて便利です✨
物語を見てる様な感覚で見てました。
サザエでございます!さん、こんばんわ(#^.^#)
豆餅物語と受け止めて下さり、とても光栄です✨嬉しいです~♪
サザエさこの度わありがとござい
ラップがくっついてしまいました。なにか 良い方法ありますか。
岡本さん、こんにちわ。
ラップがくっついた!というお話ですが、どの段階でですか?
容器にラップを敷いて、お餅を入れた直後?冷めても剝がれませんか?
今まで何回もお餅を搗き、保存用にラップ使いを繰り返していますがくっついて剥がれない~
という経験はないです。
う~ん、ラップの種類によるのかなあ~。
あとは、お餅が柔らかすぎの場合・・極端にこしがないお餅だと在りうるかもしれませんね。
冷蔵庫保管してみて、少々硬さがでたところで、剥がすをチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
お役に立てなくて、ごめんなさいね。
優しい語り口が凄く好きです!
チャンネル登録失礼します!
お越しいただきありがとうございます😊
チャンネル登録をして頂きまして、とても嬉しいデス💕
優しい語り口~なんてステキな事を~有難いです🌼また、いらして下さい🌈
@@88Cooking
返信ありがとうございます!
今過去の動画を次々と見てます(*^^*)
初めて拝見いたしました。
豆餅大好きです。家で出来るんですね✨お餅つき機あります。よもぎ餅みたいにつくときに黒豆をいれてはダメでしょうか?
大きめのボールがありません。
お越しいただきありがとうございます😊
早速ですが、質問に答えさせていただきますね(*^^*)
よもぎ餅を搗くときのように、最初から豆を入れて搗くと豆の形がなくなります。それでも構わないという場合には、もち米と一緒について構わないと思います。
大きめのボールがない時には、機械のスイッチを止めてから、餅つき機の中で混ぜて大丈夫だと思います(^^)
何でもよろしいですから、疑問の思われたときには何時でもいらして下さい。お待ちしております💕
早速ご回答ありがとうございます。黒豆は潰したくないので餅つき機止めてから混ぜます。くっついてしまわないか心配ですが…
お正月用のもち米と黒豆が残っているのであとはつくだけです(*^-^)
その前に冷凍してあるお餅の消費頑張ります。
@@奥山芳子 さん、機械を止めたら、手で周りに軽く打ち水しながら混ぜてみて下さい。
きっと奥山さんなら、上手くいくと思います✨
こんばんは😆見てたら、昔おばあちゃんが作ってくれた柚子入り豆餅を思い出しました。食べたいなぁ😆もし 作るとしたら、柚子と砂糖は、どのタイミングが良いですか🙇
お越しいただきありがとうございます😊
紀美子さんのおばあちゃんは、お餅作りが上手だったんですね。豆餅に柚子を入れるなんて、素敵ですね♡
お砂糖は、お餅を搗き始めるるときに入れていいと思います。柚子は、どのようにして入れるかによるかと思います。例えば、皮を刻んで生のまま入れるのか、それとも柚子ジャムのように甘く煮て入れるのかとか~
お砂糖と一緒に入れて、餅つき機で回してしまうと多分柚子が細かくなると思います。
柚子のすがたを残したいのであれば、お餅になった時にお豆と一緒に混ぜるのが良いと思います。
参考にしていただければ幸いです💕
こんばんは。お餅大好き💕。黒豆も大好き。当然、豆餅最高。がんづきから
拝見しファンになりました。くじら餅は作りませんか?ご存知でしたらお願い致します。
お越しいただきありがとうございます😊
がんづきの動画からいらして、コメントまで下さり、とても嬉しいデス💕
くじら餅は、聞いた事はありますが作ったことはないんですよ(*'▽')
お餅好きな方がおっしゃるのですから、美味しいんでしょうね✨
調べてみたいわφ(..)メモメモ
@@88Cookingこんばんは。昔、近所の方から田舎のお餅を頂きましたが、それが味噌だか、醤油が入っていて少し甘みのある餅でした。実際それがくじら餅かもわからないのですが食べたいのです。山形の方でした。ハチハチさん、似たようなものご存知ないですか?創作意欲沸いたらお願い致します🎵
@@ヘンリーちゃん 、そうでしたか(^^)そういう事でしたら、調べて意欲の餅ベーションを図りましょう。
少し、お時間を下さいね(#^.^#)
ハチハチさん、ありがとうございます。餅と共にパン大好きで、盛岡辺りで買ったずっしりした黒いパンも食べたくて、検索したらがんづきになりました。強力粉で作っても美味しかったですよ。お餅の件、ご存知でしたらなので無理なさらないで下さいませ。これからも優しさ溢れる動画楽しみですお待ちしています✨
@@ヘンリーちゃん ,無理はしないですから大丈夫よ(^^)気の向くまま、餅ベーションを餅(持つ)がモットーよ・・婆の心得💕
豆もちは塩をまぜないのですか?わたしはいれます。
お越しいただきありがとうございます😊
お塩を使えば、甘味とメリハリがついてより美味しい事でしょうね(^^)
手馴れて、上手にお作りになるんですね✨
😊❤🎉
黒豆はみずにで、あじはつけないのですか、
鈴鹿さん、こんばんわ(#^.^#)
お好みで自由にして構わないと思いますよ(^^)
黒豆は塩で煮ておくんですか?また砂糖で煮込んでおくんでしょうか?
コメントありがとうございます😊
この動画では、味なしの煮た黒豆にしました。
なぜかというと、黒豆を間違いなく柔らかくしたいと考えての事です。
どのような黒豆にするかは、お好みで良いと思います。
生をフライパンなどで炒って使う方法もあります~こうすれば豆の香ばしさも楽しめると思います(*^-^*)
4:24 @@88Cooking
とてもよい
お越しいただきありがとうございます😊
とてもよく感じて頂けて、有難いです💕
黒豆の煮方は
はじめまして。干し大根?からお邪魔しました。全然おばあちゃまじゃないですよ~。同じ歳くらいじゃなあえかしら♡
餅つき機をお持ちなんですね~。黒豆餅美味しそうですね❗雪見だいふくのいれもの!( ̄□ ̄;)!!お勉強になります😊😊
お越しいただきありがとうございます😊
初めましてです、寛子さん(^^)顔が見えない分、徳しているって事で、有難いです😁
餅つき機は、30年も前の旧式のものですが、シンプルイズベストで、丈夫で長餅??していますm(__)m
なにかに貧乏性で、空きものを見ると何かに利用できないかと思ってしまうんです~捨てられない症候群・・(´-
塩はいれないのですか?
お越しいただきありがとうございます😊
そうですね(^^) 塩を入れてもいいと思います。甘味が増しますものね☆
この動画 めちゃくちゃ出してください
この動画 いっぱい出してください
チェンチェンさん、こんばんわ。
めちゃくちゃありがとうございます🌺🌺🌺🌺
おいしそ〜〜〜🥰🥰🥰
お餅大好きだから食べたい(›´ω`‹ )ハラヘリ……
お越しいただきありがとうございます😊
お餅大好きさん大歓迎!!日本人ならお正月に限らず、お餅は食べたくなりますね~♪
初めまして(__)おばあちゃんいいなぁー(*´ω`*)
残ったお餅のいろいろレシピって何かありますか?レシピ動画みたいです!
コメントありがとうございます😊
残ったお餅のレシピね(*・ω・)
よく作るのは、フライパンにバターをとかしてお餅をこんがり焼きます。あとは、砂糖醬油で味をとり
青のりとかおかかをまぶして食べますよ😍良かったら、試してみて下さいね(^^)
@@88Cooking はい!ありがとうございます(__)一人だとたくさん残っちゃってw
試してみます、ありがとうございました。(*‘∀‘)
🎉❤
🌺🌺 💕
おばあちゃんと一緒に作ってる気分でとても楽しく動画を見ました(о´∀`о)おばあちゃんはとても料理が上手なイメージです!力を使うようなものも素早くこなすのが本当に憧れます。おばあちゃん大好きなので心が和みます☺️レシピもありがとうございます!和菓子、和食好きなので嬉しいです(≧∇≦)
コメントありがとうございます😊
楽しく動画を見て下さり、とても嬉しいです(*^-^*)
お料理は、好きというだけです~♪それなのに、心温まるコメントを頂けて、超飛び跳ねています🐰💕
わたしも和菓子には目がありません✨もちろん、和食は日本人の力の源ですから、大好きデス♡
うーさんと同じですよ。また、何時でも遊びに来て下さい🌼お待ちしていますね(*^▽^*)
黒豆は蒸すだけでよいのか
味付けて煮るのですか?
教えてください。
今日は、ご無沙汰してすいません、ちょっと体壊して入院してました、やっと倉庫に帰ってきました、また頑張りますのでよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^)
お兄様、きっと無理して働いたんでしょう😵お互いに無理は禁物💕お餅のように細く長~く~のびのび~♪
~しこたま伸びた餅婆ヨリ~~~~
ハチハチさんありがと~~。
@@dai-0084 さん、大丈夫だよ💛~口先婆がついているからね~👄👵
うわであるらしい
餅つき機があるんだね。北の国には。
お越しいただきありがとうございます😊
東北は、餅文化があるんですね(^^)ですから、お正月は特に色んなお料理餅にして食べる習慣があります♡
😊🎉❤
😅
把煮黑豆的水倒掉真的好浪費,那對身體很好。
我认同。
很高兴您给我一些建议。
如果您浪费它,您将受到惩罚。 反映🍀
動画 20分ぐらい入れてください
ネ゙ずみ