【ドラクエ11S】真の裏ボス最短9手クリア - Switch版【ネタバレあり】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- このパターンを引くのに16時間かかりました。事前準備はこれだけあれば十分。種はちからのたねといのちのきのみ、ふしぎなきのみだけ集めればいけます。まもりのたねはいりません。
・カミュ…ダークスター&サラマンダー*2/海賊王のぼうし/そうてんのトーガ/スーパーリング*2/ゾーン /HP攻撃力999
・ベロニカ…HPMP999/ゾーン
・セーニャ…ときのおうしゃく(開戦時聖女)/属性軽減防具/HPMP999/スーパーリング*2/ゾーン
・マルティナ…ほしふるうでわ*2
・シルビア…属性軽減防具/HP999/スーパーリング*2
・ロウ…HP999/スーパーリング*2
【1手】 カミュのブーメラン「ダークスター」両手持ちで開戦時バイキルトを引いてぶんしん。この際要らない2人のターンをメンバーいれかえで出し入れして殺しておく。敵の攻撃を耐えるために戦闘メンバーのHPはまんたんに。れんごく火炎のヘナトス効果がカミュに入ったらリセット。また、カミュとシルビアのHPが大体400以上残らなかったら無理な展開になります。
【2手】シルビアでヴァイパーファングで毒を付与(50%くらい?)
【3手】タナトスで1匹目終了。ここは炎属性のサラマンダーでないと最後2匹になった時に削りきれません。ここでも入れ替えで要らないメンバーのターンを殺します。いてつく波動が確定でくるのでセーニャとベロニカは絶対に控えに。
【4手】シルビアでヴァイパーファング(こちらも50%くらい?)
【5手】カミュでぶんしん。
【6手】シルビアでバイキルト。この後の敵の攻撃は高確率でいてつく波動を打ってきます。ここで何度もリセットを喰らいます。いかずちはこちらのHPがオレンジになったら打ってきやすい??(←検証不足)
【7手】無属性武器に持ち替えてタナトス。
【8-9手】最後敵が2匹になった時にカミュとシルビアだけだとほぼ確定で耐えられないので、自動的に控えメンバーにチェンジします。すばやさの数値を調整して、マルティナとベロニカを早く動けるようにしておく。
何故か2回殴らないと倒せないので(追記:クロスマダンテ→どくばりで1ダメージで倒せなかったので2体になったときは敵のHPは6000以上あることが確定。詳しくはコメント欄にて。8手を出す方法も書いています。)、マルティナの全体技を挟んでからのクロスマダンテ。
(C) 2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
これはすごいとしか言えない
結局ここで主と極限攻略の人が提案した8手の方法が最適解だったってことか
仲間大分死んだのに、マルティナの『もう、終わりィ?』は…(笑)
今日やっと倒したけど仲間全員ボロボロだし40分もかかった😂
いやほんとすごいねぇ!!
装備時確率でバイキルトとか聖女の守りとか、全部+3にしたら確率上げてほしい…
ダークスターさん、君のことだよ
勇者・グレイグ・カミュ・マルティナの攻撃力を999にして、全員HP800後半にしたから裏ボスは余裕だろうと何の予備知識もなく挑んだのが、大甘だった。あれだけ種集めに時間を費やしたのに初見99手。
コイツは今までのボスやエスタークが可愛く思えるほど最凶すぎる。
バニースーツを手に入れたし、欲しいと思えるアイテムがない以上、正直、記録更新のためだけに、またコイツと戦いたいとは思わない。
10手以内で「エッチなしたぎ」が貰えるなら、ちょっと考えるけど。
9手撃破挑戦してるけど中々上手くいかない。
タークスターのバイキルト引かないのが一番の問題で、運良く引いても毒が入らなかったりいてつくで消されたり…
まだチキってて挑んでない...が何か行ける気がしてきた!
その時後悔することになるとは思ってもいなかった
カミュのちからが999でしたが、ひたすらモンスターを倒してひたすらチカラの種を集めるしかないんでしょうか?
達成おめでとうございます!「何故か2回殴らないと倒せない」と書かれていますが、右のHPがおそらく20000ちょうどで、今回の動画ではマルティナを除くと20088ダメージ与えています。2回殴らないと倒せなかったのは、カミュのダメージが下振れして20000ダメージに達していなかったのではないでしょうか?もしそうだとすれば8手も可能(マルティナがいなければ8手だった)ということに・・・。壁キャラたちにひかりのタキシードを付ければ、低い乱数を引いた場合でも20000に届く可能性がちょっとは上がるのかなと思います。
ありがとうございます、誰かにツッコまれると思ってはいました。
敵のHPの件なのですが、こちらも「失われし時の怨念」のHPが約20000だろうと踏んでチャレンジしていたのですが、途中21000を超えても生き残っていたケースが3度ほど?あったので「女神の祝福」のような効果があるのでは?という考えに至ったわけです。
試行錯誤段階なので見にくいとは思いますが確認してみてください。
th-cam.com/video/FwWM5RIDz5o/w-d-xo.html
色々と試してみましたが敵が2体になって以降、やいばのよろいなどでの反射ダメージを与えてからのクロスマダンテで倒せはしました。クロスマダンテを使う前に敵が反射ダメージを受ければ理論的には8手は可能ですが、それはどれだけ時間をかければ実現するのか想像もつきません。
@@usupro 貴重な動画をありがとうございます!第1形態で21645ダメージを与えたにもかかわらず、最終形態で名前が橙ではなく黄色になっていることから、「第1形態はダメージを一定値(例えば14000など)までしか最終形態に引き継がない」という可能性があるように感じています。(昔ドラクエ10で、ラスボスに大ダメージを与えると変身せずにいきなり倒せてしまうという仕様が修正されたことがあり、それが生かされているのかもしれません。)いずれにせよ勉強になりました。感謝です!!
なるほどです。こちらこそありがとうございました!
8手クリアはコメ欄で投稿者の人も言ってるけど、やってみたらニートじゃないと達成できないレベルで厳しいと感じた。この動画参考に9手やってみたけど10日やってやっと達成できたくらい
結構な種ドーピング積んでこれならスピード拘らずに確実に倒そうとしてもかなりヤバい相手なのでは
久しぶりにやったら苦戦しまくりで145手かかりました(笑)
命のきのみ集めしてます。
これカミュとグレイグに助けられた
サラマンダーかぁ、やってみよ!
まだまだここまで行けてない私には
意味わかんないしか出てこない
目がついていけないし
できる気がしない( Д ) ⊙ ⊙
此方には初の書き込みで初めまして、凄いです、としか言いようが…ドラクエシリーズはこの作品初プレイですが、レベル全員99で、スキルも全部頑張って埋めて、装備、アクセサリー完璧に作ったのですが、出て来た途端に両方から攻められていっぺんに瞬殺されるので方法が有りません(/´△`\)
単に私が駄目なだけなのですが(涙)300時間もやってるのに…うー
これやっぱりきのみ集めなきゃきついかな
What a mad lad-
たねでドーピングしまくったわけですね
今日初見で120手でした…
頑張って詰めよう…
16時間ってはやすぎないですか?
タネ集めとかレベル上げとかストーリーとかどれだけ効率よくやったらできるんでしょうか…
ごめんなさい、説明不足でした。この戦闘でかかった時間です…。
一回目で200以上で…(カミュなしでやったから)自分の最短記録は61手ですね…タネ集めはちょっとだけした方がいいです
参考にしようと思ったけど、力とか999にするのはえげつない……
自分3DSの方やっていましたが、何台も出てくるブラウニーを狩っていれば楽に集まりますよ!カミュ、マルティナ、グレイグ、主人公は999にしました。他にもベロニカやセーニャも賢さ999にしたような…
今日ロウLV97セーニャLV96あとの6人LV99で時の破壊者を倒したらこのボスが出てきたので戦ってみました…倒せたけど…なんと240手もかかってしまいましたw クリアしたしネタバレ動画も見れる!と軽い気持ちでこの動画を見てびっくり…9手?8手?異次元じゃん!
よく全員レベル99じゃない状態で倒せましたね…
おそらく世界最短だな
やばすぎる
3:00 あら?もう終わり?
ずっとこの手のやつなんで入れ替えしてるんだろって思ったけど手順減らすためか
今日初見で135手かかってた 笑
マ「あら、もう終わり?」
いや、あんたほとんど何もしてないやんw
やっぱクロスマダンテとカミュの分身が強すぎるんだよなぁ(^_^;)
カミュの分身は実質1.5倍だし、タナトスハントがおかしすぎるw
9手はやばいwww
裏ボスこんなHP少なかったっけ?と思えてしまうw
カミュさんが強すぎる
HPは両方20000で、全ての敵が強い縛りを入れていると、HP35000になります。カミュの力999の火力が異次元すぎるんですよね。
ps4版sの裏の裏はいますか?見た目違いますか?、スイッチ版のしか動画ないんで
9手だと、災厄で3手 怨念で3手 両方で3手……?!
これ無属性武器をカミュの短剣にしたのはなんか理由あるんですか?攻撃力は最弱クラスですが…
ちからの値がカンストしてるんだと思われます
力の種使って力をカンストしたら何装備しても攻撃力999になります
カミュの短剣にしたのは遊び心なのか、きようさを増やしたかったのかは分かりませんがw
スーパーリング+3を人数分用意するのが1番だるかった
これ私全員99レベにして
1回目挑戦したとき負けて
2回目でやっと勝ったから
見る前「え、9手?いや9手はさすがに
無理やろw全員HPもすっくねぇし!
ほら。圧倒的火力を誇るカミュも
死んじゃったじゃん!
どーするの???」
見た後「ごめんなさいw
クロスマダンテで終わるの
くそかっけぇっす✨」
242手でやっと倒せた感動返してくれ()
そこまでよく粘れたのが逆に凄い!
カミュの短剣って2本も手に入りましたっけ
ゲームクリア後2Dモードを一回試して3Dモードに戻してみたところ、一本増えていました
どうやってできますか?
どうやったら、この動画みたいに最速に倒せるんですか?教えて下さい?
9手!?!?!?!?
一戦目は142手だったけど記録されるのを知って、2戦目はきせきのしずくとエルフの飲み薬でクロスマダンテ連発したら32手だったわ。
ps4にDLCで追加して欲しい
勝てる気しないんだけども笑 ウルちゃんの癖にやってくれちゃってさっ
ようは回復はしなくていいってことか
え?俺196手🥴
すごい…、クロスマダンテでとどめとは…。そういう手があるとはねぇ…。なんか、裏技を見てるかのよう。チートっぽくありません?
合法チート(種ドーピング)なのさ...
やっと時の破壊者倒して
多分、全キャラのステータスカンストさせても全く通用しないぐらい強いよね こいつ
上k カンストさせたなら、しずくとクロスマダンテ、カミュの分身タナトスブッパでいける希ガス(何回もしないとダメだが)
ステータスカンストさせてたらセーニャだけいのちだいじにでほかバッチリ頑張れでも勝てる
@@木刀の精霊 好き
運との戦い。
やっとこいつら今日倒したわ。
毒効くのね...
新世界の神になりたかった者
今作、毒が軽視されてるのか、(実際そんなに強くない)メタル系、負けイベ、勝利条件が特殊なボスを除く全ての敵の毒耐性が「普通」か「弱点」(一部「大弱点」)になっている。そんで色んなボスたちがカミュの分身タナトスでボコボコにされるわけだ。
これ真似して10手行けました
素人ですまないが、攻撃力999にするので十分なの?力もカンストさせなきゃなのか?
あれ、こんな雑魚かった......?
こいつ全然倒せない...
今さっき初クリアで97手だった…。
毒食らうのか...
え?(超低音)
種集めせな無理やんこれ
うさぎのしっぽ買えたらいいのに
初見で145手かかった俺って……
大丈夫。ワイもそんくらいだった。
みろろん** なんか安心した
初見やしあの強さはかかるよねw
@@HiSui_121
しかも結構ギリギリだったし笑
のこり2人で倒した…( ̄▽ ̄;)
みろろん**
ワイは前だけでいけた( ̄▽ ̄)
@@HiSui_121
凄っ!(*゚Д゚)(*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
俺これの23倍手数かかってるわ
俺氏倒せすらしない
ここまじであくむ
く、詳しく解説を……!
急いでいたもので・・・あとで概要欄に追記します
見た感じで解るのは、単体のときは『ヴァイパーで毒付与→分身→毒状態に超火力のタナトスハント』×2。 2体出てきたらわざと攻撃食らって全滅して控えと交代→ベロニカorセーニャでクロスマダンテ
かな?
戦えだけど戦わなくてデータ間違え消しちゃったヨッチにまだ全員話しかけてない状態からになった、…クソゲーがーーーーーーーーーーー○ぁっく
初見で47手だったよ(・・;)
3:01イラつく